ダンジョン
Last-modified: Wed, 31 Jul 2024 11:46:59 JST (49d)
Top > ダンジョン
スマートフォン版 | Nintendo Switch版 | ||
---|---|---|---|
採取 | 釣り | 農耕 | 探索 |
ダンジョンの探索
ダンジョンは複数のステージで構成されている。
ひとつのステージを踏破するごとに探索ポイントが表示され、中断して帰還するかそれとも奥に進むかを選択できる。
- クリア条件
- 全ステージ踏破しエリアクリア、または途中帰還
それまでに獲得した経験値・ドロップアイテム・探索ポイントを得ることが出来る。加えて、アイテムボーナスポイントが探索ポイントに加算される(後述)。
- 全ステージ踏破しエリアクリア、または途中帰還
- ステージ途中やボス戦でPCが行動不能になった場合
- 悔恨の砂時計を所持している場合は、使用すれば敗北戦直前の状態に戻れる。
- 悔恨の砂時計を所持していない・使用しなかった場合、それまでに得たもの全てが失われダンジョン外に放り出される。
- その際,スタミナ(仮)もすべて失われていると見られる。幸福度も大幅に下がる。同行NPCも同様。 2016-02-21
ダンジョンボス
- 各ダンジョンにはボスがいる。ボスは低確率で武器やスキルなどをドロップする。
- 低難易度★1~3
最終ステージの最奥。 - 高難易度★5・★7
5ステージごとにボスが出現する。また、ステージ5やステージ10のボスが道中の敵として現れることもある。倒せば同様に低確率でスキルなどをドロップする。
- 低難易度★1~3
- ボスがドロップする武器やドロップは決められておらず、ランダム。R範囲スキルを★7ダンジョンの10ボスが落とすこともある。 2016-02-21
NPCとの探索
- 仲良しのNPCに声をかけて探索に同行させることが出来る。一人誘った後、もう一人に声をかければ総勢3名で探索することが可能。
- すでにダンジョンに入っているNPCがいれば、その場でパーティーを組むこともできる。
- 入ったばかりで入口に待機しているNPC
仲良しと誘い合っている場合でも、待機中のNPCならば招待できる。 - 既に出発しているが合流可能なNPC
仲良しと誘い合っている場合、出発済みのNPCとは合流できない。
- 入ったばかりで入口に待機しているNPC
- NPCは探索途中に帰還してしまうことがある。その理由は様々あるが、以下が主な原因。
- 次の刻限に予定がある(相手に試合の審判予定がある場合などはPCが気づきにくいので注意)
- HPが減りすぎている
- 積極性が低い性格
- そのNPCの実力では攻略が難しいステージである
- PCが張り切ってモンスターを倒しすぎ、自分の出番がなかった?
(与ダメージ合計もしくはモンスター撃破数が関係している?)- ダンジョン攻略中「一人で探索するくらいでちょうどいいんじゃないか」(男性)「一人くらい抜けても大丈夫かも」(女性)と消極的発言があった後、次のステージでPCが攻撃を控え、NPCに活躍させるとステージクリア後に「余裕だったな」「この調子でいこうよ」と積極的発言に変化することがある。だが他の要素が絡んでいる可能性があり、これが条件であると確定しているわけではない。
- プレミアムサービス中であればペットにしたイムを同行させることが出来るようになった。(Ver.1.5.8より)
イム同行中は宝箱が出やすくなるが、イムも探索途中で帰還することがある。- ヒール系アイテムでこまめに回復するとイムが帰りにくくなるという噂。要検証
探索に誘う時の注意点
NPCを探索に誘った時に表示される選択肢はPCの役職・NPCの役職に応じて変化する。この時、選択肢の表示数の関係から探索先が限られてくることがある。現時点では選択肢は4ヶ所しか表示されない。
※探索可能範囲については探索への制限を参照のこと
- 互いに武術組織所属・経験者である場合、探索に誘うと★1「森の小道」は表示されない。
- 「森の小道」へ誘いたい場合は国民や子供などを先に誘っておく。
- 武術組織に複数所属したPCがNPC龍騎士(国王も同じ)を探索に誘うと、PCの現在の武術称号に応じた探索先が優先的に表示される。NPC側から誘われる場合も同様。
ex.)近衛騎士隊・魔銃師会に所属したキャラクター(称号「剣士」「剣技の達人」)であれば、龍騎士を探索に誘うと★7ダンジョンは「瘴気の森」のみが表示され、以下★5ダンジョン3ヶ所が表示される。- 「瘴気の森」が優先表示されるPCで龍騎士・国王を「禁断の遺跡」に誘いたい場合は、別の魔銃師会所属NPCを先に誘っておく。
- PC国王がNPC龍騎士を探索に誘うと、NPC龍騎士の所属組織に応じた★7ダンジョンが選択肢に表示される。
- 表示されていない★7ダンジョンへ龍騎士を誘いたい場合は、探索先に応じた武術組織所属NPCを先に誘っておく。
経験値・スキルの獲得
◆経験値
探索中に遭遇するモンスターを倒すことで、各ステータス経験値を得る。
探索するダンジョンや使用武器などにより、獲得経験値には補正がかかる。詳しくは能力値を参照のこと。
経験値は同行者がいても頭割りになることはない。同行者がいることで出現モンスター数が増えるため、経験値を稼ぎたい場合は積極的にNPCとパーティを組むとよいだろう。
◆スキル
ボスを倒すことで入手する。
スキルは同行者がいても頭割りになることはない。自分にスキルがドロップした場合は同行者にもドロップしており、クリア直後に同行NPCのステータス画面を参照すると、装備武器と対応しているスキルの場合はドロップしたスキルをセットしていることが確認できる。
同行者(特に、既にスキルをすべて揃えている熟練者)がいるとスキルのドロップ率が上がるのではないかと言われている。(未確認)
パーティー編成時のドロップアイテム分配
PTを組んで探索を行った場合のドロップアイテムはPT全員で分け合う。
エリアクリア後の画面では分配後のアイテム数が表示されている。
◆分配ルール (以下、3人PTの場合)
- ドロップしたアイテムはPT参加者で頭割りする。
- 割り切れない場合には不均等にランダムで分配される。
- ドロップ数が人数に足りない場合は,ランダムでハズレアイテムが分配される。
- 一度の戦闘でドロップしたものそれぞれを分配する。
合算して均等分配したりはしない。
各ダンジョンの特徴
- ドルム山
- 鉱石類・化石をドロップするモンスターが出るため,山岳兵団員なら加工して納品することで仕事ポイントを稼ぎやすい。ミアラの化石ミッションのために潜るのもあり。
- 旧市街
- 遺物をドロップするモンスターが出る。遺物はアイテムボーナスとして加算されるため他のダンジョンと比べて探索ポイントを稼ぎやすい。植物モンスターも出る。旧市街跡・旧市街の遺跡ではラーレの球根(赤)が季節に関係なくドロップする。売価500ビーなので序盤の金策に最適。
- ヴォルゴの森
- 要プレミアムサービス
- 子供から大人まで挑戦可能。
アイテムドロップはボスのみ。ボス以外からもドロップするように仕様変更された。- 通常ダンジョンに比べて経験値を効率よく得られる。なお、探索場所による補正はかからない。
ex.)試行条件:斧装備、魔人の洞窟・ヴォルゴの森ともに20Fまでのチカラ獲得経験値を比較
魔人の洞窟 約83000 < ヴォルゴの森 約118000
- バグウェルの森
- 要プレミアムサービス
- 国王・龍騎士のみ挑戦可能。
- 花の種・探索でしか入手できない野菜の種を落とすモンスターしか出現しない。3Fにはモンスターは出現せず、バグウェルが最奥に控えている。
探索への制限
- 王国での身分により、探索範囲に制限がある。
探索可能範囲 | 備考 | |
未成年 | ★1(森の小道) | |
旅人 | ★1 - ★2(深い森・坑道の脇道・旧市街跡) | |
非武術組織所属 | ★1 - ★3(魔獣の森・旧時代の坑道跡・旧市街の遺跡) | |
武術組織所属 及び経験者 | ★1 ★5(ゲーナの森・帰らずの洞窟・カルネの遺跡) ★7(瘴気の森・魔人の洞窟・禁断の遺跡) | ★7は所属する武術組織管理下のダンジョンのみ |
龍騎士 | 全ダンジョン | |
王族 | ★1 - ★5 | ★5は自分のみ入れる。他人を誘ったり、武術系組織のNPCから誘われたりした場合であっても探索できるのは★3まで。 王族を離脱すると★5探索権を失う |
国王 | 全ダンジョン | 国王自身の年齢は無関係。NPCとの探索範囲にも制限はない。 |
- 過去に武術組織に所属した経験があれば,組織から脱退した後でも★5★7ダンジョンへ探索に出る事は出来る。
ex.) 同一キャラクタで近衛騎士隊・山岳兵団・魔銃師会全てに所属した後に国民に戻ったとしても,全ダンジョンを探索できる。 2015-10-21
- 限定イベント開催中に限り、上記探索制限が緩和される場合がある。限定イベント詳細を確認のこと。
- 安全の面から、深夜に探索することは禁止されている。探索中でも夜2刻で切り上げて帰還となる。
- イベントの予定がある場合も予定の4刻前に、また変装服の効果でダンジョンに入っているときはその効果が切れたタイミングで強制的に探索を打ち切る。その時点までに獲得したドロップアイテムや経験値は入手できる。
アイテムボーナスについて
- アイテムボーナスは、ドロップしたアイテムの種類とその個数によって決まる。
(以前まではドロップした回数でポーナスが付与されたが、2015-09-24よりドロップした個数分増えるように変更されている。)- ex.) 虹色の花(50pt)が3回ドロップし総計8個だった場合以前は3回分150ptであったが、8個分400pt入るようになった。
◆確認済みアイテム
- 1pt : 樹脂のかけら、白い結晶、メルヌの果皮
- 2pt : 異様なツタ、ぬめる核球、まだらの板材
- 3pt : 錆びた刃、銀色のネジ
- 5pt : 碧玉の細工、真鍮の歯車、ひび割れた玉
- 8pt : 禍々しい宝玉、燐光を放つ石
- 10pt : 乳白色の玉
- 20pt : クリスタキューブ
- 32pt : 曲がった金属板
- 50pt : 魔導カートリッジ・虹色の花
- 0pt : ポル茸、ゼルの実、卵、きれいな石、小さな鉱石、鉄鉱石、シルバー、星の花の種、フィリスの種、ペピの種、[N][N+][R][R+]シャード、エイドミニ、ヒールミニ、Lvブースター、バーンナップミニ、バーンナップクオーター、Lvブースター5、Expゲイン、トラップサーチ2、退魔、護り木の葉、幸運/祝福の碧玉、光星の護符、光星の指輪、タイムチャージビット、小さな鉱石、シルバー、紅玉、青玉、虹玉、砂漠のバラ、質素な指輪、金の指輪
情報提供用コメント
- 7/6のゲームデータ更新「ダンジョン内の一部の階層のクリアポイントを見直しました」に該当する模様。
- 汚い長文になってしまったのでこちらではなく見えないコメントのほうにボーナスに関する記述を少しさせて頂きました。必要なければ削除をお願いします。 -- 2015-08-14 (金) 02:13:00
- まず、固定ではなく探索内容によってブレがあるので職業や武器に依存の線は薄いかもしれません。
ex)農業管理官斧持ちで魔獣の森を探索し、最小2P、最大12Pのブレ有り。
尚、途中で帰った場合も貰えましたのでボスを倒さなければいけないという訳でもないようです。(完走した場合に何かしらの補正がかかる可能性はありますが)
戦闘回数やモンスターの内訳、そして「ボーナスアイテム」との表記なのでドロップアイテムも含め集計してみるとボーナスの正体がわかるかもしれません。 - ダンジョンポイントのボーナスアイテムについてですが,星の日の虹の花がわかりやすいので見てみて下さい。
1宝箱から1個出ても3個出ても50加算されています。3宝箱から7個出てもボーナス加算は150になります。 -- 2015-09-17 (木) 17:03:46- 星の日の虹の花、修正されてました。個数に応じて1個50ptになってます。 -- 2015-09-25 (金) 22:02:28
- まず、固定ではなく探索内容によってブレがあるので職業や武器に依存の線は薄いかもしれません。
- ラーレの球根(赤)はNintendo Switchだと売却価格10ビー -- 2018-03-18 (日) 05:51:24
- バラの苗(赤)はNintendo Switchだと売却価格15ビー -- 2018-03-18 (日) 06:01:43
- 既出だったらすいません。ヴォルゴの森よりも★7ダンジョンの方が『探索』ポイントを効率よく貯められます(ボーナスポイントの影響)。 -- 2018-08-15 (水) 22:04:04
- ありがとうございます。ここまで反映しました。 -- 2018-08-29 (水) 23:10:47
- 電 -- 2018-10-23 (火) 01:35:26
- ダンジョン 途中帰還 -- 2018-11-20 (火) 03:49:51
- ペットのイムですが、こまめにヒールをして回復させても、途中で帰ってしまいます。 -- 2019-04-27 (土) 22:30:38
- ノッシュがでてきません。バグですか? -- 2019-05-06 (月) 13:14:27
- ノッシュがでてきません。バグですか? -- 2019-05-06 (月) 13:58:34
- 同行者がいると出現モンスター数が増えるとありますが、気のせいだと思います。子供PCで、森の小道を1人から3人でそれぞれ20周ずつ探索しましたが、モンスター数の平均はほぼ同じでした。別のダンジョンだと違う可能性はありますが、初代で魔銃導師を目指して遺跡にこもっていた時も、特に人数と出現モンスター数に関連はないと感じました。 -- 2020-02-27 (木) 15:34:30
- ↑ただ、同行者がいることで手数が増え、高難易度ダンジョンの奥まで行け、結果的に獲得経験値が増えるということはあると思います。 -- 2020-02-27 (木) 15:40:05
- イム同行に関して。同行させる前に食料(有料アイテムでは無く普通の食べ物)をあげると深いところまで付いてくる傾向にあります。空腹・満腹が影響 or 隠れパラメータで友好度があるのかも(食事をあげると友好度があがる?)。 -- 2020-04-09 (木) 15:43:56
- 5ステージごとのボス戦ではお守りを使用できますが、書いてないことに驚きです…。別のところに書いてあるのかもしれませんが…。 小ネタですが、お守り使用でHP上限が一時的に上がり、同時にHP残量も上がるので、ボス戦でダメージを受けなければ戦闘後に実質HP回復ができます。お守りは余りやすいので、回復アイテム節約になります。 -- 2020-05-23 (土) 15:23:06
- 王族(王太子)になりましたが学生を森に誘えません。先に森に行ける大人とのみです -- 2023-01-16 (月) 00:48:32
- ⭐3でも周回してるとわりとすぐ豪邸買える。⭐7って1つの技連打でも行けるのか?行けるならだいぶ話が変わる。 -- 2023-07-05 (水) 01:41:57
- スマホ版ダンジョンイベントについて。ステージを進める際にはタイムスキップゲージを消費しますが、どれだけ必要かわかりにくいため、とりあえず4月と現在開催中のダンジョンイベントのタイムスキップゲージ消費数を暫定値ですがまとめてみました。まずはダンジョンイベント前の前哨ステージイベント……難易度はおそらく中級ステージ相当?1→2 必要タイムスキップゲージ2 2→3 必要タイムスキップゲージ3 3→4(ボスステージ) 必要タイムスキップゲージ3 4→5 必要タイムスキップゲージ3 5→6 必要タイムスキップゲージ3 6→7 必要タイムスキップゲージ3 7→8(ボスステージ)必要タイムスキップゲージ3 8→9 必要タイムスキップゲージ4 9→10(ファイナルボスステージ)必要タイムスキップゲージ4…前哨ステージのダンジョンでは合計タイムスキップゲージ28必要になります。 -- 2024-07-31 (水) 08:34:15
- 初級ダンジョン…ステージ1→2タイムスキップゲージ1 ステージ2→3 タイムスキップゲージ1 ステージ3→4(ボスステージ)タイムスキップゲージ1 ステージ4→5タイムスキップゲージ1 ステージ5→6タイムスキップゲージ1 ステージ6→7タイムスキップゲージ1 ステージ7→8(トラップステージ)タイムスキップゲージ1 ステージ8→9タイムスキップゲージ1 ステージ9→10(ファイナルボスステージ)タイムスキップゲージ2 初級ダンジョンでは合計10消費します。 -- 2024-07-31 (水) 08:42:33
- 中級ダンジョン…ステージ1→2タイムスキップゲージ2消費 ステージ2→3タイムスキップゲージ2消費 ステージ3→4タイムスキップゲージ3消費 ステージ4→5(ボスステージ)タイムスキップゲージ3消費 ステージ5→6タイムスキップゲージ3消費 ステージ6→7タイムスキップゲージ3消費 ステージ7→8(トラップステージ)タイムスキップゲージ4消費 ステージ8→9(モンスターステージ)タイムスキップゲージ4消費 ステージ9→10(ファイナルボスステージ)タイムスキップゲージ4必要。 中級ステージは前哨イベントダンジョンと同じタイムスキップゲージが28必要になります。 -- 2024-07-31 (水) 08:51:28
- 上級ダンジョン…ステージ1→2タイムスキップゲージ10消費 ステージ2→3タイムスキップゲージ10消費 ステージ3→4(ファイナルボスステージ)タイムスキップゲージ10消費 シークレットステージではさらにタイムスキップゲージが10消費されるので、合計40のタイムスキップゲージが必要となります。シークレットステージのボスまで勝利しないとクリアと認定されず、ミッションが達成できないので注意してください。 -- 2024-07-31 (水) 08:56:04
- ちなみに、私が獲得するイベントポイントは初級クリアで800程度。中級クリアで4000程度。上級はまだ退魔を使いますが、ファイナルステージまでクリアして12000前後です。ご参考までに。 -- 2024-07-31 (水) 08:58:54
- 前哨イベントのボスステージは4でなく5かもしれません(汗) -- 2024-07-31 (水) 09:03:06
- ちなみに、ダンジョンイベントではモンスターを倒したりステージクリアをしても経験値は一切入らないのでNPCの育成には向きませんが、スキルは使った分だけ経験値が入ります。あと、武器も獲得できるので同行者も武器をGETできますね。 -- 2024-07-31 (水) 09:50:31
- あ、上級ダンジョンポイントはシークレットステージクリアまででした。お詫びして訂正します。ちなみに、ファイナルステージとシークレットステージはすべて退魔で逃げてボス以外のモンスターとは戦ってません。 -- 2024-07-31 (水) 11:46:58