質問箱 のバックアップ(No.5)


ゲーム内容への質問・回答はこちらで。
各カテゴリページでは質問や回答を行わないようにして下さい。
(ユーザの提供した情報が埋もれてしまうため)

管理人へのお問合せやご要望などはこちらからお願い致します。

質問をする前に最低限
Wiki内検索をする
 
旅人へのアドバイスおよびFAQを読む
以上のことはしましょう。

※回答先を選んでコメントできるようになりました (回答先の文頭にある○をチェックしてから送信してください)


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 年末に魔銃に申し込んで翌日の年始に掲示板で農管を辞めた場合、魔銃のエントリーも消されてしまいますか?たしか応募してても解任服を使うとエントリーから消えちゃった覚えがあるのですが。 -- 2025-04-26 (土) 15:00:54
    • 解任服と掲示板での辞任は違うとは思いますが、農官のままでも魔銃兵トーナメントは参加できるので、確信が無いならば今回は農官のままエントリーしてはいかがでしょうか? -- 2025-04-26 (土) 21:21:38
      • 農管になりたくなかったので試してみました。掲示板から退職したら翌朝やはり魔銃の志願者ランキングから名前が消えていました。ちゃんと覚えていないのですが、以前掲示板から退職した後に同日近衛に申し込んだ時はトーナメントから消えていなかった気がするので、来年の1日朝に退職した直後魔銃に申し込んでみることにします。考えてくださってありがとうございました。 -- 2025-05-03 (土) 21:08:45
  • 頭装備の目玉焼きみたいなのって、スマホ版の子供時代に入手できますか?昔カーラを倒すともらえた記憶があるのですが、久しぶりの子供時代で未だに入手できません。入手の可否と入手方法を教えてください。 -- 2025-05-02 (金) 12:05:03
    • 目玉焼きは水辺の採取場所に出現するカーラを倒すで変わり無いと思いますよ。ただ、かなり入手確率は低かったと思います。 -- 2025-05-02 (金) 13:22:39
  • ココイ豆の種が採取で採れるのは倒木ですか?草むらですか? -- 初心者? 2025-05-02 (金) 23:06:56
    • ココイ豆の種は採取ではなく、フォモス召喚中にフォモスの森の倒木で採取中に出現するモンスター、ボココイを倒すと低確率でドロップします。ボココイ自体が出現率が低いため、入手率が低いです。 -- 2025-05-03 (土) 00:17:27
      • ありがとうございます! -- 初心者? 2025-05-03 (土) 09:33:16
  • 現PC(学舎の3年生・男児)が結婚したいと思っていた相手(2歳年上・農管・女性)に恋人が出来てしまいそうです。ライバルは彼女と同級生の奏士です。平日午前はなるべくライバルに張り付いて見張り、授業が始まる前にセーブ→授業が終わってからは同級生の女児とライバルを小道に誘って閉じ込め、休日もなるべく朝から小道に閉じ込め…を繰り返し、なんとか8日まで進めたのですが、このやり方で妨害できるでしょうか?他にめぼしい結婚相手の候補がいないため、どうにかして彼女と結婚したいです。他に気をつけたほうがいいことや、便利な妨害方法などあれば教えてください。 -- 2025-05-06 (火) 16:17:06
    • とりあえず、恋愛妨害はダンジョン閉じ込めが基本中の基本ですから、それでいいかと。あとは、接触しないようにおーい!を活用したり、ライバルに香水2度ぶっかけで臭くしたり…でしょうか。恋愛妨害は根気が必要ですから、頑張ってください。 -- 2025-05-06 (火) 22:07:42
    • とりあえず、恋愛妨害はダンジョン閉じ込めが基本中の基本ですから、それでいいかと。あとは、接触しないようにおーい!を活用したり、ライバルに香水2度ぶっかけで臭くしたり…でしょうか。恋愛妨害は根気が必要ですから、頑張ってください。 -- 2025-05-06 (火) 22:18:12
      • 仲人はしんどいと思っていましたが、妨害がここまでしんどいとは…頑張ります!(笑) ありがとうございます。 -- 2025-05-07 (水) 08:54:25
  • 疑問があるのでお伺いしたいです。まず、現PCは、王太女で、母が女王です。母には弟が二人いて、上の弟は、その時成人済みで、即家を出ました。下の弟はナトルの最高学年でした。それから、成人し、農管になりましたが、未だに家を出ません。何故でしょうか。(分かりにくてすみません) -- 2025-05-06 (火) 20:44:07
    • 〜いて、のところつけたしで、女王になった時です、 -- 2025-05-06 (火) 20:45:15
    • 前の国王が死去した際に成人済みの王子王女は王家の居室を出ますが、王配もしくは王妃と未成年の子どもはそのまま居室に残ります。成人してもそのまま同居しますが、結婚したら居室を出ます。さて、叔父に恋人を作らせたい…との事ですが、叔父の同年齢で恋人無しの女性はいませんか?仲人する場合、私の経験から言えばなるべく年齢が近い…そして誕生日が近い方が仲良くなりやすいようです。数日続けて小道に繰り返し放り込み、何日か空けてまた小道に放り込む…を繰り返せば、ある程度は仲良くなると思います。仲人の基本はダンジョンです。あとは会話見守り等もいいかと。 -- 2025-05-06 (火) 22:17:28
      • 返信ありがとうございます。探してみたのですが、周りは恋人持ちで、確認しようと思っている相手は、一歳歳上なのですが、大丈夫でしょうか? -- 2025-05-09 (金) 20:31:36
      • 確認、仲人でしたね(汗)すみません -- 2025-05-09 (金) 21:02:03
      • 1歳上くらいなら、まだ許容範囲だと思います。大切なのは相性の方ですね。こればかりは仲人をしてみないとわかりませんし…。とにかく、仲人頑張ってくださいね。 -- 2025-05-09 (金) 22:30:06
  • その農管の叔父に恋人を作らせたく、仲人をするのですが、楽な仲人の方法はありますか? -- 2025-05-06 (火) 20:46:38
  • 両親が1肌↔3肌のいずれかであれば、4肌は生まれませんよね? 4肌国民をコツコツ美白していけば、いつか4肌は絶滅しますか? 好きになる努力はしたのですがどうしても苦手で… -- 2025-05-09 (金) 19:59:30
    • もちろん、肌3までならば肌4は生まれませんよ。Switch版でダウンロードコンテンツ購入済みか、Steam版ならば最初からマジカルコスメを使いまくれば、いずれ肌4はいなくなるはず。この辺りは好みの問題ですから、プレイヤーの好きなように遊ぶのが正解です。ゲームなのにストレスがあるのは嫌ですからね。私はマジカルコスメや理容キット使いまくりですよ。おそらく他のプレイヤーさんからは批判出るレベルで整形しまくりますが、ブログやX等に公開はしませんから、遊び方はそれぞれ自由かと。 -- 2025-05-09 (金) 22:35:47
  • スマホAndroid版ですが、酒場からウィアラさんが。図書館からミアラさんが消えました。それまで酒場の食事でウィアラさんが登場せず、ムービーも終盤しか流れない不具合がありましたが…。サーバーデータロード、アプリアップデート、キャッシュクリア、グラフィックデータクリアしても直らず、念の為Switchにもインポートしてみましたが、2人は不在。アルティに不具合報告しました。サブ国とメインでは普通に2人ともいます。似たような現象を以前どこかの書き込みで見たことある気がしますが…どなたか同じ現象になった経験のあるかたはいらっしゃいますか? -- 2025-05-09 (金) 22:41:33
    • 運営に対応していただき、無事復旧しました。セーブデータ破損とのこと。ログアウトは大切なようです。 -- 2025-05-13 (火) 09:16:28
  • スマホ版のパスワードをSwitch版に入れたら、なぜか、カバーリングが、ガードになってしまったのですが何故でしょうか? -- 2025-05-10 (土) 16:49:01
    • パスワード取得時点で、ガードスキルに変更とかはありませんよね?スマホ版のパスワードは使用したことがありませんが、もしスマホ版で確認してもカバーリングなのにSwitch版でガードに変化したならば、不具合の可能性があります。Switch版はSteam版のパスワードを使用可能にしたため、そのあたりでなにか起きてるのやも?一度、運営に問い合わせしてみてはいかがでしょうか? -- 2025-05-11 (日) 18:38:07
  • Switch版です。騎士になり★5ダンジョン探索で5層と10層のボスから同じ武器や同じスキルドロップが多発してます。これは私だけでしょうか?誰か同じ経験のある方いませんか -- ももこ? 2025-05-11 (日) 19:33:33
    • Switch版は体感的にスマホ版よりもダンジョンの武器、スキルドロップ率がやや高いと思われます。なので、運がいいと一度のダンジョン探索で同じスキルや武器が落ちることは珍しくありませんよ。 -- 2025-05-11 (日) 21:06:52
      • そうなんですね。エルネア歴3年目で初めての経験で驚きましたがアルアルなんですね。ありがとうございました。 -- 2025-05-11 (日) 22:06:31
  • 神職のページに「神職への転職は一年中行われる可能性があるため、騎兵選抜トーナメントや魔銃兵志願者ランキングに参加した状態で神職になることもある。この場合、年末人事期間中に神職に就任していると、選抜試験の結果にかかわらず騎兵・魔銃兵には就任できない。」という記述があるのですが、これって騎兵や魔銃兵にエントリーしており、途中で奏士・秦女になっても、年末までに辞職すれば騎兵・魔銃兵として採用可能ということでしょうか? 以前魔銃兵にエントリー中の国民が奏士になった時には志願者の一覧から名前が消えていたように思います。「奏士・秦女となった時点で(年末に国民に戻っているかの是非を問わず)エントリーは取り消される」という認識ですが、合ってますか?また、魔銃兵の事例しか見たことがないのですが、騎兵でも同様でしょうか? -- 2025-05-12 (月) 09:01:57
    • 成人した年に騎兵選抜トーナメントに応募。途中から奏女の状態で参加しました。奏女のまま戦い、途中で辞任して決勝に進み、翌年無事騎兵に就任しました。騎兵選抜トーナメントの場合、おそらく27日までに交代していれば騎兵になれるかと。魔銃兵志願ランキングは取り消されるようですね? -- 2025-05-12 (月) 09:21:34
      • 早速の回答ありがとうございます。はい、私の記憶では魔銃兵志願は取り消されていたように思います。もしも私の記憶と異なる事例をご存知の方がいれば、引き続き回答募集したいと思います。自分でも今後、注意して見ていきたいと思います。 -- 2025-05-12 (月) 09:34:16
  • 騎兵選抜トーナメントの参加者名簿やトーナメント表はどこからか見ることはできますか?王立練兵場を見ても受付期間ではありません〜しか出ません。親友の試合を見逃してしまい負けていました… -- 2025-05-14 (水) 03:38:24
    • 王立練兵場の入り口にある受付ではなく、練兵場通りにある掲示板をご覧になってください。練兵場へ行く通りの、練兵場へ向かう途中…奥側にあります。 -- 2025-05-14 (水) 08:20:35
  • 王太女と国民が結婚して、新しい住まいは城下B区になったのですが、仕様ですか? 王太子・王太女は農管になっていることが多いので、結婚後郊外に住むのは何度か見ているのですが、今回のように王家の仕事以外を持たない王太子女&一般国民の結婚を初めて見ました。噴水地区には行かないのですね? それとも人口爆発の予兆? -- 2025-05-14 (水) 14:26:46
    • 王太子や王太女の結婚後の新居が城下になることは、あるあるですよ。城下が埋まっていれば、噴水地区になることはあります。人口が何人かにもよりますが、それだけでは人口爆発とは言えないかと。 -- 2025-05-15 (木) 08:09:04
  • エルネア王国で現在住んでいる家(騎士隊長の居室)から邸宅に引越しをする時、両親や兄弟姉妹はついてきますか?騎士隊長は自分ではなく父親です。 -- 2025-05-14 (水) 21:31:51
    • yahoo!にも同じ質問?があったので回答してきましたが…父親が家主なので邸宅の引っ越しには家族全員がついてきます。結婚後も同居を選べます。ただし、PCが結婚したら家主がPCになりますので、父親が騎士隊長になれば騎士隊長の居室に引っ越しします。 -- 2025-05-15 (木) 08:12:10
  • 神官・巫女になるには国民でないと無理ですか?武術職を辞職して気儘に生活していても、うっかり農管に選ばれてしまいます。現職の神官は高齢ですが、交代時期がわからない(※初期国民ではないので余命が不明)以上、農管に選ばれるたびに辞職して国民状態で待機しておくしかありませんよね?;; -- 2025-05-15 (木) 09:53:58
    • 武術職・農管代表と副代表(評議会議員代理の場合)は引き継げません。待ち中は農官でお金稼ぎ等をしつつ余裕をもって25日辺り(28日に辞任申請すると翌日が仕事納めので辞任出来ないはず)で辞任して国民に戻り、引き継げるまで農官→25日辺りで辞任を繰り返し福代表・代表になるのを回避しつつ待機がいいかと思われ。後は身内に奏士奏女の経験者がいるとそちらに引継ぎしやすい気がするのでセーブ管理にはご注意を! -- 2025-05-16 (金) 03:31:52 New
  • 今PCが王太女なんですがここで邸宅を買ってそこに住んだとしても王になったら城に強制的に移動させられるけど次の引き継ぐ子供が、結婚してどこに住むか決めるときにそよ邸宅が選択肢に出てきますか?新たにまた買わなければいけませんか? -- 2025-05-17 (土) 00:29:05 New
    • まだ親が王太子や王太女で邸宅に住んでいれば、引き継いだ子どもは王太孫なので、結婚する時に邸宅に住めるか選択できます。親が即位してしまったら引き継いだ子が新しく王太子や王太女になりますが、一度居室に引っ越してしまえば邸宅の居住権は失われていますので、再び住みたければ同じ金額で居住権を購入するしかありませんね。 -- 2025-05-17 (土) 21:21:59 New
  • ごめんなさい、生徒やダンジョンのページを色々見たはずなのですが、わからなかったので質問させていただきます。我が子をダンジョンに誘えるのは何歳からでしょうか……? 生徒になってからでしょうか……? -- 2025-05-17 (土) 11:54:36 New
    • そうですね。子供が3歳になり、生徒になった時に誘えるようになりますね。 -- 2025-05-17 (土) 20:29:10 New
    • 子どもをダンジョンに誘うのは、入学した直後から誘えるようになりますよ。 -- 2025-05-17 (土) 21:16:56 New
  • スマホ版のパスワードで読み込んだキャラの戦闘スキル、カバーリングが反映されないのは仕様ですか? -- 2025-05-18 (日) 17:33:38 New
  • 早くお金貯める方法は、何ですか?教えてください -- 2025-05-19 (月) 17:35:47 New!
    • 基本的にお金に困るのは初期だけで、2代目に引き継ぎするくらいの時期にはむしろお金の使い道のほうに困ると思っています。サブが3代目ですが400万ほど所持しています。ビーが貰えるミッションをこまめにこなす、不用品は売る、または納品して仕事ポイントにする。職業によって売ったほうが得な場合と仕事ポイントにしたほうが得な場合があると思います。武術職なら探索を頑張るとか。あとは、出店権が貰えれば夕方~夜はかなり高いものでもなぜか爆売れするのでおすすめです。他にはこんな方法もあるそうですよ。https://elnea.wicurio.com/index.php?%E6%96%99%E7%90%86%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%2F%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&word=%E9%87%91%E7%AD%96 -- 2025-05-19 (月) 21:13:36 New!
  • 聖なる加護の神珠について質問です、ミラの釣竿・10が今35個あるのですが、同じ物を神珠にして複数付けた場合って効果は上がるのでしょうか? -- 2025-05-20 (火) 04:41:18 New!
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
このエントリーをはてなブックマークに追加




当wikiでは株式会社アルティが権利を持つ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』の画像を利用しております。該当画像の転載・配布は禁止いたします。(C)althi Inc. http://www.althi.co.jp/