質問箱 のバックアップ(No.3)


ゲーム内容への質問・回答はこちらで。
各カテゴリページでは質問や回答を行わないようにして下さい。
(ユーザの提供した情報が埋もれてしまうため)

管理人へのお問合せやご要望などはこちらからお願い致します。

質問をする前に最低限
Wiki内検索をする
 
旅人へのアドバイスおよびFAQを読む
以上のことはしましょう。

※回答先を選んでコメントできるようになりました (回答先の文頭にある○をチェックしてから送信してください)

 

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今は王族なのですがいずれ抜けて邸宅に住もうと思っていてでも結婚したらまた相手と育ってきた邸宅に住めるのか心配で…国民だったころでも王族でも結婚したら新しい家しか選択肢に出なくて… -- ゆい? 2025-08-10 (日) 22:15:15
  • すみません⤴の続きです。両親が在命中、兄弟が住んでて、自分は、結婚しても邸宅の所有権を引き継いだ子供、自分に所有権もてますか? -- ゆい? 2025-08-10 (日) 22:47:59
    • すみませんが状況がよくわからないです。PCは今どこに住んでいるのか、PCの立場は王太子・王太孫なのかそうじゃないのか(第何子なのか)、などなど。 -- 2025-08-11 (月) 18:57:37
  • 瘴気の森のボスが倒せません。禁断の遺跡のボスは普通に倒せるので、武器が剣じゃないと難しいのは分かるのですが、何せまともなスキルがなく剣で倒せる気がしません。そこでスキル集めしたいのですが、銃で倒しても剣のスキル出ますか?ゲーナの森周回しようかと考えているのですが、ゲーナの森でも瘴気の森で通用するようなスキル出ますか? -- 2025-08-11 (月) 12:40:15
    • 銃を使っても剣のスキルは出ます。ゲーナでもRスキルは出ますが瘴気の森と比べると確率は低いです。とりあえず瘴気の森のラストステージまで周回するのを目的として、1人で倒せないうちは強いNPCと一緒に行くようにするのがおすすめです。同行NPCが途中で帰ったり倒れたりしないように罠よけとヒールミニを大量に用意するとよいです。 -- 2025-08-11 (月) 14:05:25
      • なるほど、確率かなり低いのですね。質問した後、ゲーナの森に少しだけ潜っていたのですが全く落ちそうな気配がなく、揃えられる気がしなくてどうしたものか悩んでました。やはり瘴気の森に潜るしかなさそうですね…。ヒールミニ、クエストで地道に貯めてはいたのですが、現在100回ボス討伐の称号目指してやってるのでヒールミニの消費量が大変な事になりそうですね…とりあえず、強そうなNPCを炎獄で育てて挑戦してみようかと思います。参考になる情報ありがとうございます。 -- 2025-08-12 (火) 09:12:31
    • スマホ版だとヒールミニがなかなかたまらなかったりするので、瘴気の森の私なりの攻略方法ですが…ショボいスキルでもいいので、剣を装備してください。そしてあれば、盾武器を。それも、できたら★4以上の盾武器を装備してください。防御力は100以上あれば、大抵の攻撃はしのげると思います。あとは、大量に回復薬やトラップサーチを用意し、単独で挑んでください。レベルMaxまでは単独で踏破は厳しいでしょうが、レベルが上がれば奥に進むのが楽になります。あと、盾武器は攻撃力が低いので、連続攻撃→最後はガード等も忘れずに。手数が多くなると、SP技もどきでかなり体力を削られますので。あと、最奥のボスはかなり体力がありますから、SP技を叩き込めるように、スキルを十分に育てること。以上、ご参考まで。 -- 2025-08-11 (月) 21:35:41
    • 分かりやすい攻略方法ありがとうございます。なるほど、盾がないと最終ボスはダメージ大きくて難しいのですね。最終までは到達したのですが、少しずつ体力削っていたら400越えのSP食らってやられてしまいました。盾武器は持っておらず、☆5 龍騎士の剣☆4 王家の宝剣か勇者の剣ぐらいしかまともに使えそうな剣を持ってないのですが、やはり防御が無いと討伐は難しいでしょうか? -- 2025-08-12 (火) 08:53:00
      • すみません、もう一つ質問なのですが、LドラゴンスラッシュはMAXになってますが、このSPでも大丈夫でしょうか -- 2025-08-12 (火) 08:58:34
      • 龍騎士の剣がいいと思います。攻撃力が高めですし、片手剣では一番防御力がありますから、無いよりはあったほうがいいです。SP技はドラゴンスラッシュでOK。ラスボス戦に突入した時、いつでもSP技を出せるようにケージは満タンにしておいてください。前列の雑魚はなるべく早く排除するため、範囲攻撃があれば開幕それを叩き込み、あとは連続攻撃→ガードで少しでもダメージを減らしつつ、前列と中列の魔獣を確実に倒していきます。ちなみに、最奥まで行くと魔獣がガードをしてしまうと、防御力が跳ね上がるので、その時はこちらもガードでやり過ごすか、ガードしてない方を優先して攻撃してください。ガードしている敵をショボい攻撃力で攻撃すると手数が増えてしまい、SP技もどきを喰らい体力をガッツリ削られます。開幕時範囲攻撃→ガードしていなければ攻撃→ガードしたらこちらもガード→前列中列を排除したら、最奥の魔人と対決ですが、これも同じ。ガードしたらこちらもガード。ガードを解除したら攻撃。ある程度削ったら、SP技を叩き込む。でいけると思います。ご参考まで。 -- 2025-08-12 (火) 11:41:59
  • すみません邸宅の事での質問者です。要らない情報多すぎましたねすみません。いずれ邸宅に住みたくて引っ越した後現pcから自分の子供へ引き継いだらそのまま所有権は、子供にうつりますか?そして結婚してどの家に住むかの選択肢が出た時いままで住んでいた邸宅にずっと住めますか?両親がまだ生きてて兄弟も邸宅に住んでる中結婚相手と、また子供と同居という形になってくれますか? -- ゆい? 2025-08-11 (月) 20:25:48
    • 邸宅にPCが住んでいる限り邸宅の所有権はPCにあります。結婚したら今の邸宅か別の家かの選択肢が出ます。近衛兵になった時・近衛騎士になった時・魔銃導師になった時・奏士女なった時なども選択肢が出ます。ただし、PC・PCの配偶者・未婚PCの親が国王になった時は強制で国王の居室に引越しになります。また、一度でもPCが邸宅から引越したら戻ることはできません。また住みたかったら、空き家になってから買い直すことになります。PCが邸宅を出ない限りずっと住めるので、両親・兄弟・PCの配偶者・PCの子供とも同居できます。 -- 2025-08-11 (月) 21:00:46
    • 結婚後も親兄弟と同居出来ますが、家族それぞれが邸宅を出る場合はあります。兄弟が奏士女になったり、騎士になったり、結婚したり、ですね。また、親が騎士団長や魔銃導師になって出て行く場合もあります。 -- 2025-08-11 (月) 21:05:21
  • NS版です。PCは龍騎士で王太女です。近衛騎士を辞職しましたが、翌日になっても王族の服に変わらず、近衛騎士の服です。どうしたらいいですか? -- 2025-08-13 (水) 16:35:04
    • wikiの白夜のページからコピペです。  次の白夜の年の1日になると自動的に勇者・龍騎士の鎧の姿が解除され、役職に応じた制服に戻る。 2016-02-10 ゴシップ掲示板も同じタイミングでリセットされる。  これはスマホ版の情報ですが、NS版も同じく次の白夜の年が来るかその前に戴冠するまでは、龍騎士衣装のままだと思われます。 -- 2025-08-13 (水) 18:00:57
      • そうなんですね。他の役職、農場管理官になった場合、農場管理官の服になれずに近衛騎士の服でも釣り補正はありますか? -- 2025-08-13 (水) 19:05:39
      • そこはちゃんと釣り補正つくはずです。 -- 2025-08-13 (水) 19:42:49
  • 子供が成人する前にどっちか親が亡くなってしまうことってありますか? -- 2025-08-18 (月) 02:25:22
    • あります -- 2025-08-18 (月) 08:57:18
    • うちの初代PCが末子が成人前に夫に先立たれていました。 -- 2025-08-23 (土) 03:33:51
  • 結婚したい男の子がいるのですが一個上で性格は、まさに優等生なんですけど自分が成人前に彼女できたらどうしようと心配で -- ? 2025-08-23 (土) 23:34:39
    • 心配ならば、ダンジョン拘束等の恋愛妨害をおすすめします。あと、将来結婚しようは口約束にもならず、さっさと恋人を作りますから当てになりませんよ。 -- 2025-08-24 (日) 08:57:09
  • 成人する前の子供が成人した子に好きな人って居るの?みたいな選択肢あるじゃないですか、あれ将来結婚しようね!っていう約束は守ってくれるんですかね…! -- あお? 2025-08-23 (土) 23:37:29
    • 約束?みたいな会話は見たことがないのですが、「カッコいい大人になったら…」的なやつなら、あれは約束ではないので、普通に相手に彼氏(彼女)ができることもあります -- 2025-08-26 (火) 20:43:09
  • いきなりスイッチ版のアプデ来たのでダウンロードしないままハチミツ買いました。判らないのはSteam版エルネア王国のフォモス時間です。短縮と記載されているので化石での金策が無理になります。連射コントローラー使用で今までやってたので微妙な気持ちですSteam版エルネア王国のフォモス時間てどのような仕様なのか教えて下さい。。 -- 2025-09-05 (金) 04:16:57
    • Steam版は持っていないのでお答えできないくて申し訳ないですが、トピックのスマホ版の王家の蜂蜜の購入制限について情報提供した者です。やはり、Switch版にハニークッキーとチーズケーキの金策対策が来てしまいましたね。私もSwitch版メインで遊んでいるので、イムティーシフォンに続く金策封じには、正直呆れています。そもそもSwitch版はバラの苗等の売価を下げて金策を厳しくしているのに、やる気が無くなることばかりしますよね。自動採取機能実装は嬉しいですが、Steam版からかなり遅れての実装ですし…(そもそも発売から7年経ってからって…ならなぜやらなかったのかという気持ちが)私もフォモスの時間短縮について知りたいので、どなたか情報お持ちではありませんかね? -- 2025-09-05 (金) 07:10:08
    • お伝えするのがとても心苦しすぎるのですが、Steam版ですごく雑に計測してみました。連射コンあり、戦闘込みで4刻だいたい25分くらいでした。参考までに…。 -- 2025-09-05 (金) 12:53:30
      • トピ主さんではありませんが、わざわざすみません。ありがとうございます。やはり、召喚短くなっているっぽいですね。 -- 2025-09-05 (金) 14:16:37
      • 検証ありがとうございます。感謝です 凄く短いですね(泣)これではとても邸宅とか買えないのでヤル気失せてます・・・一日(16刻)全部フモス使っても1時間ほどって酷いですよね。スイッチ版だけの方には大打撃です -- 2025-09-05 (金) 16:05:54
      • すみません 16刻で2時間弱の書き間違いです。でも本当に短いですよね -- 2025-09-05 (金) 16:18:43
    • スイッチ版主体の人には本当に嫌なアプデになりましたね。時間が半分以下に短縮とか化石ミッションどころかひまわりの種すら取れなさそうで新規で色々始めたい人に可哀そうですよね。NPCがミルクを与えないのを今まで改善できたのに放置して金策封じた代わりに修正入れるよって何だか複雑な気分です。幸いセーブデーターは家族分8×4あるのでしばらくは更新せずやってみたいと思います。ミルクを与えるって修正は王家の居室とかに関してだけでしょうか?普通の家では与えていた旦那もいたので・・・ -- 2025-09-05 (金) 15:23:17
      • たぶん、居室でミルクを与えない現象をようやく解消だと思います。こちらのwikiだけでも複数事例報告がありましたし、実際私も経験者ですから。ただ、金策封じされた以上はアップデートをするつもりはありませんね。今はバージョン1.5.14のまま止めてます。イムティーシフォンが可能なバージョンに戻したいくらい改悪ばかりされますよね、Switch版は。 -- 2025-09-05 (金) 19:40:16
      • 以前もフォモスの召喚時間を大幅に短縮して大ひんしゅくを買い、もとに戻した経緯があるのに…また同じことやるんですかね。なんか、遊んでほしくないような改悪ばかりするのは、スマホ版を遊ぶかSteam版を買ってくれってところでしょうか? -- 2025-09-05 (金) 19:47:30
      • 私は1.5.16で今止めています。このままダウンロードしないを選びながらアプデしないで遊ぶ事は出来るんですね?それなら嬉しいです1.5.15の時は設定での関係なのか1.5.16にしないと遊べない現象に落ちてってしまい勝手にアプデされました。そしてアプデを止めてる間はDLCも買えないて事になるのでしょうか?Steam版が出てからはスイッチ版は冷遇されていて悲しいです -- 2025-09-05 (金) 20:25:09
      • ダウンロードコンテンツを購入するときは確か、アップデートも一緒にされると思います。ついでに書きますが、意外な盲点がmicroSDカードです。オンラインで一度でもアップデートやダウンロードコンテンツを購入していると、microSDカードを交換した際にデータの再ダウンロードを要求されます。その時新しいバージョンがあれば勝手に更新されてしまいます。私は画面写真撮りすぎて何十枚もmicroSDカードを使ってますから(撮りすぎ)、これは必ずしないと進めません。なので、バージョンアップしたくないならば、microSDカードを交換せず、かつダウンロードコンテンツを買わない…がいいかと。 -- 2025-09-05 (金) 22:00:42
      • 詳しくありがとうございます。microSDカードは入ってますがまだ余裕があるので画像増やさないよう気を避けます。DLCもしばらくは控えます。色々有利になるのでスマホからインポートして遊んだりもしていますがインポートもしない方があんぜんでしょうか?本音としては前にシレーッとフォモス時間10倍に増やした(減らした告知は無し)があったので苦情が殺到して元に戻して欲しいです。もうイムティーシフォンは使えないバージョンなので来年くらいにはアプデしようと思います。 -- 2025-09-05 (金) 23:13:18
      • 今インポートしてしまうと、スマホ版はすでに蜂蜜購入対策された後なので、残念ながらそれが適用されてしまいますね。これで、スマホ版から始めてSwitch版インポートがおすすめしづらくなってしまいました。非常に残念な改悪です。 -- 2025-09-06 (土) 08:13:31
      • そうですよね。でもフォモス時間が適用されなければ化石で稼げるのでと思って・・インポートすると同時にアプデもダウンロードされてしまうかは自分で確めるしか無いですよね。怖いのでしばらく様子見してみます。本当に改悪沢山で残念 -- 2025-09-06 (土) 11:27:35
      • スマホ版からデータをインポートするだけならば、確かアップデートは要求されなかったかと思いますよ。 -- 2025-09-15 (月) 21:31:51
  • Steam版をプレイしている方に質問です。スマホ版、Switch版ともに最近のアップデートでヤーノ市場ポッカポッカ亭の王家の蜂蜜を購入する際にアイテムが必要になりましたが、今日あったSteam版のアップデートには王家の蜂蜜の購入制限については書かれていませんでした。Steam版のみ、まだハニークッキーやチーズケーキの金策が可能ということでしょうか? -- 2025-09-09 (火) 22:25:35
  • スマホ版です。恋人が死亡した後にまた恋人を作ることは可能ですか? -- 2025-09-17 (水) 21:45:47
    • 結婚していなければ可能です。例えば婚約していても、結婚式前に相手が亡くなれば結婚式は中止となり、喪が明けてからだったかは忘れましたが…その後新しく恋人が作れたかと。 -- 2025-09-17 (水) 22:03:13
  • スマホ版プレミアムに加入していないと、毎朝のフォモスタイムにフォモスの森に飛ばされなくなった、という情報がありました。Switch版はもともとフォモスを召喚しても飛ばされないので、水源の遊歩道で召喚する必要がありました。スマホ版無課金は、Switch版準拠になりつつある?のでしょうかね?しかし、運営からは案内がなかった気がします。 -- 2025-09-20 (土) 09:42:57
    • スマホ版無課金でプレイしていますが、普通にフォモスタイムになったらフォモスの森に飛ばされてますよ〜。9月9日付けのアップデート後もそれは変わりませんね。 -- 2025-09-20 (土) 11:36:28
      • やはりそうですよね。私もスマホ版プレミアム未加入ですが、フォモスの森を利用しますか?案内が出てきます。プレミアムサービスの方で複数の情報提供があったので、気になりました。Androidとiphoneで変わるとか?ちなみに私はAndroid版です。 -- 2025-09-20 (土) 12:49:28
  • スマホ版です。2代目PC4歳で1歳の弟を遊びに誘えません。1歳のNPCには遊びの選択肢が出て、実際誘えています。兄弟でも遊びの選択肢は出ますか? -- 2025-09-23 (火) 11:34:13
    • 遊びに誘えるのは、子どものNPCでかつ仲良しだけだったと思います。 -- 2025-09-26 (金) 11:26:09
      • なので、兄弟はもともと対象外ですね。 -- 2025-09-26 (金) 11:26:55
  • PCが14才夫が16才です。あと1人は子供欲しいなと思ってるのですがいけますかね? -- 2025-10-03 (金) 07:10:46
    • PCさんの寿命が7年以上あれば、いけると思います。 -- 2025-10-03 (金) 22:28:14
    • 子作りを持ちかけた時に、もう子供には恵まれている…みたいな感じで断られなければ行けると思います。 -- 2025-10-03 (金) 22:31:32
  • 今回のイベントでドロップする素材は、次の同じようなイベントへは持ち越しですか?今回限りのものと次回も使えるものの違いが分かりません… -- 2025-10-06 (月) 20:26:40
    • 使える場合もありますが、基本的に使い切りと考えた方がいいかと思います。欲しい武器や衣装があれば、交換品してしまった方がいいですね。特に、盾武器は年1のこのイベントか魔晶石での交換でしか入手機会がありませんので…。 -- 2025-10-07 (火) 00:23:26
  • スマホAndroid版ですが、ジルコンビットを拾うための動画再生ができません。何度も再生しようとすると、タイトルへ戻ってしまいます。他の皆さんはいかがでしょうか? -- 2025-10-07 (火) 09:01:32
    • Android版ですが、普通に再生できました。キャッシュのクリアなどをしても駄目な感じですか? -- 2025-10-07 (火) 20:46:46
    • 皆さんありがとうございます。一度タイトルに戻り、再読み込みを何度か試したら再生できました。やはり、キャッシュの問題だったのかな? -- 2025-10-07 (火) 21:43:42
  • iPhoneは変わらず再生できました -- 2025-10-07 (火) 19:56:07
  • ★7★10ダンジョンについて質問です。スマホ版Switch版ともに遊んでいますが、20層あるダンジョンはどんなに急いでも、30分前後のリアル時間がかかってしまいます。戦闘アニメカット、オート進行でもそれくらいかかります。特にSwitch版の方が時間がかかります。他の方のプレイブログなどでは、1回10分もかかる…と書いてあったりします。皆さんのリアル時間はどれぐらいかかりますか?ちなみに、レベルMaxでスキルは全てR以上のレベルMax。武器は★4以上の盾武器か両手武器を使い単独探索です。 -- 2025-10-09 (木) 10:43:47
    • 私が知りたいのは皆さんのリアルクリア時間と、クリア時間を短くするコツがあれば教えていただきたいです。 -- 2025-10-09 (木) 10:45:30
  • PC成人男性(魔銃兵)、父(先代PC)騎士隊長です。騎士隊トーナメントの当日、お守りを渡そうとしたら断られてしまいました。断られるパターンを見たことがなかったのでタップ連打してしまい、父の台詞を読みそびれました。○○(PCの名前)が使って…みたいなことを言ってたようには思うのですが、ご存知の方がいたら断るパターンの台詞を教えていただきたいです。 -- 2025-10-09 (木) 23:02:50
    • お守りを断るパターンはその一つしか見たことないですね。セリフは「それは◯◯が使って。実力で勝負してくる」だったかと。 -- 2025-10-10 (金) 06:45:29
  • イベントの魚って、農管以外かかりにくいですか?100匹釣って6匹だけでした… -- 2025-10-25 (土) 12:34:36
    • 現在山岳兵ですが、大体同じです。40匹とかとても目指せそうにない……。農管も魚の体力を減らしやすくなるだけなので確率は変わらないのではないかと思います。いずれにせよ地道に釣り上げるしかないですね……。 -- 2025-10-26 (日) 13:09:59 New
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
このエントリーをはてなブックマークに追加




当wikiでは株式会社アルティが権利を持つ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』の画像を利用しております。該当画像の転載・配布は禁止いたします。(C)althi Inc. http://www.althi.co.jp/