質問箱

Last-modified: Sun, 21 Mar 2021 13:37:42 JST (1482d)
Top > 質問箱

ゲーム内容への質問・回答はこちらで。
各カテゴリページでは質問や回答を行わないようにして下さい。
(ユーザの提供した情報が埋もれてしまうため)


管理人へのお問合せやご要望などはこちらからお願い致します。

質問をする前に最低限
Wiki内検索をする
 
旅人へのアドバイスおよびFAQを読む
以上のことはしましょう。

※回答先を選んでコメントできるようになりました (回答先の文頭にある○をチェックしてから送信してください)


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • Switch版での質問です。人口制限は大体何人を超えたら掛かりますか?私の国は現在400人前後です。今から3人程移住させたいなと思っていますが、止めておいた方が良いでしょうか?今の時点では妊娠などに制限は出ていないように思います。 -- 2025-03-01 (土) 23:07:14
    • Switch版メインで遊んでいますが、400人前後ならば妊娠制限が出るほどの事態になったことはありませんね。人口よりも空き家の方が問題で、単身者が増えると家が足りず、NPCが邸宅に住み始めたら危険信号かもしれません。まだ400人前後ならば、30人でなく3人くらいならば、入国させてもあまり影響はないと思いますよ。 -- 2025-03-02 (日) 20:56:37
      • お答えありがとうございます。邸宅は今の所大丈夫ですね。ただ空き家の数はかなり減って来ておりますね。郊外通りの家、旧市街通りの家にはまだ数件の空きがあります。もしよろしければ具体的に何人を超えた辺りから妊娠制限、邸宅にNPCが住み始めるのか、今までの経験値を教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。 -- 2025-03-02 (日) 21:59:44
      • 王国の限界人数は500人とどこかで見ました。ただ、私はいろんなデータで遊んでいるため、自分自身では妊娠制限になるほどの人口爆発は経験ありません。ただ、他の方のプレイでは470〜480人辺りで妊娠制限が発生したようなので、450人を過ぎた辺りからが危険信号なのかもしれません。邸宅にNPCが住み始めるのは単身者の数も関係するため、具体的な人数こうだと示すのは難しそうですね。 -- 2025-03-03 (月) 06:09:13
      • 再びのお答えありがとうございます。人口と言っても単身者の場合、大家族の場合色々なパターンがあるのでこれが正解!という数値はないのかも知れませんね。今後ゲームを進める上では、人数も重要ですが空き家具合もチェックしておいた方が良さそうですね。色々とアドバイスありがとうございました。 -- 2025-03-03 (月) 20:49:24
  • 優等生が複数いる場合、成人式で代表の挨拶をするのはどのキャラですか?生まれた日が一番早い子でしょうか? -- 2025-03-05 (水) 12:00:33
  • Switch版です。現PC (3歳) の父親が騎士隊長だったため城暮らしだったのですが、父が亡くなり母が一般国民のため兄弟2人と合わせて4人で噴水地区居住になりました。その後何度か家族で朝食を摂ったのですが、椅子に空きがあるにも関わらずPCだけが食事の場からハブられてしまいます。食後のステ変動もありません。同じ状況になった方、またその際の解決法をご存知の方はいらっしゃいませんか?もし解決法がなければバグとして運営に報告しようと思います。 -- 2025-03-05 (水) 23:55:32
    • Switch版遊んでますが、初めて聞きますね。一度セーブをしてからSwitchのホームボタンを押してゲームを完全に終了して、Switchのアカウントユーザー選択からやり直してみてはいかがでしょうか?状況から考えられるのは、家主の判定が親(母親)だけど、現PCが子どもなのでそのあたりが原因のような気がします。データロードし直せば直る可能性もあるかもしれません。 -- 2025-03-06 (木) 08:45:42
      • ゲームの再起動はすでに試してみたのですが改善はありませんでした。年明けのタイミングでいろいろ再判定が入りそうかなと考えているので、とりあえず翌年まで進めて様子を見てみたあと改善されなければ運営に直接相談してみます。丁寧なアドバイスありがとうございました。 -- 2025-03-06 (木) 17:19:14
      • 翌年まで進めたところ長兄が独立し、彼が座っていた椅子にPCが座る形で朝食を摂るようになりました。解決はしましたが一応運営に報告だけは入れておこうと思います。お騒がせしました。 -- 2025-03-08 (土) 12:48:23
  • ダンジョン内での時間の経過について教えてください。1階あたり何刻とか、何階ごとに1刻とか決まっているのでしょうか? -- 2025-03-06 (木) 11:41:28
    • 刻/ステージ (秒)★1、2ダンジョン1/3 (18.75秒) ★3ダンジョン0.4*2 (22.5秒)★5ダンジョン 0.3 (16.875秒)★7ダンジョン及びチャレンジダンジョン 0.2(11.25秒)以上、Switch版ダンジョンにあった情報の転載です。基本スマホ版やSteam版も変わらないかと。 -- 2025-03-06 (木) 14:57:59
  • 独身の友人に異性を紹介しようとした場合の「運命を信じて行ってきます」「冷静になるよ」等の返答は相性と関係がありますか?なんとなく相性の良さそうな相手を紹介した時のほうが「運命を信じて…」と言いやすいように思ってるのですが、気のせいでしょうか?? -- 2025-03-09 (日) 13:49:10
    • 同じ相手を紹介しても、会いに行こうとするかは完全にランダムな気がします。性格によっては(積極性?)すぐ会いに行こうとしやすかったり、冷静になるよ…ばかりになる気がします。あと、採取やダンジョンに向かう最中に紹介して「会いにいく」反応をしても、実際は採取やダンジョンに向かってしまいます。確実に会いに行かせたい場合は、相手に予定がない時、かつ紹介する人が近くにいる時が確実に知り合えますね。 -- 2025-03-09 (日) 16:51:29
      • なるほど、ランダムなのですね。「会いに行く」と言っていれば確実に知り合っているものだと思っていたので、アドバイス参考になりました。ありがとうございます♪ -- 2025-03-09 (日) 17:27:32
  • ずっと仲が良かった親友が突然塩対応をして来るようになりました。親友は「いむっぽい性格」で、既婚者の一般国民です。私の性格は「クール」で、既婚者で、近衛兵一年目で、去年までは農場代表でした。何もしていないのにNPCとの親密度がガタ落ちする事ってあるんでしょうか?ちなみに、塩対応されるようになったのは大体近衛兵になった時期くらいからです。 -- 2025-03-24 (月) 19:32:59
    • もしかして、Switch版ですか?Switch版は最近1年ぶりくらいの更新が来たため、色々仕様が変わった可能性があります。私も最新バージョンで新規で始めたところ、初期神官に「べつに…」と、塩対応されました。超久しぶりの反応でしたね。 -- 2025-03-24 (月) 21:14:13
      • スマホ版です…前年まではほぼ毎日酒場に誘っても着いてきてくれてたのに、年が変わってから何故か途端に塩対応…泣どうして……泣 -- 2025-03-25 (火) 09:48:43
      • スマホ版ですか…スマホ版も度々更新がありますから、その時に相性関連でなにか調整されたのでしょうかね。考えられるのは、近衛兵になったことくらいでしょうか。相性は立場や年齢性格等複雑な要素があるようですし。塩対応がつらいならば、距離を置いた方がいいかもしれませんね。 -- 2025-03-25 (火) 10:21:21
  • 質問失礼します。今、二世代目で王太女と結婚しました。現王である女王の弟の子供と娘は結婚できるのでしょうか? -- 2025-03-25 (火) 08:49:14
    • いとこ同士になるので、結婚可能ですよ。 -- 2025-03-25 (火) 10:22:30
  • もう一つお聞きしたいのですが、大海魚でしたかね?違う気がしますが、の化石?を、とってください。っていうミッションあるじゃないですか、1回目はとれたんですが、それから全くとれないのですが、どうしたら良いでしょうか? -- 2025-03-25 (火) 08:52:19
    • 大王魚の化石ですね。化石系はとれにくいので、とにかく根気強く掘るしかないです。 -- 2025-03-25 (火) 10:24:11
  • ベッド・食卓の椅子が四つしかない家に住んでるNPCの夫婦が、子供を2人以上産むことはありますか? -- 2025-03-25 (火) 10:46:29
    • あります。椅子やベッドの数は子どもができる確率と無関係なので、子沢山なNPCならば狭い噴水通りCやD住まいでも、まれに3人。ごくごくまれに4人子どもができることがあります。 -- 2025-03-26 (水) 03:17:01
  • 騎士隊長の二万探索ポイントでの給料を教えて頂けますか?(農業ポイントは一万四千ポイントです。) -- 2025-03-25 (火) 17:43:32
    • 農業P14,000×1+探索P20,000×8+20,000=194,000ですね。給与の項目をご参照ください。 -- 2025-03-26 (水) 09:59:31
  • みんなのアイドル の女の子の一人称って、わたくしでしょうか? -- 2025-03-26 (水) 18:28:17
    • 優しさが+2なので、わたくしで合ってますね。 -- 2025-03-26 (水) 20:43:46
  • NPC夫婦に第三子を産ませたいのですが、二人をひたすら探索に連れ出して夫婦の親密度を上げる事しかプレイヤーに出来ることはないのですか?スマホ版です。 -- 2025-03-28 (金) 19:42:07
    • NPCの妊娠を狙った場合、やはり親密度?が高いと妊娠の可能性が上がるようです。 -- 2025-03-28 (金) 20:27:45
  • 自分が結婚してても、NPCカップルを別れさせることってできますか? -- 2025-03-31 (月) 15:00:52
    • PCが既婚でしたら、ムリですね。 -- 2025-04-11 (金) 09:31:54 New!
  • Steam版です、少し前にクラーゲン?が釣れないと書いていた方へ。 私も同じ状態で積んでたのですが、農管→奏女と転職しミッションの「武術組織の一員になろう」をクリアしようと魔銃に転職してから釣りをした所あっさりと釣れました! フォモスタイムは関係なく通常エリアで餌はONIで釣れました。 ミッションの進行度関係で釣れなかったんだと思います。 -- 2025-04-01 (火) 00:16:36
  • Steam版です。初めて奏女になり神殿で仕事をしていると朝2刻~3刻の間に神殿のアトリウムに走り込んでくるカップルが1~3組いて、朝から夫婦で神殿デートとか仲いいなぁ~と思いながら花摘みをしていた数日後、その朝デートカップルに未婚の親友カップルが混ざっていて驚き他のカップルも調べてみると恋人関係の未婚カップルで会話の進展では家まで送る行動もみられました。PCでは朝からカップルでデートなんて無いのにNPCカップル朝から楽しそう!Steam版だけの行動なんでしょうか?? スマホ版では見た事ないし、Switch版はやってないので分からない。 -- 2025-04-01 (火) 01:36:24
    • Switch版でもありますよ。婚約していなくても、神殿デートしている未婚カップルはたまにいます。おそらくプロポーズイベントかと思われます。が、やはりPCの結婚状況で婚約はできないため、普通にデートしているように見えるのでしょうね。 -- 2025-04-01 (火) 21:36:49
  • 草むらで採取していると手に入るアホ毛類の処分方法はありますか? -- 2025-04-02 (水) 14:43:01
    • アホ毛は残念ですが、処分方法はありませんね。ヤーノ市場で売れないですし、手に持っても地面に置けませんし、リサイクルでアンバーにもできません。唯一数を減らす方法としては、友人や仲良し家族につけさせることでしょうか。それでも成長したり、亡くなったらカバンに返却されてしまいますが…。 -- 2025-04-02 (水) 17:52:46
  • イベントダンジョンはNPC同士の仲介に利用できますか?また、タイムゲージは使いたくないのですが、ステージ1で帰っても親密度は上がるのでしょうか? -- 2025-04-02 (水) 21:45:28
    • はい。ダンジョンイベントは無課金でも仲人に使えます。ステージ1ならばタイムゲージ消費無しに使えます。あと、ステージ1でも最終ステージまででも、親密度の上がり方は同じようです。 -- 2025-04-02 (水) 22:02:22
  • ガラムサラをそのまま食べず、ココイ豆カレーにするメリットは何ですか? -- 2025-04-03 (木) 12:53:24
    • ガラムサラとココイ豆カレーはそのまま食べれば同じ経験値の4000ですが、朝食イベントで食べられるか食べられないか、の違いですね。ムービーが入る朝食イベントでは獲得経験値が2倍になります。ここい豆カレーは食べられますが、ガラムサラは食べられません。ココイ豆カレーは朝食イベント時は獲得経験値が8000。この違いは大きいと思います。 -- 2025-04-03 (木) 15:07:36
  • プレミアムで入れる4種のダンジョンは、レベルがどれくらいあれば踏破できますか?また、持っていたほうがいいスキルや加護はありますか? -- 2025-04-09 (水) 17:15:02 New
    • バグウェルの森のみ、PCが龍騎士もしくは国王でないと入れませんからご注意を。あと、炎獄と水没は仲良し以上のNPCを呼び出せますが、ヴォルゴの森とバグウェルの森は単独探索になりますので、事前準備はしっかりと。スマホ版、Switch版両方で4種のチャレンジダンジョンに挑んでいますが(Steam版はおそらくSwitch版準拠)、どのダンジョンでもカンスト…レベルMaxは当たり前の難易度です。炎獄水没は同行者が伝説の勇者レベルならば、レベル200もあれば踏破可能ですが、周回を目指すならばなるべくカンストが推奨です。全体的に持っていた方がいいのは、ガードを崩すブレイク、あとカウンターを崩すタクティカル。特にタクティカルはカウンターを多用するバグウェル戦に有効デスので、Rスキルでもいいので用意を。あとは、全体攻撃があれば楽に進めますし、ガードスキルはなるべく防御力が高い物を。あとは、シャープ系の遠距離攻撃スキルも便利です。加護は使う武器によって変えればいいと思います。 -- 2025-04-10 (木) 09:02:07 New
      • 有効デス…有効ですですね(汗)あと、武器はなるべく攻撃力が高いものを用意してください。★3だとまず歯が立ちません。できたら★5の武器を。スマホ版ならばガチャで当たるブースト武器。無ければ武器イベントで手に入る最高攻撃力のものを。少なくとも攻撃力は最低700ないと厳しいです。 -- 2025-04-10 (木) 09:08:38 New
  • ガルフィンの勇者装束は水没した遺跡で手に入りますか?手に入る場合、何階層まで行けば手に入りますか? -- 2025-04-10 (木) 13:56:55 New
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
このエントリーをはてなブックマークに追加




当wikiでは株式会社アルティが権利を持つ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』の画像を利用しております。該当画像の転載・配布は禁止いたします。(C)althi Inc. http://www.althi.co.jp/