武器一覧NS

Last-modified: Mon, 05 Jul 2021 17:08:52 JST (816d)
Top > 武器一覧NS
スマートフォン版Nintendo Switch版

Nintendo Switch版の武器一覧 Edit

+  基礎知識

基礎知識 Edit

※戦闘方法などチュートリアルで説明されていることに関しては、魔銃師会の図書室の蔵書『王国生活ガイド』を参照のこと

◆武器種別
まず、武器は剣・斧・魔銃の3種ある。
同じ種類の武器の中でも種類が分かれ、片手持ち・両手持ち・双手持ち(二刀流)があり、それぞれ以下のような特徴がある。

  • 片手持ち
    • バランス型・防御特化型
      攻撃力・防御力・CP(後述)のバランスがとれているオーソドックスな武器と、盾によって防御に特化した武器とがある。
  • 両手持ち
    • 攻撃特化型
      防御力0の武器がこれにあたる。防御を捨てた攻撃特化武器。
  • 双手持ち(二刀流)
    • やや攻撃重視のバランス型
      装備すると両手に武器を構える。一部のスキルを除き2回攻撃(ダブルアタック・デュアルアタック)が可能。防御力もある。ただし、元々の防御力の高い敵やガードで防御力が跳ね上がる敵には、1回の攻撃で与えられるダメージが大幅に下がる欠点がある。

武器同士の相性 Edit

  • 刀剣は戦斧に強く、戦斧は魔銃に強く、魔銃は刀剣に強い。対人戦の参考に。
3way_standoff.jpg

CPについて Edit

CPとは、戦闘スキルを使用する際に必要な、いわゆるMPのようなもの。
※CPが正式には何の略称であるかは不明。運営に問い合わせたところ、正式な呼称はなく文字通り「シーピー」であるとの回答を得た。

プレイヤーキャラクターのステータス(ココロ)に応じて基礎CPが決まり、そこへ武器に設定されているCPが上乗せされて、戦闘中に使用できるCPが決定する。

ex.)全ステータス255のキャラクター:基礎CP25
  龍騎士の剣(CP25)装備時、合計CP50
  太刀-朱焔(CP15)装備時、合計CP40

スキルにはすべて消費CPが設定されており、プレイヤーキャラクターの基礎CP+武器CPを越えてスキルを使用することはできない。『王国生活ガイド』を参照のこと。

Table of Contents

レア度 ★1 Edit

※DA=デュアルアタック

名前DACP攻撃力
(最大)
防御力
(最大)
強化
上限
強化
上昇度
備考
★1
★1
★1
訓練用の剣-2580
(100)
0
(0)
5+5,+0実子に引き継ぎ時取得
訓練用の戦斧
訓練用の銃
★1
★1
★1
王国制式剣-25100
(160)
3
(7)
5+15,+1初期装備
王国制式戦斧
王国制式銃
★1
★1
★1
フォレストセイバー-25130
(190)
4
(8)
5+15,+1武術の筋骨堂, 深い森
ケイヴピック
ルインズピスタ
★1
★1
★1
パリングダガー-20100
(127)
22
(40)
10+3,+1武術の筋骨堂
パリングピック
ルインズポケット
★1
★1
★1
フォレストブレイド-20150
(222)
0
(0)
10+8,+0武術の筋骨堂
ケイヴアクス
ルインズマグナ
★1
★1
★1
フォレストナイフ2080
(122)
11
(25)
15+3,+1武術の筋骨堂
ケイヴハチェット
ルインズデュアル

レア度 ★2 Edit

※DA=デュアルアタック

名前DACP攻撃力
(最大)
防御力
(最大)
強化
上限
強化
上昇度
備考
★2
★2
★2
正騎士の剣-25200
(308)
4
(13)
10+12,+1武術組織所属時取得
山岳兵の戦斧
魔銃師の銃
★2
★2
★2
ハンターカトラス-25225
(315)
4
(13)
10+10,+1武術の筋骨堂、魔獣の森
ストライクアクス旧時代の遺跡
ウィズピスタ旧市街の遺跡
★2
★2
★2
ブロックソード-20160
(216)
47
(75)
15+4,+2武術の筋骨堂
ブロックアクス
ウィズポケット
★2
★2
★2
ハンタークレイモア-20250
(362)
0
(0)
15+8,0武術の筋骨堂
ストライクモール
ウィズマグナ
★2
★2
★2
ハンターダガー20130
(206)
16
(35)
20+4,+1武術の筋骨堂
ストライクホーク
ウィズデュアル

レア度 ★3 Edit

※DA=デュアルアタック

名前DACP攻撃力
(最大)
防御力
(最大)
強化
上限
強化
上昇度
備考
★3
★3
★3
ローゼルの剣-25250
(418)
5
(19)
15+12,+1武術組織長就任時取得
ドルムの戦斧のみ翌年1日に取得
ドルムの戦斧
ガルフィンの銃
★3
★3
★3
ビーストセイバー-25275
(429)
5
(19)
15+11,+1武術の筋骨堂、魔獣の森,ゲーナの森
デモンタバール旧時代の坑道跡,帰らずの洞窟
マシンズピスタ旧市街の遺跡, カルネの遺跡
★3
★3
★3
ビーストククリ20180
(313)
31
(50)
20+7,+1武術の筋骨堂、瘴気の森
ビーストホーク魔人の洞窟
マシンズデュアル禁断の遺跡
★3
★3
★3
ディフェンダー-20255
(350)
62
(100)
20+5,+2武術の筋骨堂、瘴気の森
パニッシャー魔人の洞窟
アヴェンジャー禁断の遺跡
★3
★3
★3
ビーストバスター-20300
(490)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂、ゲーナの森,瘴気の森
ビーストハンマー帰らずの洞窟,魔人の洞窟
マシンズマグナカルネの遺跡、禁断の遺跡

レア度 ★4 Edit

※DA=デュアルアタック

名前DACP攻撃力
(最大)
防御力
(最大)
強化
上限
強化
上昇度
備考
★4
★4
★4
勇者の剣-25275
(503)
6
(25)
20+12,+1武術組織に所属してエルネア杯で優勝
(武器種は所属組織に準ずる)
勇者の戦斧
勇者の銃
★4王家の宝剣20275
(408)
15
(53)
20+10,+2王位継承
★4
★4
★4
テロムソード-25320
(548)
6
(25)
20+12,+1販売:筋骨堂
販売条件:龍騎士の実績を得る
テロムアクス
テロムピスタ
★4
★4
★4
デモンスレイヤー-20470
(660)
0
(0)
20+10,+0
デモンハルベルト
デモンズマグナ
★4
★4
★4
エレメントソード20220
(353)
33
(52)
20+7,+1
エレメントホーク
エレメントデュアル
★4
★4
★4
ガーディアン-20305
(400)
72
(110)
20+5,+2
フォートレス
ファランクス

レア度 ★5 Edit

※DA=デュアルアタック

名前DACP攻撃力
(最大)
防御力
(最大)
強化
上限
強化
上昇度
備考
★5
★5
★5
龍騎士の剣-25300
(590)
8
(37)
30+10,+1武術組織に所属してバグウェルに勝利
(武器種は所属組織に準ずる)
龍騎士の戦斧
龍騎士の銃
★5
★5
★5
龍騎士の長剣-20314
(430)
62
(120)
30+4,+2バグウェルの森でバグウェルに勝利すると低確率で入手
龍騎士の戦盾斧
龍騎士の魔銃
★5
★5
★5
龍騎士の双剣20250
(366)
26
(55)
30+4,+1バグウェルの森でバグウェルに勝利すると低確率で入手
龍騎士の双斧
龍騎士の双銃

DLC『炎獄の巣窟』『水没した遺跡』 Edit

レア度 ★3 Edit

名前DACP攻撃力
(最大)
防御力
(最大)
強化
上限
強化
上昇度
備考
★3
★3
★3
ファンゴの大剣-20430
(620)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂
ファンゴの大斧
ファンゴの長銃
★3
★3
★3
ヴァイパーブレイド20190
(323)
34
(53)
20+7,+1武術の筋骨堂
ヴァイパーホーク
ヴァイパーデュアル
★3
★3
★3
ナノメタルソード-20275
(370)
85
(123)
20+5,+2武術の筋骨堂
ナノメタルアクス
ナノメタルガン
★3
★3
★3
銀閃の双剣22220
(353)
11
(30)
20+7,+1武術の筋骨堂
銀閃の双斧
銀閃の双銃
★3
★3
★3
黒鋼の長剣-22365
(460)
52
(90)
20+5,+2武術の筋骨堂
黒鋼の戦槌
黒鋼の魔銃
★3
★3
★3
月鋼の大剣-22390
(580)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂
低確率でクリティカル発生
月鋼の長斧
月鋼の長銃
★3
★3
★3
ファングドエッジ20200
(333)
16
(35)
20+7,+1武術の筋骨堂
命中率+補正
ファングドホーク
ファングドデュアル
★3
★3
★3
ウィングソード-20325
(420)
72
(110)
20+5,+2武術の筋骨堂
ウィングアクス
ウィングガン
★3
★3
★3
太刀-影狼-15450
(640)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂
薙刀-弦月
長筒-雷鳴
★3
★3
★3
月鋼の双剣20210
(343)
14
(33)
20+7,+1武術の筋骨堂
月鋼の双斧
月鋼の双銃
★3
★3
★3
ファングドソード-20295
(390)
57
(95)
20+5,+2武術の筋骨堂
命中率+補正
ファングドホーク
ファングドガン
★3
★3
★3
ウィングブレイド-20400
(590)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂
命中率・クリティカル率+補正
ウィングブローバ
ウィングマグナ
★3
★3
★3
小太刀-双燕17240
(373)
11
(30)
20+7,+1武術の筋骨堂
牙鉈刀-抹香
短筒-黒鉄
★3
★3
★3
月鋼の長剣-20315
(410)
52
(90)
20+5,+2武術の筋骨堂
クリティカル発生あり
月鋼の戦斧
月鋼の魔銃
★3
★3
★3
ローズブレイド-20410
(600)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂
命中率・クリティカル率+補正
ローズスピア
ローズマグナ

レア度 ★4 Edit

名前DACP攻撃力
(最大)
防御力
(最大)
強化
上限
強化
上昇度
備考
★4
★4
★4
ヴォルゴの大剣-20530
(720)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂
ヴォルゴの大斧
ヴォルゴの長銃
★4
★4
★4
黒妖紋の双剣20235
(349)
51
(70)
20+6,+1武術の筋骨堂
黒妖紋の双斧
黒妖紋の双銃
★4
★4
★4
ディフレクターソード-20315
(410)
122
(160)
20+5,+2武術の筋骨堂
ディフレクターアクス
ディフレクターガン
★4
★4
★4
暁光の双剣22260
(374)
26
(45)
20+6,+1武術の筋骨堂
暁光の双斧
暁光の双銃
★4
★4
★4
耀金の長剣-22395
(490)
72
(110)
20+5,+2武術の筋骨堂
耀金の戦槌
耀金の魔銃
★4
★4
★4
魔紅の大剣-22490
(680)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂
低確率でクリティカル発生
魔紅の長斧
魔紅の長銃
★4
★4
★4
ヴォルゴスエッジ20245
(359)
31
(50)
20+6,+1武術の筋骨堂
命中率+補正
ヴォルゴスホーク
ヴォルゴスデュアル
★4
★4
★4
銀翼の長剣-20365
(460)
92
(130)
20+5,+2武術の筋骨堂
銀翼の戦斧
銀翼の魔銃
★4
★4
★4
太刀-朱焔-15550
(740)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂
クリティカル発生
薙刀-赤椿
長筒-桜華
★4
★4
★4
魔紅の双剣20250
(364)
29
(48)
20+6,+1武術の筋骨堂
魔紅の双斧
魔紅の双銃
★4
★4
★4
ヴォルゴスソード-20335
(430)
77
(115)
20+5,+2武術の筋骨堂
命中率+補正
ヴォルゴスアクス
ヴォルゴスガン
★4
★4
★4
銀翼の大剣-20500
(690)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂
命中率・クリティカル率+補正
銀翼の大斧
銀翼の長銃
★4
★4
★4
大小拵え-紅焔17280
(394)
21
(40)
20+6,+1武術の筋骨堂
鹿角戈-紅葉
短筒-散紅
★4
★4
★4
魔紅の長剣-20355
(450)
72
(110)
20+5,+2武術の筋骨堂
低確率でクリティカル発生
魔紅の戦斧
魔紅の魔銃
★4
★4
★4
野薔薇の長刀-20510
(700)
0
(0)
20+10,+0武術の筋骨堂
命中率・クリティカル率+補正
野薔薇の尖刀
野薔薇の長銃

情報提供用コメント Edit

コメント欄は情報提供や記載内容に関する質疑等にご利用下さい。単純な質問は質問箱へ。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 既出だったらすみません。帰らずの洞窟でビーストハンマードロップしました。 -- 2018-03-28 (水) 10:20:23
  • カルネの遺跡でマシンズピスタドロップしました。 -- 2018-04-01 (日) 13:19:29
  • 瘴気の森でビーストバスタードロップしました。 -- 2018-04-01 (日) 17:38:04
  • ファランクス 攻撃力最大400 防御力110 LV20 cp20 -- 2018-05-25 (金) 18:01:16
  • ありがとうございます。追加しました。 -- 2018-05-30 (水) 21:58:22
  • ★3刀剣「ビーストククリ」「ディフェンダー」は筋骨堂で買えました。ただ近衛騎士隊長になってから買えることに気付いたので、販売されるタイミングが近衛騎兵就任後なのか騎士隊長になってからなのか分かりません。 -- 2018-11-20 (火) 22:15:10
  • ↑うろ覚えですが近衛魔銃共に★2武器(剣、斧、銃)は2日就任式後、★3武器(近衛所属:剣、魔銃所属:銃)は3日に買えたと思います(山岳はなってないので判らないですが同様の気がします)いずれもダンジョンドロップで持っている場合は該当武器は並ばないようです。 -- 2018-11-20 (火) 23:01:30
  • 訓練用武器3種、パスワードで入国させた旅人に引き継いでも手に入ります。 -- 2018-12-27 (木) 02:36:08
  • ファランクスで確率は不明ですがクリティカル発生しました。体感では低確率? -- 2019-02-20 (水) 04:07:29
  • 「レア度★3」 の武器を得ようと一人で何度もドロップポイント(ダンジョン)行ったがNG。親友同行だと立て続けに3種(剣・斧・銃)ゲットできました。 -- 米搗飛蝗? 2020-10-09 (金) 15:31:20
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
このエントリーをはてなブックマークに追加




当wikiでは株式会社アルティが権利を持つ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』の画像を利用しております。該当画像の転載・配布は禁止いたします。(C)althi Inc. http://www.althi.co.jp/