アイテムNS/魚類 のバックアップ(No.3)


魚類 Edit

名称欄の説明文に【弁当】のついたアイテムは手に持って食べられる
魚影は釣り餌によっては出ない場合もある。詳しくは釣り餌一覧表を参照
売価/WP = 売却価格 ÷ 仕事ポイント
 これが自分の給与のWP倍率より高い場合は納品するより売却した方が得
備考欄の釣り餌はその釣り餌でしか釣れない場合のみ記載

名称魚影入手先売却
価格
仕事P売価
/WP
期間
限定
備考
名称魚影入手先売却
価格
仕事P売価
/WP
期間
限定
備考
cfs-001.jpgファコ
川底にすむ雑食性の小さな甲殻類。まずくて食べられない
釣り
採取
221.00採取:みずべ
・商店ミッション依頼品
・商店購入材料「イムのオヤツ」
cfs-002.jpgウボ
美味しくはないが、クセのないゼラチンがとれる
釣り441.00・料理レシピ材料
cfs-025.jpgエンツ
上品な白身の魚。まれに変わった模様の個体が釣れる
sdw-01.jpg釣り1081.25・料理レシピ材料
・農管・両親NPC・商店ミッション依頼品
cfs-004.jpgベラス
川底にいる平べったい体の魚。あまり美味しくはない
sdw-02.jpg釣り871.14・料理レシピ材料
・商店ミッション依頼品
cfs-005.jpgカワガゾ
肉付きが良く、旨味も強くて人気の甲殻類
sdw-03.jpg釣り18131.38・料理レシピ材料
cfs-006.jpgバザーン
脂が多く、ジューシーな魚。食材として人気が高い
sdw-04.jpg釣り40261.54・料理レシピ材料
・親友・農管・両親NPC・商店ミッション依頼品
cfs-007.jpgローナ
大きくて食べ応えのある白身の魚。観賞用にされることもある
sdw-05.jpg釣り100601.67・料理レシピ材料
・親友・農管NPC・商店ミッション依頼品
cfs-008.jpgシンゾ
スープや揚げ物などにされる、小型の甲殻類。春の味覚
sdw-09.jpg釣り18131.38・料理レシピ材料
・国民NPC・商店ミッション依頼品
cfs-009.jpgラゴ
川の肉と呼ばれる極上の魚。夏の間しか釣れない
sdw-11.jpg釣り22161.38・料理レシピ材料
・国民NPC・商店ミッション依頼品
cfs-010.jpgバーナ
脂が乗って非常に濃厚な味のする魚。秋の味覚
sdw-01.jpg釣り21151.40・料理レシピ材料
・国民NPC・商店ミッション依頼品
cfs-011.jpgポポゴ
釣り上げると丸々とふくれる可愛らしい魚。冬の味覚
sdw-02.jpg釣り20141.43・料理レシピ材料
・国民NPC・商店ミッション依頼品
cfs-023.jpg大きな甲殻類?
獰猛な肉食の大型甲殻類。肉質はゴムゴムしている
sdw-06.jpg釣り150871.72・料理レシピ材料
・商店ミッション依頼品
cfs-013.jpg皇帝魚?
かつて皇帝に献上されたと伝えられる非常に美味な大魚
sdw-07.jpg釣り160931.72・料理レシピ材料
・国民NPC・商店ミッション依頼品
cfs-014.jpg平たい甲殻類?
独特の形状の大型甲殻類。やはりゴムゴムしている
sdw-06.jpg釣り1801031.75・料理レシピ材料
・商店ミッション依頼品
cfs-015.jpg巨大な魚?
なまら大きな伝説の魚。肉質は非常に美味
sdw-07.jpg釣り2501411.77・料理レシピ材料
・商店ミッション依頼品
cfs-024.jpg青い甲殻類?
吸い込まれそうに青い大型甲殻類。美味しくない
sdw-06.jpg釣り3001671.80・料理レシピ材料
・商店ミッション依頼品
cfs-017.jpg龍のような魚?
川の龍とも呼ばれる巨大な魚。ステーキにすると最高にうまい
sdw-07.jpg釣り5002721.84・料理レシピ材料
・商店ミッション依頼品
cfs-027.jpgエンツ(花)
花のような模様があらわれた珍しいエンツ。観賞用にされる
sdw-01.jpg釣り60381.58・商店ミッション依頼品
cfs-030.jpgエンツ(イム)
イムのような模様があらわれた珍しいエンツ。観賞用にされる
sdw-01.jpg釣り75461.63
cfs-028.jpgエンツ(星)
星のような模様があらわれた珍しいエンツ。観賞用にされる
sdw-01.jpg釣り70431.63・男児NPCミッション依頼品
cfs-026.jpgエンツ(ハート)
ハート型の模様があらわれた珍しいエンツ。観賞用にされる
sdw-01.jpg釣り65411.59・女児NPCミッション依頼品
cfs-029.jpgエンツ(エナ)
月のような模様があらわれた珍しいエンツ。観賞用にされる
sdw-01.jpg釣り50321.56・商店ミッション依頼品
fish-001.jpgカワツリム
生きた化石と呼ばれる珍しい水生生物。見た目によらず美味しい
sdw-10.jpg釣り30201.50・料理レシピ材料
fish-002.jpg幻の古代魚?
カワツリムを追って遡上してきたと思われる幻の古代魚
sdw-07.jpg釣り2201251.76・料理レシピ材料
stf-001.jpg
【弁当】謎の星形生命体。食べると能力を向上させると言われる
sdw-13.jpg釣り1-納品
不可
fish-003.jpg小さなカワガゾ?
カワガゾの仲間のようにも見える奇妙な生き物。外来種か……?
sdw-03.jpg釣り
採取
25181.39採取:みずべ
・商店ミッション依頼品
fish-004.jpgラダガイ
川底に生息する軟体生物。食用にはあまり用いられない
sdw-08.jpg釣り
採取
1-納品
不可
採取:みずべ
fish-005.jpg黒白の魚?
白黒の模様をした珍しい魚。観賞すると心がなごむ
sdw-05.jpg釣り1801031.75・料理レシピ材料
fish-101.jpg丸いカワガゾ?
紅色の木の葉のような甲羅を持つカワガゾの一種
sdw-03.jpg釣り50321.56・料理レシピ材料
・商店ミッション依頼品
fish-006.jpg虹色の魚?
虹色に輝くウロコを持つ魚。脂が乗っていて食べるととてもウマイ
sdw-04.jpg釣り1801031.75・工芸レシピ材料
fish-007.jpgカワゲモ
カワガゾの仲間。目の前に現れたものに対して飛びつく習性がある
sdw-09.jpg釣り
採取
30201.50採取:みずべ
・商店ミッション依頼品
fish-008.jpg青いファコ?
青い色をしたファコ。通常種に比べて数が少ない
sdw-08.jpg釣り
採取
551.00釣り:「釣宴!オールスターDX」
採取:みずべ
fish-009.jpgウボルトン?
本来は回遊性を持たないウボが回遊したことで巨大化した個体
sdw-07.jpg釣り3201781.80・料理レシピ材料
cfs-007.jpgエルネア川の王
まさに王と呼ぶにふさわしい幻の大魚
sdw-07.jpg釣り1000051001.96・商店ミッション依頼品
cfs-e001.jpg赤龍魚?
龍のような姿をした大魚。真っ赤な体色は赤龍を彷彿とさせる
sdw-07.jpg釣り50010000.50・龍騎士NPCミッション依頼品
fish-011.jpg緑の皇帝魚?
時の権力者たちが好んで食したと言われる大魚
sdw-07.jpg釣り1-納品
不可
釣り:「釣宴!オールスターDX」
fish-012.jpgマゴイノボリ?
美しい模様を持つ魚。帝国時代は観賞用として人気だったようだ
sdw-07.jpg釣り1-納品
不可
釣り:「釣宴!オールスターDX」
fish-013.jpgヒゴイノボリ?
美しい模様を持つ魚。帝国時代は観賞用として人気だったようだ
sdw-04.jpg釣り1-納品
不可
釣り:「釣宴!オールスターDX」
fish-014.jpgコゴイノボリ?
美しい模様を持つ魚。帝国時代は観賞用として人気だったようだ
sdw-08.jpg釣り1-納品
不可
釣り:「釣宴!オールスターDX」
fish-015.jpgフキナガシ?
帝国時代に養殖研究されていた魚。・・・・・・魚なのっ!?
sdw-07.jpg釣り1-納品
不可
釣り:「釣宴!オールスターDX」
fish-016.jpg小さな赤いカワガゾ?
カワガゾの仲間のようにも見える奇妙な生き物。外来種か……?
sdw-03.jpg釣り35231.52・商店ミッション依頼品
fish-017.jpgクラーゲン?
水中を漂うゼラチン質の体を持った生物。食べると意外に旨い
sdw-02.jpg釣り110651.69
fish-018.jpg大王ラゴ?
長い年月をかけて成長したラゴ。何という圧倒的な存在感!
sdw-11.jpg釣り10005321.88・魔銃NPC・商店ミッション依頼品
fish-019.jpgカワウニ?
全身に針を持つ奇妙な生物。高級食材として人気がある
sdw-02.jpg釣り
採取
140821.71採取:みずべ
・料理レシピ材料
・子供NPCミッション依頼品
fish-020.jpg剣魚?
剣のように長く伸びた上顎をもつ魚。その身は非常に美味
sdw-05.jpg釣り65411.59・料理レシピ材料
fish-020.jpg巨大な剣魚?
剣魚において極稀に現れることがある大きな剣魚
sdw-07.jpg釣り2801571.78
fish-021.jpgシシン
ある時期に群れで川を遡上してくる魚。脂が乗っていて美味
sdw-08.jpg釣り23161.44・料理レシピ材料
fish-022.jpgパチャガゾ?
まるでパチャの実のような甲羅をもつガゾ
sdw-03.jpg釣り45291.55・料理レシピ材料
・商店ミッション依頼品
fish-023.jpg緑のパチャガゾ?
緑色のパチャガゾ。警戒心が強くなかなか餌にかからない
sdw-03.jpg釣り70431.63・商店ミッション依頼品
stf-003.jpg不思議な生き物
【弁当】★に似ているが、能力向上の効果はあまり期待できない
sdw-13.jpg釣り120.50釣り:「釣宴!オールスターDX」
fish-024.jpg紅白の甲殻類?
その外見からワ国では縁起が良いとされている甲殻類
sdw-06.jpg釣り120.50釣り:「釣宴!オールスターDX」
fish-025.jpgカワタコ?
淡水に適応した軟体生物の一種。岩の隙間など狭いところを好む
sdw-12.jpg釣り60381.58釣り:「タコツボ」
fish-026.jpg青いカワタコ?
淡水に適応した軟体生物の一種。緑の個体に比べ力が遥かに強い
sdw-12.jpg釣り120711.69釣り:「タコツボ」
ns_301.jpgワビ
食べられるところはほとんどないが、煮ると良い出汁がとれる
釣り551.00・料理レシピ材料
・商店ミッション依頼品
fish-028.jpg巨大なエンツ?
巨大に成長したエンツ。美味で観賞用としても人気が高い高級魚
sdw-01.jpg釣り120711.69・料理レシピ材料
ns_302.jpg赤いカワタコ?
淡水に適応した軟体生物の一種。緑の個体に比べ動きが素早い
sdw-12.jpg釣り1801141.58釣り:「タコツボ」
fish-029.jpgエンツ(桜)?
桜の花のような模様があらわれた珍しいエンツ
sdw-01.jpg釣り90541.67・商店ミッション依頼品
fish-030.jpgハナヒトデ?
花のような外見をもつヒトデ。観賞用として人気が高い
sdw-13.jpg釣り110651.69
fish-031.jpgオタジャマクシ?
ポポゴの一種で稀にエルネア川に現れる。生態については謎が多い
採取25181.39採取:みずべ
fish-032.jpgオジャマタクシ?
オタジャマクシと似ているが、実は魔獣の一種
採取120.50採取:みずべ
ns_303.jpg小さなパチャガゾ?
パチャガゾの仲間。ある時期になるとエルネア川に現れる
sdw-03.jpg釣り25181.39
ns_304.jpg赤いファコ?
赤いファコ。通常の個体に比べ動きが速い
釣り2401351.78釣り:「釣宴!オールスターDX」
ns_305.jpgエンツの変種?
観賞用としてエンツを交配して生み出された変種のひとつと思われる
sdw-01.jpg釣り90541.67
ns_306.jpg金色のランギス?
ランギスから作られた変種と思われる。食用には向いていない
sdw-04.jpg釣り2801571.78・商店ミッション依頼品
ns_307.jpg夕闇のランギス?
夜空のような模様が美しいランギス。観賞用に人気がある
sdw-04.jpg釣り2801571.78・商店ミッション依頼品
ns_308.jpg秋色の魚?
秋の夕暮れを感じさせるウロコが特徴の魚
sdw-04.jpg釣り90541.67釣り:「釣宴!オールスターDX」
ns_309.jpg紅葉のようなカワガゾ?
丸っこく、すべすべした甲羅をもつカワガゾの一種
sdw-03.jpg釣り110651.69
ns_310.jpg氷雪のエンツ?
雪のような白さが美しい、観賞用として人気なエンツの変種
sdw-01.jpg釣り90541.67
ns_311.jpgギョロ?
川底にいる不機嫌そうな小魚。実は淡泊で美味しい
採取1-納品
不可
採取:みずべ
・料理レシピ材料
ns_312.jpgカッチン?
川の石の下にいる甲殻類。小さくてもハサミは痛い
採取1-納品
不可
採取:みずべ
・料理レシピ材料
ns_313.jpgオジャタマクシ?
せせらぎでコケを食べる小魚。とくに何の役にも立たない
採取1-納品
不可
採取:みずべ
ns_314.jpgキンギョ?
紅白の模様が特徴の、観賞用に飼育されるエンツの変種
sdw-01.jpg釣り110651.69
ns_315.jpg白銀のローナ?
銀色に輝くウロコが美しい、ローナの希少種
sdw-05.jpg釣り3601991.81
ns_316.jpg錦キンギョ?
独特なまだら模様を持つ、観賞用に飼育されるエンツの変種
sdw-01.jpg釣り1801031.75
ns_317.jpgぬめぬめした紅白の魚?
骨の無い原始的な生き物。強力な粘液で覆われ、つかみにくい
sdw-04.jpg釣り120711.69
ns_318.jpgぬめぬめした青い魚?
骨の無い原始的な生き物。強力な粘液で覆われ、つかみにくい
sdw-04.jpg釣り90541.67
col-201.jpg小ぶりなマトラ
収穫祭の頃に遡上する魚。身はあまり美味ではない
釣り570.718日釣り:「マトラファイター」
col-202.jpgマトラ
収穫祭の頃に産卵のため遡上する魚。塩漬けや干物にされる
sdw-04.jpg釣り10130.778日釣り:「マトラファイター」
col-203.jpgキングマトラ
ひときわ巨大なオスのマトラ。釣り人には人気だが身はまずい
sdw-05.jpg釣り20240.838日釣り:「マトラファイター」
・実子NPCミッション依頼品
col-204.jpg子持ちのマトラ
資源保護のため子持ち魚の販売は禁止されている。納品しよう
sdw-04.jpg釣り-20売却
不可
8日釣り:「マトラファイター」
このエントリーをはてなブックマークに追加




当wikiでは株式会社アルティが権利を持つ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』の画像を利用しております。該当画像の転載・配布は禁止いたします。(C)althi Inc. http://www.althi.co.jp/