- 奏女になるため、現職奏女と親友になり、彼女に恋人ができたため引継ぎが打診されるかと思いきや一切なく別の人に引き継がれました。 --
- ↑途中送信すみません。続きです。条件は揃っていたと思うのですが、ただ一つ初代でプレイしていたことが原因だったのか気になってます。現在二代目で再挑戦するつもりでいますが皆様の情報も頂けたらと思います --
- 当時の役職はなんでしたでしょうか 私も初代で同じような経験をしましたが、近衛騎兵や騎士隊長だったのが制限に抵触していたのかもと、根拠なく考えています --
- 当時の職業は国民でした。職業の縛りがないとするなら、やはり初代というのがポイントになってくるのでしょうか。 --
- 既婚の巫女から、引継ぎの打診がありました。自身は奏女経験者で、巫女とは親友関係にありました。 --
- 追記 自身も既婚で、役職は農場副代表でした。この先、王配になるのでどうなるのか心配です。 --
- ↑ 親友の元奏女に話しかけたら、引継ぎの選択肢が出ました。親友は既婚の国民です。 --
- 奏女がエナの子になって神託を受けていました。奏女就任と選出のどちらが先かは確認できていません。 --
- 当王国の巫女は山岳兵です。称号は戦士、真理を伝える者と共にあります。山岳兵になったのが先か、巫女を引き継いだのが先かは確認できません。 --
- 「巫女が山岳兵」という表現は不正確です。「山岳兵経験者の巫女」が正しいのではないでしょうか。
- ↑3つ前です。説明不足ですみません、本当に山岳兵なんです。笑 住民台帳を全部確認しましたが巫女はいませんでした。でも出産の立会いには例の山岳兵が来る、グラフィックも山岳兵、という状態です。 --
- 仲良しだったNPC神官が1度国民に戻ったあと神官に再任していました。結婚のための辞任だったので、何の理由もなく辞任した場合に再任するのかは不明です。また、その再任神官は寿命前(おそらく死期を悟ったあたり)で引き継ぎをしていますが、後任が彼の結婚時に神官を勤めた人物の再任かは確認が取れていません。なお、奏士が再任したケースは見ていません。 --
- 自分に恋人がいなくともPCなら引き継ぐことが可能でした。PCからの引き継ぎに関わる条件は「場所」や相手の「その後の予定」、相手の「恋人との親密度」が含まれていると予想されています。恋人が出来たばかりの未婚NPCには引き継ぐこともできます。時間が経っていても親密度が低いと引き継げることがあるのかもしれません。 --
- 恋人有のひとつ年上奏士と一年位仲良し状態でいたのですが、毎朝話しかけてくれるほどなのに引き継ぎ会話が出ず。親友になってみたところ(15日)、次の日に引き継ぎをもちかけられました。当方二代目二年目。恋人、役職、エントリー等なしでした。こちらのwikiには仲の良さや恋人の有無もある程度は関係ないとあったので、なにが足かせになってたのかな。 --
- 奏士(PC)→帰化した元旅人国民(13歳、恋人有)には引継ぎ選択肢出ました(折角なので引継いで貰いました)。山岳兵(第二子、6歳、恋人無し)には選択肢出ませんでした。二人とも同じ日の昼に会話。あと、葬儀がある日の朝の間は引継ぎ可能な相手であっても選択肢出ない・・・かもしれないです。 --
- ご協力いただきまして、どうもありがとうございます。帰化した元旅人が初代PCと同じように判定されているのであれば、引継ぎ選択肢が出現しないのでは……と期待していましたが、引継ぎ可能なのですね。やはり「帰化した旅人」という点が同じであってもPCとNPCでは判定が異なっている可能性が高そうです。いただいた内容はwikiの記事に役立てさせていただきます。今後ともよろしくお願い致します。 -- 管理人
- 奏士(PC)→王太子(8歳、恋人なし、親友)引継ぎ選択肢無し。親友の会話選択肢が邪魔する可能性を疑って、引継ぎ選択肢の出る知人を親友に上げてみましたが、引継ぎ打診は変わらず出たので、やはり王太子への引継ぎは無理っぽいです。 --
- 前PCの時なので詳細な日時は忘れましたが、魔銃兵に志願した状態で奏士になり、上のNPC例を信じて28日に奏士をやめてみました。が、翌年農場管理官になりました。探索ポイントは、28日時点で志願者ランキングトップの人より上だったので、奏士になった時点で、少なくとも魔銃兵にはなれないようです。騎兵トーナメントだとどうなんでしょうね。 --
- 詳細な情報をご提供いただきましてありがとうございます。王太子はPC・NPCに関わらず引継ぎ不可能なようですね。国王即位がいつ来るか分かりませんしね……。魔銃兵志願者ランキングの探索ポイント集計期間は1日から28日までですので、期間中に神職に就任した時点で志願が自動的に取り消されるものと考えてよさそうです。もしかすると、29日から30日までの間に神職に就いてすぐ引継ぎを行えば魔銃兵就任可能かもしれません。近衛騎兵選抜トーナメントは開催期間が23日までですので、25日に神職になり28日に国民に戻ったところというのがポイントである可能性が高いです。決勝戦の時点で神職だった場合の転職優先度が神職 > 近衛騎兵となっているのか、それともトーナメント開催期間中に神職に就任した時点で志願が取り消されるのか、そこのところもいずれ機会があれば検証してみたいと思います。 -- 管理人
- 元武術職の国民PC(近衛→龍騎士→国民→農場員→国民)で神官になれました。近衛騎士、山岳兵、奏士には引き継ぎ選択肢出ませんでした。PC巫女だった時は、魔銃兵、婚約中の国民、奏女には引き継ぎ選択肢出ませんでした。 --
- ご協力下さいましてありがとうございます。いただいた情報をもとに記事を刷新致しました。 -- 管理人
- ↑の神官で引き継ぎ可能な相手に対して選択肢が出たのは、昼と夕刻。休日(1日除く)は朝から可能。シズニ神殿、神殿アトリウム、神殿通りでは選択肢出ませんでした(恐らく場所だと思うのですが、数回しか確認出来ず、違う要素と勘違いしていたら申し訳ありません)。他のNPCに引き継いだ直後の婚約中ではない元奏士にも引き継ぎ選択肢出ず、結婚後可能になりました。 --
- 詳細に教えて下さりありがとうございます。幸運の塔では「告白する」選択肢が出ないのと同様、何故か場所にも制限があるようですね。神殿内で引継ぎをもちかけるのが不可能なのはまだ分かるような気がしますが、神殿通りで制限がかかるのは意外でした。婚約中でない(=まだ独身)奏士経験者であっても引継ぎ不可というのは、こちらももしかすると恋人との親密度が関係している可能性があるかもしれません。引継ぎ時刻に関してはほぼ確定に近いと思いますので、記事に反映致します。 -- 管理人
- すいません?情報です -- たま
- 間違えて送りましたすいません 既婚者でも配偶者が死亡している場合神職になることが可能でした。 -- たま
- 神職と申しますと、神官・巫女ではなく奏士・奏女でしょうか? もしそうであれば、まったく新しい情報となります。奏士・奏女と仮定してお尋ねしたいのですが、「配偶者が死亡している場合」というのは「配偶者欄に名前はあるが死亡している」「配偶者が死亡して1年が経過し、配偶者欄が空白になっている」のどちらの状態かお分かりになりますでしょうか。 -- 管理人
- 奏士、奏女の引き継ぎ実績にある帰化国民(元旅人)は寿命全うから転生した2代目以降のPCも含まれますか?NPCだけですか? --
- 情報不足で申し訳ありません、NPCです。こちらのコメントで情報をいただいたNPC帰化国民には引継ぎ可能とのことでしたが、2代目PC旅人が可能かどうかは判明しておりません。今のところ2代目元旅人で神職引継ぎしたという話は聞いたことがありませんので、PCとNPCとでは同じ元旅人だとしても判定が異なっている可能性があります。 -- 管理人
- 転生PCで奏女引き継ぎ可能か試してみました。恋人持ち奏女(9歳)と親友になって、昼間に話しかけられても引き継ぎ会話でず。奏女の恋人12歳が指輪を持ち歩くようになって1年たち、奏女が10歳になった次の日に恋人なしの6歳NPCに引き継ぎされました。 --
- 貴重な情報をいただきましてありがとうございます。PCの場合はNPC帰化旅人とは判定が異なっている可能性がかなり高いですね。事例も集まりにくいですし、「PC帰化旅人は神職引継ぎ不可能である」と証明する術がないことから、どうしても「可能性が高い」との記述にとどまりますが、記事に反映したいと思います。 -- 管理人
- 葬儀で神官が喪主となった場合ですが、その場合奏士が代わりに葬儀の進行役を務め 葬儀は通常通り行われるのを確認しました。 --
- どうもありがとうございます。以前同じ状況になった時は奏士はまったく登場せずムービーも一瞬で終わりでしたので、仕様変更で代役を務めるようになったということでしょうね。関連記事を修正しておきます。 -- 管理人