質問箱ログ/3 のバックアップ(No.11)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 質問箱ログ/3 へ行く。
- 1 (2023-02-02 (木) 13:22:27)
- 2 (2023-02-02 (木) 19:44:28)
- 3 (2023-02-08 (水) 14:44:07)
- 4 (2023-02-11 (土) 16:13:36)
- 5 (2023-02-11 (土) 18:31:29)
- 6 (2023-02-12 (日) 20:49:13)
- 7 (2023-02-16 (木) 13:18:05)
- 8 (2023-02-17 (金) 21:51:01)
- 9 (2023-02-23 (木) 01:10:41)
- 10 (2023-03-10 (金) 16:05:33)
- 11 (2023-03-11 (土) 22:42:15)
- 12 (2023-03-23 (木) 22:24:17)
- 13 (2023-04-04 (火) 19:49:40)
- 14 (2023-04-05 (水) 16:49:43)
- 15 (2023-04-12 (水) 21:48:01)
- 16 (2023-04-19 (水) 06:56:57)
- 17 (2023-04-19 (水) 13:12:00)
- 18 (2023-05-14 (日) 12:11:48)
- 19 (2023-05-17 (水) 21:12:53)
- 20 (2023-05-18 (木) 11:13:28)
- 21 (2023-05-19 (金) 19:14:07)
- 22 (2023-05-20 (土) 10:17:02)
- 23 (2023-05-24 (水) 12:47:04)
- 24 (2023-05-24 (水) 18:35:07)
- 25 (2023-05-27 (土) 13:00:31)
- 26 (2023-05-28 (日) 15:00:33)
- 27 (2023-05-29 (月) 20:38:59)
- 28 (2023-05-31 (水) 15:02:16)
- 29 (2023-05-31 (水) 18:02:16)
- 30 (2023-05-31 (水) 20:24:09)
- 31 (2023-06-06 (火) 10:28:18)
- 32 (2023-06-07 (水) 09:48:53)
- 33 (2023-06-07 (水) 11:41:47)
- 34 (2023-06-07 (水) 12:58:53)
- 35 (2023-06-09 (金) 21:41:11)
- 36 (2023-06-12 (月) 00:41:15)
- 37 (2023-06-12 (月) 14:03:09)
- 38 (2023-06-13 (火) 14:00:18)
- 39 (2023-06-14 (水) 08:24:12)
- 40 (2023-06-14 (水) 09:59:07)
- 41 (2023-06-15 (木) 15:08:35)
- 42 (2023-06-18 (日) 16:36:05)
- 43 (2023-06-19 (月) 22:25:54)
- 44 (2023-06-20 (火) 12:34:38)
- 45 (2023-06-20 (火) 15:57:39)
- 46 (2023-06-26 (月) 15:23:31)
- 47 (2023-06-26 (月) 20:00:21)
- 48 (2023-06-26 (月) 21:51:09)
- 49 (2023-06-27 (火) 07:58:52)
- 50 (2023-06-28 (水) 01:04:03)
- 51 (2023-06-28 (水) 14:44:09)
- 52 (2023-06-29 (木) 12:19:34)
- 53 (2023-06-29 (木) 13:24:56)
- 54 (2023-06-29 (木) 15:20:59)
- 55 (2023-07-01 (土) 22:45:39)
- 56 (2023-07-02 (日) 16:02:50)
- 57 (2023-07-02 (日) 17:36:26)
- 58 (2023-07-02 (日) 20:25:50)
- 59 (2023-07-09 (日) 18:57:09)
- 60 (2023-07-09 (日) 22:09:19)
- 61 (2023-07-11 (火) 11:21:51)
- 62 (2023-07-14 (金) 21:39:49)
- 63 (2023-07-16 (日) 13:15:25)
- 64 (2023-07-17 (月) 23:57:40)
- 65 (2023-07-22 (土) 18:14:12)
- 66 (2023-07-22 (土) 19:22:18)
- 67 (2023-07-30 (日) 09:58:57)
- 68 (2023-07-30 (日) 20:44:11)
- 69 (2023-07-30 (日) 21:56:47)
- 70 (2023-08-02 (水) 21:23:25)
- 71 (2023-08-02 (水) 23:49:37)
- 72 (2023-08-03 (木) 16:57:24)
- 73 (2023-08-03 (木) 19:50:17)
- 74 (2023-08-04 (金) 20:06:29)
- 75 (2023-08-05 (土) 09:25:49)
- 76 (2023-08-08 (火) 00:05:08)
- 77 (2023-08-08 (火) 09:21:09)
- 78 (2023-08-08 (火) 19:40:44)
- 79 (2023-08-08 (火) 22:49:54)
- 80 (2023-08-09 (水) 08:36:08)
- 81 (2023-08-09 (水) 13:35:52)
- 82 (2023-08-09 (水) 17:59:39)
- 83 (2023-08-09 (水) 19:10:11)
- 84 (2023-08-11 (金) 21:14:46)
- 85 (2023-08-12 (土) 13:29:52)
- 86 (2023-08-12 (土) 15:02:59)
- 87 (2023-08-12 (土) 19:14:57)
- 88 (2023-08-13 (日) 23:50:04)
- 89 (2023-08-14 (月) 12:01:59)
- 90 (2023-08-14 (月) 13:38:37)
- 91 (2023-08-19 (土) 04:05:20)
- 92 (2023-08-19 (土) 18:38:44)
- 93 (2023-08-20 (日) 10:27:05)
- 94 (2023-08-20 (日) 12:46:35)
- 95 (2023-08-20 (日) 20:40:44)
- 96 (2023-08-20 (日) 21:49:00)
- 97 (2023-08-22 (火) 20:14:38)
- 98 (2023-08-23 (水) 10:48:39)
- 99 (2023-08-24 (木) 13:54:46)
- 100 (2023-08-24 (木) 23:00:49)
- 101 (2023-08-25 (金) 13:35:32)
- 102 (2023-08-26 (土) 23:08:40)
- 103 (2023-08-27 (日) 01:07:57)
- 104 (2023-08-27 (日) 18:10:58)
- 105 (2023-08-27 (日) 23:15:38)
- 106 (2023-08-28 (月) 07:04:02)
- 107 (2023-08-28 (月) 13:54:48)
- 108 (2023-08-29 (火) 08:44:49)
- 109 (2023-08-29 (火) 12:37:08)
- 110 (2023-08-29 (火) 15:27:40)
- 111 (2023-08-29 (火) 21:32:11)
- 112 (2023-08-30 (水) 09:31:06)
- 113 (2023-08-30 (水) 15:43:57)
- 114 (2023-08-30 (水) 22:10:30)
- 115 (2023-08-31 (木) 17:04:08)
- 116 (2023-08-31 (木) 19:05:33)
- 117 (2023-09-06 (水) 21:32:26)
- 118 (2023-09-07 (木) 10:48:37)
- 119 (2023-09-08 (金) 13:47:33)
- 120 (2023-09-10 (日) 12:03:52)
- 121 (2023-09-11 (月) 12:17:28)
- 122 (2023-09-11 (月) 13:58:01)
- 123 (2023-09-12 (火) 19:29:30)
- 124 (2023-09-12 (火) 22:53:45)
- 125 (2023-09-13 (水) 09:59:39)
- 126 (2023-09-13 (水) 19:25:44)
- 127 (2023-09-13 (水) 21:27:41)
- 128 (2023-09-14 (木) 14:12:49)
- 129 (2023-09-16 (土) 02:23:24)
- 130 (2023-09-16 (土) 05:39:16)
- 131 (2023-09-16 (土) 08:53:15)
- 132 (2023-09-17 (日) 00:26:48)
- 133 (2023-09-18 (月) 06:51:08)
- 134 (2023-09-18 (月) 08:25:30)
- 135 (2023-09-18 (月) 09:52:44)
- 136 (2023-09-18 (月) 15:17:19)
- 137 (2023-09-18 (月) 16:49:25)
- 138 (2023-09-21 (木) 03:02:17)
- 139 (2023-09-23 (土) 12:38:37)
- 140 (2023-09-23 (土) 20:25:14)
- 141 (2023-09-23 (土) 22:55:42)
- 142 (2023-09-28 (木) 14:34:52)
- 143 (2023-09-29 (金) 20:30:46)
- 144 (2023-09-30 (土) 13:32:42)
- 145 (2023-09-30 (土) 19:27:56)
- 146 (2023-10-01 (日) 23:57:14)
- 147 (2023-10-02 (月) 02:31:43)
- 148 (2023-10-02 (月) 19:26:37)
- 149 (2023-10-02 (月) 21:17:30)
- 150 (2023-10-04 (水) 15:08:04)
- 151 (2023-10-04 (水) 18:17:53)
- 152 (2023-10-05 (木) 14:24:46)
- 153 (2023-10-05 (木) 17:17:06)
- 154 (2023-10-13 (金) 21:27:14)
- 155 (2023-10-14 (土) 00:17:46)
- 156 (2023-10-14 (土) 20:22:45)
- 157 (2023-10-15 (日) 16:04:49)
- 158 (2023-10-15 (日) 21:00:06)
- 159 (2023-10-19 (木) 08:42:48)
- 160 (2023-10-19 (木) 13:02:08)
- 161 (2023-10-21 (土) 14:36:20)
- 162 (2023-10-23 (月) 11:16:13)
- 163 (2023-10-25 (水) 13:41:12)
- 164 (2023-10-25 (水) 16:23:44)
- 165 (2023-10-26 (木) 13:40:57)
- 166 (2023-10-26 (木) 16:04:55)
- 167 (2023-10-27 (金) 14:49:25)
- 168 (2023-10-27 (金) 21:27:25)
- 169 (2023-10-27 (金) 22:53:22)
- 170 (2023-10-28 (土) 00:38:52)
- 171 (2023-10-28 (土) 05:44:23)
- 172 (2023-10-28 (土) 08:00:45)
- 173 (2023-10-28 (土) 09:20:35)
- 174 (2023-11-06 (月) 17:48:26)
- 175 (2023-11-06 (月) 19:38:00)
- 176 (2023-11-07 (火) 13:09:24)
- 177 (2023-11-07 (火) 15:52:47)
- 178 (2023-11-07 (火) 23:29:28)
- 179 (2023-11-08 (水) 07:59:55)
- 180 (2023-11-09 (木) 21:57:29)
- 181 (2023-11-18 (土) 18:39:16)
- 182 (2023-11-18 (土) 22:46:12)
- 183 (2023-11-20 (月) 18:01:28)
- 184 (2023-11-21 (火) 00:54:32)
- 185 (2023-11-21 (火) 14:54:01)
- 186 (2023-11-21 (火) 19:01:46)
- 187 (2023-11-24 (金) 11:20:06)
- 188 (2023-11-25 (土) 07:45:41)
- 189 (2023-11-25 (土) 23:59:15)
- 190 (2023-11-26 (日) 09:48:43)
- 191 (2023-11-26 (日) 12:29:48)
- 192 (2023-11-26 (日) 17:12:29)
- 193 (2023-11-26 (日) 18:57:38)
- 194 (2023-11-26 (日) 22:52:04)
- 195 (2023-11-27 (月) 00:20:51)
- 196 (2023-11-27 (月) 18:23:57)
- 197 (2023-11-27 (月) 19:46:09)
- 198 (2023-12-06 (水) 14:57:19)
- 199 (2023-12-07 (木) 12:03:39)
- 200 (2023-12-10 (日) 18:33:18)
- 201 (2023-12-17 (日) 03:27:50)
- 202 (2023-12-17 (日) 10:55:10)
- 203 (2023-12-20 (水) 01:25:04)
- 204 (2023-12-20 (水) 20:49:17)
- 205 (2023-12-22 (金) 00:24:57)
- 206 (2023-12-22 (金) 03:23:42)
- 207 (2023-12-22 (金) 19:27:39)
- 208 (2023-12-25 (月) 16:03:54)
- 209 (2023-12-29 (金) 12:53:59)
- 210 (2023-12-30 (土) 07:11:01)
- 211 (2024-01-18 (木) 10:10:33)
- 212 (2024-01-20 (土) 17:56:20)
- 213 (2024-01-21 (日) 13:31:35)
- 214 (2024-01-22 (月) 18:00:31)
- 215 (2024-02-01 (木) 00:39:31)
- 216 (2024-02-02 (金) 10:43:16)
- 217 (2024-02-07 (水) 14:31:57)
- 218 (2024-02-08 (木) 13:04:51)
- 219 (2024-02-09 (金) 11:54:29)
- 220 (2024-02-15 (木) 12:45:20)
- 221 (2024-02-17 (土) 11:14:42)
- 222 (2024-02-17 (土) 20:57:21)
- 223 (2024-02-18 (日) 01:19:06)
- 224 (2024-02-18 (日) 10:23:44)
- 225 (2024-02-19 (月) 14:26:07)
- 226 (2024-02-26 (月) 03:27:13)
- 227 (2024-02-27 (火) 10:29:37)
- 228 (2024-02-27 (火) 17:51:57)
- 229 (2024-02-28 (水) 22:53:17)
- 230 (2024-02-29 (木) 01:15:15)
- 231 (2024-02-29 (木) 02:32:04)
- 232 (2024-02-29 (木) 11:10:02)
- 233 (2024-03-05 (火) 20:40:34)
- 234 (2024-03-07 (木) 22:41:27)
- 235 (2024-03-08 (金) 09:36:52)
- 236 (2024-03-23 (土) 10:09:51)
- 237 (2024-03-23 (土) 14:54:43)
- 238 (2024-03-25 (月) 19:47:39)
- 239 (2024-03-25 (月) 22:28:49)
- 240 (2024-03-26 (火) 17:39:26)
- 241 (2024-03-27 (水) 00:35:58)
- 242 (2024-03-27 (水) 07:38:51)
- 243 (2024-03-27 (水) 09:45:29)
- 244 (2024-03-27 (水) 12:28:12)
- 245 (2024-03-27 (水) 15:05:20)
- 246 (2024-03-27 (水) 18:42:56)
- 247 (2024-03-27 (水) 21:27:15)
- 248 (2024-03-28 (木) 12:41:22)
- 249 (2024-03-29 (金) 00:43:18)
- 250 (2024-03-29 (金) 09:27:01)
- 251 (2024-04-04 (木) 11:56:58)
- 252 (2024-04-05 (金) 22:42:54)
- 253 (2024-04-08 (月) 20:32:11)
- 254 (2024-04-09 (火) 11:09:57)
- 255 (2024-04-09 (火) 14:03:24)
- 256 (2024-04-10 (水) 11:45:22)
- 257 (2024-04-10 (水) 21:31:35)
- 258 (2024-04-22 (月) 13:23:07)
- 259 (2024-05-05 (日) 03:59:57)
- 260 (2024-05-05 (日) 16:49:33)
- 261 (2024-05-05 (日) 20:24:18)
- 262 (2024-05-06 (月) 12:16:47)
- 263 (2024-05-06 (月) 13:58:13)
- 264 (2024-05-07 (火) 13:30:28)
- 265 (2024-05-08 (水) 14:55:47)
- 266 (2024-05-08 (水) 21:49:48)
- 267 (2024-05-13 (月) 23:01:32)
- 268 (2024-05-21 (火) 04:03:05)
- 269 (2024-05-21 (火) 14:14:07)
- 270 (2024-05-21 (火) 17:49:30)
- 271 (2024-05-25 (土) 14:44:15)
- 272 (2024-05-25 (土) 17:28:47)
- 273 (2024-06-05 (水) 07:04:03)
- 274 (2024-06-05 (水) 13:39:35)
- 275 (2024-06-06 (木) 14:09:45)
- 276 (2024-06-06 (木) 17:09:01)
- 277 (2024-06-11 (火) 03:29:01)
- 278 (2024-06-11 (火) 16:07:51)
- 279 (2024-06-16 (日) 02:56:35)
- 280 (2024-06-16 (日) 21:00:56)
- 281 (2024-06-17 (月) 14:50:37)
- 282 (2024-06-19 (水) 19:35:11)
- 283 (2024-06-20 (木) 14:57:40)
- 284 (2024-06-20 (木) 21:44:58)
- 285 (2024-06-20 (木) 23:31:12)
- 286 (2024-06-21 (金) 08:19:12)
- 287 (2024-06-21 (金) 12:29:17)
- 288 (2024-06-21 (金) 15:54:47)
- 289 (2024-06-21 (金) 18:59:47)
- 290 (2024-06-25 (火) 01:58:41)
- 291 (2024-06-26 (水) 17:49:57)
- 292 (2024-06-27 (木) 13:28:40)
- 293 (2024-08-04 (日) 04:10:54)
- 294 (2024-08-04 (日) 23:22:52)
- 295 (2024-08-05 (月) 09:37:51)
- 296 (2024-08-05 (月) 20:18:09)
- 297 (2024-08-08 (木) 11:49:34)
- 298 (2024-08-08 (木) 13:14:21)
- 299 (2024-08-10 (土) 02:08:48)
- 300 (2024-08-10 (土) 13:32:30)
- 301 (2024-08-10 (土) 18:00:09)
- 302 (2024-08-10 (土) 21:29:54)
- 303 (2024-08-10 (土) 23:59:57)
- 304 (2024-08-11 (日) 11:48:38)
- 305 (2024-08-12 (月) 04:45:41)
- 306 (2024-08-12 (月) 11:51:44)
- 307 (2024-08-12 (月) 17:17:43)
- 308 (2024-08-12 (月) 21:59:14)
- 309 (2024-08-13 (火) 22:03:23)
- 310 (2024-08-14 (水) 02:09:48)
- 311 (2024-08-14 (水) 18:41:41)
- 312 (2024-08-15 (木) 23:03:06)
- 313 (2024-08-16 (金) 01:28:17)
- 314 (2024-08-20 (火) 10:26:46)
- 315 (2024-08-25 (日) 13:00:35)
- 316 (2024-08-25 (日) 22:12:11)
- 317 (2024-08-26 (月) 01:32:04)
- 318 (2024-08-26 (月) 08:55:19)
- 319 (2024-09-01 (日) 00:31:48)
- 320 (2024-09-01 (日) 20:24:22)
- 321 (2024-09-02 (月) 07:29:33)
- 322 (2024-09-03 (火) 21:15:20)
- 323 (2024-09-05 (木) 03:17:28)
- 324 (2024-09-05 (木) 13:43:09)
- 325 (2024-09-05 (木) 18:24:15)
- 326 (2024-09-05 (木) 19:31:52)
- 327 (2024-09-06 (金) 13:54:26)
- 328 (2024-09-07 (土) 07:31:23)
- 329 (2024-09-08 (日) 04:25:57)
- 330 (2024-09-08 (日) 13:16:43)
- 331 (2024-09-08 (日) 16:20:12)
- 332 (2024-09-08 (日) 20:07:20)
- 333 (2024-09-09 (月) 01:58:21)
- 334 (2024-09-09 (月) 05:57:10)
- 335 (2024-09-12 (木) 22:32:22)
- 336 (2024-09-13 (金) 02:13:55)
- 337 (2024-09-13 (金) 10:40:42)
- 338 (2024-09-18 (水) 06:22:39)
- 339 (2024-09-20 (金) 20:50:35)
- 340 (2024-09-20 (金) 23:12:20)
- 341 (2024-09-30 (月) 17:15:02)
- 342 (2024-09-30 (月) 20:11:14)
- 343 (2024-10-01 (火) 08:15:45)
- 344 (2024-10-01 (火) 09:33:12)
- 345 (2024-10-01 (火) 12:13:37)
- 346 (2024-10-02 (水) 13:26:47)
- 347 (2024-10-02 (水) 17:32:13)
- 348 (2024-10-02 (水) 19:57:00)
- 349 (2024-10-02 (水) 22:25:54)
- 350 (2024-10-03 (木) 09:16:38)
- 351 (2024-10-04 (金) 15:09:12)
- 352 (2024-10-04 (金) 23:35:25)
- 353 (2024-10-06 (日) 00:27:00)
- 354 (2024-10-06 (日) 02:23:29)
- 355 (2024-10-06 (日) 07:47:00)
- 356 (2024-10-06 (日) 10:10:57)
- 357 (2024-10-06 (日) 15:33:19)
- 358 (2024-10-06 (日) 19:29:01)
- 359 (2024-10-06 (日) 21:11:55)
- 360 (2024-10-09 (水) 09:21:54)
- Switch版も6文字です。6文字以上入力出来ますけど7文字目以降は表示されません。 -- 2020-02-17 (月) 12:04:57
- ワーネバさんの更新で、「性格によって武器を持ち替えにくくなるよう調整しました。」とありましたが、どういう意味なのでしょうか?? -- 2020-02-19 (水) 11:47:56
- そのままの通り性格によって武器の持ち替えの確率が変わるようです。詳細に関しては運営にメールして確認するしか術がありません -- 2020-02-27 (木) 00:58:16
- 聖なる加護についてですが、MAXまで重ね掛けした加護は、「神珠錬成」でしかキャラクターから解除できないのでしょうか -- 2020-02-22 (土) 16:08:30
- 現状はMAXまで重ねた加護は神珠錬成することでしか外せません。単純に機能の不備だと思われるので、錬成せずに外せるよう更新が来るまで待つことになるかと。待てなかったら運営に要望として出すのが懸命かと -- 2020-02-27 (木) 00:59:52
- ありがとうございます。幸い今回は初代に余った加護を付与しただけだったので次世代では安易に付与しないよう気を付けます。釣り加護ならまだしも戦闘系の加護は神珠にするか迷いますね……。 -- 2020-02-27 (木) 03:22:35
- 現状はMAXまで重ねた加護は神珠錬成することでしか外せません。単純に機能の不備だと思われるので、錬成せずに外せるよう更新が来るまで待つことになるかと。待てなかったら運営に要望として出すのが懸命かと -- 2020-02-27 (木) 00:59:52
- 長子に引き継ぐ場合、レベルカンストNPCとなった先代PCに勝てず、武闘職幹部や龍騎士になれないということは有り得ますか? -- 2020-02-23 (日) 11:28:36
- 引き継いだ子供のステにもよると思いますが、武器は全部引き継いだ子供が受け継いでNPCになった親の武器やスキルは弱いものになるのとNPCが使えないお守り(ヴェスタの宝剣、バラ、心のくまなど)が使えるのでよほどのことがない限り負けたりはしないと思います。心配なら念のために試合前にセーブしておいて負けたらリセットすればよほどPCのステが低くない限りなんとかなると思います。 -- 2020-02-25 (火) 11:19:48
- NPCもヴェスタの宝剣を買って使うことがありますよ。バラやくまはこちらから渡さないと使いませんが -- 2020-02-27 (木) 01:04:29
- 回答ありがとうございます、安心しました。身勝手な話ですが、弱体化した元PCが一般国民に戻ってしまうのも残念に感じたので、試行錯誤してみようと思います。 -- 2020-03-08 (日) 10:47:58
- 引き継いだ子供のステにもよると思いますが、武器は全部引き継いだ子供が受け継いでNPCになった親の武器やスキルは弱いものになるのとNPCが使えないお守り(ヴェスタの宝剣、バラ、心のくまなど)が使えるのでよほどのことがない限り負けたりはしないと思います。心配なら念のために試合前にセーブしておいて負けたらリセットすればよほどPCのステが低くない限りなんとかなると思います。 -- 2020-02-25 (火) 11:19:48
- 子供PCが親に朝ごはんやお弁当をもらう時の条件はなんでしょうか?朝食前手に食べ物を持っている父に話しかけても「朝ごはんちょうだい」の選択肢が出ません。前は朝食も弁当ももらったことがあるのですが…。 -- 2020-02-26 (水) 22:03:42
- 現在はPCからご飯ちょうだいの選択肢が出たことを見たことがありません。貰えることはNPCの気分になりますが、NPCが手にご飯を持っているかつ自宅で話しかけられた際に「お弁当いる?」と問いかけられることはあります -- 2020-02-27 (木) 01:03:04
- NPCから試合前にヴェスタの宝剣をお守りに貰いました。びっくりしました。 -- 2020-02-27 (木) 19:34:16
- ダンジョン内の時間なのですが、エンカウント回数や戦闘に賭けた時間で所用時間は変わりますか? -- 2020-02-28 (金) 19:28:53
- 1ステージごとに固定と思われます。エンカウント数によって変動したことは無いと思います -- 2020-02-29 (土) 13:55:15
- 妊娠制限についての質問です。 PC13歳、夫14歳で5人目の子作りに臨んだところ、「また今度ね」と拒否されてしまいました。数十回試してみましたが、やはり拒否されます。現在国民の数が468人と人口爆発状態にありますが、それが原因でしょうか。 また、把握している何組かの新婚のNPCカップルも、去年の後半から妊娠しておりません。 さらに、現在数組が結婚を控えている状態なのですが、それも原因の1つでしょうか? よろしくお願い致します。 -- もいもい?2020-02-29 (土) 09:59:33
- 人口制限の可能性もありますが、もしかすると夫の方が短命で余命3年切ったのではないでしょうか? -- 2020-02-29 (土) 13:03:53
- 熟年の状態ではない かつ「子供には恵まれている」という回答ではなく、「また今度ね」だったら人口爆発による制限がかかったのかと思われます。一人、二人目ならばPC夫婦ならば制限があっても産める状態ですが、5人目だとPC夫婦でも制限に引っかかるのかもしれません。ちなみに熟年ではない場合に余命の関係で子供が作れなくなる場合は「子供には恵まれている」という返答になるため寿命が関係しているわけでは無いと思われます。人口468人でさらに結婚を控えているカップルがいるのならば完全に人口制限入ってると思います -- 2020-02-29 (土) 14:03:04
- イムかTipsのコメ欄か迷ったのですがこちらに。郊外通りの家のような狭い自宅だと、イムは寝なかったりしますか?郊外通りの家に住んでいた頃は、夜の内に自宅に帰ってきても飼いイムは室内を移動し続けて夜を明かしていたので。邸宅住まいになってからはごめん寝をするようになりました。 -- 2020-02-29 (土) 13:32:49
- ひげが生えてくるのはやっぱり遺伝ですか? -- 千原莉穂?2020-03-09 (月) 19:43:37
- 年代が変わった時などでランダムに生えます -- 2020-03-10 (火) 04:35:41
- そうなんですね! -- 千原莉穂?2020-03-10 (火) 22:00:55
- 年代が変わった時などでランダムに生えます -- 2020-03-10 (火) 04:35:41
- スマホ・アンドロイド版です。自動移動で表示されるマップが切れているのですが、ドラッグしてもスワイプしても隠れているエリアを表示させることができません。何か操作方法はあるのでしょうか? -- 2020-03-10 (火) 17:18:55
- グラフィックデータのクリアは試しましたか? -- 2020-03-10 (火) 21:36:23
- ご回答ありがとうございます。コメントを見て、グラフィックデータのクリアを行いましたが状況は変わりません。「自動移動」をタップして表示される "行き先を指定するマップ" が切れていて、スワイプ等をしても切れてる部分を表示できません。 -- 2020-03-11 (水) 12:00:15
- 横画面にしているわけでもゲームに対応していないAndroid機種、というわけでもないですか? それでもグラフィックが切れているようであれば一度アプリ自体を削除し再インストールしてみるなどはどうでしょうか? それでも表示されないというのであれば運営にお問い合わせしたほうが早いかと思います -- 2020-03-11 (水) 16:15:55
- 再インストールしてもダメなので、運営に問い合わせてみます。ありがとうございました -- 2020-03-12 (木) 00:16:25
- グラフィックデータのクリアは試しましたか? -- 2020-03-10 (火) 21:36:23
- 子供は何人まで作ることが可能ですが?回答よろしくお願い致します。 -- 2020-03-12 (木) 17:54:01
- 両親二人の寿命により変動します。最大6人までは見たことがあります -- 2020-03-12 (木) 20:01:34
- ご回答ありがとうございます。両親の寿命によっては7人目も可能なのでしょうか?現在PC18歳、PC夫17歳で、7人目の子作りをしようとしているのですが、夫から「また今度ね」と断られてしまいます。 -- 2020-03-13 (金) 09:27:57
- 寿命のページに記載されていますが「夫婦の片方もしくは両方が熟年の場合、寿命の条件を満たしていたとしても3人目以降を妊娠することはできない(必ず断られる&相手からも子作りを持ち掛けられなくなる)。」です。既に子供が二人以上居たら熟年だと子供は作れません -- 2020-03-13 (金) 15:29:10
- 両親二人の寿命により変動します。最大6人までは見たことがあります -- 2020-03-12 (木) 20:01:34
- 今旅人で他の国もあるみたいだから、いってみたいんですけど。どうすれば行けるかわかりません!!教えてください!! -- 未来 不思議?2020-03-21 (土) 04:15:47
- 現在9歳で恋人あり。結婚の年齢制限はありますか? -- 教えてください?2020-03-21 (土) 11:55:45
- ⬆年齢制限とかわないです。相手との好感度で相手からプロポーズされたり(←今からデートに行かない?といわれます)自分からプロポーズがしたいという選択がでるのであとは相手との好感度次第です -- 未来 不思議?2020-03-22 (日) 00:55:07
- 未婚なら、熟年でも結婚できるということですか? -- 教えてください?2020-03-22 (日) 08:50:31
- 未婚の熟年なら結婚出来ます -- 2020-03-22 (日) 10:12:13
- 未婚なら、熟年でも結婚できるということですか? -- 教えてください?2020-03-22 (日) 08:50:31
- 回答いただきありがとうございました -- 教えてください?2020-03-22 (日) 12:04:40
- 炎獄でランカーの模型Aやミヴォルレヴォルの模型Aを狙っているのですが、20Fのラスボスからドロップでしょうか?それとも途中の魔獣からドロップでしょうか? -- 2020-03-30 (月) 19:44:54
- どの魔獣からかはハッキリとわからないけどラスボス間際の途中の魔獣からドロップしました -- 2020-04-11 (土) 23:01:20
- 【交流・生活/コメントより】今引き継ぎの子供が5歳なのですが第二王子と結婚できますか? -- 2020-04-09 (木) 00:06:32
- 【交流・生活/コメントより】PC未婚の場合、10才までは結婚制限かかる筈なので相手の年齢がそれ以下の場合は課金アイテムで略奪出来ます。ただし、第二王子以下は結婚すると王族から外れて国民になるので『王族に入れるか?』は王太子が結婚出来ず独身のまま死亡した特殊ケースに限ります。王族に入りたい希望がメインなら王太子か王太孫と結婚するのが確実だと思われます。 -- 2020-06-10 (水) 07:11:46
- 【交流・生活/コメントより】スマホ版です その王子には恋人います 王族になれますかね? -- 2020-04-09 (木) 00:08:03
- 【交流・生活/コメントより】その王子と恋人が婚約者でなければ課金アイテムを使えば別れさせることができます -- 2020-04-21 (火) 13:55:20
- PLZM-TSL-Aの模型Aはどの武器でドロップしますか? -- 2020-04-15 (水) 13:50:14
- PLSM-TSL-Aの事なら私は剣でドロップしました。しかし模型工芸品店の緑色の模型+討伐の証で買える水没の模型は4種類あるので、もしかしたら最後の模型であるPLSM-TSL-Aはどの武器でもドロップするのかも? -- 2020-04-18 (土) 09:25:08
- NPCのレベル上げ幅には上限が設けられているんでしょうか?(1日にレベルが10以上は上がらない等)。弱いNPCのレベル上げをしようとダンジョンに繰り返し連れていった所、チカラ125→134で止まり、以降戦わせても上がらなくなりました。ゲーム内の2日間で起こったことです。 -- 2020-04-17 (金) 04:04:29
- レベル上げ幅の上限は無いと思います。ただ単にそのNPCの経験値半減が終わってレベルが上がりにくくなっただけなのでは? -- 2020-04-18 (土) 09:35:19
- プレミアムダンジョンの“討伐の証"はボス戦でしか落ちないのでしょうか? -- 2020-04-18 (土) 22:12:56
- NPCを探索に誘って放置した場合、夜になると帰宅を始めていたと思うのですが、仕様変更されたのでしょうか?監禁した翌日、空腹状態のNPCがダンジョンにいたので「もしや…」と入ってみると、パーティに組み込まれたので驚きました。 -- 2020-05-10 (日) 09:50:50
- 【王族/コメントより】現在私が王太女で女王が亡くなるのはいつですか? -- 2020-06-01 (月) 16:39:00
- 【王族/コメントより】王太女には3人子供もいます -- 2020-06-01 (月) 16:40:05
- 【王族/コメントより】現在女王が母です。 -- 2020-06-01 (月) 16:42:29
- 【王族/コメントより】スマホ版です。 -- 2020-06-01 (月) 16:49:37
- 【王族/コメントより】早くて20歳で亡くなりますが長生きした場合は王太子女の方が先になくなる可能性があるのでご注意を。この場合、子供(王の孫)が成人していれば王位を継げます -- 2020-06-02 (火) 21:24:31
- 【王族/コメントより】なるほどお答えして頂きありがとうございました😊 -- 2020-06-03 (水) 00:06:26
- 【王族/コメントより】自国の場合、祖父(王)が29歳まで長生きしたので王太子である父が熟年になってしまいました。基本的に20歳を越えるといつ亡くなってもおかしくないので後継ぎを作る時期にご注意を。ちなみに13歳くらい離れてれば安心です。 -- 2020-06-04 (木) 17:17:28
- 質問です。王が崩御した後に即位した元王太子の弟妹が先王子になりますが、成人していない子が成人したら王室から自動的に出ますか?既に成人している先王子は出ると書いてありましたが未成年については触れられてないので。 -- 2020-06-04 (木) 17:13:14
- 未成年の王族は引っ越すことはでき(ありえ)ないです それらは新しい国王とと一緒に居住して結婚のその日に至ります これは私がすでに確定したことがあるのです -- 2020-07-21 (火) 19:51:26
- スマホ版の質問です。髪型を9.10番のモノに変更した場合に子供に遺伝等はしますか?あと基本的な事ならすみません。髪型は遺伝ではなく完全ランダムで決まるのでしょうか? -- 2020-06-05 (金) 15:22:04
- 髪型の遺伝は一切ありません。 -- 2020-06-05 (金) 23:04:04
- お答えくださりありがとうございました。 -- 2020-06-06 (土) 04:54:49
- 髪型の遺伝は一切ありません。 -- 2020-06-05 (金) 23:04:04
- 友人の数には限度があるのでしょうか?友人になってもすぐに他人に戻ってしまいます。。。 -- ぽんぽん?2020-06-06 (土) 22:54:10
- 戦闘で黒ラペルの効果は何パーセントなんでしょうか? -- 2020-06-07 (日) 13:50:20
- 王家に詳しいかた 教えて下さい!先代の王が亡くなって、王太子が王になったのですが。その兄弟が成人しても王家の居室から出ないのですがなんで?既に成人してた兄姉は王が亡くなった日に居室を出ました… -- 2020-06-08 (月) 07:25:12
- 確か弟妹たちは結婚するか近衛隊長にでもならない限り居室から転居しないと思いましたけど。 -- 2020-06-08 (月) 11:19:15
- 上の者です。新王には後継ぎが誕生しています -- 2020-06-08 (月) 07:26:38
- 役職は先王子なんですけど…。王の弟妹は成人したら居室を出るんじゃないですかね?ちなみに即位した時に成人してた弟は出ました。末っ子だけ成人してなかったので。王太子の弟妹は結婚や隊長になるまで出ないのは知っております -- 2020-06-10 (水) 10:54:49
- ミリー国の初期国民王族は6人兄弟で事例としてぴったりかなと例にしますが、王の交代時点で成人している弟妹は先王子以下として国民化しますが未成年者と先王配(王妃)は居室に残留して王族扱いされます。以後の扱いは結婚か武術職の組織長になり移動するまで王族です。switch版ですが、先王配が武術職かつ組織長だと王が未婚だったケースで王配及び王が1年後に城下の屋敷に転居しました。王が結婚後改めて居室に戻ったのですが、多分王配が非武術職だったらずっと居室住まいで王配同居だったと思われます。 -- 2020-06-10 (水) 12:48:45
- 上の者ですー。そうなんですか!まさにミリー国で末っ子王子に一目惚れしたのでワンチャン居室を出るかなって時間を進めてみたんですけどそういう仕様だったんですね。wikiでも触れられてないのでずっと疑問に思ってました。ありがとうございます!初代ではどうあっても無理なんですね(笑) -- 2020-06-10 (水) 15:58:06
- NPCとダンジョンでレベル上げした際にNPCが途中で倒れた場合はNPCには経験値が入らないのでしょうか? -- 2020-06-13 (土) 21:39:02
- 倒れた場合は経験値も探索ポイントも入りません。 -- 2020-06-18 (木) 21:41:05
- 恋人が居ないとエナの子に選ばれないとかありますか?みんなの人気者、モテクイーン、動物に人気で仲良しが40人以上居るのにエナの子にノミネートもされません。当方7歳農場管理管です。 -- エナの子になりたい!?2020-06-27 (土) 13:39:04
- 独身青年であれば恋人が居ても居なくてもエナの子の対象です。ノミネートの基準は未だに分からないですが、ステも関係しているかもしれません。 -- 2020-06-28 (日) 14:11:42
- 回答ありがとうございます!ステですか…ハヤサLv159、チカラLv171、ココロLv156でエナのほほえみ持ちなのですが、Lv180以上ないとダメなのかな… -- エナの子になりたい!?2020-06-28 (日) 18:37:53
- 独身青年であれば恋人が居ても居なくてもエナの子の対象です。ノミネートの基準は未だに分からないですが、ステも関係しているかもしれません。 -- 2020-06-28 (日) 14:11:42
- 【交流・生活/コメントより】初代PC(女)の設定した苗字って結婚したら消滅してしまうの? -- 2020-06-27 (土) 20:59:05
- 結婚するときPCは姓を選べるので自分の姓を選べば消えません。但し山岳長子と結婚した場合は別です。 -- 2020-07-10 (金) 20:29:04
- 初代PCの危篤がアナウンスされないのはバグですか?朝何のアナウンスもなく、収穫祭だったので朝食を終えてすぐ露店に行き売りまくっていたら、いきなり“○○(初代PC)が亡くなりそうです。参加しますか?”と出ました。今日のトピックを確認しても○○が危篤と書いてなかったです。 -- 2020-06-29 (月) 16:55:46
- 自分はswitchですが、トピックはイベントと葬儀(前日の死亡者)と出生と旅人の訪問(本日の増えた人口)しか教えてくれないかと思います。危篤は今日の予定の方に書いてあるので、朝にカレンダーチェックすると本日の死亡予定者が判明すると思います。 -- 2020-06-29 (月) 17:02:54
- 朝カレンダーチェックしてませんでした いつもは家族みんなが有頂天でいるか確認するようにしていたのですが、初めての出店で浮かれていたのかもしれません…初代は長生きすると勝手に思い込んでいたので衝撃がすごいです…ご回答ありがとうございました。 -- 2020-06-29 (月) 17:35:04
- 自分はswitchですが、トピックはイベントと葬儀(前日の死亡者)と出生と旅人の訪問(本日の増えた人口)しか教えてくれないかと思います。危篤は今日の予定の方に書いてあるので、朝にカレンダーチェックすると本日の死亡予定者が判明すると思います。 -- 2020-06-29 (月) 17:02:54
- 山岳兵の家督継承について教えてください。PC長子が婚約・結婚していなくても家督継承はされますか?未婚のまま山岳兵隊長になれますか? -- 2020-07-08 (水) 11:33:54
- 条件等は山岳兵の項目にあるので省略しますが、PCが独身恋人なし6歳で隊長になれました -- 2020-08-04 (火) 13:38:32
- 教えてくださってありがとうございます! -- 2020-08-06 (木) 09:45:23
- 条件等は山岳兵の項目にあるので省略しますが、PCが独身恋人なし6歳で隊長になれました -- 2020-08-04 (火) 13:38:32
- 山岳の家での朝食について。二人目の子供が会話に参加しません(涙)仕様でしょうか?席は父、亡くなった母の席が空いている状態、PC、嫁、弟(成人)、娘(長子)、息子で、あと1席空いており皆座れています。 -- 2020-07-08 (水) 18:35:12
- 邸宅でも7、8番目の席に座るキャラクターは誕生日の時の受け答え以外は無言なので、仕様だと思われます -- 2020-07-08 (水) 20:33:53
- そうでしたか(号泣)早い返答ありがとうございます -- 2020-07-08 (水) 21:17:27
- 邸宅でも7、8番目の席に座るキャラクターは誕生日の時の受け答え以外は無言なので、仕様だと思われます -- 2020-07-08 (水) 20:33:53
- NPCは三親等以内でも恋人になれるのですか?同じ姓のNPCがカップルとなったのですが家系図を追っていくと双方姪甥の立場にいます。NPC本人からみて父母の兄弟姉妹の子供は甥姪で三親等にあたりませんか? -- 2020-07-09 (木) 02:16:06
- たとえNPCであっても三親等以内は恋人にはなれません。この場合甥姪は両親から見た兄弟姉妹の子供で、NPC本人からみた両親の兄弟姉妹の子供はいとこになるので、四親等になり交際は可能です。 -- 2020-07-09 (木) 07:37:11
- ご回答ありがとうございます。認識誤りでした、、理解できスッキリいたしました。 -- 2020-07-09 (木) 08:21:20
- たとえNPCであっても三親等以内は恋人にはなれません。この場合甥姪は両親から見た兄弟姉妹の子供で、NPC本人からみた両親の兄弟姉妹の子供はいとこになるので、四親等になり交際は可能です。 -- 2020-07-09 (木) 07:37:11
- キャラクタースロットの上書きは、キャラクタースロットが3つ埋まったらできるようになるんでしょうか?それとももう上書き制度は廃止された感じですか? -- 2020-07-12 (日) 11:38:13
- ギブルの話ですが、友人をなるべく少なくして人気者にもならず過ごしたのに、PCが竜騎士になった時に儲かりませんでした。PCが竜騎士ではオッズの倍率を二桁に維持するのは難しいのでしょうか? -- 2020-07-27 (月) 01:33:56
- 普通その手の賭は試合に勝てるかどうかを賭けるものなので友人の数は関係ないと思います。龍騎士=エルネアで一番強いということですからオッズが下がるのは当然なのでは。 -- 2020-08-30 (日) 09:58:24
- エルネア王国の結婚は最短何日でできますか? -- 2020-08-03 (月) 19:48:43
- 前日に約束したデート3回は必須のようです。それと当然ですが、親密度もプロポーズできるくらいまで上げる必要があります。その上でデートに成功(ムービーが流れる)3回が必要なのでプロポーズできるのは恋人になってから最短で4日目。あとはシズニ神殿の予定次第では早ければ翌日。予定が詰まってると数日くらいです。 -- 2020-08-04 (火) 06:35:32
- 代表から降格すると世話役になるんですか?それとも管理官まで降格しますか? -- 2020-08-11 (火) 00:03:01
- 【農場管理官/コメントより】代表から降格すると世話役になります。翌年に更に降格すると管理官。その翌年に降格すると農場管理官から国民に戻ります。退任服使わずに代表が国民に戻るには最低2年持ってかれます。 -- 2020-08-11 (火) 15:02:12
- 最近プレイし始めたのですが、どん底とか有頂天とかの状態はどういう意味があるのか調べられる所はありますか? -- 2020-08-13 (木) 18:49:20
- 調べる場所はわかりませんが、幸福度のことです。家族などの親しい人が亡くなったり、フンを拾いまくったりすると下がります。探索をしたりすると楽しくなり有頂天になります。 -- 2020-08-24 (月) 10:46:33
- ご返答ありがとうございます、対処が必要な状態異常というわけではないんですね。 -- 2020-08-24 (月) 18:10:09
- 調べる場所はわかりませんが、幸福度のことです。家族などの親しい人が亡くなったり、フンを拾いまくったりすると下がります。探索をしたりすると楽しくなり有頂天になります。 -- 2020-08-24 (月) 10:46:33
- 山岳兵家督相続を断られます。NPC家長(16歳)とPC長子(6歳・既婚)で家督継承の会話は発生していますが、何度話しかけても「兵長の責務は重いんだ、まだ早い」と断られます。強さなど、他の継承条件があるのでしょうか? -- 2020-08-23 (日) 21:14:57
- 私の場合、家長に予定があったり リーグ戦開催期間(休日以外)だと断られました。ちなみに、山岳兵の家督のページには仕様変更の可能性ありと書かれてあります。 -- 2020-08-24 (月) 10:33:05
- PC長子(6歳)23日結婚、それから27日に至るまで、山岳兵ページに載っているように、選択肢は出現しますが、一向に家督相続の許可がおりません。休日やリーグ戦終了後もダメでした。 -- 2020-08-25 (火) 21:38:48
- ↑続きです。どこかのサイトで強さや練習試合の勝ち負けが関係していると読んだ記憶がありますが、定かではありません。因みにNPC家長と比べると、強さ3項目全てNPC家長が上です。練習試合も、大体7割はPC長子が負けます。武器の性能+先行を取った時のみ勝てる、という状況です。 -- 2020-08-25 (火) 21:47:19
- 私の場合、家長に予定があったり リーグ戦開催期間(休日以外)だと断られました。ちなみに、山岳兵の家督のページには仕様変更の可能性ありと書かれてあります。 -- 2020-08-24 (月) 10:33:05
- 王になる場合の注意点やコツはありますか?現王(PCの親)が長寿の場合、PCの子が成人してしまい引き継げなくなるのを回避したいのですが… -- 2020-08-24 (月) 10:23:45
- 普通の引き継ぎと違うので、成人していても王が亡くなると長子が王となります。 -- 2020-09-11 (金) 16:00:16
- 【農場管理官/コメントより】農場代表になり、授業に参加したのですが教師をしていたのは自分ではなく他の農場員でした、、何故でしょう?? -- 2021-08-27 (金) 21:06:01
- 最近始めたのですが、炎獄の巣窟と水没した遺跡は常設のダンジョンですか? -- 2020-09-10 (木) 19:42:47
- Switch版は、購入後、常設となりいつでも探索出来ます。仲良しと入れるので魔銃師、山岳兵、騎士と仲良くなっていれば同行してくれます。 -- 2020-09-11 (金) 15:52:48
- 近衛騎士になった場合、必ず城に住まなければならないのですか? -- 蝶子?2020-09-15 (火) 23:17:28
- 近衛騎士隊長ならそうです。それ以外の騎士騎兵は基本的には城下ですが開いてる家がないときは別の場所になるらしいです。 -- 2020-09-17 (木) 17:23:15
- 王配は王室に住みますよ。PC騎士隊長ですが、夫が王に即位したら、王室に移動しました。 -- 例外ありますよ?2020-10-06 (火) 11:12:08
- スマホ版です。フレンドバインダーで増やしたフレンドリストは引き継ぎの際も引き継がれますか? -- 2020-09-22 (火) 21:58:25
- 上限数は引き継がれます。引き継ぎ前に親交のあったNPCは再度知り合いになる必要があります。 -- 2020-11-28 (土) 17:48:16
- 所持金は最高いくらまで持てますか?どこかで見た記憶があるのですが見つけられませんで、教えていただけますか? -- 2020-09-23 (水) 16:29:02
- 最大9,999,999ビーまで持てます。 -- 2020-09-24 (木) 02:19:08
- ご回答ありがとうございます!意外と少ないんですね。 -- 2020-09-24 (木) 03:42:06
- 最大9,999,999ビーまで持てます。 -- 2020-09-24 (木) 02:19:08
- 子供から受けるミッションで「きれいな石集め」をクリアすると受けられる「色ガラスのコレクション」が出ないのですが、何か条件があるのでしょうか?山岳兵団長にならないと出てこない・・とか? -- 2020-09-24 (木) 11:50:14
- 王位継承について。PCの夫が王ですが、子ども(王子)が成人する時に王は21歳です。現在は、王家を離脱した義弟が王太子です。もしも、王(夫)が20歳で亡くなった場合、王子(子ども)は未成年なので王太子(義弟)が王になってしまうのでしょうか? 子どもを王にしたいのですが… -- 2020-10-10 (土) 07:05:35
- 王は特殊職業なので後継者が生まれる前に死亡するならともかく、既に生まれているなら後継者が成人するまでは寿命が延びます。ウィルマ国王太子ワイアット(初期国民)と2代目PCが結婚した時のケースですが、第2子(女)成人まで彼が独身だったので熟年21才で婚姻し後継者が出来ましたが、通常の死亡年月日を越え後継者成人後すぐに亡くなりました。そういう訳で初期国民で死亡年月日が確定していても、直系王族に限り引き継ぎまで延命されるのでご安心下さい。 -- 2020-10-10 (土) 07:40:17
- お返事いただき ありがとうございました。 -- 2020-10-11 (日) 21:22:56
- 王は特殊職業なので後継者が生まれる前に死亡するならともかく、既に生まれているなら後継者が成人するまでは寿命が延びます。ウィルマ国王太子ワイアット(初期国民)と2代目PCが結婚した時のケースですが、第2子(女)成人まで彼が独身だったので熟年21才で婚姻し後継者が出来ましたが、通常の死亡年月日を越え後継者成人後すぐに亡くなりました。そういう訳で初期国民で死亡年月日が確定していても、直系王族に限り引き継ぎまで延命されるのでご安心下さい。 -- 2020-10-10 (土) 07:40:17
- 速歩のアンクレット、疾風のアンクレット、雷速のアンクレット、神速のアンクレットの速さの違いを教えてください。また、速さの順位をつけるとしたらどうなりますか? -- アンクレットがわからない人?2020-10-12 (月) 04:15:09
- 速歩<疾風<雷速<神速 です。 -- Cp?2021-01-09 (土) 19:45:35
- 幼児のどん底解消について教えてください。 ①葬式で気分が下がり、身内なら桜餅などを朝食に出すと無感情にまで戻りますが、以後、学校入学して探検に誘えるようになるまで有頂天にすることは無理ですか? ②また、親戚の子供(幼児)をどん底救い出してあげることはできますか? -- お子様は無感情?2020-10-21 (水) 19:19:40
- ちょっと幼児は確認していませんが、成人と違うのでしょうか? 成人なら、食事をすれば普通に戻り ダンジョンに行くと有頂天になります。 -- 2020-10-26 (月) 18:04:24
- 返信ありがとうございます(uωu*) 1歳の誕生日までのベットで寝てる子は、PCである親が何度か抱き上げると機嫌が直りました。生徒になる3歳の年からは、ダンションに誘って機嫌を直すことができました。▶その中間の1歳から3歳までの約2年間は、お出かけに数回誘っても機嫌が直らず、武器も装備できないためダンションにも誘えず、甘いものを渡しても食べてくれないので、朝食で10日くらい甘いものを与え続けてやっと「幸せ」になるのですが、やっと回復した頃にまた喪中になって下がる不幸な人生になってしまう可哀想な子をなんとかしてあげたくて…。 ちなみに、ピクニックでは大人も子供も機嫌が回復しませんでした…。 -- お子様は無感情?2020-10-28 (水) 22:21:47
- そうなんですね…ダンジョンに行けない幼児となると、私には思いつきません。今までにそういう子ども(不幸が重なる等)の経験がなくて、お力になれずごめんなさい。もし、何かわかったことがあれば、参考にさせていただきたいので教えてください。 -- 2020-10-30 (金) 23:15:46
- ちょっと幼児は確認していませんが、成人と違うのでしょうか? 成人なら、食事をすれば普通に戻り ダンジョンに行くと有頂天になります。 -- 2020-10-26 (月) 18:04:24
- 夫婦とも14歳、子どもが既に4人いますが、子作り会話に「ウミカイのたまごを使う」項目が出てきています。ウミカイの卵は、高齢かつ一子もいない夫婦間でしか使用できませんよね? -- ウミカイ?2020-10-25 (日) 20:02:53
- その通りだと思います。寿命が少し延びて第1子を授かることができるようです。 -- 2020-10-26 (月) 17:56:59
- ですよね…ありがとうございます。 -- ウミカイ?2020-11-05 (木) 22:30:32
- その通りだと思います。寿命が少し延びて第1子を授かることができるようです。 -- 2020-10-26 (月) 17:56:59
- 数年間いっさい交流が無い親友が、気がつくと知人になっていました。リストがいっぱいになると降格するのでしょうか? -- 2020-10-26 (月) 17:59:37
- はい。仲良しや友達がある一定の数を超えると古い順からどんどんと降格します。 -- Cp?2021-01-09 (土) 19:39:27
- 28日に収穫祭で使われる露店が開かれていました。これってバグですか?? -- 2020-11-06 (金) 23:05:47
- アプリ最新版のver.2.3.0更新情報に「収穫祭の日以外の休日にも、出店権を持っていれば噴水広場に出店できるようにしました」と書いてあります -- 2020-11-07 (土) 10:06:43
- そうなんですね!確認していませんでした…。教えて頂きありがとうございます! -- 2020-11-07 (土) 10:12:27
- アプリ最新版のver.2.3.0更新情報に「収穫祭の日以外の休日にも、出店権を持っていれば噴水広場に出店できるようにしました」と書いてあります -- 2020-11-07 (土) 10:06:43
- 友達を作りすぎてしまい、休日になると採取やら釣りやらダンジョンに引っ張りだこになってしまいました。お誘いをお断りした場合、仲良し度?友好度?的なものは下がるのでしょうか? -- 2020-11-09 (月) 13:23:09
- 相続についての質問です。結婚して息子(3代目)に引き継ぎました。父が2代目で奥さん(母)がNPCの場合、母が亡くなった時って母の所持金はどこへ行くのでしょうか。相続されますか? -- 2020-11-13 (金) 23:09:24
- 所持金の相続は行われません。NPC(元PC含む)が死亡すれば所持金はそのまま消滅します。 -- 2020-11-14 (土) 11:46:33
- ミアラの子どもミッション発生条件って何でしょう?鳥石を見つけたいのですが、ミッション発生しなくて困っています(今の代で初めて子供時代を過ごすので、メガネ石のミッションは受けていないはずです。しかし、メガネ石は普通に見つけられます。今現在受けられるミアラミッションは、主席を取ろうのみになっています) -- 2020-11-14 (土) 14:54:34
- 失礼しました、ミアラとウィアラを一緒にしていました……ご回答いただかなくて大丈夫です -- 2020-11-14 (土) 15:13:39
- 王配の職についてです。現国王の妃・その息子(次期国王)が農業管理管なのですが、王冠マーク付でも武術職以外ならば就くことが可能なのですか?農業系は勿論、神職・評議会委員など…… -- 2020-11-26 (木) 22:04:40
- 妻が女王で婿入りしましたが、農業の代表にも評議会議長も就くことができました。 -- 2020-11-26 (木) 23:15:36
- 神職のページにも記載がありますが、神官・巫女への転職は現在不可能とされています。山岳兵以外の武術職(近衛騎兵・魔銃兵)に就くことは可能です。 -- 2020-11-28 (土) 14:24:39
- 王が崩御した時に長子が子供だった場合はどうなるのでしょうか?成人している王の兄弟が次の王になるとか?その場合次期王は誰になるんでしょうか? -- 2020-11-28 (土) 10:40:02
- 王太子・王太女が成人する前に国王は死亡しないようになっています。 -- 2020-11-28 (土) 14:21:04
- スマホ版ではダンジョンのドロップがしょぼかったら、やり直し(リセット)は出来ないのですか?もしバグウェルの森でベゴラ使ってもドロップしたのがしょぼかったからそのままってことでしょうか? -- 2020-12-04 (金) 15:26:34
- 婚礼衣装を交換で購入してきました。結婚式の前に着ていればその衣装で行うことが出来るのは知っていますが、プレーヤーが衣装を着ていれば婚約者も同じ衣装を着ますか?それとも婚約者の分も買わなくてはいけませんか? -- 2020-12-05 (土) 16:48:01
- 後者です。同じデザインの婚礼衣装で結婚式をしたいなら2着必要です。 -- 2020-12-06 (日) 05:00:11
- その場合は婚約者に衣装を渡せば着るということですか?また、その衣装は婚約者が亡くなったら返却されるということですよね。 -- 2020-12-06 (日) 15:39:26
- 衣装を手に持った状態で話しかければ、その衣装を相手に着てもらうことができます。回収する時は別の衣装を持って話しかけてください。 -- 2020-12-07 (月) 08:16:35
- 後者です。同じデザインの婚礼衣装で結婚式をしたいなら2着必要です。 -- 2020-12-06 (日) 05:00:11
- NPC新婚夫婦に、18歳熟年夫と13歳壮年嫁がいます。朝イチで二人とも起こしに行き、ハート会話が出るのを見守っているのですが、1人も子どもができる気配がありません。この夫婦の子どもは諦めたほうがいいですか? -- 2020-12-07 (月) 05:10:39
- 親が12歳と11歳、長子が4歳の時に引き継ぎました。その場合もう親は妊娠することはないのでしょうか? -- まお?2020-12-17 (木) 13:48:27
- 一般的に、青年である15歳くらいまでは妊娠します。山岳などで親の兄弟がいる時は、出産制限があります。18歳以上の熟年もする時はします。ウチは20歳両親の一人っ子3歳で引き継ぎしましたが、兄弟を作ってほしくなかったのですが、才能持ちの5歳離れた美形の弟ができて、母がルンルンして妊娠報告に来ました♪ -- 2020-12-18 (金) 17:19:56
- 2歳の子供をお出かけに誘っても、毎回なぜか断られます。子供の性格とかが関係しているのでしょうか… -- 莉穂?2021-01-08 (金) 19:46:12
- 近衛騎士隊に所属している状態から、魔術兵に志願したいのですが、どのタイミングで解任服を使えばなるべく国民の期間を短く出来ますでしょうか?志願中に解任服を使うと志願も取り消されると聞いたので… -- 2021-01-09 (土) 19:56:45
- 解任服は使わなくても大丈夫です。近衛騎士隊員は志望資格があるので大丈夫です。 -- 例外はあるかもよ?2021-01-10 (日) 21:10:15
- えっと、つまりはトーナメントで負けて解任されれば良い、と言う事でしょうか?その場合、探索Pを少なくして解任されようとすると魔術兵のランキングで下位になってしまって魔術兵になれないと思うのですが -- 2021-01-12 (火) 01:23:33
- 近衛は国民に戻らないと志望出来ないから、解任服使うにせよトーナメント負けるにせよ、近衛職の年→国民(運が良ければ1日の募集に応募可能→ランキング参加)→魔銃、の流れになると思います。 -- 2021-01-12 (火) 07:57:04
- 解任服は使わなくても大丈夫です。近衛騎士隊員は志望資格があるので大丈夫です。 -- 例外はあるかもよ?2021-01-10 (日) 21:10:15
- スマホ版です。農場管理官に見事務まったのですが、あまり仕事ポイントが稼げません。稼ぎやすい方法で継続的に続きそうな農場管理官の仕事の回り方はありますか?あと、柄エンツの釣り方が分かりません。釣れやすい場所・餌・季節や時刻・どのくらい進めていると釣れやすいか 等も教えていただいたら幸いです。 -- 柄エンツ・農場管理官?2021-01-10 (日) 07:39:26
- スターエンペラーXを使ってみては?柄エンツ釣りに -- 例外はあるかもよ?2021-01-10 (日) 21:12:19
- ↑の続きで、良い餌を使えば率も上がると‥‥良い餌はミアラのミッションの餌開発でクリアすると市場で売られます。 -- 例外はあるかもよ?2021-01-10 (日) 21:14:33
- 他の情報も教えていただけるとありがたいです。あと、何故かミアラのミッション(餌開発)をクリアしても餌が市場に売られません。何故か分かりますか? -- 柄エンツ・農場管理官?2021-01-11 (月) 12:01:45
- とりあえず、ラダのミルクを搾ってカードを作りポト芋を育てまくってポッカポッカ亭ミッションをクリアするとか……。柄エンツはswitch版だと釣餌のビッグワンZで釣れたけどスマホ版の時はリバープロHGとかで気長に釣ってたらたまに釣れる。急ぎならもったいないけどミラージュ使うと釣れると思う。 -- 2021-01-11 (月) 20:51:00
- 仕事ポイント稼ぎ、朝一でラダふん拾いはいかがでしょうか?農管は100P入ります。「朝食後牧場に転移してラダふん拾い➝給餌➝搾乳➝朝三刻頃ラダが餌を食べる➝もう一度給餌」が自PCの午前中の日課でした。 -- 2021-01-15 (金) 14:59:35
- スマホ版です。ウィアラの神職ミッションですが、神官か巫女限定でしょうか?奏女になりましたがミッションが起きずに風景画ももらって無いのですがバグでしょうか? -- 2021-01-13 (水) 13:25:43
- 運営への問い合わせについて聞きたいです!アプリ内で見ると、お問い合わせに必要なお客さま情報が書き込まれた状態でメールが開きます。とありますが、スクショなど証拠がない場合対応してくれないですか? -- 2021-01-14 (木) 02:36:01
- NS版始めました。 NSでは、アイテムを使用せずにフォモスが召喚されるのは、白夜の日だけなのでしょうか? -- 2021-01-15 (金) 14:07:20
- アプリ版と違いNS版の場合のフォモス召喚は白夜の日だけです。(インポートデータもNSオリジナルと同様の仕様) そのかわり白夜の日のフォモス時間はアプリ版と違い、その日『終日まで』なので、時間内であれば好きなだけ採取が可能です。 -- 2021-01-15 (金) 22:04:55
- 瘴気の森などの★7ダンジョンを制覇するにはパレメーターってどれくらい上げればできますかね?今220程はいってるんですが… -- 2021-01-22 (金) 18:22:53
- 【引き継ぎ/コメントより】子供に引き継がずに一世代目で死亡した場合、衣装などの特別アイテムは旅人になった時に引き継がれますか? -- あ? 2019-10-22 (火) 01:25:15
- 【引き継ぎ/コメントより】行けるダンジョンは引き継げますか?汗 -- 2019-12-19 (木) 22:06:48
- 【引き継ぎ/コメントより】邸宅にはどのようにしたら住めるようになるんですか? -- どんぶり? 2019-12-22 (日) 10:44:20
- 【引き継ぎ/コメントより】他の国へ行く方法はありますか?android版です -- どんぶり? 2019-12-22 (日) 10:47:50
- 【引き継ぎ/コメントより】PCが子に引き継がず亡くなったら、年(○○年)ってそのままなんですか?例えば、210年に亡くなったとしたら旅人になってもそのまま210年って感じ。 -- 2020-02-08 (土) 21:12:02
- 【引き継ぎ/コメントより】PCが亡くなって旅人から再開する時は名前や姿のキャラメイクはありますか? -- 2020-08-20 (木) 10:55:08
- 【引き継ぎ/コメントより】王になる場合の注意点やコツはありますか?現王(PCの親)が長寿の場合、PCの子が成人してしまい引き継げなくなるのを回避したいのですが…が成人してしまい -- 2020-08-24 (月) 10:22:07
- 【引き継ぎ/コメントより】長男から次男に引き継ぎすることは出来ますか?? -- 2020-11-02 (月) 15:11:31
- 【引き継ぎ/コメントより】引き継いだ後、弟の名前は決められますか? -- 2021-01-05 (火) 10:14:12
- 決められませんが、命名証書の使用は可能です -- 2021-01-26 (火) 13:57:30
- 【王族/コメントより】自分が熟年になっても子供に引き継げますか? -- うぇい? 2021-01-24 (日) 12:24:33
- 引き継げないとなるとまた旅人からになってしまうので出来るんじゃないでしょうか… -- 2021-01-26 (火) 13:37:27
- 子供が未成年なら熟年でも引き継げます。 -- 2021-02-18 (木) 12:56:26
- 【王族/コメントより】質問なんですけど、国王が崩御した時に兄弟がいなくて、実子も成人前だった場合はどうなるんですか? -- 2021-01-27 (水) 21:08:39
- 国王に実子がいる場合は成人まで延命されます。 -- 2021-01-27 (水) 23:15:59
- 質問というよりは相談なのですが、現PCが男児で王太孫と結婚し、引き継ぎで王を目指そうと思って進めていたのですが、1つ下にとても好みの女児が居ました。王を1代遅らせるべきでしょうか? -- 2021-02-06 (土) 23:24:46
- ワールドネバーランド エルネア王国の日々 52日目
【Switch】ワールドネバーランド エルネア王国の日々 4日目【ワーネバ】 -- 2021-02-06 (土) 23:57:47- ここの先で聞け、という事なのかここに同じ相談と返答がある、という事なのか伝えた方が良いのでは -- 2021-02-07 (日) 01:40:05
- 実績達成を急がないのであれば好みの女児と結婚するのがストレスが少ないと思います。switch版でしたらセーブして分岐することも出来ます。 -- 2021-02-07 (日) 03:48:56
- なるほど…確かに後悔はしたくないです。好みの子と結婚する方針で計画を立て直します。ご返答ありがとうございました。 -- 2021-02-07 (日) 11:50:17
- ワールドネバーランド エルネア王国の日々 52日目
- 【引き継ぎ/コメントより】1人目の子供に引き継いだら2人目の子供は勝手に過ごしてるんですか? -- 2021-02-09 (火) 12:16:34
- 他のNPCの挙動となんら変わりはありません。 -- 2021-02-09 (火) 14:31:34
- 近衛騎士隊長が山岳兵と結婚する事は、可能でしょうか? -- 2021-02-14 (日) 02:13:56
- 山岳兵と他武術職との結婚制限はアップデートによりすべて廃止されたので、結婚可能です -- 2021-02-18 (木) 22:25:54
- 近衛騎士隊長でも、魔銃導師でも、山岳兵との結婚はできませんでした。プロポーズイベントは発生するのですが、プロポーズされた方が「でも、山岳兵と武術職のトップ(該当の役職名)との結婚はできない決まりだよね。」となり、流れてしまうようです。 -- 2021-02-26 (金) 01:44:31
- 新情報なので山岳兵のページに追加しておきました。 -- 2021-02-26 (金) 14:02:57
- 【引き継ぎ/コメントより】最初は1人目が入学した時に引き継いで、次の年に2人目が入学したらその子に引き継ぐ(子から子へ)ってことは可能なんでしょうか? -- 2021-02-16 (火) 12:25:57
- 【引き継ぎ/コメントより】親から子へが基本なので、兄弟に引き継ぐことはできません。 -- 2021-02-23 (火) 18:35:04
- 【神職/コメントより】第二王子ですが、成人し、王家の居室から独立すると、奏士になることはできますか? -- 2020-03-28 (土) 10:18:51
- 【神職/コメントより】王太子の息子ですが奏士になれますか?
- 【神職/コメントより】山岳家の次女でPCが山岳兵なのですが、この場合は武術職で奏女や奏士には慣れないのでしょうか? -- 2021-02-17 (水) 17:15:05
- 山岳兵団は未婚のままでは退団できないので、奏女・奏士就任は不可能です -- 2021-02-18 (木) 22:29:35
- 既出でしたらすみません。王族(王太子女じゃない、王家の第2子以降が成人して農管になれば旅人と結婚出来ますか? あと、奏士奏女になれますか? -- 2021-03-10 (水) 08:57:02
- PCが王族の場合のことを聞いてるなら出来るはず。単純に旅人と結婚したいだけなら農管じゃなくても家買って王の居室から出ればいいはず。奏士奏女は自分が国王の第4子のとき、王の居室から引っ越して(独身、恋人なし)なろうとしたけどダメだった。ただ、元王族だからなれなかったのかどうかは不明。NPCの王族のことなら農管は引っ越しがなかったから無理かも。 -- 2021-03-11 (木) 06:59:04
- スマホ版プレイです。帰らずの洞窟(★5)の「碧球の細工」ってドロップ率めちゃくちゃ低いですか?1年通して最低30回、多分実際は50回位探索するのを3年行っているんですが、一度もドロップしない…。スキルと武器の方が揃っちゃいました。キャラバンのガラムサラが欲しいのに。 -- 2021-03-17 (水) 02:01:24
- ほぼ魔人の方に行っていて、900個以上所有しています。魔人の方が落ちやすいんだと思います。 -- 2021-03-17 (水) 14:54:01
- ありがとうございます。山岳兵じゃないので魔人にいけないんですよね……。体験服もなくて。数世代先のPCまで待つしかない? -- 2021-03-18 (木) 22:53:21
- 騎兵か魔銃に応募して龍騎士になる方が早いかもですね。全ダンジョン行けるので。 -- 2021-03-18 (木) 15:11:59
- 龍騎士!なるほど、ありがとうございます。チャレンジしようかと思います。 -- 2021-03-19 (金) 14:04:43
- ほぼ魔人の方に行っていて、900個以上所有しています。魔人の方が落ちやすいんだと思います。 -- 2021-03-17 (水) 14:54:01
- 高級刺繍セットってどこで手に入れられますか? -- 2021-03-24 (水) 11:14:23
- 今のところはイベントの報酬でしか手に入らないみたいです。 -- 2021-03-25 (木) 08:26:17
- 【王族/コメントより】一年目奏女です。一つ下の王太子と付き合っているのですが、デートの時に「結婚を前提に付き合いたい」と言われたのですがこのままプロポーズを受け入れないままだと別れを切り出されるとかあるのでしょうか…ちなみに親密度はプロポーズフラグが出るとこまで行ってます。 -- 2021-03-25 (木) 16:05:53
- プロポーズを断り続けていても別れを切り出されることはありません。PCが色づかぬ果実を渡さない限り別れることはないです。 -- 2021-03-25 (木) 21:49:41
- PCが色づかぬ果実を渡さない限り、別れることはないです。プロポーズは断ってもまた何回もされますが、奏女ですと辞めてからになります。 -- 2021-03-26 (金) 01:16:11
- 【農場管理官/コメントより】農場管理会副代表はどうすればなれますか? -- 2021-03-27 (土) 14:09:27
- WPを稼いで農場管理官になる → 農場管理官の中でWP上位(通常1~3位)に入ると農場世話役に昇格 → 役員(代表・副代表・世話役)の中でWPで2~3位になると農場副代表に昇格 -- 2021-03-29 (月) 03:33:08
- NPCにイベントの武器を拾わせる事に成功したのですが、なかなか武器を強化してくれません。普段から一緒に探索しているのでシャードはあるかと思うんですが…。NPCの強化はランダムでしょうか? -- 2021-04-07 (水) 15:48:24
- 行動調整の影響かもしれません -- 2021-05-11 (火) 04:43:05
- 享年九歳(出国したから?)の旅人NPCがマトラ大釣り大会で優勝し、釣り名人のゴシップ掲示板に記載されていました。 旅人はマトラ釣り大会に参加できないものだと思い込んでいたのですが、前提に変更があったのでしょうか?それともバグですか? -- 2021-04-22 (木) 09:20:41
- PCが近衛騎士隊長で評議会議長になったとき、代理の議員は序列2位、つまりPCがエルネア杯決勝で戦った相手になるんですよね?序列2位のNPCが死亡しているわけでもないのに序列3位の騎士が代理議員になっていたので気になっています。 -- 2021-04-24 (土) 16:03:32
- すみません、エルネア杯ではなく近衛騎士隊トーナメントの決勝ですね…。 -- 2021-04-24 (土) 17:28:56
- スマホ版です。酒場のおみくじで山岳兵が向いていると出ました。自身は既に結婚、農場代表になっており夫は騎士です。ここから山岳兵になることは可能でしょうか? -- 2021-04-30 (金) 13:41:15
- 山岳兵は、世襲制なので山岳兵家の長子と結婚しないとなれないので、転職不可です。 -- 2021-05-05 (水) 23:39:06
- 能力値・天賦の才のページを見れば分かりますが、山岳兵に向いているというのはアカデの因子を持っているということです。 -- 2021-05-06 (木) 16:14:48
- マシロ芋がほしいのですが、NS版では手に入らないのでしょうか? -- 2021-05-05 (水) 23:41:35
- インポートデータで秋フォモスの草むら採取で非常に低確率で手に入ります。自分の体感ではパチャの種が2桁~3桁に対してマシロ芋は1~3個位でした。 -- 2021-05-11 (火) 21:43:28
- 山岳兵での質問です。今現在山岳兵長子の操作をやってまして…山岳兵同士(長子×他所の山岳兵 次男)、親戚であり、恋人…という関係になったのですが、結婚ってこのまま出来ますか? -- 2021-05-07 (金) 02:32:23
- できます -- 2021-05-07 (金) 11:32:38
- 私今農場代表なのですが、2日に騎兵参加しようと受付窓口へ行ったのですが、受付期間ではありませんとなってしまい、申し込みが出来ない状況です。どうしたらいいのでしょうか? -- 2021-05-08 (土) 16:43:54
- 白夜の年。そうでなければ運営へ問い合わせ案件。 -- 2021-05-10 (月) 05:04:26
- 結婚後暫くしてから気付いたのですが、相手キャラの詳細、情報の所に『今日デート』表記があったのですが…所謂浮気的な事なのでしょうか?それともバグなのでしょうか? 自分は一切関わってない出来事なのに何故デートが予定に組み込まれていたのかとても気になります。 -- 2021-05-09 (日) 21:54:24
- っ既婚者・子供なのに「今日デート」っておかしくない? -- 2021-05-09 (日) 23:39:33
- 今日デートの表示は恋人たちのデートでも約束の時点で当日朝~デート終了まで表示されるのでややこしいですよね。エルネアでの今日デート表示は何処かに行くと約束して一緒に移動している時の行動中の表示なので、一緒に移動している相手の続柄と目的地で何の約束か推測するしか無いです。 -- 2021-05-11 (火) 21:39:34
- 赤龍魚が釣れません。NS版です。餌はミラージュ使ってます。ステカンストしてます。他には何か条件あるのでしょうか? -- 2021-05-15 (土) 23:59:47
- ミアラさんの赤龍魚のミッションはクリアしていますよね?私の体感では龍のような魚よりは釣れますが、なかなか釣れない魚なので気長に釣り続けるしかないです。ミラージュ勿体無いので、NS版なら何度でもリセマラ可能なのでリセットしながらやると良いと思います。 -- 2021-05-16 (日) 23:40:57
- 新機能のNPC着せ替え機能により、着せ替え可能な子供から葉っぱの仮面を入手できるようになりました。 と攻略にありますが、入手出来ません。 ほんとに入手できますか? -- 2021-05-16 (日) 16:52:09
- ↑スマホ版です。 -- 2021-05-16 (日) 17:07:15
- 現在のverならスマホ版もswitch版も子供時代なら20日に草むらを頑張れば、確率は低いらしいですが『葉っぱの仮面』がゲット出来ませんか? -- 2021-05-18 (火) 00:46:13
- 訂正:草むら→草むら採取 -- 2021-05-18 (火) 00:47:21
- 変わったんですか!子供に引き継いだら試してみます。ありがとうございます^^ -- 2021-05-18 (火) 08:03:59
- NPC同志が結婚すると、ランダムでどちらかの姓になりますが、これってサーバー読み込みを繰り返しでリセマラできるんでしょうか?(質問主はスマホ版です) -- 2021-05-17 (月) 01:08:19
- 同じ姓にばかりなる時があるのでリセット制限に注意ですが結婚式前にサーバーセーブで変わります。 -- 2021-05-18 (火) 08:16:44
- あの…斧って両手持ちの武器で良いんですよね…?聖なる加護で片手と両手分かれていますがどっちを使えば良いのか悩んでます… -- 2021-05-17 (月) 10:39:55
- 斧にも片手と両手のデュアルがあります。斧の説明文をしっかり読んてください。両手持ちなら、両手持ちって書いてあるはずです -- 2021-05-17 (月) 10:50:14
- 両手持ちとか書かれた斧をゲットした事ないから知りませんでした、ありがとうございます! -- 2021-05-17 (月) 11:15:21
- 長柄鎚・長柄斧・長斧・薙刀など表記は様々です。【武器変更】→【詳細】→【動作】or【アクション】で武器種類を判別できます。 -- 2021-05-17 (月) 13:21:59
- 斧にも片手と両手のデュアルがあります。斧の説明文をしっかり読んてください。両手持ちなら、両手持ちって書いてあるはずです -- 2021-05-17 (月) 10:50:14
- アリア草ピンクの種が中々ドロップしません。青・黄色・オレンジは出てます。もしかして季節(現在は冬)によって出る色が違ったりしてますか? -- 2021-05-19 (水) 15:55:10
- 北の森ダンジョンではどうなのか未確認ですが、バグウェルの森ならどの季節でも全色出たのを確認しています。なお確認したのはスマホ版なのでNSではわかりません -- 2021-05-28 (金) 09:07:15
- 既出でしたらすみません。今日PCの父が亡くなったのですが死亡時の演出の際PCではなくPCの妻がベッド脇に立っていました。PC父とは毎日探察や採取にも行っており、親密度は高いほうだと思っていたのでかなりショックです。これはバグでしょうか? -- 2021-05-19 (水) 16:14:59
- 配偶者が存命なら、PCと相手(臨終者)との親密度に関わらず配偶者が枕元に立っているような… -- 2021-05-21 (金) 03:16:34
- 経験上、邸宅で同居だと嫁・婿が枕元に立つことが多い。山岳だと孫のパターンが多い。配偶者がいても子供が立ったり、決まった法則があるのか全然わからない。 -- 2021-05-21 (金) 09:14:49
- 単純な質問なんですが、仲人って5ステージまでを一周させるより、1ステージを5周させたた方が親密度上がりますか? -- 2021-05-24 (月) 13:28:07
- 質問失礼します。現在PC子どもでNPCに狙ってるキャラがいるのですが、それが他のキャラに横取りされてしまって。子どもでも何か手立てはありませんか?とりあえず情念の炎は購入済みです。 -- 2021-05-24 (月) 13:42:50
- スマホ版でしょうか?恋人出来る前のデータ戻せないなら、PCが成人するまでそのままにしておいて、子供PCなら成人するまでにお目当ての方とその恋人が10歳になっていなければ結婚しないので、成人後に情念渡せば別れてもらえるので大丈夫です。(告白できる段階まで親密度上げておく) -- 2021-05-25 (火) 15:08:21
- 子供に引き継ぎをしなかった場合に旅人として始まる際は、見た目・才能・名前は自分でデザイン出来るんでしょうか? -- 2021-05-30 (日) 21:10:46
- 質問ですが、探索で篭ってるとNPCが全くその場から動かず家に籠城等なのですが、探索籠りはその間動けない感じですか? -- 2021-06-01 (火) 09:11:51
- 質問です。次男の山岳兵と王太女て付き合いからの結婚て出来ますか? すぐにでも、王族の中に入りたいので -- 2021-06-03 (木) 02:29:32
- 山岳長子に恋人ができているか、既に隊長を継いでいれば結婚できます。 -- 2021-06-03 (木) 17:02:56
- 工作の刺繡セットで「子供の国民服」のを作りたいんですが、どこで手に入るのでしょうか?大人のはアンバーで交換できますが子供のはないようなので。 -- 2021-06-10 (木) 13:46:00
- ↑スマホ版です。子供の国民服がどこで手に入るのか知りたいです。 -- 2021-06-10 (木) 13:47:14
- 以前イベ「ヤーノ市場のお手伝い」日替わり報酬でありました。今後また登場するのでは。 -- 2021-06-11 (金) 00:42:22
- ありがとうございます! -- 2021-06-11 (金) 08:17:45
- 『龍のような魚』ってどのような状態になれば釣れるようになりますか?やっぱり全てのレベルが250越えなきゃ無理でしょうか? -- 2021-06-21 (月) 11:54:06
- 【旅人受け入れ/コメントより】旅人が来ている衣装を貰うことはできますか? -- 2021-07-05 (月) 19:11:54
- 【旅人受け入れ/コメントより】旅人に装備させてる衣装は貰えません。一度外すと元の衣装には戻らないので要注意です。 -- 2021-07-15 (木) 23:32:37
- エルネアって何年までプレイ出来るんでしょうか?終わりはないのでしょうか? -- 2021-07-06 (火) 14:10:15
- 終わりはありません。100年でも1000年でも続けられます。 -- 2021-07-28 (水) 03:17:38
- 【王国情報/コメントより】モテクイーンとか辞めたいんですが、(毎日、話しかけられてダルいから)どうすればいいのでしょうか? -- 2021-07-24 (土) 18:10:10
- 【王国情報/コメントより】どうするんでしょうね( ̄▽ ̄;)私も悩んでます… -- 2021-07-25 (日) 18:20:08
- ミヴォルレヴォルの模型はswitch版では落ちないと思うのですが、スマホ版で飾っている方がいらっしゃるのでスマホ版では落ちるんでしょうか? -- 2021-08-22 (日) 09:21:44
- ↑の者です。教えていただき解決しました。スマホ版もswitch版もどちらでも落ちるようです。 -- 2021-08-28 (土) 09:45:10
- 【農場管理官/コメントより】世話役なのに出店できてるんですが… -- 2021-08-22 (日) 17:28:12
- 【農場管理官/コメントより】29日の時点でWP1位だった管理官が世話役に昇進しているはずなのでなんの不思議もないのですが… -- 2021-08-23 (月) 14:24:39
- 子どもPCで子ども同士の仲人をしているのですが、目当てのふたりが会話してくれません。森の小道には数十回連れていきました。どうしたら友人になりますか? -- 2021-08-25 (水) 21:30:15
- ダンジョンへ連れて行くとその日はもう互いに話しかけたりしなくなるらしいので、何日か見守って誰に会いに行っているのか観察してみるとか… -- 2021-08-26 (木) 08:03:40
- 魔銃兵候補なのに30日に誤タップで魔銃兵志願にエントリーしてしまいました。また1年間やり直しなんてことになりませんか? -- 2021-08-27 (金) 14:56:58
- NPC同士のカップルが自然に別れたり子供を若いけど産まないことはありませんか?下の王子結婚して上の王子の結婚を妨害してたらいつの間にか恋人ができてました。。。 -- 2021-08-28 (土) 19:37:42
- 転移石って無課金だったら、どれくらい進めれば入手できますかね? -- 2021-09-24 (金) 14:40:15
- Switch版にて。以前、『誕生日には死亡しない』という記述をどこかで見かけたような…気がするのですが、NPCの王配が20最を迎えた当日に死去しました。10日が誕生日なのに、朝1刻にスケジュール見た、ら…と。3日ほど前に『もう長くない気がする』と言われはしました(pcのお嫁さんが王太女、お舅さんにあたるけれど親友になっていた(笑))が。誕生日に死亡しないのはPCだけなのか、それとも… 『そういう事例もあった』と報告をば。なお、バージョンは最新版でプレイしてます。 -- 2021-09-24 (金) 23:39:14
- こちらの国(スマホ版、オスキツ国)では誕生日に死亡する、という事例は見たことないですね…そもそもPCが死亡する日は外出ができない仕様になっておりますが、NPCは外出してることがありました。関係あるのでしょうかね?(´・ω・) -- 2021-09-25 (土) 10:01:51
- 事例投稿者です。回答ありがとうございます。 当方はウィルマ国。4代目のPC(山岳第2子で王家に婿入り、現職:魔銃導師)です。危篤のNPCをチェックしていたわけではないので、他に同国内で発生しているかは不明です。たまたまNPC側から『もう長くない』といわれたため注視していまして。驚きました。ちなみに、危篤のNPCが夕1刻になった直後に走って帰宅していく光景なら他のNPCで確認したことがありました。ちょっとうろ覚えですが、親友化親戚の臨終前の挙動を視に行ったら家にいなくて、「えぇー!?」と…出産は配偶者以外立ち会わないので、だいぶ前のことですが、妙に記憶に残っています(ぁ)Switch版はアプデ遅いので、前回の仕様変更より以前の話です。外出られないんじゃないんかい!?と。 -- 2021-09-25 (土) 22:31:39
- 危篤で外出するNPCに関して(同上) その後……226年20日に姑の女王が死去。当日の『星の日の祈り』にNPCの王(女王)は『強制参加』扱いなのか、危篤状態でイベント参加(当代のPC魔銃導師なので、こちらも参加)一旦リセットして王家の除湿前に直行して視ていたら朝1刻に在宅表示→『朝1刻から2刻に切り替わった直後、王家の居室の表札をチェックしたら不在』実際もぬけのからで、歩いて自宅(居室)まで戻ってくるのを確認しました。ちなみにエナコンには臨席せず、そのままご臨終まで在宅でした。危篤でも参加するってど~いう仕様なのやら…(汗笑 帰宅時の姑さん(仲良し状態)に話かけたら、探索とかには誘えないようで会話選択肢は季節の話題と星の日の話題とあいさつだけ、そこから連鎖することはなさそうでした。PCで同様の事態が起こるのかどうか……検証はほぼ無理でしょうけれど(遠 -- 2021-10-03 (日) 22:06:18
- 返信遅くなりました。ついさっきこちらの国王が誕生日に死亡しました。いやもう驚きましたよ…危篤状態だから会いに行ったら「殿下、誕生日おめでとう!」のセリフが!!画像はありません。(すいません) -- 2021-12-04 (土) 10:55:42
- 最近プレイを始めて、某初期国王が誕生日当日に崩御しました。ネタバレの方の死亡年月日とズレているのが気になりますが。また、死亡より遥か前(1年くらい前)にもう長くない宣告をされていたのも気になります。何らかのバグの可能性もあるのでしょうかね。iOS版で現在の前バージョンのときのことです。 -- 2021-11-16 (火) 22:18:55
- 木主です。国王様でそれとは(汗)<誕生日『誕生日当日に死亡』Switch版でもスマホ版でも『ある』んですね。前PCが『もう長くない』と言ってから一年以上死去してないです。スケジュールは、休前日以外は『ご危篤』『葬儀』が毎日…(;'∀') 人口爆発気味だったとはいえ(減って450人くらい)、『死亡・葬儀ラッシュ』恐るべし… -- 2021-12-13 (月) 23:48:05
- 『既に葬儀の予定が組まれていると、『順番待ち』になって死亡予定日を過ぎても死去しない』&『休日に葬儀は行われない』ので休前日には死亡しない……更に、国王は『王太子(王太女)成人までは死去しない(成人まで寿命が延びる)』子の王太子が夭折して孫の王太孫が王太子(王太女)になると、祖父(祖母)の国王(女王)がその成人まで延命される… 国王の延命条件の多さ。うちの初代女王と二代目国王は寿命通りに崩御されましたが、なぜ成人まで延命される仕様になったんだろ…おかげで実績が(こらw -- 2021-12-14 (火) 13:04:18
- こちらの国(スマホ版、オスキツ国)では誕生日に死亡する、という事例は見たことないですね…そもそもPCが死亡する日は外出ができない仕様になっておりますが、NPCは外出してることがありました。関係あるのでしょうかね?(´・ω・) -- 2021-09-25 (土) 10:01:51
- スマホからスイッチ版に移行した場合、スイッチにまだ実装されてない衣装はどうなるんでしょうか?折角スマホ版で衣装をたくさん手に入れたのに、スイッチ版では着れなかったらどうしようと思って購入しようかどうか考えてます... -- 2021-10-03 (日) 17:49:33
- Switch版で実装されていない衣装は「【未対応】衣装」今後のアップデートで対応予定です、という表記になりますが所有しています。着用するとグラフィックは実装されている他の物になります。私のデータでは未対応衣装は国民の服、頭装備はくまみみ(おそらくマスタード)、腰装備はくましっぽ(同前)でした。アップデートで実装が増えるといいですね。 -- 2021-10-25 (月) 13:53:07
- ウィアラのミッションでナルルワインを要求されたのですが、キャラバン商店にありません。どこで手に入れたらいいですか? -- たま 2021-10-05 (火) 11:52:14
- 過去イベントで入手した人でないとキャラバン商店のラインナップにのらないようです。ナルルワインを入手出来るイベントがまた来るか、購入出来るようアプデが来るかを待つしか無いと思います。希望としてどうやってもクリア出来ないミッションが発生していること・入手可能にして欲しいことを運営に伝えた方が良いと思います。 -- 2021-10-06 (水) 19:54:01
- 配偶者(NPC)の武器は強くなりませんか? -- 2021-10-05 (火) 23:42:39
- 一緒に探索に出かけて、武器がドロップするとそれを装備するようになりますよ。 -- 2021-10-06 (水) 21:17:13
- バシアス浴場の回復処理は直接転移でも作用するのでしょうか?それとも入口から入ることで処理されるのでしょうか? -- ゼーンの悪魔? 2021-10-10 (日) 08:55:00
- 失礼、回復処理は採取採掘とかの回数なのですが -- ゼーンの悪魔? 2021-10-10 (日) 09:12:07
- 採取採掘のスタミナはエリア移動を何回かすれば回復しますよ。 -- 2021-10-14 (木) 21:57:10
- 数回エリア移動すると最大数まで回復するのですか?大人15回 子供と旅人30回 -- ゼーンの悪魔? 2021-10-15 (金) 05:15:24
- お人形、積み木などの性格変更アイテムで、性格が変わる確率って体感どれくらいでしょうか? -- Chrom? 2021-10-19 (火) 20:26:43
- 独身のNPC達に全く恋人ができる気配が無いです。誰かの家に行くというのも滅多にしない…。もしかしてPCが結婚するまで行動自体控えめになりました? -- 2021-10-20 (水) 05:19:55
- こちらはSwitch版なので参考になるかはわかりませんが、新成人ちょい前に引き継いだ(アプデ適用は先代PCの折、ゲーム内時間にて二年ちょい前)現PCの周囲はぼちぼち恋人できてます。子供時代に仲良くなった相手には話しかけにいってるっぽいです。頻度落ちてるのか、PCの魅力低いからかは不明ながら(釣り名人とエナの子ゲッツしても先代PCほど突撃されない)。NPCの思考云々、とりわけ『休日に家族優先』のアレが間接的に足引っ張ってるのかも…PC7歳(満年齢)なので、10際までには動きあるだろうとのんびり構えてますが(笑) -- 2021-10-26 (火) 01:13:35
- 最近エルネアを始めて今二代目です。騎士と魔術師はランキングでなれると分かったので就くのは後にしようと考えています。長子と結婚しないとなれない山岳兵と王族でしたら先にどちらになるのが良いでしょうか(もらえる武器やスキル、次代以降の引き継ぎも含めてプレイしやすい順番教えてほしいです)。ちなみに王太女、山岳長女ともにフリーの状態なのでどちらの道も選べる状況です -- 2021-10-28 (木) 04:00:51
- 山岳家の名字を変えたいのですがどうすればいいでしょうか? 王家乗っ取りと同じ要領で長子を子なしのまま死なせたら元山岳兵で名字の違う2人目の子に引き継がれるのでしょうか…? -- 2021-10-29 (金) 17:51:59
- 情念の炎って本来告白できない相手にも使えますか?例えば元旅人PCから王太子等へです。 -- 2021-11-02 (火) 16:56:34
- その状況で試したことがないから確実ではないけど、多分ダメな気がする。付き合うのをOKする前提で情念の炎を受け取り別れてくれるが、付き合うつもりがないと情念の炎を受け取らない。 -- 2021-11-05 (金) 03:33:23
- 再結婚って出来ますか?PCは現在10歳で、旅人から帰化した夫が2年前に22歳で亡くなりました。PCの恋人欄は「なし」となっています。これから再び恋愛をして結婚することは可能ですか? -- トゥクトゥク? 2021-11-17 (水) 11:05:22
- 既婚男性・既婚女性は結婚できないので、多分無理だと思います -- 2021-11-19 (金) 14:51:01
- 本体が奏女なのですが恋人ミッションの『恋人に手料理を振舞おう』以降のミッションが発生しません。親密度が低いからでしょうか?初代の時はミッションが一切発生しないまま結婚してしまったので分からないんです -- 2021-11-19 (金) 13:35:58
- 【山岳兵/コメントより】家督継承の選択肢が出てるにも関わらず何回聞いても断られるのですが。PC長子でNPC母にたずねてます。家を断絶させるために子供は作ってません -- 2021-11-14 (日) 13:42:22
- 【神職/コメントより】PC2代目です。奏女になりたいのですが、エナの子に選出されてしまいました。現奏女(まだ恋人無し)が引き継ぎたいタイミングにエナの子だった場合、引き継ぎの候補からは外れてしまうのでしょうか…?何か知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります…! -- 2021-11-20 (土) 14:08:25
- 以前エナの子の状態で巫女になった事があるので、奏女も大丈夫ではないかと思います。アプデで変わっていたらすみません。 -- 2021-12-21 (火) 15:48:04
- 相手からの誘いに対して受けようとしたのに「この後予定が…」と本人が言って自動で断ってしまいましたがその後何も起きないまま1日終わりました。相手に用事があったという事でしょうか? -- 2021-11-22 (月) 21:56:35
- NPC同士も3人で探索へ行けるのでしょうか? -- 2021-11-24 (水) 00:57:53
- スマホ版のプレミアムに加入すれば、スイッチ版と同じようにパスから読み込んだ旅人をPCにすることは出来るようになりますか? -- 2021-12-11 (土) 21:22:49
- できません -- 2021-12-16 (木) 01:10:00
- 元旅人PC(初代、農場管理会)で、王女(第4子、初期国民)と結婚出来るか試した時に、王女が近衛騎兵に就任して1年間は王家の居室住まいでしたが、1年後の人事異動で、突然王女が王家の居室から城下通りの家に引っ越し、王族判定が消えました。そのまま告白・プロポーズ・結婚もできました。王太子以外の王子王女(特に継承権の無い第3子以降の場合)は、独身であっても職業に就けば人事の時に引っ越しするのでしょうか。 -- 2021-12-19 (日) 14:18:13
- 移住の事で質問です。他人の国へ移住させたキャラクターは他人の国で操作できますか? -- ミカ? 2022-01-03 (月) 22:10:40
- 【Nintendo_Switch版/コメントより】Switch版のデータをもう一個作りたいんだけど課金しないとダメな感じ? -- 2022-01-10 (月) 17:04:24
- 【Nintendo_Switch版/コメントより】新規で作りたいだけなら別のユーザーを作ってそれでプレイすれば大丈夫 -- 2022-01-12 (水) 19:05:10
- 邸宅を購入した後に青年前の子供に引き継ぎをしたら邸宅の所有権はNPCになった親のままとあったのですがそのあと子供が青年になった場合は所有権も引き継げますか?それとも青年前に引き継ぎをしてしまったら邸宅の所有権はもう一度買わなくてはいけなくなりますか? -- 2022-01-22 (土) 13:50:34
- ↑ 邸宅も引き継げます。もし成人して別の住宅・邸宅を買うとPCだけ別世帯として引越します。その際親はそのまま邸宅に残りますので、同居したいならそのまま邸宅で暮らせばよいです。PCだけ引越すと親兄弟は別世帯なので同居は出来なくなります。 -- 2022-01-30 (日) 16:21:11
- 奏女を狙っているのですが、現奏女・士共に恋人無し、それぞれ8歳と5歳です。私自身は恋人無し5歳なのですが、引き継ぎさせるにはやはり、NPC同士を恋人関係にするしか無いのでしょうか?奏女との関係は親友ですので、親密度(?)は問題ないと考えています。 -- 2022-02-03 (木) 13:10:45
- 【引き継ぎ/コメントより】子から引き継いだ時、経験値はそのままですか? -- 2022-02-05 (土) 18:41:52
- 引き継ぐ前のPCで得た経験値は子供には引き継がれず、NPCとなった元PCのもののままです。子供に引き継いだら、引き継ぐ前に子供が自力で得ていた経験値を伸ばしていくことになります。 -- 2022-02-06 (日) 00:42:25
- スマホ版なのですが、勇者になった年の21日の夕刻1時になってもバグウェル戦がなく、そのまま次の日になってしまったのですが、これはバグですか?前日から時間を飛ばして夕刻1時を迎えたのが原因でしょうか。バグウェル戦をやるにはどうすれば良いのでしょか。 -- 2022-02-09 (水) 01:12:39
- バグの可能性も考えられる状況だと思います、早めに運営へ問い合わせされる事をおすすめします。 -- 2022-02-09 (水) 10:02:07
- NPCの仲介についてなのですが片方が他の人誘われた後にセーブをしてそれが告白でその2人が付き合ってしまった時ってリセットしてやり直すことできますか?告白をOKしてたのにリセットしてやり直したら告白を断る場合ってありますか?それとも恋人がいない時に幸運の塔に誘われた時点で告白を断ることはない感じですか? -- 2022-02-21 (月) 18:01:36
- デートの結果だったか、告白の結果だったか。それが『予定として成立』した時点で『結果が決定されている』らしい、っていうのを見かけたことがある。告白だと、誘いを受理して、一緒に『塔に行く』と決定された時点でということに。うろ覚えなんで、違ってたらすまん。 -- 2022-02-22 (火) 01:13:51
- Switch版のことです。ダンジョンを探索してる時たまにでてくる高い確率で先制攻撃してきて体力は低いけどダメージがあまり通らなくてたまに逃げるモンスターがいますがあれって倒してなにか特別なことがあるのでしょうか?落とすものも間違いなければザワ虫しか落としてるのをみたことがなくて -- 2022-02-22 (火) 18:59:20
- 〇ビルスという名称のモンスターなら、倒せば経験値がたくさんもらえます -- 2022-02-22 (火) 20:47:22
- Switchバージョンをやってるんですが子供の時から仲良しなNPCの子がいて11歳になっても恋人がいなくて作る気配もなくて初めて仲介?をしてるんですがうまくいきませんお互いを知り合わせた後探索やピクニックに何度か誘ったあと自分達から話すのを見守ってるんですがお互い話すらしなくてその間にくっつけようとした相手が他の人に告白されて付き合って失敗っていうパターンが何度も続きます。元旅人の子を紹介して仲良くさせようとしても話さなくてお互いを仲良しの関係にさせるにはどうしたらいいですかね…? -- 2022-02-23 (水) 18:35:48
- 仲良し申請について質問です。訳あって仲良くなりたい神職(奏士)の子がいるのですが、しつこく申請しても拒否されます。「まぁ近いうちにね」(いつもみる申請却下)と「予定次第だけどそのうちにね」(今回の奏士。微かに文面が違うので引っかかっています)では何か違いがありますか? -- 2022-02-23 (水) 23:48:52
- NPC同士の結婚でどちらの姓を名乗るかなんですがPCの娘に自分の姓を名乗ってほしいのですが相手の方の姓になってもリセットすれば変わりますか?当日の朝にセーブしたらもう無理とか前日にセーブしたら大丈夫とかありますか? -- 2022-02-27 (日) 23:22:05
- PC娘ならばどこにいても結婚式に参加するかメッセージが出ると思いますが、シズニ神殿に居れば確実なので、朝4刻に神殿にいって結婚式の前にセーブ→結婚式に参加→ムービー中に夫婦の新しい姓が発表されるので希望する姓でなければ結婚式前のセーブデータをロードして再結婚式をすると良いです。どちらの姓になるかはランダムなので何度か繰り返す事になるかもです! -- 2022-02-28 (月) 01:03:07
- ありがとうございます!無事娘の方の姓に出来ました! -- 2022-02-28 (月) 15:18:21
- PC娘ならばどこにいても結婚式に参加するかメッセージが出ると思いますが、シズニ神殿に居れば確実なので、朝4刻に神殿にいって結婚式の前にセーブ→結婚式に参加→ムービー中に夫婦の新しい姓が発表されるので希望する姓でなければ結婚式前のセーブデータをロードして再結婚式をすると良いです。どちらの姓になるかはランダムなので何度か繰り返す事になるかもです! -- 2022-02-28 (月) 01:03:07
- 連続での質問すみません生まれてから子供の髪色はリセットし直したら変わりますか?子供4人とも夫の髪色になって5人目はPCの髪色に生まれてきてほしくて -- 2022-02-28 (月) 15:21:51
- 外見・性別は妊娠判定後にリセットしても変わらなかった筈です -- 2022-02-28 (月) 15:55:55
- ありがとうございます!妊娠判定前から出産までの期間長いですし諦めた方が良さそうですね -- 2022-02-28 (月) 19:44:37
- 外見・性別は妊娠判定後にリセットしても変わらなかった筈です -- 2022-02-28 (月) 15:55:55
- サーバーセーブ後に子へ引継ぎ、リセット&サーバーロードで元のPCに戻るのは今でも可能ですか?2年以上前にはその方法で子の交友関係を把握出来たのですが最近試された方はおられますか?またその場合満杯のキャラスロは一旦上書きでしょうか。 -- 2022-02-28 (月) 21:04:01
- 白夜の年のエルネアトーナメントで仲良しの人を龍騎士にしてあげたいんですが他の参加者も全能力カンストしてるのでお守りを渡すつもりですがもしそれでも負けた時事前にセーブをしてやり直したら勝てることありますか? -- 2022-03-02 (水) 16:55:18
- 魚の元ネタわかる方いますか?パンダイルカとチョウザメはわかりましたが、ほかはわかりませんでした。 -- 2022-03-04 (金) 10:39:55
- 古代魚で調べるとそれっぽいのが少しあります -- 2022-03-06 (日) 10:55:11
- 子に引き継ぎをしたので元PCの親のスキルが初期のものになって弱体化してしまい強くしたいのですが武器は近衛騎士隊長なのでローゼルの剣が支給されてますがスキルは勝手に探索で手に入れるのを待つしかないですか?あと水没した遺跡のDLCを買ってますがこれにつれていって一度自分はゲットしたことのあるスキルをまだ手に入れてないNPCが手に入れることはできますかここに連れて行き続けたら強いスキル身につけてくれるでしょうか? -- 2022-03-05 (土) 15:02:41
- 一緒に行ったダンジョンでPCが持ってるスキルでも武器でもドロップすればNPCは装備します -- 2022-03-06 (日) 10:53:39
- ↑武器については誤解を招きそうなので補足。装備中武器よりレア度が高ければ持ち替え、レア度が同じなら攻撃力・NPCの性格によって持ち替える場合あり -- 2022-03-06 (日) 11:43:25
- 一緒に行ったダンジョンでPCが持ってるスキルでも武器でもドロップすればNPCは装備します -- 2022-03-06 (日) 10:53:39
- NPCに付きまとわれて正直うざいです。好感度?を下げることは出来ないでしょうか? -- 2022-03-12 (土) 10:05:04
- 奏士のNPCから奏士の仕事を引き継ぎたいのですが仲良しにまでなりましたがなかなか引き継ぎの会話をしてくれませんそのNPCにまだ恋人がいないからでしょうか?ちなみに2代目PCなのでなれないわけではないはずです -- 2022-03-12 (土) 11:55:43
- NPCの奏士奏女は恋人と親密度がある程度上がったら引き継ぎを開始します。現職NPC奏士に恋人がいないならば引き継ぎはされません。またPCに恋人がいて複数回デートしているなど親密度が高ければ引き継ぎ候補からは除外される可能性があります。 -- 2022-03-12 (土) 15:56:46
- 家族で住んでた家を出て1人で暮らし始めたら釣りの場所を聞かれるときや会話で嬉しそうだねを選んだとき家族が敬語になって他人行儀になったのですがこれって仕様ですよね…?先に結婚して家を出た長女も急に他人行儀になってて呼び方くらいしか家族っぽいセリフがないのがつらいです泣元の家族らしい会話に戻す方法とかないですか? -- 2022-03-14 (月) 00:16:38
- Switch版の方で仲介をやってるんですが片方が話しかける前にセーブして会話を見守ってもなにかを断る会話になります何度もやり直しましたがOKすることがなくてこのパターンは好感度足りないとかで必ず断るパターンなのでしょうか?ただの挨拶で終わらせるしかないですか? -- 2022-03-18 (金) 23:01:08
- 話しかける前に香水を使ったり加護レストの瞳を付けたりして話しかけた時の好感度を上がりやすくする。おーい止めで話しかける方をかえてみる。それでもダメなら仕方がないのでとりあえず挨拶でガマン -- 2022-03-19 (土) 03:40:46
- マジカルコスメで顔を変えた後に生まれる子供って変える前の顔に似るのでしょうか?それとも変えた後の顔に似るのでしょうか?あと追加コンテンツなどの綺麗な髪色の髪染めはあくまで髪染めだけですか?子供に遺伝とかで地毛にもあの髪色が追加されるわけではないのでしょうか? -- 2022-03-26 (土) 14:57:22
- マジカルコスメは変えた後のパーツが遺伝しますが髪染めは遺伝しません。 -- 2022-03-26 (土) 15:51:43
- 巫女の引き継ぎの話をされるにはその人が既婚者な場合、現巫女の方の寿命が近くなったらとありますがまだ死なない年齢であれば他の人に引き継ぎされることはないですか?現巫女が今18歳でまだ引き継ぎ来なそうなので武術の職に1年か2年ほど就こうと思っててPCが相手の場合は寿命関係なく引き継ぎの話が来るとかありますか? -- 2022-03-27 (日) 16:30:00
- 無いです -- 2022-03-29 (火) 09:26:36
- 巫女や神官は既に結婚してる人だったときって死が近づいた時に引き継げる人を探すってあるのは挨拶の時にもう長くないかも…がでてきたらですか?NPC巫女で引き継ぎをした後もしばらく生きてる方いるんですけど死ぬ前と言っても結構早めに引き継ぎ相手を探すんですかね? -- 2022-04-04 (月) 16:42:38
- 挨拶よりは早めに引き継ぎます。 -- 2022-04-05 (火) 16:08:12
- 死亡予定日の1年前から引き継ぎします -- 2022-04-06 (水) 17:42:06
- 【王族/コメントより】山岳兵次男であっても、王太子とは結婚できなんですか? -- 2022-04-08 (金) 16:39:25
- 【王族/コメントより】できます。 -- 2022-04-09 (土) 01:57:23
- 近衞騎兵になった長男がまだ結婚していないのに(恋人をいますが婚約はまだ)家を出て城下地区に引っ越ししたのですが何かの職業に就くと家を出る場合があるのでしょうか?同時期に魔銃兵になった次男は家を出てません。なにか神職になる以外で結婚前なのに家を出てしまう条件があるのでしょうか? -- 2022-04-12 (火) 16:19:44
- NS版で仲人プレイ中なのですが、仲人指南のページに見当たらなかった吹き出しのイラストについて質問です。話しかけた方がハート→話しかけられた方が黄色いびっくりの波のイラスト(漫画のキャラがギョッとした時とかに頭上に出るやつ)→その後2人とも青い音符になったんですが、どういった状況かわかりませんか? -- 2022-05-16 (月) 20:12:55
- 紹介されて会いに来たのではと思いました -- 2022-05-17 (火) 02:43:13
- なるほど!すでに友人になるモーションも確認していて2人で出掛けたりもしていたので、そのパターンは思い浮かんでませんでした…!そう言われてみれば、たしかに紹介で会いに来たときのモーションでしたね^ ^; またイチから好感度順位上げてかないとなのか… -- 2022-05-17 (火) 11:01:18
- 会いに来た人の交友録が一杯になって友人から他人になったのでしょうか…?NPCがそうなるのは初耳です。もしそうだとしたら、会いに来られてびっくりした方の人の交友録では相手が友人として残っている可能性が高いので、今後2人が互いに友人になるには会いに来た人の方から申し込むしか無いと思います(PCの交友録が溢れた時の経験から) -- 2022-05-17 (火) 18:50:33
- 紹介されて会いに来たのではと思いました -- 2022-05-17 (火) 02:43:13
- NS版です。野薔薇シリーズの長銃か双銃を交換したいと思っているのですが、どちらがいいでしょうか? 他の星4交換武器でもオススメがありましたら教えて欲しいです。耀金シリーズの盾武器は持っています。 -- 2022-05-17 (火) 03:51:51
- 私はNS版とスマホと、iPadでプレイしているのですが、ネットで調べるときに、皆さん【初代PCは…】など、主人公のプレーヤーのことをPCと書いてるのですが、パソコンでやってるっていう意味ですか?NPC(ノンプレーヤー)の意味はわかってるのですが、なぜ主人公をPCと表記してるのか知りたいです。プレーヤーコンピューター? -- 2022-05-17 (火) 21:11:05
- NPCはNon player Characterの略でプレイヤーが操作しないキャラクターのことです。PCはPlayer Characterの略でプレイヤーが操作するキャラクターのことです。エルネアでいうなら自分で操作している「本人」と書かれているキャラがPC、「父、母、親友」などのあなたが操作していない「本人」以外のキャラがNPCです。 -- 2022-05-18 (水) 07:24:51
- なるほど!教えていただきありがとうございました(^ー^) -- 2022-05-20 (金) 01:31:56
- NPCはNon player Characterの略でプレイヤーが操作しないキャラクターのことです。PCはPlayer Characterの略でプレイヤーが操作するキャラクターのことです。エルネアでいうなら自分で操作している「本人」と書かれているキャラがPC、「父、母、親友」などのあなたが操作していない「本人」以外のキャラがNPCです。 -- 2022-05-18 (水) 07:24:51
- プレイヤーが王妃の状態で王様の肖像画を手に入れたいのですが、フラワーランドのミッションのところに肖像画のミッションがありません。どうすればいいのでしょうか? -- ここにゃん? 2022-05-21 (土) 14:56:25
- PC二代目女です。王族になりたいのですが、国王の息子が二人いて、長男のほうが成人して役職が王太子から農場管理官に変わっていました(冠マークはついていて王室で暮らしている)。弟のほうは、役職が王子(冠マークあり、王室で暮らしている)になっていたのですが、国王が亡くなったら継承権は長男のほうにありますか?また、国王になりたいわけではなく王族になりたいので、弟のほうと結婚しても王族になりますか?それとも、王冠マークとれてしまいますか? -- 2022-05-26 (木) 12:00:40
- すみません、セーブしないで試してみようと思います♪ -- 2022-05-26 (木) 17:11:46
- 国王の長男は役職が農場管理官でも継承権があります。国王が逝去すると同時に自動的に辞職して戴冠前の王になります、ご安心ください。もし長男が戴冠して王になった時に、王がまだ独身でしたら次男が王太子になるので、その配偶者も王族になります。その場合、国王が結婚して子どもが生まれたら次男は王太子でなくなるので配偶者も同様です。 -- 2022-05-27 (金) 09:19:57
- 現在NS版で初代をプレイして、友人とダンジョンに行ったのですが、友人とも行くことができるのでしょうか?一緒にダンジョンに行けるのは仲良し以上だったような気がしていたので質問しました。NS版は可能なのか、それともスマホ版も友人からだったのでしょうか?それともバグなんでしょうか…。 -- 2022-05-29 (日) 21:10:38
- 仕様変更でNS・SP共に友人でも通常ダンジョンならば誘えるようになっています。転送盤・イベダンは仲良し以上です。 -- 2022-05-30 (月) 14:27:38
- 仕様変更があったのですね…! ありがとうございます! -- 2022-06-09 (木) 12:01:19
- 仕様変更でNS・SP共に友人でも通常ダンジョンならば誘えるようになっています。転送盤・イベダンは仲良し以上です。 -- 2022-05-30 (月) 14:27:38
- 親友を近衛騎士トーナメントで優勝させたいのですが決勝で何度やり直しても負けてしまいます。親友は能力すべてカンストしてて相手は3つとも10こくらい能力低いのにお守りをわたして加護をつけても負けます能力以前に相手の武器が銃で相性が悪いからでしょうか?PCが山岳兵隊長で試合の日が被って観戦に行かなくて結果だけ見ることになるのですがこう言う場合勝たせることは諦めるべきですか? -- 2022-06-06 (月) 15:44:23
- 仲良しが亡くなって交友関係リストにずっと置いときたいのですが、リスト上でマークを押すとマークが濃くなったので何か変化があるかと期待してましたが、亡くなって1年後にリストから消えてしまいました。残す事はできるのでしょうか? -- 2022-06-09 (木) 01:50:55
- 亡くなった場合、1年後には家系図からも詳細(基本情報や能力・成績、武術設定等)が見られなくなるので、残せないと思います…。 -- 2022-06-09 (木) 11:59:02
- NS版なんですが、タイミングをミスってセーブしてしまったため、ダメ元でレストの花を持って外で配偶者に話しかけ性別変更ができました。今までレストの花は室内のみで使用可能と思っていましたが、外でも使用可能だったのでしょうか…? -- 2022-06-09 (木) 12:09:41
- 何年か前からいつの間にか外でも使用可能になってました -- 2022-06-12 (日) 10:24:33
- そうだったんですね、教えてくださりありがとうございます! -- 2022-06-13 (月) 11:40:06
- 何年か前からいつの間にか外でも使用可能になってました -- 2022-06-12 (日) 10:24:33
- 現在スマホ版で3代目をプレイしているんですが、NPC熟年女(20)がNPC青年男(8 )と結婚した場合子供はできるのでしょうか…? -- 2022-06-12 (日) 22:41:46
- 20才女性の寿命によります。詳しくは【妊娠限界年齢】を見て下さい。 -- 2022-06-13 (月) 02:27:22
- 年末時、騎士隊の人数が16人だとランキング下位の人は解任されると思うのですが、14人ぴったりやそれ以下の場合は解任は発生せずトーナメントから補充する形になりますか? 魔銃兵も同じでしょうか? -- 2022-06-22 (水) 19:03:16
- 近衛でも魔銃でも14人以下になった場合はリストラは行われません。足りない人数は志願者の上位から補充されることになります。 -- 2022-06-22 (水) 23:22:54
- 今二代目で独身の近衛騎士なんですがこの場合って一般の国民の方と結婚できますか?結婚するにはやはり近衛騎士をやめたほうがいいですよね? -- 名無し? 2022-07-06 (水) 21:48:43
- 一般の国民と結婚は近衛騎士を辞めなくてもできますよ! -- 2022-07-07 (木) 16:28:42
- NPCの神官や巫女は寿命で引き継ぎイベントが発生するとのことですが、具体的に死亡のどのくらい前から引き継ぎの話を持ちかけてくるようになるのでしょうか? -- 2022-07-09 (土) 14:02:28
- 1年前からです -- 2022-07-09 (土) 18:31:54
- 魔銃兵になってキノコがとりにくくなったのですがポワの実は街に近いほうがよく採れるみたいに採れやすい場所とかありますか? -- 2022-07-23 (土) 19:09:32
- Switch版です。3代目で王配(13歳で子供は4歳と1歳)です。2代目の長男で2人の既婚の妹がいるのですが2人の妹とも1人目の子供が1歳過ぎても2人目を妊娠しません。人口は大体410人位で制限かかってはいないと思います。 仲良しや親戚は2人目を普通に妊娠しています。 妹2人とも妊娠しないので何か原因があるんではと気になります。2人の妹の旦那も11歳と9歳で妊娠制限もない筈です。 -- 2022-07-25 (月) 01:14:03
- 【評議会議員/コメントより】スマホ版で、去年農場世話役だったので、今年は副代表になると思っていたら、何故か農場代表→議長になってしまったのですが、農場副代表になるにはどうしたらいいのでしょうか?このままだとウィアラからの依頼が一生クリアできません… -- 2022-07-28 (木) 19:29:21
- 【評議会議員/コメントより】次世代に託すか、使った事はないですがキャラバン商品の変装服(役職解任)を使うとか?? -- 2022-08-16 (火) 22:26:07
- 副代表ミッションは農場代表になった時点でクリア可能になっているはずですが……副代表は役員(代表・副代表・世話役)の中でWPが2~3番目に高い人が選ばれるので頑張りすぎず納品などでWPを調整すればなれます -- 2022-08-17 (水) 10:41:07
- PCが今山岳兵団長なのですが熟年になる前に長子に家督を譲りたいのですが選択肢が出てきません結婚は子供はまだいないからでしょうか?それともPCも熟年にならないと家督を譲れないのでしょうか? -- 2022-08-05 (金) 21:21:42
- wiki内の山岳兵のPCからの家督継承の項目をご参照ください。基本的にはPCが熟年になったら家督継承できるようです。リーグ期間中の平日や、家長または長子に予定があると選択肢が出ません。休日に声をかけてみてください。 -- 2022-08-06 (土) 18:53:59
- 魔銃兵の志願者ランキングって最低どの程度で1位になれますか? -- 2022-08-27 (土) 15:25:29
- 武術職経験者が志願しているとかなり探索Pを稼いでくるのでなんとも言えませんが、3000ptあれば大丈夫かなと思います。こまめに志願者ランキングをチェックして様子見ながら調整するといいですよ。 -- 2022-08-28 (日) 02:49:48
- 能力値のページには魔物を倒した場合に経験値が入ると書いてありますが、これは同行者が倒した場合も経験値は入るのでしょうか? -- 2022-08-30 (火) 03:58:25
- ヴォルゴの森踏破にはどの程度の戦闘能力が必要ですか? -- 2022-08-31 (水) 13:22:13
- 質問主様がプレイしているのがスマホ版かswitch版かわかりませんが、switch版ならばハヤサ・チカラ・ココロの各能力値が220以上で、★4の武器を最大強化したらヴォルゴの森の最下層まで行くことができるようになります。ミアラのミッションをこなす必要があります。詳しくはこのwikiのswitch版ヴォルゴの森のページをご参照ください。 -- 2022-08-31 (水) 15:59:46
- 数年ぶりに復帰しました。現在開催中のフェルタの恵みの効率の良いポイントの集め方を教えていただきませんか? -- 復帰勢? 2022-09-01 (木) 23:26:26
- 【引き継ぎ/コメントより】先代で龍騎士になって探索をどこにも行けるようになる状態で引き継ぐとその子供もどこにも行けるようになるという認識で大丈夫ですか? -- 2022-09-06 (火) 12:40:10
- 龍騎士になって全ダンジョン探索可能になるのは、その龍騎士になったキャラのみです。龍騎士の状態で引き継いでもその子供は全ダンジョン行けません(子供なら森の小道のみ)。全ダンジョン行きたい場合は、引き続きを行うごとに王か龍騎士になるか、もしくは全ての武術職を経験する必要があります。 -- 2022-09-06 (火) 22:23:24
- 今更なのですが PCが死んだ場合スキルは旅人になっても付いたままですか?3人の子供がおりますがどの子にも引き続きをしたく無いのでご回答宜しくお願い致します -- 2022-09-08 (木) 20:55:31
- PCの子(兄弟姉妹)が結婚しない事は有りですか?PCは結婚済みで家名継。PC弟11歳に気配がありません。相手が訪ねて来るとか訪ねに行くとか全く無し。3回紹介して「会って来る」と言いつつ発展無し。毎日香水をぶっかけて聖なる加護(レストの瞳10)も付けたのに変化無し -- 2022-09-14 (水) 16:09:23
- 主です。13歳になってやっと結婚してくれました。相手は5歳年下の又従妹で8歳になって即でした。NPCは相性の良い相手が現れないとずっと待つか独り身を通すのですかね?引き継がないNPC子の性格は婚期を逃しそうで無理に変えない方がいい様な気がしてきました。2人の性格は信心深いとのんきです -- 2022-12-12 (月) 01:04:05
- 瘴気の森でドロップする緑の結晶は、どのモンスターからドロップするか分かる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 -- ち? 2022-09-23 (金) 03:07:38
- “どのモンスターか”は分かっていません。15層より奥まで進むと率は上がり、15層でドロップする事が有れば20層までクリアーしてもドロップしない事があるレアアイテムです。率に職業は関係なさそうですがステータスが高いと率も上がっているような様子が有ります -- 2022-09-23 (金) 09:23:02
- 釣りで大物を狙う場合(エルネア川の王の様な)釣り大会優勝で分かる釣りスポットとフォモスの森の川、どちらが効率が良いのでしょうか。 -- 2022-09-26 (月) 14:24:43
- エルネアを始めて4か月ほどで2回目のバトルアリーナを楽しんでいる者です。キャラバン商店で購入した「白鋼」の★4盾武器で挑戦しているのですが、こちらの攻撃ターンでない時…相手から攻撃された時に勝ててしまった事が2回ほどあって…。この武器、もしかして超低確率で反撃する…なんて機能が、もしかしてあったりするのだろうか?と謎な気持ちでモヤモヤしてます。もし何かをご存じの方がいたら、教えて頂けたら有難いです。 -- ナイトハルト? 2022-09-29 (木) 14:49:09
- 5ターン経過後の、残HPでの判定勝ちだったのでは? -- 2022-10-03 (月) 20:51:50
- なるほど…そういうことだったんですね!モヤモヤが晴れました。教えて下さりありがとうございます! -- ナイトハルト? 2022-10-04 (火) 06:51:41
- 料理レシピのコメントにある金策技活用させていただいてるのですが、旅人は現在でも調理可能ですか?仕様変更でしょうか。新規データでやってみようとしたのですが、料理できる場所がわかりませんでした。 -- 2022-10-10 (月) 17:56:04
- 酒場の調理場で出来るのでは? -- 2022-11-29 (火) 17:02:24
- 仲人について質問させてください。NS版の子供で大人2人を仲人していたのですが(片方が王女で片方が兄)、歳が一歳差で子供時代から探索に誘っていました。NPCが子供時代の時は20日ぐらい、成人してからも10日ぐらい探索と会話の見張り(朝)をしていました。しかし、PCの授業後から夜一刻まで探索していたのに朝は来ず、会話をしているところも見たことがなく、友人になったのか仲良しなのかすらわかりません。探索後に放置してみたりしましたが、一回も話しませんでした。性格は物静か(王女)とお喋り(兄)です。どうすれば恋人になりますか?国民(姉)と旅人で仲人した時は数日で恋人になりました。 -- 2022-10-15 (土) 00:54:09
- この質問をした者です。自己完結いたしました。一応情報になるかも知れませんので、手順?だけ言うと攻略通りに朝の引き止め→探索という感じでした。告白に至ったのが17日でしたので、国民同士の仲人は半年ぐらい見たほうがいいのかなと思います。進展会話に至る前にしたことは、相性を良くするために性格を変えたことでしたので、相性が仲人で大事になると思います。ライバルは旅人と恋人にさせ、妨害できないようにしました。拙い文章ですが参考になると幸いです。長文失礼いたしました。 -- 2022-10-16 (日) 04:53:25
- 実績の「魔人の洞窟のボスを100体討伐しよう。」なのですが、このミッションは引き継ぎも合わせてですか?それともその台でしょうか? -- ままま? 2022-10-24 (月) 22:06:09
- 引き継ぎ含めてです -- 2022-11-29 (火) 17:02:58
- 【近衛騎兵/コメントより】スマホ版です。どうしても騎士にしたいNPCがいるのですが、初年度で次の年騎士に任命されるためには準決勝負けでもいけるでしょうか?決勝までいけそうになくて…+αに入る枠か、今の段階でわかる方法はあるでしょうか…? -- 2022-11-20 (日) 13:55:52
- 【近衛騎兵/コメントより】コメ主です。確認した所騎士が1人亡くなってるので、準決勝に負けたどちらかが選出されるってことで合ってますか……? -- 2022-11-20 (日) 14:02:58
- 準決勝まで進んで敗北=2勝1敗=3~4位です。2~4位者がなる近衛騎士は確定ではないでしょうか -- 2022-11-25 (金) 13:34:16
- 【近衛騎兵/コメントより】コメ主です。確認した所騎士が1人亡くなってるので、準決勝に負けたどちらかが選出されるってことで合ってますか……? -- 2022-11-20 (日) 14:02:58
- エルネア王国Switch版をやっております 2代目死亡後再び旅人男性で入国したのですが やはり女性でやりたくなり 2代目死亡から始めたのですが セーブも出来ず入国出来ませんでした 2階目は出来ないと言う事でしょうか? -- 2022-11-20 (日) 15:57:40
- Switch版です。金色のランギスの入手方法が分かりません。Switch版の釣りのページに載っていなかったのですが釣りでの入手ではないのでしょうか? -- うみ? 2022-11-21 (月) 14:03:06
- すみません解決致しました。ザ・ミラージュで普通に釣れました。申し訳ありません。 -- うみ? 2022-11-21 (月) 14:10:25
- 基本能力(ハヤサ・ココロ・チカラ)のMAX値って本当に250なんですか?またすべての基本能力が250の場合パグウェルに確実に勝てますか? -- ここにゃん? 2022-11-25 (金) 12:50:59
- MAXは250ではなく255です。バグウェルの森のバグウェル攻略に基本能力MAXはほぼ必要最低条件です -- 2022-11-28 (月) 13:02:10
- 武器は前のエルネア杯でアイテム使いまくって優勝して龍騎士になってるので龍騎士の剣のレベルMAXを持ってます。 -- ここにゃん? 2022-11-25 (金) 13:34:22
- コメントする位置ミスりました。すいません。 -- ここにゃん? 2022-11-25 (金) 13:36:04
- 最近始めた者ですが、エルネア川の王イベントが終わってから魚醤の壺が全然釣れなくなってる気がするのですが、気のせいでしょうか?スマホ版です。 -- キッシー? 2022-12-04 (日) 10:54:28
- スマホ版で最近始めた者です。NPCミッションでアリア草の種ピンクを求められて以来、魔獣の森を周回しているのですが、青・黄色・オレンジなど違う色の種が落ちるばかりで一向に目当ての種ピンクがドロップしません。手段を間違えているんでしょうか? -- 2022-12-09 (金) 17:11:26
- こんにちは。スマホ版において、PCから見て傍系のNPCとの婚姻は可能でしょうか?山岳兵や王家の一員となった際変更される苗字を初代の名字に戻す事が目的です。私が確認した範囲では同様の質問は存在していませんでしたが、それが単なる私の見落としであり、既出の質問でしたらすみません! -- ロルノ? 2022-12-13 (火) 05:49:12
- 【交流・生活/コメントより】NPCを早く死なせる方法はないんですか? -- 2022-12-13 (火) 23:47:39
- すみません、Switchでの水槽の入手方法が分かりません。カワタコの水槽などはSwitch版では入手出来ないのでしょうか? -- 2022-12-18 (日) 12:54:11
- なぜか突然変異が起きました。長男の口元が違うのと、次女の顔がまるっきり違います。バグでしょうか? -- 2022-12-27 (火) 13:49:44
- 両親の系統と違うならバグかもしれないので公式へ問い合わせた方がいいと思います。 -- 2022-12-27 (火) 21:51:41
- ちょっとした疑問なのですが、王国内に「ゴシップ掲示板」というものがあり、その中に「動物に人気」という項目がありますが、その「動物」というものに牧場にいるラダは含まれているのでしょうか? -- きまま? 2022-12-27 (火) 23:09:27
- 含まれると思います。搾乳しまくってると動物に人気になります。モフの毛刈りでもなります。多分、対象の動物はイム・ラダ・モフです。 -- 2022-12-28 (水) 07:51:04
- 農場管理官と近衛兵経験者の方ですかね? やはりそうですか!私は今農場管理官をやっているのですが、ラダの乳を搾っているだけなのに掲示板にPCの名前が残り続けていたので気になっていました。なるほど、モフはモンスターだと思っていましたが、あれも動物扱いなんですね。ご回答ありがとうございました! -- きまま? 2022-12-28 (水) 23:00:41
- くさい、超くさいで会話した際に好感度の変化はありますか?「なんか臭くない?」の会話では好感度は下がりますか? -- 2022-12-31 (土) 00:13:45
- 2022.12.16のアップデートで実装された『子供だけが利用できる水辺の採取場所』、 子供に代替わりして以降10日ほどずっと探し続けているのですが、自分の目が節穴なせいか、見つける事ができません。 「?」ボタンでアイコン表示されますか?具体的にどの場所のどの辺なのか…どなたか教えて頂ければ有難いです。 -- ナイトハルト? 2023-01-22 (日) 13:47:32
- 幸運の塔と薬師の森で採れるみたいです -- 2023-01-22 (日) 20:20:39
- 確認しました!幸運の塔も薬師の森も、あんなところに水辺があったなんて…全然気づいてませんでした(本当に節穴…お恥ずかしい)早速教えて下さってありがとうございます!! -- ナイトハルト? 2023-01-22 (日) 21:17:19
- 幸運の塔と薬師の森で採れるみたいです -- 2023-01-22 (日) 20:20:39
- スマホ版です。配偶者が農地に植えた作物を勝手に収穫してしまうことはありますか?その場合、収穫された作物は手に入りますか? -- ここ? 2023-02-01 (水) 23:37:40
- 勝手に収穫するし収穫物は配偶者のかばんに入るので手に入らない -- 2023-02-02 (木) 13:22:27
- そうなんですね~^^;収穫するのはいいけど手に入らないとは。仕方ない、ありがとうございます。 -- ここ? 2023-02-02 (木) 19:44:28
- 勝手に収穫するし収穫物は配偶者のかばんに入るので手に入らない -- 2023-02-02 (木) 13:22:27
- 奏士(かなし)、悲しい -- 僕ぐらいなので? 2023-02-08 (水) 14:44:07
- 初歩的な質問なのですが、★5以上のダンジョン、たとえばゲーナの森ですと同じ剣でダンジョン入らなければビーストセイバーは落ちませんか? -- 2023-02-11 (土) 16:13:36
- 関係ないと思います -- 2023-02-12 (日) 20:49:13
- ありがとうございます。関係なかったんですね。 -- 2023-02-16 (木) 13:18:05
- 関係ないと思います -- 2023-02-12 (日) 20:49:13
- 邸宅に住んでいるのですが、泰女をやめる際には、泰女になる前に所有していた家にかえれるのでしょうか? -- 2023-02-11 (土) 18:31:29
- どの家も一旦出たら戻れません。PCが邸宅住みの場合は、奏女になった時に奏女の居室か邸宅か住む家を選べます。邸宅を手放したくないのなら引越さない選択をして下さい。 -- 2023-02-12 (日) 20:55:15
- ラダの採乳で「ミルクがもらえなかった」と表示されました。スタミナ切れかなと思い風呂に入ったり一旦家に戻ってみたりと試してみたのですが、もらえませんでした。何が原因なのでしょうか -- 2023-02-17 (金) 21:51:01
- ラダの体力が切れてます。小屋内にエサが補充されていればラダはしばらくすると自分で小屋に帰ってエサを食べて、昼刻まではまた出てくるのでまたミルクが絞れるようになります。 -- 2023-02-23 (木) 01:10:41
- 龍騎士についてです。現在199年で近衛騎士隊長なんですが魔銃兵トーナメントに参加しております。来年(200年)魔銃兵になりDPを貯めれば200年29日の選挙で魔銃導師になり翌年(201年)白夜の年のエルネア杯に出場できますでしょうか?白夜の年は魔銃導師選挙が開催されないとのことなので分からなくなってしまいました… -- 2023-03-10 (金) 16:05:33