ワールドネバーランド・エルネア王国の日々 Wiki*
ホーム
新規
最終更新
バックアップ
一覧
質問箱ログ
の編集
Top
> 質問箱ログ
[[''質問・回答はこちらからどうぞ''>質問箱]] -違います。2人子どもがいるのですが、もう1人の子どもが山岳入りしないかが心配です。その子どもにPCの名字を名乗らせたいです。それでもう1人子どもを作った方がいいのか悩んでいます。 -- &new{2024-09-08 (日) 16:20:12}; --うーん、質問文からはどの子どもさんのことか分からなかったため、質問者様にはとんちんかんな回答になりましたね。失礼しました。つまり人は王太子と結婚予定なので、PCの名字を継ぐのが息子くんだけになるため、息子くんが山岳入りするとPCの姓が断絶することが心配…ということですよね?女性の山岳長子がいなければよほど大丈夫と思いますが、心配ならば息子くんと山岳以外の女性を仲良くさせる仲人をしたり、もう一人子どもを作れば姓が存続する可能性は上がると思います -- &new{2024-09-08 (日) 20:07:20}; -人ではなく、一人は、でしたね。 -- &new{2024-09-08 (日) 20:08:48}; -Switch版です。仲人ってどうしたらいいですか?友人を紹介する→知人になる→ピクニック→ダンジョン→友人になる→仲良しになる→告白ですが、話してくれません。また、仲人をすると自分の仕事ができなくなります。どうしたらいいか教えてください。 -- &new{2024-09-08 (日) 20:40:52}; --仲人は1日1回、小道に連れ込むだけで十分だと思います。その時気をつけるのは、なるべく夕方に誘うことです。(朝に探索するとその後会話しなくなるため)なので仕事等はその前に済ませるといいです。あと、仲人はよほど相性がよくお互い積極的でない限り時間がかかります。下手したら1年以上かかります。焦らずに見守ってくださいね。 -- &new{2024-09-12 (木) 22:32:22}; ---あと、Switch版ならば炎獄や水没等のチャレンジダンジョンが仲人におすすめです。わざわざ誘いに行かなくても自分の都合のいい時間に強制的に呼び出せます(もちろん試合等予定があれば無理ですが、なんと採取等の移動中でも呼び出せます)し、なんと通常のダンジョンと違い、夜一刻でも呼び出せちゃいます。あと、PCがダンジョンから出れば同行者もダンジョンから出ます。これを繰り返せば、小道より簡単に回数をこなせます。ご参考まで。 -- &new{2024-09-12 (木) 22:38:33}; ---チャレンジダンジョンに行っていますが話してくれません。ダンジョンは何層まで行けばいいですか?性格は女性が行動的、男性が世渡り上手です。 -- &new{2024-09-13 (金) 02:13:55}; ---極端な話、1ステージで帰還を繰り返してもラストの20ステージまででもおそらく親密度?の上昇は同じだと思われます。会いにいくかは確率の問題もありますので、話すまでリセットを繰り返すのも手ですね。 -- &new{2024-09-13 (金) 10:40:42}; -NS版です。農場代表です。わたしはフン拾い、餌、乳搾りしてチーズに加工をしています(夕1まで)。また、釣りや草むら、倒木、採掘から採取などもしています。仕事P、85000が最高Pだったと思います。ですけど本当は78000Pくらいだったけどは足りなかったので、バグウェルの化石を納品したと思います。仕事Pカンストする方法を教えてください。 -- &new{2024-09-09 (月) 01:58:21}; --私もどんなに頑張っても、仕事ポイントがカンストした経験ありませんね。やはり、釣りや採取で仕事ポイント高い納品物を集めるしかないような…あと、王族になれば納品物としてかなりポイントが高いはちみつが採れます。王族入りしたら、1日4つ必ず採取してためておけば、かなり助けになるかと。 -- &new{2024-09-12 (木) 22:42:09}; -Switch版です。瘴気の森ボス 100体討伐はエルネア時間でどれくらいかかりますか? -- &new{2024-09-09 (月) 02:08:35}; --頑張ってもエルネア時間で数年は掛かるのではないでしょうか? -- &new{2024-09-12 (木) 22:44:03}; -SP版です。エナの子コンテストで選ばれた男女が星の日にご神託の義に出ていませんでした。ゴシップ掲示板を確認したところ該当者なしと記載されていて…同じような状態になられた方はいらっしゃいますか?データ破損かと不安です。 -- &new{2024-09-09 (月) 05:57:10}; --確認した所エナの子が出席するのは豊穣の祈りの時でしたね。勘違いでした。申し訳ございません。 -- &new{2024-09-09 (月) 06:18:13}; -Switch版です。リセット&新規作成で他の国になる可能性があるとの記載がありますが、何度キャラを作り直しても開始国がエルネアになってしまいます…。一度ソフトを削除して再DLも試してみましたが、変化がなく。現在の初回はエルネア固定なのでしょうか? -- &new{2024-09-20 (金) 20:50:35}; --エルネア王国物語のタイトル通り、今回はエルネア王国が舞台ですからそれ以外の国にはそもそも行けません。初帰国は8つありますが、すべてエルネア王国の初期住民が違うだけです。 -- &new{2024-09-20 (金) 23:12:20}; -初心者です。一歳年上の相手と結婚したいのですが誕生日が30日で成人式を迎えれば5歳でも恋人になれますか? -- &new{2024-09-30 (月) 17:15:02}; --なれます。ナトルの学舎を卒業して、成人式を終えた直後から大人として扱われるので、6歳の誕生日前でも親密度が高くて告白の選択肢が出れば告白できるようになります。成功したら恋人にもなれます。 -- &new{2024-09-30 (月) 20:11:14}; -自分のキャラが成人して5歳で結婚したいNCPが7歳だったら恋人居る確率大きいですかね、、、? -- &new{2024-09-30 (月) 20:21:31}; --結婚したいNPCが積極的な性格だと恋人がいる確率は高いと思いますが、成人後1年程度ならまだ居ない可能性もあります。ちなみに、そのNPCが成人後間PCが既婚か未婚かでNPCの恋人を作るスピードが変わります。もしずっと子どもであれば未婚判定なので、よほど相性がよかったり積極的な相手がいない限りは、恋人がいない可能性は高いかと。 -- &new{2024-10-01 (火) 08:15:45}; -質問に答えてくださりありがとうございます!そして性格でおしゃべりだとどうですかね、、、、何度もしつこくてすみません。 -- &new{2024-10-01 (火) 09:33:12}; --おしゃべりは確か積極性が高かったはずなので、もし子ども時代から相性のいい仲良しの異性がいたら、成人後恋人になっている場合もありますね。Switch版ならば恋人の有無はプロフィール欄から確認できますし、スマホ版でもプレミアム加入していなくても、フレンドバインダー(交友リスト)に載っていれば、そこからプロフィールにアクセスして恋人の有無を確認できますよ。 -- &new{2024-10-01 (火) 12:13:37}; -今初めからやってるんですけど私が使ってる初期のキャラに天賦の才があるんですけどそんなことってあるんですか!? -- &new{2024-10-02 (水) 13:26:47}; --プレイ開始時のキャラにも付与されることがありますよ〜。かなりの低確率だとは思いますが。ラッキーでしたね -- &new{2024-10-02 (水) 17:32:13}; --Switch版になりますが、最近新規作成でキャラに才能がつく確率が上がったような…あと、自分でキャラ作成よりもおまかせでキャラ作成した方が才能がつく確率がやや高い感じがします。理由あって最近数百回新規作成しているので、あくまで私自身の経験則からですが…ご参考まで。 -- &new{2024-10-02 (水) 22:29:39}; -ビーを一番ためられる方法って何ですか? -- &new{2024-10-02 (水) 19:57:00}; --スマホ版、Switch版共通ですが、とにかく職に就くこと。初期だと農業管理官、次に武術職に就く。農業管理官ならば仕事ポイントで、武術職ならば探索ポイント+仕事ポイントでかなり稼げます。スマホ版では初代で帰化後、旧市街のダンジョンでドロップするラーレの球根やバラの苗が1つ500ビーで売れます。Switch版ではドルム山のダンジョンで稀に出現する、ゴルビッシュ、シルヴァルム、ゴルドレムが高値で売れるゴールドやシルバーを落とします。あとは、イベントで優勝する、ミッションを達成する。売価が高い納品物を売る…くらいでしょうか。 -- &new{2024-10-02 (水) 22:25:54}; -ありがとうございます! -- &new{2024-10-03 (木) 09:16:38}; -髪型って子供に遺伝しますか? -- &new{2024-10-04 (金) 15:09:12}; --髪型はランダムです。気に入らない場合、理容キットで変更できますよ。 -- &new{2024-10-04 (金) 23:35:25}; -NS版をプレイしています。妹が生まれて10日ほど経ちますが、両親が全くミルクを与えません。セーブロードも試してみましたが、会話や抱っこのみでミルクを与える行動だけは一切とらず…。他の赤子がいる家は問題がないようです。もし解決方法などありましたらご教示いただきたいです。 -- &new{2024-10-06 (日) 00:27:00}; --赤ちゃんの詳細画面を開いてみて、各ステータスの数字が初期値のまま増えてない&状態の欄が常に「空腹」となってるってことでしょうか? 状態欄になにも書いていない、または「満腹」となっていたり、ステータスの数字が増えているようなら、ミルクをあげていることになりますね。赤ちゃんを抱っこしているときにポイントアップの文字が出ていたら、ミルクを上げた時の抱っこです。 -- &new{2024-10-06 (日) 02:23:29}; ---ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおりで、誕生からずっと空腹状態のまま、各ステータスも30から上がっていません。国民台帳で確認したところ、他の家の赤ちゃんは大なり小なりステータスが上昇しているようです。ここまでミルクをあげないのは初めてで、原因の見当がつかず困惑しております…。 -- &new{2024-10-06 (日) 07:47:00}; ---NPCが赤ちゃんにミルクをあげるかは完全にランダムなので、残念ですが干渉はできないですね。もしかしたらですが、PCが同じ画面内にいると働かないと同じ現象かもしれません。一度家から出てステータス画面で確認してはいかがでしょう?もし、リセットしてもミルクを与えないようなら、仕方ないので妹が入学したらステ上げに連れて行くなどフォローをすればいいかと。あと、赤ちゃんから幼児に成長すれば、食事で経験値が上がるものを渡してみては? -- &new{2024-10-06 (日) 15:38:51}; ---数日間自宅外で過ごしたり、PCの同居が原因かと考え引っ越したりしたのですが、やはりミルクを与えてくれないようです。念のため、1歳になるまで時間スキップもしてみましたが、結局初期値のままでした。現時点でPCが干渉するのは難しいようなので、1歳になったらいろいろとフォローしてみようと思います。丁寧にご回答をいただき、ありがとうございました! -- &new{2024-10-06 (日) 20:28:58}; -私のキャラ魔銃兵なんですけど次の年までスキップしてたら急に魔銃兵の衣装ではなくなってしまいました、でも称号には銃士と書いてあるんですけど、、、 -- &new{2024-10-06 (日) 10:10:57}; --称号は職を辞めても残ります。基本一度取得したら生涯表示されますが、上位の称号に上書きされるくらいですね。(例として魔銃士の称号では銃士→達人→勇者→龍騎士) -- &new{2024-10-06 (日) 15:33:19}; -あの職は辞めてなくてなのに魔銃兵の服ではなくなったんです。 -- &new{2024-10-06 (日) 19:29:01}; --スキップをする前やスキップしながら、魔銃師会の掲示板で自キャラの探索ポイントランキングは確認しましたか? 辞任ボタンを押さなくても、魔銃兵の探索ランキングで下位2名に入ってしまうと、自動的にクビになります。そして代わりに志願者の探索上位2名が新しい魔銃兵になります。 -- &new{2024-10-06 (日) 21:11:55}; --キャラクター詳細画面で「役職」の欄が魔銃兵でなく国民に戻っているなら、探索ポイント少なくて解雇されたんだと思うけど……それとも役職が魔銃兵のままで、衣装だけ変わったってことなのかな? -- &new{2024-10-06 (日) 21:28:10}; -山岳兵と両方6歳で結婚したんですけど結婚式三日目にもなっても子供欲しい?ってずっと毎朝言ってるんですけどまた今度ねしか言われません(^^;)もちろんとは一回も言われたことないんです(/_;) -- &new{2024-10-09 (水) 09:21:54}; -休日にも何回もやってもまた今度ねしか言われません😭 -- &new{2024-10-09 (水) 09:45:51}; -もしかしたら自分が結婚した妻のお母さんが出産間近でその子が一歳にならなければ子供はむりですか、、? -- &new{2024-10-09 (水) 10:01:48}; -義弟が生まれました! -- &new{2024-10-09 (水) 10:04:22}; --山岳や邸宅でまだ懐妊可能な両親と同居だと、あるあるですね。特に子どもが跡取り1人しかいない初期山岳家でありがちです。残念ですが、生まれた子どもが1歳にならなければ子作りは不可ですね。 -- &new{2024-10-09 (水) 19:24:27}; -ありがとうございます!義弟が一歳になってカレンダーに赤ちゃんマークが出ました!でも妻の状況で妊娠とは書いてないんですけど、、、 -- &new{2024-10-10 (木) 10:02:15}; --夫に報告しなければプロフィール欄に妊娠中が追記されない仕様になってると思います。話しかけて出てくる会話選択肢のあいさつ欄の新規会話を選択すれば、PCが夫側でも妊娠の報告を受ける事が出来ると思います。 -- &new{2024-10-10 (木) 14:56:35}; --妻から妊娠を告げられるか、または自分から話しかけた時に「(なんだか機嫌がいいな……)」の選択肢を選んで会話した後、妊娠表示か出ます。子作り当日だと、カレンダーに赤ちゃんマークが出ていても妻が妊娠に気づいていなくて、報告も会話の選択肢も翌日以降ですね。 -- &new{2024-10-10 (木) 15:08:51}; -友達の名前を変更出来ますか? -- &new{2024-10-14 (月) 19:05:43}; --名前の変更ができるのは、家族扱いになるオレンジプレートの未成年者のみになります。 -- &new{2024-10-14 (月) 20:47:48}; -そうなんですね、、ありがとうございます! -- &new{2024-10-14 (月) 23:23:40}; -NPCからから探索に誘われたとき他NPCを探索に誘おうとしたら[探索に誘う]の選択肢が出ず誘えないときがあります。相手に予定があるのかと他数人のNPCに話しかけても選択肢が出ません。これはバグなのでしょうか? -- &new{2024-10-16 (水) 01:30:51}; --私も同じです。はっきりとしたことはわからないですが、NPCから誘われた時(NPCが探索パーティー主)はPCは単なる参加メンバーなので他のNPCは誘えず、最初に自分からNPCを誘った時(PCが探索パーティー主)は他のNPCも誘えるんだろーなーと思ってやってます。 -- &new{2024-10-17 (木) 13:19:58}; -予定がある場合と、あとは相手に内部隠しパラメーターのスタミナが無い場合は誘えません。スタミナは試合に負けたり、探索で敗北後やなにか作業をした後に減少しますが、画面移動で回復します。 -- &new{2024-10-16 (水) 08:36:25}; -山岳兵について。山岳兵隊長が移譲しないまま亡くなった場合、長子や孫がいれば自動的に継承する、とあります。ただ、長子がいない場合や長子が未成年の場合、配偶者が兵隊長を継ぐとあります。その場合、兵隊長になった配偶者は普通にリーグ戦やエルネア杯に出場できるのでしょうか? -- &new{2024-10-18 (金) 21:46:01}; --あと、もしトーナメントに出場できて優勝すれば、山岳兵団長にもなれる。という解釈でいいですか? -- &new{2024-10-18 (金) 21:52:11}; --山岳兵団長にも山岳龍騎士にもなれます。代理とかではなく正式な家長なので、普通の山岳兵長と同じ扱いですね -- &new{2024-10-22 (火) 23:45:54}; ---回答ありがとうございます。となると、初代でも可能ということですね。今まで山岳兵はろくになったことがなく、初めて初代で山岳長子と結婚したので…。あ、もちろん今回は普通に結婚してすぐ妊娠しました。3日に即日帰化して告白→4日から毎日デート。6日にプロポーズフラグが出たので、自分からプロポーズ。7日に結婚しまして、即日懐妊。翌年2日出産予定です。ちなみに、山岳兵なっても、まだ店売りの★2★3武器は売りに出されていません。やはり、翌年2日と3日に解禁されるっぽい -- &new{2024-10-23 (水) 10:58:46}; -トーナメントは攻撃は交代制ではなく連続で攻撃が可能なのですか?勝てたと思ったら2回連続で攻撃されて負けてしまって悔しい… -- [[。]] &new{2024-10-23 (水) 07:59:43}; --トーナメントに限らず、練習試合や騎兵選抜、エルネア杯、スマホのバトルアリーナ、すべてに言えますが、なぜか2連続攻撃可能なターンがある場合があります。対人戦の謎の一つですよね。2連続攻撃されたら、次はこちらも2連続攻撃できますが…先制やあと少しの場面でやられたら、悔しくなりますが…あくまでそういうシステムなので、リセットできるように試合前にはセーブしておくことをおすすめします。 -- &new{2024-10-23 (水) 11:04:50}; ---対人に限らず、採取の魔物戦でもなりますね。連続攻撃というより、毎ターン先手後手を決め直してるだけの印象があります。アリーナだと残りターン数が表示されるので把握しやすいですよ。(例:1T目PC先手、敵後手→2T目敵先手、PC後手だと敵の連続攻撃。続く3T目にPCが先手を取れれば、今度はこちらの連続攻撃) -- &new{2024-10-24 (木) 01:48:57}; ---ですので、互いのハヤサが拮抗しているほど、乱数によって先手後手の入れ替わる確率が高まる=連続ターンを得やすく、また与えやすいと言えるかもしれません。 -- &new{2024-10-24 (木) 01:51:40}; -山岳兵第二子同士が結婚すると国民(無職)になりますか?それともどちらかの家に入る?国民になるとしてもどちらかの苗字(山岳家)になりますよね? -- [[イム]] &new{2024-10-23 (水) 19:25:17}; --山岳兵第二子同士ならば家を出るので、結婚したら国民になります。姓は他のNPCと同じでどちらかの姓になりますね。 -- &new{2024-10-23 (水) 21:58:59}; -兄妹が恋人出来ないんですけどそのままなしで独身のまま亡くなることありますよね? -- &new{2024-10-29 (火) 00:15:04}; --とりあえず、私の数少ない2代目3代目まで進んでいるプレイでは、きょうだいは自然と恋人を作り結婚してましたね。ただ、積極的でない性格だと婚期が遅れがちですかもなので、もし心配ならば仲人をするのも手です。あくまでも私の経験上ですが、ずっと恋人いなかったNPCも、仲人を始めればなぜか仲人対象以外のキャラとくっつきやすくなったりします。 -- &new{2024-10-30 (水) 06:46:51}; -ありがとうございます! -- &new{2024-10-31 (木) 11:55:16}; -豊穣の杖の使い方を教えてください。採取時に使うとイベント用の収穫物が獲れるのではないのでしょうか?装備しても消費されず、草むらなどで使用しても「使う必要がなさそうだ」と表示されます。どこで使うのですか? -- &new{2024-11-01 (金) 10:54:48}; --すみません、解決しました。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:02:45}; -スマホ版です。13歳︎︎ ︎︎ ♀と12歳♂のNPCがデートを1回しかしていないのに婚約しました。デート1回目の日以降、男性NPCを毎朝1刻から探索に誘い、予定が入っている時間も恋人に話しかけられないよう、「おーい」止めなどを行っていたのですが急に婚約しました。これは10歳以上のNPC同士に起こる仕様なのでしょうか? -- [[ホムンクルス]] &new{2024-11-02 (土) 23:23:54}; -スマホ版です。子供で性別は、ランダムですよね?もうずっと4、5人産んでも全員男の子で女の子が中々生まれません。これはどうにかならないですよね、、、課金無理ですし -- &new{2024-11-02 (土) 23:27:39}; --スマホ版 無課金でも、ジルコンビットで子供の性別が決められるレストの花と交換できますよ。ただ、ジルコンビット100個要ります。 -- &new{2024-11-02 (土) 23:54:50}; -PCが既婚だと8歳以上、PCが独身だと10歳以上のNPCでよくあることですね。おそらく一定以上の親密度?がある恋人同士では、デートの進展具合に関わらず自動的に婚約するケースもままあります。この場合、止めようがないので諦めるしかないですね。 -- &new{2024-11-03 (日) 00:16:47}; --そうでしたか……残念ですが諦めます泣 ありがとうございました。 -- [[ホムンクルス]] &new{2024-11-03 (日) 07:52:39}; -195年現在 近衛騎兵です(多分トーナメントは優勝すると思います)が、並行で魔銃志願もしています。(わけあって新年に本命の魔銃ではなく騎兵になってしまったので)年末に近衛騎兵を辞任し、196年に魔銃兵になるつもりですが、197年が白夜の年です。魔銃所属?としてエルネア杯に出たいのですが可能でしょうか?ダンジョンポイントは毎年一位なのでそこは問題ないと思います -- &new{2024-11-03 (日) 23:55:19}; --195年の騎士トーナメントで優勝してしまうと騎士隊長になってしまうので、残念ですが辞められないと思います。もし決勝まで残っているならば、決勝で負けないと辞任はできないかと。あと、辞任はトーナメントが終わった24日〜27日の間にしかできないので気をつけてください。 -- &new{2024-11-04 (月) 11:03:25}; ---もし決勝前ならば、早急に負けた方が辞めやすいと思います。 -- &new{2024-11-04 (月) 11:08:24}; ---決勝だと幹部になっちゃうので辞任出来ないと思います。ちなみにエルネア杯候補でもあるので、今回は素直に近衛でエルネア杯出場した方が良いのでは? -- &new{2024-11-05 (火) 09:28:33}; -噴水広場の露店のページに「放置していても売れる」と書いてありますが、現在も仕様変更ありませんか? 噴水広場にいないと全く売れないような気がしています。 -- &new{2024-11-06 (水) 16:16:08}; --スマホ版で現在出店権を持っていますが、特に仕様変更はないように思います。朝食後に品物を並べに行って、採取や釣りしているとチャリンチャリンビーが増えて、見に行くと品物が無くなっているので。売れ行きが悪い時は、子供でも買えそうな導きの蝶や価格の低いお菓子とかを並べてます。 -- &new{2024-11-07 (木) 15:13:15}; --気のせいかもしれませんが、アップデート前と比べるとあんまり売れなくなったような……無人でも売れるけど、4つ並べたうちの1つだけしか売れないことが多いです。しばらく様子見かなぁ -- &new{2024-11-08 (金) 22:18:21}; --質問者です。回答くださった方々、ありがとうございます。放置時は安価な商品を置くなどして私も様子を見てみることにします。情報ありがとうございました! -- &new{2024-11-09 (土) 21:40:21}; -街ですれ違った子供が「ゴフ」?とかいう赤い文字を出していたのですが、何をしたのでしょうか?特定のものを食べたときのエフェクトだと思うのですが…。 -- &new{2024-11-12 (火) 12:38:07}; --多分、チョコ系の何かか青汁じゃないでしょうか? 自PCで試した事がないので覚えはないですが、チョコ系の食べ物は幸福度が下がったような気がします。。 -- &new{2024-11-12 (火) 13:38:08}; --街ですれ違った時(座っていない状態)なら、チョコレートブロック(弁当)を食べたんだと思います。グリーンジュースもゴフッて言うけど、座らないと飲めないので。 -- &new{2024-11-13 (水) 02:07:09}; -仲良しの子に告白しようと思ったのですが、告白するが出ないどころか一緒に採取することや探索すらできせん。もしかして、好きな人がいるか聞かれた時の返答がまずかったのでしょうか -- &new{2024-11-13 (水) 06:25:55}; --相手か自分が役職持ちで予定(試合や仕事の行事など)が入っていたり、平日の午前中とかだったりしたら、誘い文句自体が選択肢に現れなかったと思います。 -- &new{2024-11-13 (水) 11:46:11}; -現行イベントの武器「ブリッグ」は強いですか?3種類ゲットしたほうがいいでしょうか。始めたばかりでまだダンジョンで拾える★3の武器しか持っていません。 -- &new{2024-11-14 (木) 11:05:41}; --もしまだ盾武器を持っていなければ、3種類ともGETした方が後々楽になります。スマホ版だとプレミアムに入っていなければ、バグウェルの森でドロップする龍騎士盾武器以外の盾武器は★7ダンジョンでドロップする★3の盾武器ですが、攻撃力が350防御力100とスペックが低いです。ブリッグシリーズは攻撃力405と防御力が130と、まあまあです。武器イベント本戦では、攻撃力が高い敵がたくさん登場するでしょうから、持っていて損はないと思います。あと、イベントで盾武器対象の回は年1くらいなので、このチャンスを逃さずに。 -- &new{2024-11-14 (木) 19:26:13}; ---詳しく教えてくださりありがとうございます。なるべく3種類買えるように頑張ってみます! -- &new{2024-11-15 (金) 08:38:08}; -兄弟二人の名前を交換したいのですが命名証書を買って一人目に二人目の名前をつけて一人目も変えるためまた命名証書を買って変えようと思うのですが一時期おなじ名前になってしまうんですが、、出来ますかね?どうしても課金は、出来ないので命名証書を買っても結構な時間が掛かってしまいますし、、説明分かりづらくてすみません -- &new{2024-11-15 (金) 13:40:01}; --それならば、命名証書を2つ揃えてから、1度に2人変えた方が混乱しなくて済むと思いますよ。 -- &new{2024-11-16 (土) 00:21:22}; -ゲーム開始時に既に熟年のNPCについてですが、白髪になる以前の髪色を調べる方法はありませんよね…?推し(配偶者は開始間もなく亡くなったものの独身ではない)の髪色が知りたいのですが、… -- &new{2024-11-16 (土) 23:48:28}; --スマホ版だと熟年は入国時17才になるパスポートで発行されるので入国後に髪色戻しで髪色を戻せばすぐにわかります。Switch版だとスマホ版パスでも発行時の年齢で入国するのでこの確認方法は使えないのが残念です。 -- &new{2024-11-17 (日) 12:59:56}; ---情報ありがとうございます!髪色戻しが必要なのですね。熟年は17才になるパスが発行されるとのことなのですが、17才で入国したとしても白髪状態になっているのでしょうか?良ければお教えください。諸々準備が出来たら是非試してみようと思います。 -- &new{2024-11-17 (日) 17:52:05}; -Switch版ならば、パスワードを取り旅人として入国させ、ウミカイの卵で懐妊→子どもの髪色で調べる方法もありますが…スマホ版は難しいでしょうか? -- &new{2024-11-17 (日) 11:53:43}; --スマホ版なのですが、課金やジルコン駆使すれば懐妊は可能だとしても、PCに似るリスクを考えるとなかなか厳しそうですね^^;Switch版もいつか遊んでみたいです。回答ありがとうございました! -- &new{2024-11-17 (日) 17:54:37}; -初代PC、196年の星の日なのですが、神官ミッションも実子ミッションも発生しませんでした。ヴェスタの宝剣を4つ所持しているのですが、それが原因でしょうか? -- &new{2024-11-17 (日) 12:38:02}; -山岳兵の子の第二子ならば王太子と結婚出来ますよね?恋人になって何回もデート行ってるのですがプロポーズが出来たくて、、、 -- &new{2024-11-17 (日) 17:38:44}; --山岳兵のページを見ると、長子が兵隊長を継いでいるか、長子が結婚しているか、長子に子供がいるか、このあたりが関係してそうですね。 -- &new{2024-11-17 (日) 21:40:07}; -農場管理官は、どのくらいの仕事ポイントがあればなれますか? -- &new{2024-11-17 (日) 20:37:53}; --その時々で国民の勤勉性が変わったりするので、私は農場通りにある農場管理官の掲示板を参考にしています。下位2名と国民の上位2名が入れ替わるから、農場管理会名簿で仕事ポイントをチェックしてます。それか、画面上の仕事ポイントのところをタップして、年間仕事ポイントのランキングを確認したり。 -- &new{2024-11-17 (日) 22:46:12}; -王族のことについて質問です。第一子に引き継ぎをしたんですけど山岳兵のように自分の父親(王様)から今の国王から自ら国王を引き継ぐ事は出来ますか? -- &new{2024-11-18 (月) 19:54:19}; --死亡=王位継承という形の引継ぎなので山岳の様に生前譲位は無いです。 -- &new{2024-11-18 (月) 20:40:46}; -山岳兵長の13才姉なんですけど恋人いくらなにやっても出来ません😢 -- &new{2024-11-20 (水) 13:20:52}; --13歳という年齢からするとフレンドリストがいっぱいで、新しい友人等ができにくくなっているかもしれません。積極性が低いNPCにありがちですが、気になる異性がいてもなかなか進展せず、その異性に恋人ができる→恋人ができても追いかけてしまう→異性が結婚して次に気になる異性ができても、その異性もすぐ恋人できて追いかける…の繰り返しや、もしくは武術職にありがちなダンジョン漬けで、そもそも異性と親密になりにくい…というケースも考えられます。解決策になるかはわかりませんが、ひとつ提案は男子生徒との仲人です。それも、成人間近ではなく3歳とか…成人まで数年ある男児との仲人。子どもは性格にかかわらず子ども時代は積極的に仲がいい相手に会いに行きますし、フレンドリストも余裕があるので仲良しになりやすいです。数年掛けて男児とお姉さんを小道(Switch版やスマホプレミアムならば炎獄が使いやすいです)等で、知り合い→友人→仲良しにさせておけば、男児の成人後うまくいけば告白までいけるかも…?あくまでも可能性ですが、なにもしないよりは恋人かGETできる可能性は高くなると思います。 -- &new{2024-11-20 (水) 15:54:55}; --補足になりますが旅人も交友リストが真っ白なので仲人しやすいですよ。帰化申請書を使うか、PCが男なら仲人したい旅人男性と親友になれば会話だけで帰化させられます -- &new{2024-11-28 (木) 09:15:52}; -ありがとうございます😭 -- &new{2024-11-22 (金) 10:39:30}; -農場副代表辞め方は、なんでしょうか、、、。 -- &new{2024-11-24 (日) 02:12:40}; -農場代表が評議長でPCが代理で評議員でない限りは、スマホ版ならば農場通りの掲示板で辞任ボタンを押す、Switch版ならば城下通りの衣料品店で買った解任服を着れば、翌朝国民に戻ります。ただし、辞任できるのは27日まで。28〜30日の間は組織編成期間のため、辞任は不可です。ご参考まで。 -- &new{2024-11-24 (日) 12:31:41}; --そういうことですか!!今代理なので代表が議長じゃなくなったらすぐ辞任したいとおもいます!ありがとうございました -- &new{2024-11-24 (日) 14:08:49}; -NPCの山岳兵長が15で9歳の相手と結婚しました。課金アイテムがなくても妊娠してくれるでしょうか? -- &new{2024-11-25 (月) 01:19:05}; --15歳ならば余裕で妊娠可能です。妊娠は寿命が短い方が余命3年、長い方が余7年あれば可能です。山岳兵長が20以上生きるならば、2人目も可能でしょうね。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:11:14}; -星の日に深い森の入り口付近で星の花が採取できました。水源の滝と幸運の塔以外の場所で採取できたのが初めてだったので驚きました。これ以外にも採取できる場所はあるのでしょうか?また、採取がしやすいおすすめの場所があれば教えてください。 -- &new{2024-11-25 (月) 13:38:44}; --星の花は王国各地で採取できますが、個人的なおすすめスポットは薬師の森と旧市街の森。遺跡の森と禁断の森の組み合わせですね。画面移動するとまた復活しますし、往復すればわりと採取しやすいかと。あとは農地ですかね。 -- &new{2024-11-25 (月) 15:06:36}; -子どもを7人作った経験のある方いらっしゃいますか?サブアカの初代で試そうと思いますが、年齢を考えると生まれの遅い2代目で最速で結婚→即子作り、子どもが1歳になったら即子作りでないと厳しい気もしますが… -- &new{2024-11-27 (水) 08:42:27}; -現行イベントについてです。果樹園ゲートと比べて薬師の森ゲートはアイテム等のドロップ率がかなり上がりますか?また、薬師の森ゲートを踏破するのに必要なタイムチャージ数も知りたいです。レベル的にギリギリな気がして、果樹園でコツコツするのがいいのか、薬師の森のほうに挑戦するのがいいのか迷っています。(ちなみに初代PCでレベルは各220くらい。最強の武器は先日ゲットしたブリッグです…) -- &new{2024-11-27 (水) 10:20:44}; --レベルが220ならば、中級周回はやや厳しいかもしれませんね。ただ、ブリッグシリーズ上位のガレオンシリーズの素材をGETするには、中級以上のダンジョン周回が条件になります。薬師の森…中級をクリアするのに必要なタイムチャージ数は28。タイムスキップゲージフル回復で24ですから、若干足りません。回復を待つ間に常設ダンジョンに潜り、なるべくレベルアップすることをおすすめします。私もサブアカが弱かったので、前哨戦イベントが終わって1週間みっちり★7ダンジョンに通い、レベルを240前後まで上げました。 -- &new{2024-11-27 (水) 11:45:21}; -端末リセットのやり方を教えてください(汗) サーバーリセットはサーバーセーブして、開始画面からパス入力…ですよね? 端末リセットの場合、端末セーブしてアプリ落として再起動したとしてもセーブの瞬間じゃなくてアプリ落とした瞬間から始まりますよね? 基礎的なことかもしれないけどどうしてもわからないです(´;ω;`) -- &new{2024-11-28 (木) 08:53:32}; -PCの甥にあたるNPCが魔銃兵に志願していたのでサポートしていたのですが、気がついたら奏士になっていました。この状況だと恋人を作るなどして奏士を他のNPCに交代させなければ魔銃兵にはなれないですよね? -- &new{2024-11-28 (木) 14:07:51}; --27日の時点で奏士を辞めねば、たとえ志願者ランキング1位でも候補者から外されてしまいます。恋人ができても2回デートを成功させなければ後継者を探さないので、今が年の中盤〜後半ならばかなり厳しい状況かもしれません。 -- &new{2024-11-29 (金) 00:24:31}; ---仰る通り、年末を待たずに候補から外されていました。残念ですが諦めます…!ありがとうございました。 -- &new{2024-11-29 (金) 14:23:32}; -何回も恋人とデートへ行っているんですけど全然プロポーズというのが出てきません -- &new{2024-11-30 (土) 13:51:24}; -PCと恋人の役職は何でしょうか?どちらかが山岳兵の場合には、条件次第では結婚できない場合があります。もし何も制限がない相手(例えば国民✕国民とか)だったら、デートが成功していないか親密度が足りないのかも。デートの際にムービーは流れていますか?「ずっと一緒にいたいな。○○は大切な人だから」みたいな台詞はありましたか? -- &new{2024-11-30 (土) 15:08:00}; -王族との結婚で姓の選択が出来ないのは王・王太子の長子だけですか?王の第二子であれば、現在王城住まいでも結婚相手の姓を名乗れますか? -- &new{2024-12-01 (日) 12:25:12}; --王家の居室住まいでも、第二子以降ならば結婚をした時に国民になるので、姓は選択可能です。 -- &new{2024-12-01 (日) 16:48:10}; ---ありがとうございます! -- &new{2024-12-01 (日) 19:33:30}; -機兵の装甲版、機人用ベアリングは同種イベントで再利用できますか? 任意のアイテムと交換してしまったほうがいいですか? -- &new{2024-12-03 (火) 22:23:25}; --今後騎兵登場する探索イベントで再び必要になるかもしれませんが、武器や衣装が欲しいならば、交換してしまうのも手です。衣装や武器が再度手に入るかはわかりませんから、欲しいならばGETしておいた方が後悔しませんよ。 -- &new{2024-12-04 (水) 08:28:07}; ---質問者です。色々アドバイスいただいたおかげで、初めてながらも今回のイベントは衣裳・武器全て購入できました。余った素材を回復薬などと交換してしまったほうがいいのかな、と思いましたが、今後使えるのであれば保持しておこうと思います。ありがとうございます。 -- &new{2024-12-04 (水) 11:06:06}; -家まで送るのは、恋人・親友・家族しかできないと思っていたのですが、関係が仲良しでも出来るのでしょうか? PCの夫が独身女性NPCと私達の家に一緒に入っていくところを目撃してしまいました。異性なので親友でもないと思うし、血縁関係も全くありません。 -- &new{2024-12-04 (水) 12:24:05}; --異性で一緒に帰ろうは、家族、夫婦、恋人限定ですから、おそらくたまたま一緒に帰ってきただけに見えたのだと思いますが…もし本当に送ったとさはたら、単なるバグではないでしょうか? -- &new{2024-12-05 (木) 14:26:32}; ---ひどい誤字(汗)本当に送ったとしたら…ですね。 -- &new{2024-12-05 (木) 14:28:32}; ---ありがとうございます!やっぱり仲良しまでだと家には送れないですよね…キャラクター詳細の所に今日デートって書いてあったので、一緒に採取か釣りに行くはずがなぜか行先が私の家になってたっていうバグですね! -- &new{2024-12-05 (木) 15:03:24}; -エルネア王国では、過去作同様、危篤者が出ないと決まっている日や期間はありますか? -- &new{2024-12-05 (木) 11:57:40}; --オルルド、プルト等…過去シリーズ同様、葬儀が出来ない日である休日の前日は危篤者が出ませんね。 -- &new{2024-12-05 (木) 14:23:17}; -失恋王についてです。10歳国民女性と12歳旅人男性が、しばらくの間交互に表示される現象が続きました。この二人が恋人同士だったのではないかとは思っているのですが、旅人男性が旅立ったのは失恋王に掲載されてから数日後でした。旅人が旅立ってしまった後で失恋するケースは見たことがあるのですが、NPC間で恋人関係を解消するような会話は存在するのでしょうか。国民女性のほうですが、王族や山岳兵など結婚相手に条件のある出自でははいようです。 -- &new{2024-12-06 (金) 19:35:55}; --私の勝手な予想ですが…NPCは旅人とは恋人になれてプロポーズまでいけても成功はしないので、もしかしたらその時点で破局したのかもしれませんね。 -- &new{2024-12-07 (土) 09:26:12}; ---なるほど、参考になるご意見ありがとうございます。もしそうなら、交際している時点で気づいて帰化させてあげれば良かったです。何があったのか見当もつかなかったのでコメントありがたいです。 -- &new{2024-12-07 (土) 16:56:38}; -錆びた筒が全く出ません…魔銃兵になってから3年くらい探し続けていて、曲がった金属片は50個、曇った結晶片も10個くらい見つけているのに、錆びた筒が落ちないせいでミッションが進みません。カルネを踏破したり禁断を15まで周回したりしてますが、探し方間違ってますか?それとも何かドロップ条件あるのでしょうか。ちょっと心が折れそうになってます。 -- &new{2024-12-08 (日) 14:00:31}; --禁断の遺跡を探索する場合、20層まで探索した方が遺物かドロップしやすくなると思います。サブ国初代PCで1年間禁断を最奥まで探索しまくったところ、ミアラさんの遺物ミッションは一気にクリアできました。ご参考まで。 -- &new{2024-12-08 (日) 16:13:49}; ---そうなんですね。当初20層まで探索していたのですが全く落ちなくて、こちらのサイトを参照したところ15層までにドロップするようだったので、最近はそこまでを周回していました…。錆びた筒さえ出れば私もクリアできそうなのですが、3年ドロップしないのはさすがに疲れてしまって。最終層までの探索を再開してみることにします。ありがとうございます。 -- &new{2024-12-08 (日) 19:45:33}; -キャラクタースロットは上書きできますか?また、キャラクタースロットに登録したキャラのパスワードを、後から発行することは可能ですか? -- &new{2024-12-12 (木) 14:09:53}; -プロポーズを断ったら別れますか? -- &new{2024-12-13 (金) 11:26:11}; --片方または両方が熟年だと、別れる選択肢を選べば別れることはできるはずです。あとは、付き合えても結婚できない山岳長子同士など。壮年までの国民同士であれば、プロポーズを断ったとしても別れられないかと。別れるには色づかぬ果実が必要でしょうね。 -- &new{2024-12-13 (金) 13:31:42}; ---以前は告白可能でしたが、今は山岳長子同士は付き合う(告白段階で断られる)事は出来なくなっていると思います。 -- &new{2024-12-14 (土) 11:39:37}; -農場代表になってから武術職を目指そうと思うのですが、代表だと辞任は出来ませんよね?効率よく武術職に移行する手順を教えてもらえないでしょうか…(出来れば魔銃、騎兵の2パターン) -- &new{2024-12-14 (土) 12:16:59}; --農管世話役第一位だった場合確実に代表になりますので、決定した前年度の29日からの魔銃募集に応募すれば魔銃、そして年が明けて騎士の募集に応募すればどちらかにはなれます。ただしどちらも1位な場合は近衛が第一優先なので魔銃になりたい場合は注意が必要です。お勧めは先に魔銃になってから近衛になる事です。近衛から魔銃は一度国民に戻らないとなれない制約があるので絶対この代で騎士になると決めてないなら魔銃→近衛の順で武術職に応募が良いのではないでしょうか。 -- &new{2024-12-14 (土) 19:57:36}; -現在のの王にまだ子供が居なくて今その王の下の兄弟が王太子って状況なんですけど、現在の王が子供産まれたらその子供が王太子になりますか?って -- &new{2024-12-16 (月) 10:04:59}; --はい。王位継承は直系長子が優先されますから、王に子ども…跡継ぎが生まれたら、その子が王太子となります。 -- &new{2024-12-16 (月) 11:38:45}; -ありがとうございます!安心しました! -- &new{2024-12-16 (月) 12:14:50}; -上の質問した者なんですけど現在の王に子供産まれたんですけどその子が一歳になるまで兄弟が王太子なんでしょうか、、、現在の王の弟、王太子の方が先に子供産まれてるから、、とか関係ありませんよね、?しつこくてすみません -- &new{2024-12-16 (月) 17:14:51}; --よくあるケースですが、王族判定されるのはリセットやデータロードし直した時になるかと。スマホ版、Switch版ともに、データをロードし直せば生まれた子どもが王太子判定されるはず。国王が存命中ならば、継承権は国王の子どもが優先されるでしょうね。 -- &new{2024-12-16 (月) 21:03:29}; -子供が絶対に男だけの兄弟か、女だけの姉妹しか産まれません課金アイテムは使いたくないのですがその他で一人の親に男の子女の子両方とも産まれる方法ありませんか? -- &new{2024-12-17 (火) 01:12:43}; --Switch版ならば、妊娠したい日の朝に妊娠したい性別と反対の異性…女の子がほしいならば、男性の旅人を入れれば、高い確率で女の子になると思います。私はこの方法でその日結婚した王太子夫妻の第一子を男の子にすることに成功しました。Switch版かスマホ版でプレミアムでなければ、難しい方法ですが…あと、確率的に高くなるだけで、100%ではありませんのであしからず。 -- &new{2024-12-17 (火) 01:43:20}; ---スマホ版無課金ならば、日付変わる前にサーバーセーブ→異性の旅人が来るまでロード、を繰り返すのも手かもしれません。ただし、サーバーロード1日10回の制限に気をつけてください。 -- &new{2024-12-17 (火) 01:46:37}; -独身恋人無NPCは年を取るにつれて恋人を作りやすくなるのでしょうか?あるNPCに恋人ができないよう都度リセットしてるのですが、青年時よりも熟年時の方が恋人を作る頻度が高くなっています。10歳も年下の3人と日替りで恋人になるのでびっくりします… -- &new{2024-12-17 (火) 16:25:05}; --もしかしたら、王太子の恋愛妨害でしょうか?私は初期王太子であるデフロット王太子ととワイアット王太子の恋愛妨害をし、2代目となる娘とそれぞれ結婚させましたが、20年近く恋愛妨害して感じたことは、独身NPCはなるべく年齢が近い異性と恋人となろうとする…という傾向です。知り合いにすらなっていないはずの独身異性NPCによく会いに行こうとしてましたね。初期国民の夫婦やくっつきやすいキャラは傾向があり、なるべく年齢が同じ…そして、誕生日が近いほどくっつきやすい気がします。そして、熟年NPCがもてやすいのは、初期国の初期神職を見ればわかりやすいですね。魅力が増すのでしょうか? -- &new{2024-12-17 (火) 22:00:13}; -PCは既婚なのですが、仲良しの既婚NPCに「どっか行かない?」の選択肢が出ました。これはバグでしょうか?選択すると断られ、もう一度話しかけたら選択肢が消えていました。相手は王、PCは2代目で農場管理官です -- &new{2024-12-18 (水) 12:19:09}; --私はスマホ版でメインとサブがありSwitch版でもかなりのサブをやっていても、出たことありませんが、複数のブログで報告が上がっているのを見ました。もと旅人のPCが国王相手ともと旅人相手の王族PCで出た事例です。おそらく王族周りのバグだと思われます。 -- &new{2024-12-18 (水) 15:51:21}; ---余計な補足かもですが既婚PC(山岳兵団長)と仲良しの既婚NPC(国民)で出た事があります。役職は関係なく既婚同士で仲良しの異性にまれに発生するバグのようです -- &new{2024-12-18 (水) 19:11:14}; --私も似たようなバグが出たことがあります。PCは4歳の子供(王太孫)で、相手は恋人有りの仲良しNPC国民でした。同じく「どっか行かない?」が出て選択したら断られ、次からは出なくなりました。 -- &new{2024-12-20 (金) 02:56:32}; -本日2代目に引き継ぎしたのですが、フラワーランドのミッション「石集めをしよう」が出現しません。曜日限定ミッションか、あるいは出現条件があるのでしょうか?お手伝いメダルが貰えるミッションなので、出現のタイミングが知りたいです。 -- &new{2024-12-18 (水) 19:26:24}; --すみません、自己解決しました。ミアラさんのミッションを先に終わらせないと出現しないようですね。 -- &new{2024-12-19 (木) 13:06:16}; -なぜか旅人が来たその日の朝に、いきなり失恋王にその旅人が載っています…これはバグでしょうか?失恋王の基準がよく分かりません。 -- &new{2024-12-23 (月) 00:34:32}; --たぶんバグでしょうね。入国した日に恋人を作れるPCと違い、NPC旅人は付き合うまでに何日かかかるはずなので。 -- &new{2024-12-23 (月) 08:05:58}; ---ありがとうございます。何日か続けてるのですが、新しい旅人が来るたびにその旅人が失恋王に載るようになってしまいました… -- &new{2024-12-24 (火) 15:41:54}; -熟年NPCのパスワードを取り、移民させたケースについて教えてください。以前こちらで熟年NPCのパスワードは18歳で発行されると教えていただきました。ターゲットであるNPCはゲーム開始時20歳。196年秋に亡くなるのを確認しています。このケースだと、当該NPCのパスを取り帰化させたとしてもウミカイの卵なしでは妊娠不可能ですよね? 課金は視野に入れているのですが、知見のある方のご意見をお聞きしたく、質問致しました。また、18歳で帰化させて髪色戻しで髪色を調べられる…という情報も頂いたのですが、髪色戻しでは白髪を壮年期以前の髪色に戻すことはできないのでは…? こちらも確認したいので、どうかアドバイスをお願いいたします。 -- &new{2024-12-24 (火) 20:25:41}; --NPCのパスワードを使って新たに旅人を迎えたとしても、同じ名前、同じスペックの別人なので、同日に何人同一人物のパスワード旅人を迎えても、誕生日も死亡年月日も皆オリジナルとは変わり(同日に迎えた旅人同士でも違う)ます。なのでオリジナルが196年に亡くなってももっと長生きする可能性が高い(勿論相手に問題が無ければ普通に子供も出来ると思います)です。また、誕生日が来るまでは17才なので白髪戻しで髪色が戻せます。なので、誕生日前にチャレンジしてください。 -- &new{2024-12-26 (木) 07:40:18}; ---詳しくありがとうございます!ログボでパスポート貰えるようなのでターゲットのいる国を新規国出ししてました。アドバイスを参考に頑張ります。 -- &new{2024-12-26 (木) 09:43:32}; -現在PCが魔銃導師で龍騎士なのですが、騎兵になろうと思っています。この場合、龍騎士の服は騎兵バージョンになりますか? -- &new{2024-12-24 (火) 23:48:55}; --はい。現役龍騎士は所属が変わったとしても、次の龍騎士が決まるまでは龍騎士のスタイルのままです。魔銃師のスタイルは魔銃に所属している間のみで、例えば山岳長子と結婚したら山岳バージョンの龍騎士スタイルになります。近衛騎兵、国民、農管の場合も騎兵バージョンになります。神職、国王になった場合は見たことが無いのでわかりませんが。 -- &new{2024-12-25 (水) 07:36:21}; ---ありがとうございます! -- &new{2024-12-25 (水) 22:38:36}; -今回のイベントはどうやったら効率がいいですか? -- &new{2024-12-25 (水) 11:12:06}; --何を狙うのかにもよると思いますが、「ランキング報酬を狙わない、ポイント報酬は全てもらう、ヤーノ市場で買えるものは無理しない範囲で」という立場から書きます。まず、体感でアホゲルは北の森付近に出現しやすいように思います。北の森で採取を行ってふわふわの草を集めてミッションを10まで終わらせます。アホゲルからもアホゲルの毛、赤ゲゲモ虫、ネザル草がドロップしますし、草むらからは虹色ツリムも出るのでこちらをヤーノ市場でアイテムと交換しておきます。赤ゲゲモのミッションも少し進むかと思います。豊穣の杖・モグルモ↓グールをフォ森で使用します。あとは日常生活の合間にミッションこなしていれば、なんとなくペース的には前述の目標は到達できそうに思っています。ポイント足りなければイベント後半で鈴は使う予定です。 -- &new{2024-12-27 (金) 12:26:25}; -PCの息子をPCの妹の娘といとこで結婚させたいのですが結婚制限に引っかかりますか? -- &new{2024-12-28 (土) 19:18:43}; --いとこ同士なら問題なく結婚可能です。 -- &new{2024-12-28 (土) 20:58:18}; ---無事先日結婚しました。ありがとうございました。 -- &new{2025-02-02 (日) 01:57:44}; -Switch版です。現在、2代目PCです。3代目で国王になりたいのですが2代目で、王太子が何歳の時に出産したらいいでしょうか?※オスキツ国で現在はテレーゼ殿下が女王です。 -- &new{2024-12-30 (月) 21:19:50}; --オスキツ国のテレーゼ様の子どもは王太女時代の192年27日に必ず生まれる(オスキツ国の初のオリジナル国民)なので、寿命がわかりません。長生きする可能性を考えると子どもとは12〜15歳くらい離れていた方がいいかと思います。 -- &new{2024-12-30 (月) 21:40:31}; ---12~15歳くらい離れていた方がいいとはどういうことですか?テレーゼ陛下の子ども、王太子が何歳の時に出産したらいいですか? -- &new{2024-12-30 (月) 21:59:09}; -テレーゼ女王の長子である王太子と結婚した時に、子どもを作る年齢のことです。テレーゼ女王の寿命は固定されていますが、王太子の寿命はオリジナル国民ゆえにわからないので、最長で30歳、最短で20歳の可能性があります。王太子と2代目PCとなる娘ちゃんが199年に結婚するとして、すぐに子どもを作ると王太子が7歳の200年に第一子が生まれます。その第一子が2代後の国王になりますが、もし王太子が長寿で29〜30歳まで生きてしまうと、第一子が20〜22と比較的短命であった場合、王位継承ができず亡くなってしまいます。なので、その可能性を考えると第一子を作る年齢を遅めにして父である王太子と年齢差をもうけた方が確実に王位継承できると思います。 -- &new{2024-12-31 (火) 08:24:40}; --そうなんですね。王太子が12~15歳の時に出産したらいいということでしょうか? -- &new{2025-01-02 (木) 02:57:38}; ---そうですね。王太子と第一子は少なくとも10歳以上は離れた方がいいと思います。 -- &new{2025-01-02 (木) 07:39:56}; -npc配偶者の装備についてですが、間違えの基準は攻撃力依存でしょうか?現在、ビーストククリを装備してますが、例えばマシンマグナとか拾わせれば持ち替えしてくれますか?? -- &new{2025-01-07 (火) 17:24:05}; --※訂正 間違え→持ち替え -- &new{2025-01-07 (火) 17:25:08}; -NPCが武器を持ち替える基準は、攻撃力とレア度によるようです。あとは職業に合っているか、性格が積極的かにより変わる場合もあるようです。サブ国PCの旦那は騎士隊長でしたが、ローゼルの剣から瘴気の森で拾った★3盾武器のパニッシャーに持ち替えていました。ご参考まで。 -- &new{2025-01-07 (火) 19:01:35}; -ありがとうございます!魔銃兵なので粘り強く頑張ってみます! -- &new{2025-01-07 (火) 21:40:18}; -Switch版です。フォモスの森での採取等がJoy-Conだと指が疲れて大変です。プロコンを使ってますか?※プロコンを使っている方は連射機能のある、おすすめのプロコンを教えてください。 -- &new{2025-01-11 (土) 03:02:35}; --メニューの便利ツールのところに連射機能付きのコントローラーがまとめてありますよ。ちなみに、自分が使ってるのはホリの有線と携帯モードでもジョイコン替わりに使える連射機能付きのコントローラーのゲームコラボ版の奴使ってます。後発のも持ってますが全てプラなので+―ボタンが少し押しにくいのです。(先発後発のどちらもジョイコンよりも格段に持ちやすいです) -- &new{2025-01-12 (日) 18:43:47}; -子供時代に親から引き継ぎし、成人して3日目に奏士から交代を打診されて、初めて奏士になりました。①仕事ポイントの条件を満たしていて、年末までに神職を交代すればこのキャラが年明けに農管に就職することは可能ですか? ②神職になったのが初めてなのですが、この職についているうちにやっておいたほうがいいことはありますか? よろしくお願いします。 -- &new{2025-01-12 (日) 22:11:44}; --1・27日までに奏士を辞め、かつ仕事ポイントが足りれば大丈夫なはずです。次年度の職業の編成期間は28〜30日なので、その前に辞めねば候補にも上がりません。神職と山岳兵以外の農官、近衛騎兵、魔銃士すべて同じです。2・神職はなったことがありませんので、こうかな?というアドバイスになりますが…神職でしかできないミッションを達成する、神職時代でしか摘めない花を採取したままためておく…でしょうか。神殿の花神職でしか摘めず、後々魔銃士で染料の合成→近衛騎兵で布を織る時に染める染料になる、となります。ミッションでも手に入る時はありますが、年に1回やシーズン毎しか手に入らなかったりします。ひとまず、私がアドバイスできるのはこれくらいですかね。 -- &new{2025-01-13 (月) 08:18:24}; -仲人するさいの森の小道マラソンなんですが、皆さん何回くらいを目安にされてますか?「忍耐強い」女性と「媚びない性格」男性をくっつけようとしていて、相性も微妙なところなのですが…ゲーム内時間で1年近くにわたり100回程度探索しても一向に会話進展しないので心折れてきています。仲人指南のコメントにあった会話しないケースの仲人法も試してますが、現状うまく行きません。 -- &new{2025-01-16 (木) 16:00:46}; --1日1回でも効果はあると思います。回数はこなせばいいとは思いますが、私が気をつけているのはなるべく夕方に誘うことと、数日連日誘ったあとは、数日放置すること。なぜかと言えば、どちらかが仲良くするためのリアクションを起こしやすくするためです。今のNPCは家族優先のキャラも多く、本命以外に会いに行く時間が遅くなりがちなので、1日フリーにすれば話しかける可能性は若干上がるかもしれませんので。最初は夕方遅くや夜になっての会話でも、親密度を上げていけば話しかける順番が早くなっていくかも。あと、仲人はとにかく時間がかかります。下手すると数年。絶対諦めない気持ちで忍耐強く頑張ってくださいね。 -- &new{2025-01-17 (金) 04:50:12}; -STEAM アイテムを入手しても画面に何を入手したか表示されない・・・どうすればいいですか? -- &new{2025-01-16 (木) 19:09:45}; --丁度Steamの掲示板に解答がありましたよ。画面の解像度を1080〜に変更したら表示されたそうです。公式が最初から提示している以外の解像度だとバグるみたいです。 -- &new{2025-01-16 (木) 20:38:56}; -エナの子について教えてください。NPCが何度か、恋人のいる状態でもノミネート&選出されているのは確認しているのですが、婚約しているか否かは選出に影響しますか?現在満6歳で来年結婚したい相手が成人するのですが、エナの子に選出された上でなるべく早く結婚したいです。交際の進展具合や婚約が選出に関係ないならば、なるべくすぐに結婚できる状態にしておきたいです。 -- &new{2025-01-17 (金) 22:39:33}; -上の質問の者です。わかりにくくてすみませんでした。現在4日で相手に告白されたのでOKし、恋人になりました。20日星の日でエナの子に選ばれたいのですが、20日より前に婚約するとエントリーされない等の影響はありますか?過去作プレイ経験あるのですが、エルネアでの恋人の有無や婚約の是非が魅力にどう影響するのかよくわからず、アドバイスいただけると助かります。 -- &new{2025-01-19 (日) 20:53:38}; --恋人との進展具合は関係ないと思います。婚約はなるべく20日より後がいいかもしれませんね。 -- &new{2025-01-20 (月) 08:28:12}; --エナの子コンテスト前日に婚約しましたが、エナの子にノミネートされ、エナの子に選ばれました。 -- &new{2025-01-27 (月) 20:31:12}; -PCに恋人がいる状態で、仲良しの異性NPCから「2人でどっか行かない?」と言われました。びっくりしてOKしてみるにしてもサーバーセーブしてからにしようと思い、一旦アプリを落としたら、そのNPCの行動パターンが変わってしまったみたいで何回かリセットしても同じセリフを言ってくれなくなってしまいました。もしも一緒に出掛けていたらどうなっていたのでしょうか?気になります… -- &new{2025-01-20 (月) 15:32:08}; --幸運の塔が行き先でしたら、告白ですね。ただ、恋人持ちならば二股はできないので、恋人がいるから…と自動的に断り、フルことになります。そのNPCと仲が悪くなることを避けたいなら、告白イベントは避けた方がいいですね。 -- &new{2025-01-20 (月) 20:39:51}; -魔銃にしたいと思っていたNPCがタバール拾ってしまってたのですが、これはもう無理でしょうか?まだ今の所ハヤサ>ココロ>チカラというステータスなのですが、ピスタ拾ったとしても持ち替えしないですかね? -- &new{2025-01-21 (火) 19:34:54}; --積極的な性格ならば、持ち替える可能性はあります。Switch版ならば高価ですが、ハートドロップを使って積極的な性格に変えた上で旧市街ダンジョンにつれていくといいかもしれません。 -- &new{2025-01-22 (水) 08:39:17}; ---性格が影響してるの知りませんでした!ありがとうございます。お祭りなので、少し頑張ってみます。 -- &new{2025-01-22 (水) 15:34:14}; -&color(red){【農耕NS/コメントより】};ヤシの実が手に入らないのですが、 -- &new{2024-04-28 (日) 14:06:42}; --&color(red){【農耕NS/コメントより】};夏にフォモスの森の倒木でヤシの実(小)が手に入ります。 -- &new{2024-04-28 (日) 18:35:02}; -&color(red){【農耕NS/コメントより】};赤ラペラ何処手にいれられますか、ダンジョン意外に -- &new{2025-01-24 (金) 12:24:33}; --Switch版ならば、帰化後にヤーノ市場のカントリー商会でラペルの種は買えますよ。クオーツ50個、シトリン2個と50ビーで買えます。赤ラペルは自分の畑にラペルの種を植えれば6日後には収穫できます。たまに黒ラペルにもなりますが、大抵赤ラペルです。 -- &new{2025-01-26 (日) 12:42:56}; -バトルアリーナで負けた場合、そこまでの暫定ポイントがそのまま貰えるのでしょうか?連勝ボーナスが引かれるなどということはありませんか?負けるかもしれなくても気にせず行けるとこまで戦ったほうがいいですか? -- &new{2025-01-29 (水) 08:41:57}; --バトルアリーナで負けても、ポイントはそのままもらえます。ボーナスもそのままですよ。勝つか負けるか、は運の要素もありますから、いけるところまで戦ったほうがいいでしょうね。 -- &new{2025-01-29 (水) 20:34:47}; -子供女の子が中々産まれてくれません😭😭でも課金は出来ないのでどうしたら宜しいでしょうか、、、無理ですかね -- &new{2025-02-02 (日) 17:14:57}; --妊娠可能な期間中、男性旅人が入ってきた日に子作りを成功させてみてください。少なくともなにも意識しない時よりは女の子になる確率は上がると思います。 -- &new{2025-02-03 (月) 10:39:15}; --横から若干の捕捉を…。スマホ版でエルネア時間数年にわたって検証してますが、旅人と反対の性別で子供が生まれる確率は7割前後くらいあるように思われます。試してみる価値は大いにあると思いますよ -- &new{2025-02-03 (月) 14:16:56}; --スマホ版ならばジルコンビット100個で子どもの性別を決められるレストの花が交換できますよ。広告を見る手間がかかりますが、無課金で確実に女児にするにはそれくらいしかありませんね。 -- &new{2025-02-05 (水) 14:43:29}; -スマホ版です。青年のPCですが、繊細なムードの性格だったのに厳格な性格に変化しました。アイテムは使っていません。成人後でも性格が変わる事ってあるのでしょうか?なぜ変わったのかわかりますか?優しさが+1から−2になった😅可能性としてはプレミアム期間中で恋人のデートを断りまくってダンジョンに行っている事ですかね。 -- &new{2025-02-03 (月) 06:22:30}; --ラムサラのせいでした。自己解決しました。 -- &new{2025-02-03 (月) 06:31:13}; -魔銃兵から魔銃師に昇格予定のキャラがいきなり魔銃導師になることってないですよね? 現在導師+魔銃師2名で一人欠員出てる状態で、魔銃師職についているNPCを導師にしたいのですが、魔銃兵の1人が凄い勢いでポイント稼いでて抜けそうにありません。ただ、魔銃兵が1位だとしても確か、年末の選挙には出るけど導師には選ばれなかったような…記憶が曖昧なのでどなたか教えてください。 -- &new{2025-02-04 (火) 13:58:04}; --魔銃兵1位だと、最下位で導師選挙に出馬しますが、人望があれば選ばれる可能性はあります。実際魔銃兵から昇格したPCはそれで何度か導師に選ばれました。ご参考まで。 -- &new{2025-02-04 (火) 23:39:27}; ---導師になることあるんですね;;頑張って追い上げてみます。ありがとうございます。 -- &new{2025-02-05 (水) 11:14:27}; -アッシュ色の髪の国民が絶滅しそうです。アッシュ髪の旅人が来たら帰化させようと思って2、3年待ってるのですが他の髪色と比べて凄く少ないように感じます。この髪色ってレアなのですか? -- &new{2025-02-05 (水) 08:20:35}; --国によっては初期国民に多かったりしますが、確かにアッシュ自体は少ない気がしますね。統計を取ったわけでなく、あくまで私のプレイ経験のみですが…。 -- &new{2025-02-05 (水) 12:30:24}; -スキル伝習所で初めてスキルを購入するのですが、刀剣でおすすめのスキルはありますか?トレーニングメダルは25枚あります。 -- &new{2025-02-05 (水) 13:47:30}; --あくまでも私個人のプレイ経験からですが…初期から持っていて一番好きなスキルは、範囲攻撃ですね。刀剣だとソードバースト+がLスキル以外では一番攻撃力が高い範囲攻撃になります。カンストして攻撃力の高い両手剣を組み合わせれば、ダンジョンでザコモンスターを一掃できて、かなり楽に進めますよ。前列から2列までしか届きませんが、かなりの数を減らせます。特に難易度が高い★7ダンジョンやプレミアムダンジョンでは、ハマれば面白いほどモンスターをサクサク倒して進めます。Lスキル含めた範囲攻撃全体でも二番目の攻撃力の高さが魅力ですし。特に多数厄介なモンスターが出る武器イベントでは先制できれば厄介なモンスターを先に倒せたりと、かなり重宝します。あくまでも私の感想ではありますが…ご参考まで。 -- &new{2025-02-05 (水) 14:05:39}; ---ちなみに、ソードバースト+はちょうどトレーニングメダル25枚です。+がつかないRスキルのソードバーストは瘴気の森で落ちますが、スキルがかなり落ちづらいので、入手に時間がかかります。ならば、最初から+を取って育てておいたほうが後々ダンジョンが楽になるかと。 -- &new{2025-02-05 (水) 14:08:58}; ---ありがとうございます!参考にします! -- &new{2025-02-05 (水) 15:17:18}; -28日の夕4刻に親友NPCと食事に行こうとしたところ、途中で夜1刻になりその友人が飛んでしまいました。居場所を確認したところ「王家の居室」。会いに行ってみたところ、王族やその親戚、神官、巫女などがぞろぞろ出てきたのですが、28日の夜って王家の居室で何かあるのですか? 思い当たることとしてはこの日、王太子の妻が出産だったのですが、現在は郊外住まいで居室にはいません。居室で危篤者が出たわけでもありません。気になりすぎるので教えていただけると幸いです。 -- &new{2025-02-05 (水) 14:54:08}; --すみません、危篤者でした…亡くなったあとに気づいたので見落としていたようです。お騒がせしました。 -- &new{2025-02-05 (水) 15:03:56}; -&color(red){【釣りNS/コメントより】};Steam版でクラーゲン?が釣れなくて困ってます。釣宴の餌が入手出来ないのでONIで1500回ほどフォモスの森で釣っているのですが釣れずに困っております。ミッションには出ているのですが、他に何か釣りやすいコツや場所などありましたら教えて下さい! -- &new{2025-02-04 (火) 02:06:26}; --フォモス以外で釣ってみてはどうでしょうか?フォモス召喚中は他の釣り場もレア率がアップしていますので、試す価値はあるかもしれません。 -- &new{2025-02-06 (木) 13:24:09}; ---フォモスの森以外で召喚中に800回ほど釣ってみたのですがいまだに釣れてないのでもう少し試してみます。コメレスありがとうございました! -- [[質問主]] &new{2025-02-08 (土) 02:23:11}; --steam未プレイなのですが、クラーゲンってスマホ版のイベント餌だった気がするので、ONIはヤーノ市場で買える餌ですから釣れないのかもしれない…と思いました。スマホ版とsteam版は仕様が違うはずなので間違っているかもしれませんが、他の餌にしてみたり、当該の餌の獲得を優先したほうがいいのかもしれないです。 -- &new{2025-02-07 (金) 21:28:22}; ---なるほど、釣宴の餌はイベント餌なのですね!ONIでの釣りが3000回に近づいてきたので、エサをいろいろ変えて釣ってみることにします!ありがとうございました! -- [[質問主]] &new{2025-02-08 (土) 02:24:37}; -魔銃兵にしたい国民NPCを探索に連れまわし、マシンズピスタ取得させて163・163・176までレベルを上げたのですが、2年連続志願してくれません…。年齢は9歳、既婚でお人好しです。もしかしてレベル上げ過ぎた??そんなことないですよね??志願している国民は彼よりも軒並みレベル低いので勿体ないなと思っています。 -- &new{2025-02-05 (水) 21:32:51}; --魔銃兵への志願はランダムですから、目的のNPCが志願してくれるかはわかりませんね。カーネイの瞳、3Sのレベルでココロが一番高く、かつ150以上あれば志願しやすくはなりますが、自分のプレイ経験上、騎兵や魔銃兵への志願は若いNPCほどしやすい気がします。 -- &new{2025-02-06 (木) 13:52:39}; -NPCと探索中にNPCのHPが0になった場合、そのNPCの探索ポイントはどうなってますか? なんとなくちょっと増えてるように感じるのですが…。倒れても関係ないなら、回復薬温存して連れまわしたほうが得なんでしょうか? -- &new{2025-02-07 (金) 21:23:42}; --NPCもPCも共通ですが、ダンジョンで倒れた場合はそれまで得た経験値もアイテムもスキルも武器も入手できずにダンジョン外に放り出されます。その際スタミナと幸福度が失われます。 -- &new{2025-02-07 (金) 22:43:56}; -NPCと探索中にNPCのHPが0になった場合、そのNPCの探索ポイントはどうなってますか? なんとなくちょっと増えてるように感じるのですが…。倒れても関係ないなら、回復薬温存して連れまわしたほうが得なんでしょうか?【補足】すみません、経験値もどうなっているのか知りたいです。ご存知の方お願いします。 -- &new{2025-02-07 (金) 21:25:01}; --上にも回答しましたが、ダンジョンで敗北するとそれまで得た経験値もアイテムもすべて失い、ダンジョン外に放り出されます。なので、経験値を得た?探索ポイント増えた?というのはおそらく誤解かと。 -- &new{2025-02-07 (金) 22:46:28}; -スマホ版、アカウント2つあるのですが、【1】レベル200平均・魔銃・フェルタ持ち・端末新しい【2】レベル220平均・騎兵・才能なし・端末古い で、【1】は龍のような魚が時々釣れるのに【2】は親の世代で一度釣ったきり、ずーっと釣れません。(何回かそれらしき魚影の魚はかかっているが、釣りあげられずにタイムオーバーしてしまう。)【1】で時々釣れているのは、それだけフェルタが凄いってことなのでしょうか?レベルは【2】のほうが高いし、あまりにも釣れないのでもしかして端末が古いのが原因…? などと思ったりしています。釣れる、釣れないのボーダーラインを教えてください。 -- &new{2025-02-10 (月) 09:57:13}; --農管やフェルタの釣り補正が大きいと思います。Switch版ですが、農管の時はキングマトラがよく釣れていたのが、魔銃になったらさっぱりという事例もあるので、どうしてもであれば農管体験服とかの利用も考えはいかがでしょうか? -- &new{2025-02-10 (月) 11:57:14}; ---あと、スマホ版なら釣りの加護を重ね付けする(理想は神珠レベル)と少しは違うと思います。 -- &new{2025-02-10 (月) 11:59:26}; -18才でも子作り出来ますか? -- &new{2025-02-10 (月) 14:21:44}; --キャラの余命によると思います。詳しくは「妊娠限界年齢」のところに書いてありますので参照されるとよいかと思います。 -- &new{2025-02-10 (月) 16:43:09}; -引き継ぎをしても武器は同じですか? -- &new{2025-02-10 (月) 16:18:17}; --引継ぎをすると武器も引き継がれます。 -- &new{2025-02-10 (月) 16:41:43}; -神珠の使い方を教えてください。ミラの釣竿15を2つ持っていますが、これを2つともPCに付ければ「錬成」が表示されるということでしょうか。あちこち説明は読んでみたのですが、「重ね掛けがMAXになる」というのがどういう状態かわかりません。よろしくお願いします。 -- &new{2025-02-10 (月) 16:41:13}; --同じ加護を11個重ねるとMAXになるので、そこで初めて神珠を使えます。なので急いで無いのでしたら、貯めておくのもアリだと思います。 -- &new{2025-02-10 (月) 22:44:11}; -14歳男性の山岳兵長と13歳女性の山岳兵長がいつまで経っても独身のままです。彼らの他の同級生全員結婚したのに、この2人だけ恋人もできません。もしかして、この2人がお互いに好感度1位になっていて、山岳兵長同士であるため進展せず、他の異性にも行かないのか…?などと勘ぐっています。放置しても大丈夫でしょうか?もしもこの想像通りなら、山岳家が一度に2つ断絶などということもあり得ますか? -- &new{2025-02-12 (水) 14:28:30}; --うーん、武術職はダンジョン漬け…特に山岳兵はダンジョンに籠もりがちで、積極性が高くない限り婚期が遅れがちになる気がするので、たまたまかもしれません。気になるならば、似た年齢の旅人を帰化させて仲人もありかも。私も某国のいつまでも結婚しない初期山岳長子を帰化させた旅人とくっつけました。積極性の高いNPCならば会いに行きやすいので、仲人がやりやすいですよ。2人とも相思相愛であれば誰も介入しなければ、そのまま未婚で断絶の可能性は無きにしもあらずですね。 -- &new{2025-02-14 (金) 09:42:47}; ---質問者です。詳しいコメントありがとうございます。男性、女性とも結構好みの顔パーツなので、それもあって早く結婚してほしくて…相性良さそうな旅人が来たら仲人頑張ってみることにします! -- &new{2025-02-15 (土) 17:33:43}; -PCにも、NPCと同様に壮年や熟年になったタイミングでヒゲやメガネが生えてくることってありますか? -- &new{2025-02-17 (月) 10:01:07}; --有りますよー -- &new{2025-02-17 (月) 16:03:21}; -金のランギスとエンツの変種はどこで釣れますか? -- &new{2025-02-24 (月) 09:29:12}; -山岳兵長子の交際、結婚についてお聞きします。Switch版です。今私は王族の四番目の娘のキャラを使っています。狙ってるNPCがいるのですが、山岳兵の長子一人っ子です。そして当方は四人兄妹の末っ子です。長男のおうたいし -- &new{2025-02-24 (月) 11:25:45}; --続きです。長男の王太子は結婚しており、子供もおります。そんな状況て四番目の私は山岳兵長子と交際、結婚は可能でしょうか? -- &new{2025-02-24 (月) 11:29:07}; --補足です。今私はお城に住んでおります。 -- &new{2025-02-24 (月) 11:39:22}; ---王族判定がある場合、山岳長子とは付き合え無いと思います。引っ越すか武術職に就いて城から出れば王族判定はなくなるはずですので、交際結婚が可能になるかと。 -- &new{2025-02-24 (月) 21:10:32}; --なるほど…やっぱり今のままでは駄目そうですね。私のキャラはもうすぐ学校を卒業して大人になります。狙っている山岳兵のキャラも同級生。武術職に就いて家を出るしかなさそうですね。お答えありがとうございました。 -- &new{2025-02-26 (水) 00:04:51}; -なう(2025/02/26 09:39:12) 現在、フェルタの恵みイベが来ておりますが、反映されておりません -- &new{2025-02-26 (水) 09:39:48}; --スマホ版です -- &new{2025-02-26 (水) 09:40:37}; --アプリの更新、再インストールなどを試してみて、それでも反映されなければ運営に問い合わせるのがよいかと思います。3端末ありますが、どれも反映されているのでサーバー側の問題ではないと思いますよ。 -- &new{2025-02-26 (水) 13:22:33}; -Switch版での質問です。人口制限は大体何人を超えたら掛かりますか?私の国は現在400人前後です。今から3人程移住させたいなと思っていますが、止めておいた方が良いでしょうか?今の時点では妊娠などに制限は出ていないように思います。 -- &new{2025-03-01 (土) 23:07:14}; --Switch版メインで遊んでいますが、400人前後ならば妊娠制限が出るほどの事態になったことはありませんね。人口よりも空き家の方が問題で、単身者が増えると家が足りず、NPCが邸宅に住み始めたら危険信号かもしれません。まだ400人前後ならば、30人でなく3人くらいならば、入国させてもあまり影響はないと思いますよ。 -- &new{2025-03-02 (日) 20:56:37}; ---お答えありがとうございます。邸宅は今の所大丈夫ですね。ただ空き家の数はかなり減って来ておりますね。郊外通りの家、旧市街通りの家にはまだ数件の空きがあります。もしよろしければ具体的に何人を超えた辺りから妊娠制限、邸宅にNPCが住み始めるのか、今までの経験値を教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。 -- &new{2025-03-02 (日) 21:59:44}; ---王国の限界人数は500人とどこかで見ました。ただ、私はいろんなデータで遊んでいるため、自分自身では妊娠制限になるほどの人口爆発は経験ありません。ただ、他の方のプレイでは470〜480人辺りで妊娠制限が発生したようなので、450人を過ぎた辺りからが危険信号なのかもしれません。邸宅にNPCが住み始めるのは単身者の数も関係するため、具体的な人数こうだと示すのは難しそうですね。 -- &new{2025-03-03 (月) 06:09:13}; ---再びのお答えありがとうございます。人口と言っても単身者の場合、大家族の場合色々なパターンがあるのでこれが正解!という数値はないのかも知れませんね。今後ゲームを進める上では、人数も重要ですが空き家具合もチェックしておいた方が良さそうですね。色々とアドバイスありがとうございました。 -- &new{2025-03-03 (月) 20:49:24}; -優等生が複数いる場合、成人式で代表の挨拶をするのはどのキャラですか?生まれた日が一番早い子でしょうか? -- &new{2025-03-05 (水) 12:00:33}; -Switch版です。現PC (3歳) の父親が騎士隊長だったため城暮らしだったのですが、父が亡くなり母が一般国民のため兄弟2人と合わせて4人で噴水地区居住になりました。その後何度か家族で朝食を摂ったのですが、椅子に空きがあるにも関わらずPCだけが食事の場からハブられてしまいます。食後のステ変動もありません。同じ状況になった方、またその際の解決法をご存知の方はいらっしゃいませんか?もし解決法がなければバグとして運営に報告しようと思います。 -- &new{2025-03-05 (水) 23:55:32}; --Switch版遊んでますが、初めて聞きますね。一度セーブをしてからSwitchのホームボタンを押してゲームを完全に終了して、Switchのアカウントユーザー選択からやり直してみてはいかがでしょうか?状況から考えられるのは、家主の判定が親(母親)だけど、現PCが子どもなのでそのあたりが原因のような気がします。データロードし直せば直る可能性もあるかもしれません。 -- &new{2025-03-06 (木) 08:45:42}; ---ゲームの再起動はすでに試してみたのですが改善はありませんでした。年明けのタイミングでいろいろ再判定が入りそうかなと考えているので、とりあえず翌年まで進めて様子を見てみたあと改善されなければ運営に直接相談してみます。丁寧なアドバイスありがとうございました。 -- &new{2025-03-06 (木) 17:19:14}; ---翌年まで進めたところ長兄が独立し、彼が座っていた椅子にPCが座る形で朝食を摂るようになりました。解決はしましたが一応運営に報告だけは入れておこうと思います。お騒がせしました。 -- &new{2025-03-08 (土) 12:48:23}; -ダンジョン内での時間の経過について教えてください。1階あたり何刻とか、何階ごとに1刻とか決まっているのでしょうか? -- &new{2025-03-06 (木) 11:41:28}; -- 刻/ステージ (秒)★1、2ダンジョン1/3 (18.75秒) ★3ダンジョン0.4*2 (22.5秒)★5ダンジョン 0.3 (16.875秒)★7ダンジョン及びチャレンジダンジョン 0.2(11.25秒)以上、Switch版ダンジョンにあった情報の転載です。基本スマホ版やSteam版も変わらないかと。 -- &new{2025-03-06 (木) 14:57:59}; -独身の友人に異性を紹介しようとした場合の「運命を信じて行ってきます」「冷静になるよ」等の返答は相性と関係がありますか?なんとなく相性の良さそうな相手を紹介した時のほうが「運命を信じて…」と言いやすいように思ってるのですが、気のせいでしょうか?? -- &new{2025-03-09 (日) 13:49:10}; --同じ相手を紹介しても、会いに行こうとするかは完全にランダムな気がします。性格によっては(積極性?)すぐ会いに行こうとしやすかったり、冷静になるよ…ばかりになる気がします。あと、採取やダンジョンに向かう最中に紹介して「会いにいく」反応をしても、実際は採取やダンジョンに向かってしまいます。確実に会いに行かせたい場合は、相手に予定がない時、かつ紹介する人が近くにいる時が確実に知り合えますね。 -- &new{2025-03-09 (日) 16:51:29}; ---なるほど、ランダムなのですね。「会いに行く」と言っていれば確実に知り合っているものだと思っていたので、アドバイス参考になりました。ありがとうございます♪ -- &new{2025-03-09 (日) 17:27:32}; -ずっと仲が良かった親友が突然塩対応をして来るようになりました。親友は「いむっぽい性格」で、既婚者の一般国民です。私の性格は「クール」で、既婚者で、近衛兵一年目で、去年までは農場代表でした。何もしていないのにNPCとの親密度がガタ落ちする事ってあるんでしょうか?ちなみに、塩対応されるようになったのは大体近衛兵になった時期くらいからです。 -- &new{2025-03-24 (月) 19:32:59}; --もしかして、Switch版ですか?Switch版は最近1年ぶりくらいの更新が来たため、色々仕様が変わった可能性があります。私も最新バージョンで新規で始めたところ、初期神官に「べつに…」と、塩対応されました。超久しぶりの反応でしたね。 -- &new{2025-03-24 (月) 21:14:13}; ---スマホ版です…前年まではほぼ毎日酒場に誘っても着いてきてくれてたのに、年が変わってから何故か途端に塩対応…泣どうして……泣 -- &new{2025-03-25 (火) 09:48:43}; ---スマホ版ですか…スマホ版も度々更新がありますから、その時に相性関連でなにか調整されたのでしょうかね。考えられるのは、近衛兵になったことくらいでしょうか。相性は立場や年齢性格等複雑な要素があるようですし。塩対応がつらいならば、距離を置いた方がいいかもしれませんね。 -- &new{2025-03-25 (火) 10:21:21}; -質問失礼します。今、二世代目で王太女と結婚しました。現王である女王の弟の子供と娘は結婚できるのでしょうか? -- &new{2025-03-25 (火) 08:49:14}; --いとこ同士になるので、結婚可能ですよ。 -- &new{2025-03-25 (火) 10:22:30}; -もう一つお聞きしたいのですが、大海魚でしたかね?違う気がしますが、の化石?を、とってください。っていうミッションあるじゃないですか、1回目はとれたんですが、それから全くとれないのですが、どうしたら良いでしょうか? -- &new{2025-03-25 (火) 08:52:19}; --大王魚の化石ですね。化石系はとれにくいので、とにかく根気強く掘るしかないです。 -- &new{2025-03-25 (火) 10:24:11}; -ベッド・食卓の椅子が四つしかない家に住んでるNPCの夫婦が、子供を2人以上産むことはありますか? -- &new{2025-03-25 (火) 10:46:29}; --あります。椅子やベッドの数は子どもができる確率と無関係なので、子沢山なNPCならば狭い噴水通りCやD住まいでも、まれに3人。ごくごくまれに4人子どもができることがあります。 -- &new{2025-03-26 (水) 03:17:01}; -騎士隊長の二万探索ポイントでの給料を教えて頂けますか?(農業ポイントは一万四千ポイントです。) -- &new{2025-03-25 (火) 17:43:32}; --農業P14,000×1+探索P20,000×8+20,000=194,000ですね。給与の項目をご参照ください。 -- &new{2025-03-26 (水) 09:59:31}; -みんなのアイドル の女の子の一人称って、わたくしでしょうか? -- &new{2025-03-26 (水) 18:28:17}; --優しさが+2なので、わたくしで合ってますね。 -- &new{2025-03-26 (水) 20:43:46}; -NPC夫婦に第三子を産ませたいのですが、二人をひたすら探索に連れ出して夫婦の親密度を上げる事しかプレイヤーに出来ることはないのですか?スマホ版です。 -- &new{2025-03-28 (金) 19:42:07}; --NPCの妊娠を狙った場合、やはり親密度?が高いと妊娠の可能性が上がるようです。 -- &new{2025-03-28 (金) 20:27:45}; -自分が結婚してても、NPCカップルを別れさせることってできますか? -- &new{2025-03-31 (月) 15:00:52}; --PCが既婚でしたら、ムリですね。 -- &new{2025-04-11 (金) 09:31:54}; -Steam版です、少し前にクラーゲン?が釣れないと書いていた方へ。 私も同じ状態で積んでたのですが、農管→奏女と転職しミッションの「武術組織の一員になろう」をクリアしようと魔銃に転職してから釣りをした所あっさりと釣れました! フォモスタイムは関係なく通常エリアで餌はONIで釣れました。 ミッションの進行度関係で釣れなかったんだと思います。 -- &new{2025-04-01 (火) 00:16:36}; --農管から近衛に入ったので奏女は経由してなかったのですが、武術組織の一員になろうはクリア済みなんです。それでもいまだに釣れておりません…。12000個の釣り餌を使ったあたりで諦めてクエスト残してあります(´;ω;`) わざわざご報告いただきありがとうございました!! -- [[クラーゲンが釣れなかった人]] &new{2025-04-20 (日) 02:00:30}; -Steam版です。初めて奏女になり神殿で仕事をしていると朝2刻~3刻の間に神殿のアトリウムに走り込んでくるカップルが1~3組いて、朝から夫婦で神殿デートとか仲いいなぁ~と思いながら花摘みをしていた数日後、その朝デートカップルに未婚の親友カップルが混ざっていて驚き他のカップルも調べてみると恋人関係の未婚カップルで会話の進展では家まで送る行動もみられました。PCでは朝からカップルでデートなんて無いのにNPCカップル朝から楽しそう!Steam版だけの行動なんでしょうか?? スマホ版では見た事ないし、Switch版はやってないので分からない。 -- &new{2025-04-01 (火) 01:36:24}; --Switch版でもありますよ。婚約していなくても、神殿デートしている未婚カップルはたまにいます。おそらくプロポーズイベントかと思われます。が、やはりPCの結婚状況で婚約はできないため、普通にデートしているように見えるのでしょうね。 -- &new{2025-04-01 (火) 21:36:49}; -草むらで採取していると手に入るアホ毛類の処分方法はありますか? -- &new{2025-04-02 (水) 14:43:01}; --アホ毛は残念ですが、処分方法はありませんね。ヤーノ市場で売れないですし、手に持っても地面に置けませんし、リサイクルでアンバーにもできません。唯一数を減らす方法としては、友人や仲良し家族につけさせることでしょうか。それでも成長したり、亡くなったらカバンに返却されてしまいますが…。 -- &new{2025-04-02 (水) 17:52:46}; -イベントダンジョンはNPC同士の仲介に利用できますか?また、タイムゲージは使いたくないのですが、ステージ1で帰っても親密度は上がるのでしょうか? -- &new{2025-04-02 (水) 21:45:28}; --はい。ダンジョンイベントは無課金でも仲人に使えます。ステージ1ならばタイムゲージ消費無しに使えます。あと、ステージ1でも最終ステージまででも、親密度の上がり方は同じようです。 -- &new{2025-04-02 (水) 22:02:22}; -ガラムサラをそのまま食べず、ココイ豆カレーにするメリットは何ですか? -- &new{2025-04-03 (木) 12:53:24}; --ガラムサラとココイ豆カレーはそのまま食べれば同じ経験値の4000ですが、朝食イベントで食べられるか食べられないか、の違いですね。ムービーが入る朝食イベントでは獲得経験値が2倍になります。ここい豆カレーは食べられますが、ガラムサラは食べられません。ココイ豆カレーは朝食イベント時は獲得経験値が8000。この違いは大きいと思います。 -- &new{2025-04-03 (木) 15:07:36}; -プレミアムで入れる4種のダンジョンは、レベルがどれくらいあれば踏破できますか?また、持っていたほうがいいスキルや加護はありますか? -- &new{2025-04-09 (水) 17:15:02}; --バグウェルの森のみ、PCが龍騎士もしくは国王でないと入れませんからご注意を。あと、炎獄と水没は仲良し以上のNPCを呼び出せますが、ヴォルゴの森とバグウェルの森は単独探索になりますので、事前準備はしっかりと。スマホ版、Switch版両方で4種のチャレンジダンジョンに挑んでいますが(Steam版はおそらくSwitch版準拠)、どのダンジョンでもカンスト…レベルMaxは当たり前の難易度です。炎獄水没は同行者が伝説の勇者レベルならば、レベル200もあれば踏破可能ですが、周回を目指すならばなるべくカンストが推奨です。全体的に持っていた方がいいのは、ガードを崩すブレイク、あとカウンターを崩すタクティカル。特にタクティカルはカウンターを多用するバグウェル戦に有効デスので、Rスキルでもいいので用意を。あとは、全体攻撃があれば楽に進めますし、ガードスキルはなるべく防御力が高い物を。あとは、シャープ系の遠距離攻撃スキルも便利です。加護は使う武器によって変えればいいと思います。 -- &new{2025-04-10 (木) 09:02:07}; ---有効デス…有効ですですね(汗)あと、武器はなるべく攻撃力が高いものを用意してください。★3だとまず歯が立ちません。できたら★5の武器を。スマホ版ならばガチャで当たるブースト武器。無ければ武器イベントで手に入る最高攻撃力のものを。少なくとも攻撃力は最低700ないと厳しいです。 -- &new{2025-04-10 (木) 09:08:38}; ---詳しく教えてくださり、ありがとうございました。アドバイスを参考に、今回はプレミアムを見送ることに致しました。お返事は先週中に拝見していたのですが、今見返しまして、一言お礼が言いたく…遅ればせながら、本当にありがとうございました。 -- &new{2025-04-13 (日) 21:13:10}; -ガルフィンの勇者装束は水没した遺跡で手に入りますか?手に入る場合、何階層まで行けば手に入りますか? -- &new{2025-04-10 (木) 13:56:55}; -旅人は山岳兵の長子と結婚できますか? -- &new{2025-04-12 (土) 17:45:28}; --もと旅人でも、帰化して国民になれば山岳長子と結婚可能ですよ。むしろ、1年目から武術職に就けますから、個人的には推奨したいくらいだったりします。大会には出られませんが、入国した年に★7ダンジョンに入れることは武術重視の私には最高ですね。 -- &new{2025-04-12 (土) 21:36:06}; -スマホ版アンバー交換所の神速~寄り添いのアンクレットは消耗品ですか?つけ外し可能ですか? また、移動速度が上がるなら入手したいと思いますが、神速のアンバー30個は少し高いなと…やはりこちらがおすすめですか? 入手のしやすさと使い勝手の良さ、処理速度などの要素からおすすめがあれば教えてください。(消耗品なら入手は考えていません。) -- &new{2025-04-21 (月) 20:29:47}; -アンクレットは付け外しできる装備品です。アンバーが高い方が速く移動できるようになります。神速のアンクレット 30 雷速のアンクレット 20 疾風のアンクレット 15 速歩のアンクレット 10 寄り添いのアンクレット 8 移動にストレスがありアンバーが惜しく無いならば神速がいいと思いますが、高いというならば、間をとって15アンバーの疾風辺りがいかがでしょう?これでもかなり速くなると思います。 -- &new{2025-04-22 (火) 10:35:14}; --有償ショップにアンバー来たので神速にしました!とても快適です。ありがとうございました♪ -- &new{2025-04-24 (木) 10:43:53}; -年末に魔銃に申し込んで翌日の年始に掲示板で農管を辞めた場合、魔銃のエントリーも消されてしまいますか?たしか応募してても解任服を使うとエントリーから消えちゃった覚えがあるのですが。 -- &new{2025-04-26 (土) 15:00:54}; --解任服と掲示板での辞任は違うとは思いますが、農官のままでも魔銃兵トーナメントは参加できるので、確信が無いならば今回は農官のままエントリーしてはいかがでしょうか? -- &new{2025-04-26 (土) 21:21:38}; ---農管になりたくなかったので試してみました。掲示板から退職したら翌朝やはり魔銃の志願者ランキングから名前が消えていました。ちゃんと覚えていないのですが、以前掲示板から退職した後に同日近衛に申し込んだ時はトーナメントから消えていなかった気がするので、来年の1日朝に退職した直後魔銃に申し込んでみることにします。考えてくださってありがとうございました。 -- &new{2025-05-03 (土) 21:08:45}; -頭装備の目玉焼きみたいなのって、スマホ版の子供時代に入手できますか?昔カーラを倒すともらえた記憶があるのですが、久しぶりの子供時代で未だに入手できません。入手の可否と入手方法を教えてください。 -- &new{2025-05-02 (金) 12:05:03}; --目玉焼きは水辺の採取場所に出現するカーラを倒すで変わり無いと思いますよ。ただ、かなり入手確率は低かったと思います。 -- &new{2025-05-02 (金) 13:22:39}; -ココイ豆の種が採取で採れるのは倒木ですか?草むらですか? -- [[初心者]] &new{2025-05-02 (金) 23:06:56}; --ココイ豆の種は採取ではなく、フォモス召喚中にフォモスの森の倒木で採取中に出現するモンスター、ボココイを倒すと低確率でドロップします。ボココイ自体が出現率が低いため、入手率が低いです。 -- &new{2025-05-03 (土) 00:17:27}; ---ありがとうございます! -- [[初心者]] &new{2025-05-03 (土) 09:33:16}; -現PC(学舎の3年生・男児)が結婚したいと思っていた相手(2歳年上・農管・女性)に恋人が出来てしまいそうです。ライバルは彼女と同級生の奏士です。平日午前はなるべくライバルに張り付いて見張り、授業が始まる前にセーブ→授業が終わってからは同級生の女児とライバルを小道に誘って閉じ込め、休日もなるべく朝から小道に閉じ込め…を繰り返し、なんとか8日まで進めたのですが、このやり方で妨害できるでしょうか?他にめぼしい結婚相手の候補がいないため、どうにかして彼女と結婚したいです。他に気をつけたほうがいいことや、便利な妨害方法などあれば教えてください。 -- &new{2025-05-06 (火) 16:17:06}; --とりあえず、恋愛妨害はダンジョン閉じ込めが基本中の基本ですから、それでいいかと。あとは、接触しないようにおーい!を活用したり、ライバルに香水2度ぶっかけで臭くしたり…でしょうか。恋愛妨害は根気が必要ですから、頑張ってください。 -- &new{2025-05-06 (火) 22:07:42}; --とりあえず、恋愛妨害はダンジョン閉じ込めが基本中の基本ですから、それでいいかと。あとは、接触しないようにおーい!を活用したり、ライバルに香水2度ぶっかけで臭くしたり…でしょうか。恋愛妨害は根気が必要ですから、頑張ってください。 -- &new{2025-05-06 (火) 22:18:12}; ---仲人はしんどいと思っていましたが、妨害がここまでしんどいとは…頑張ります!(笑) ありがとうございます。 -- &new{2025-05-07 (水) 08:54:25}; -疑問があるのでお伺いしたいです。まず、現PCは、王太女で、母が女王です。母には弟が二人いて、上の弟は、その時成人済みで、即家を出ました。下の弟はナトルの最高学年でした。それから、成人し、農管になりましたが、未だに家を出ません。何故でしょうか。(分かりにくてすみません) -- &new{2025-05-06 (火) 20:44:07}; --〜いて、のところつけたしで、女王になった時です、 -- &new{2025-05-06 (火) 20:45:15}; --前の国王が死去した際に成人済みの王子王女は王家の居室を出ますが、王配もしくは王妃と未成年の子どもはそのまま居室に残ります。成人してもそのまま同居しますが、結婚したら居室を出ます。さて、叔父に恋人を作らせたい…との事ですが、叔父の同年齢で恋人無しの女性はいませんか?仲人する場合、私の経験から言えばなるべく年齢が近い…そして誕生日が近い方が仲良くなりやすいようです。数日続けて小道に繰り返し放り込み、何日か空けてまた小道に放り込む…を繰り返せば、ある程度は仲良くなると思います。仲人の基本はダンジョンです。あとは会話見守り等もいいかと。 -- &new{2025-05-06 (火) 22:17:28}; ---返信ありがとうございます。探してみたのですが、周りは恋人持ちで、確認しようと思っている相手は、一歳歳上なのですが、大丈夫でしょうか? -- &new{2025-05-09 (金) 20:31:36}; ---確認、仲人でしたね(汗)すみません -- &new{2025-05-09 (金) 21:02:03}; ---1歳上くらいなら、まだ許容範囲だと思います。大切なのは相性の方ですね。こればかりは仲人をしてみないとわかりませんし…。とにかく、仲人頑張ってくださいね。 -- &new{2025-05-09 (金) 22:30:06}; -その農管の叔父に恋人を作らせたく、仲人をするのですが、楽な仲人の方法はありますか? -- &new{2025-05-06 (火) 20:46:38}; -両親が1肌↔3肌のいずれかであれば、4肌は生まれませんよね? 4肌国民をコツコツ美白していけば、いつか4肌は絶滅しますか? 好きになる努力はしたのですがどうしても苦手で… -- &new{2025-05-09 (金) 19:59:30}; --もちろん、肌3までならば肌4は生まれませんよ。Switch版でダウンロードコンテンツ購入済みか、Steam版ならば最初からマジカルコスメを使いまくれば、いずれ肌4はいなくなるはず。この辺りは好みの問題ですから、プレイヤーの好きなように遊ぶのが正解です。ゲームなのにストレスがあるのは嫌ですからね。私はマジカルコスメや理容キット使いまくりですよ。おそらく他のプレイヤーさんからは批判出るレベルで整形しまくりますが、ブログやX等に公開はしませんから、遊び方はそれぞれ自由かと。 -- &new{2025-05-09 (金) 22:35:47}; -スマホAndroid版ですが、酒場からウィアラさんが。図書館からミアラさんが消えました。それまで酒場の食事でウィアラさんが登場せず、ムービーも終盤しか流れない不具合がありましたが…。サーバーデータロード、アプリアップデート、キャッシュクリア、グラフィックデータクリアしても直らず、念の為Switchにもインポートしてみましたが、2人は不在。アルティに不具合報告しました。サブ国とメインでは普通に2人ともいます。似たような現象を以前どこかの書き込みで見たことある気がしますが…どなたか同じ現象になった経験のあるかたはいらっしゃいますか? -- &new{2025-05-09 (金) 22:41:33}; --運営に対応していただき、無事復旧しました。セーブデータ破損とのこと。ログアウトは大切なようです。 -- &new{2025-05-13 (火) 09:16:28}; -スマホ版のパスワードをSwitch版に入れたら、なぜか、カバーリングが、ガードになってしまったのですが何故でしょうか? -- &new{2025-05-10 (土) 16:49:01}; --パスワード取得時点で、ガードスキルに変更とかはありませんよね?スマホ版のパスワードは使用したことがありませんが、もしスマホ版で確認してもカバーリングなのにSwitch版でガードに変化したならば、不具合の可能性があります。Switch版はSteam版のパスワードを使用可能にしたため、そのあたりでなにか起きてるのやも?一度、運営に問い合わせしてみてはいかがでしょうか? -- &new{2025-05-11 (日) 18:38:07}; -Switch版です。騎士になり★5ダンジョン探索で5層と10層のボスから同じ武器や同じスキルドロップが多発してます。これは私だけでしょうか?誰か同じ経験のある方いませんか -- [[ももこ]] &new{2025-05-11 (日) 19:33:33}; --Switch版は体感的にスマホ版よりもダンジョンの武器、スキルドロップ率がやや高いと思われます。なので、運がいいと一度のダンジョン探索で同じスキルや武器が落ちることは珍しくありませんよ。 -- &new{2025-05-11 (日) 21:06:52}; ---そうなんですね。エルネア歴3年目で初めての経験で驚きましたがアルアルなんですね。ありがとうございました。 -- &new{2025-05-11 (日) 22:06:31}; -神職のページに「神職への転職は一年中行われる可能性があるため、騎兵選抜トーナメントや魔銃兵志願者ランキングに参加した状態で神職になることもある。この場合、年末人事期間中に神職に就任していると、選抜試験の結果にかかわらず騎兵・魔銃兵には就任できない。」という記述があるのですが、これって騎兵や魔銃兵にエントリーしており、途中で奏士・秦女になっても、年末までに辞職すれば騎兵・魔銃兵として採用可能ということでしょうか? 以前魔銃兵にエントリー中の国民が奏士になった時には志願者の一覧から名前が消えていたように思います。「奏士・秦女となった時点で(年末に国民に戻っているかの是非を問わず)エントリーは取り消される」という認識ですが、合ってますか?また、魔銃兵の事例しか見たことがないのですが、騎兵でも同様でしょうか? -- &new{2025-05-12 (月) 09:01:57}; --成人した年に騎兵選抜トーナメントに応募。途中から奏女の状態で参加しました。奏女のまま戦い、途中で辞任して決勝に進み、翌年無事騎兵に就任しました。騎兵選抜トーナメントの場合、おそらく27日までに交代していれば騎兵になれるかと。魔銃兵志願ランキングは取り消されるようですね? -- &new{2025-05-12 (月) 09:21:34}; ---早速の回答ありがとうございます。はい、私の記憶では魔銃兵志願は取り消されていたように思います。もしも私の記憶と異なる事例をご存知の方がいれば、引き続き回答募集したいと思います。自分でも今後、注意して見ていきたいと思います。 -- &new{2025-05-12 (月) 09:34:16}; -騎兵選抜トーナメントの参加者名簿やトーナメント表はどこからか見ることはできますか?王立練兵場を見ても受付期間ではありません〜しか出ません。親友の試合を見逃してしまい負けていました… -- &new{2025-05-14 (水) 03:38:24}; --王立練兵場の入り口にある受付ではなく、練兵場通りにある掲示板をご覧になってください。練兵場へ行く通りの、練兵場へ向かう途中…奥側にあります。 -- &new{2025-05-14 (水) 08:20:35}; -王太女と国民が結婚して、新しい住まいは城下B区になったのですが、仕様ですか? 王太子・王太女は農管になっていることが多いので、結婚後郊外に住むのは何度か見ているのですが、今回のように王家の仕事以外を持たない王太子女&一般国民の結婚を初めて見ました。噴水地区には行かないのですね? それとも人口爆発の予兆? -- &new{2025-05-14 (水) 14:26:46}; --王太子や王太女の結婚後の新居が城下になることは、あるあるですよ。城下が埋まっていれば、噴水地区になることはあります。人口が何人かにもよりますが、それだけでは人口爆発とは言えないかと。 -- &new{2025-05-15 (木) 08:09:04}; -エルネア王国で現在住んでいる家(騎士隊長の居室)から邸宅に引越しをする時、両親や兄弟姉妹はついてきますか?騎士隊長は自分ではなく父親です。 -- &new{2025-05-14 (水) 21:31:51}; --yahoo!にも同じ質問?があったので回答してきましたが…父親が家主なので邸宅の引っ越しには家族全員がついてきます。結婚後も同居を選べます。ただし、PCが結婚したら家主がPCになりますので、父親が騎士隊長になれば騎士隊長の居室に引っ越しします。 -- &new{2025-05-15 (木) 08:12:10}; -神官・巫女になるには国民でないと無理ですか?武術職を辞職して気儘に生活していても、うっかり農管に選ばれてしまいます。現職の神官は高齢ですが、交代時期がわからない(※初期国民ではないので余命が不明)以上、農管に選ばれるたびに辞職して国民状態で待機しておくしかありませんよね?;; -- &new{2025-05-15 (木) 09:53:58}; --武術職・農管代表と副代表(評議会議員代理の場合)は引き継げません。待ち中は農官でお金稼ぎ等をしつつ余裕をもって25日辺り(28日に辞任申請すると翌日が仕事納めので辞任出来ないはず)で辞任して国民に戻り、引き継げるまで農官→25日辺りで辞任を繰り返し福代表・代表になるのを回避しつつ待機がいいかと思われ。後は身内に奏士奏女の経験者がいるとそちらに引継ぎしやすい気がするのでセーブ管理にはご注意を! -- &new{2025-05-16 (金) 03:31:52}; -今PCが王太女なんですがここで邸宅を買ってそこに住んだとしても王になったら城に強制的に移動させられるけど次の引き継ぐ子供が、結婚してどこに住むか決めるときにそよ邸宅が選択肢に出てきますか?新たにまた買わなければいけませんか? -- &new{2025-05-17 (土) 00:29:05}; --まだ親が王太子や王太女で邸宅に住んでいれば、引き継いだ子どもは王太孫なので、結婚する時に邸宅に住めるか選択できます。親が即位してしまったら引き継いだ子が新しく王太子や王太女になりますが、一度居室に引っ越してしまえば邸宅の居住権は失われていますので、再び住みたければ同じ金額で居住権を購入するしかありませんね。 -- &new{2025-05-17 (土) 21:21:59}; -ごめんなさい、生徒やダンジョンのページを色々見たはずなのですが、わからなかったので質問させていただきます。我が子をダンジョンに誘えるのは何歳からでしょうか……? 生徒になってからでしょうか……? -- &new{2025-05-17 (土) 11:54:36}; --そうですね。子供が3歳になり、生徒になった時に誘えるようになりますね。 -- &new{2025-05-17 (土) 20:29:10}; --子どもをダンジョンに誘うのは、入学した直後から誘えるようになりますよ。 -- &new{2025-05-17 (土) 21:16:56}; -スマホ版のパスワードで読み込んだキャラの戦闘スキル、カバーリングが反映されないのは仕様ですか? -- &new{2025-05-18 (日) 17:33:38}; --仕様ではありません。不具合だと思われます。運営に問い合わせてみてください。 -- &new{2025-05-21 (水) 23:16:41}; -早くお金貯める方法は、何ですか?教えてください -- &new{2025-05-19 (月) 17:35:47}; --基本的にお金に困るのは初期だけで、2代目に引き継ぎするくらいの時期にはむしろお金の使い道のほうに困ると思っています。サブが3代目ですが400万ほど所持しています。ビーが貰えるミッションをこまめにこなす、不用品は売る、または納品して仕事ポイントにする。職業によって売ったほうが得な場合と仕事ポイントにしたほうが得な場合があると思います。武術職なら探索を頑張るとか。あとは、出店権が貰えれば夕方~夜はかなり高いものでもなぜか爆売れするのでおすすめです。他にはこんな方法もあるそうですよ。https://elnea.wicurio.com/index.php?%E6%96%99%E7%90%86%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%2F%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&word=%E9%87%91%E7%AD%96 -- &new{2025-05-19 (月) 21:13:36}; -聖なる加護の神珠について質問です、ミラの釣竿・10が今35個あるのですが、同じ物を神珠にして複数付けた場合って効果は上がるのでしょうか? -- &new{2025-05-20 (火) 04:41:18}; --上がります -- &new{2025-05-21 (水) 16:27:32}; -スマホ版のセールについてですが、仕立て屋クーポン11枚の割引って何回まででしょうか?割引が利く範囲で購入しようかと思うのですが、合計何ジェム使うかわかる方、教えてください。 -- &new{2025-05-20 (火) 16:46:20}; --セールの割引は3回までです。初回が90%OFFの30ジェム、2回目が50%OFFの150ジェム、3回目が30%OFFの210ジェムで、合計390ジェムです。4回目以降は通常の300ジェムに戻ります。 -- &new{2025-05-21 (水) 22:47:16}; -王太女が結婚してもずっと王家の居室にはいれませんか? -- &new{2025-05-21 (水) 11:28:07}; --王太女に限らず、国王以外の王族は結婚すると居室から出ます。 -- &new{2025-05-21 (水) 12:58:45}; -今、母親に洋服着せてるのですがもし亡くなってら戻ってきますか? -- &new{2025-05-21 (水) 11:34:20}; --服をNPCに着せている場合、亡くなれば自動的にかばんに返却されます。 -- &new{2025-05-21 (水) 12:57:34}; -狙ったNPCを農管にするのって難しいですか?釣り・採取・発掘、どれが効果的なのでしょう?仕事ポイントが高い納品物をプレゼントしても、あんまり意味はないですかね? -- &new{2025-05-23 (金) 14:15:08}; --頻繁に採取や釣りに誘うくらいでしょうかね。あとは、納品に行くという時に、食材で納品ポイントが高いものを渡すとかくらいでしょうか。 -- &new{2025-05-23 (金) 21:30:07}; -ミッション「いい魚が釣れるえさかいはつ餌開発」で緑の結晶が必要なのですがWikiを見ると瘴気の森で手に入ると書かれています。現在農場管理官なのですが近衛騎士になって自力で手に入れるしか方法はありませんか? -- &new{2025-05-24 (土) 08:25:49}; --もしかしてSwitch版で、緑の結晶とはペリドットですか?Switch版でしたら山岳NPCからペリドットをもらえるミッションがあります。以下、コピペですが…鉱石マニアの探し物 ペリドット×15 タコツボ×5 雷卵石×1 ver.1.2.1で追加 ※PCが武術職所属の場合発生しない? ※大人PC・子供PC共通ミッション ガラス細工の材料を届けよう ペリドット×1 1000ビー 色ガラスのかけら×100 年間 ver.1.3.0で追加 -- &new{2025-05-24 (土) 09:27:37}; ---あとは、近衛騎兵からもペリドット報酬の依頼をうけられます。巡回前の腹ごしらえ ペリドット×5 ムタンの種×2 大魚ポワレの茸ソース×1 ※大人PC・子供PC共通ミッション? 朝1~4刻発生 巡回後の一杯 ペリドット×10 ラペルの種×2 青いゲゾフライ×1 キッシュ×1 ※大人PC・子供PC共通ミッション 夕1~4刻発生? -- &new{2025-05-24 (土) 09:31:34}; ---魔銃兵からも受けられます。大王ラゴの研究 ペリドット×15 ボルフィドの苗木×2 大王ラゴ?×1 夏 -- &new{2025-05-24 (土) 09:33:48}; --あ、スマホ版でしたね。失礼しました。緑の結晶は瘴気の森でしか入手できないようなので、近衛騎兵か龍騎士か国王になるか…しかありませんね。もしくは体験服を使うか。 -- &new{2025-05-24 (土) 13:55:13}; -すみません、一応あちこち検索はしたのですが見つからなかったので質問させていただきます……。試合のある日って探索に誘えませんか? 前は誘えた気がしたのですが……。 -- &new{2025-05-24 (土) 10:09:35}; --相手に昼一刻から予定があれば、朝からは誘えません。あと、相手や自分が組織トップだと予定がなくとも平日午前中は誘えません。それ以外は自分か相手が夕一刻から試合だと、昼以降は誘えません。後,試合に敗北した直後は内部パラメーターのスタミナがなくなっているので、誘えません。 -- &new{2025-05-24 (土) 13:50:19}; ---自分に夕一から用事、相手も自分も特にリーダーではなく、相手の予定も特にはないはず……です。朝から誘おうと思っても選択肢が出てきませんでした。 -- &new{2025-05-25 (日) 01:21:30}; ---PCか相手がスタミナがなくなっているかもしれませんね。 -- &new{2025-05-25 (日) 18:59:24}; -おもちゃを与えると子供の性格が変わることがある……とのことですが、既にマイナス2の数値が下がるかわりに別の数値が上がるおもちゃを与えた場合、効果はあるのでしょうか……? -- &new{2025-05-24 (土) 20:11:46}; --わかりにくくてごめんなさい、積極性のマイナス2の子に木剣を与えた場合……とかです。 -- &new{2025-05-24 (土) 20:13:38}; ---性格三要素のうちすでに下限までマイナスになっている場合、おもちゃを与えてもそれ以上はマイナスになりませんが、他の要素がプラスになる効果があるので一応意味はあるかと。 -- &new{2025-05-25 (日) 18:58:29}; -スキルが落ちる確率って職業も関係するのでしょうか……? pc騎士ですが、ゲーナでは3つか4つ落ちたのにカルネでは全く落ちません……。 -- &new{2025-05-25 (日) 03:14:30}; --確かに、職業で出やすさはあるような気もしますね。例えば北の森のダンジョンでは、騎兵だと武器やスキルがドロップしやすい、旧市街だと魔銃兵が同行すると、武器やスキルが落ちやすくなる気がします。なので、そのダンジョンに対応した武術職のキャラを同行させれば、多少落ちやすくなるかもしれません。 -- &new{2025-05-25 (日) 18:55:14}; -すみません、なかよしのよその子って、ダンジョンには誘えないのでしょうか……? 他の方のコメント(仲人など)を見ていると誘えるようなのですが、そのような選択肢がでたことがないもので……。 -- &new{2025-05-25 (日) 17:26:19}; --子どもや兄弟ならばダンジョンは直接誘えますが、よその子は一度自分の子ども等を先に誘ってからでないと誘えませんね。 -- &new{2025-05-25 (日) 18:51:14}; ---自分の子どもならば…ですね。抜けすみません。 -- &new{2025-05-25 (日) 18:51:54}; -以前、クラーゲン?が釣れないと言っていたものです。アップデート後に追加された餌「ジャッコポットV」を使用したところ無事に釣れました!(フォモスの森、近衛騎士団長、ステオール255)餌100個で2匹釣れたので、かなりつれやすい餌が追加されたようです! -- [[クラーゲンが釣れなかった人]] &new{2025-05-27 (火) 02:41:15}; --よかったですね。ずいぶん長いこと苦戦されてましたから。 -- &new{2025-05-28 (水) 13:50:14}; -白夜のフォモス召喚ってサーバーロードしたらどうなるんでしょう……? -- &new{2025-05-27 (火) 12:13:32}; --スマホ版のフォモスはリアルタイムでケージが減るので、おそらくサーバーロードしても減少量は同じだと思います。 -- &new{2025-05-28 (水) 13:47:36}; ---わかりにくくてごめんなさい……白夜の前にサーバーセーブ→白夜でフォモスタイム→サーバーロードしたら、また白夜になったらフォモスタイムになるのでしょうか……という意味です。持ち物も戻るので意味はないと思いますが、どうしても欲しいものが見つからないとか釣れないときに出来るのかな……と思いまして。 -- &new{2025-05-28 (水) 16:20:42}; -フォモス召喚のあと、なんかフォモスがうろうろしてますが、なにかいいことあるんでしょうか……? それともうろうろしてるだけですか? -- &new{2025-05-27 (火) 20:14:57}; --フォモスはうろついてるだけですね。ちなみに、スマホ版のみおーい!で呼び止められます。振り返ってくれますよ。会話はできませんが…ご参考まで。 -- &new{2025-05-28 (水) 13:49:23}; -山岳家乗っ取り企み中なのですが、スマホ版だと初期国民以外は寿命がわからないと思ったほうが良いですか……? 何年もサーバーロードするのはちょっと厳しいでしょうし……。2つの家の山岳家家長と長子の結婚、出産を阻止しようとしているのですが、既に未婚の熟年男性がおらず、15歳の旅人男性を迎え入れました。が、彼の余命がわからないのでいつ頃からなら結婚させて良いのかわかりません……。 -- &new{2025-05-28 (水) 16:31:19}; --そうですね。初期国民以外は寿命はランダムなので、20歳を過ぎたあたりで結婚させてはいかがでしょうか?相手も20歳過ぎならば、よほど余命がない限りは子どもはできないと思いますが… -- &new{2025-06-01 (日) 21:04:23}; -仲人ってサーバーロードマラソン前提のものが多いのでしょうか……? 多用できないスマホ版だと難しいですか? -- &new{2025-05-29 (木) 02:05:48}; --サーバーロードは1日10回までなので、私はよほどのことがない限りはサーバーロードしませんね。公式には推奨されていませんが、スマホ側の画面を閉じる機能で一旦アプリを終了し、データを読み込み直せば会話直前にもどれることがあります。これで、伴侶が話しかけてきた時にラブ会話をふらせたりデートに誘わせたり、キスさせたり…できます。ただ、多用したせいか一度データー破損したことがありました。あくまで自己責任ですが、こういう方法もある…ということで。 -- &new{2025-06-01 (日) 21:10:47}; -進行妨害をしようとしてもこっちが流されてしまうのですが、進行妨害使えないようになったのでしょうか……? -- &new{2025-06-01 (日) 16:05:03}; -すみません、依頼で緑の結晶が必要なようなのですが、瘴気の森でドロップとのことですが、モンスタードロップでしょうか、それとも宝箱ドロップでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか? -- &new{2025-06-01 (日) 18:35:53}; -Switch版のユーザーです。ミアラさんから、素焼きの仮面を探してきてと言われました。どこでどうすれば、それが取れますか? -- &new{2025-06-02 (月) 17:52:29}; --素焼きの仮面は旧市街系の森の倒木から採取できます。 -- &new{2025-06-02 (月) 21:30:27}; -上のほうで山岳家乗っ取り企画されてる方がいますが、山岳家って断絶したらその時一番若い未婚のNPCが選ばれるのではないのでしょうか? 狙って乗っ取ることは可能なのですか?? ぶら下がりすみません、教えてくださいませ! -- &new{2025-06-03 (火) 15:47:00}; --一番若い未婚のnpcがなるのは「該当者」がいなかった場合ですね。「該当者」は元山岳兵で、自分及び配偶者が武術職でない者、だったはずなので。私は子どもたちを山岳次子以降とくっつけることで乗っ取りが出来ないか画策しております。 -- &new{2025-06-03 (火) 22:46:11}; ---なるほど…!実は断絶自体を見たことがなくて、未婚npcがなるというのも個人の方のプレイ日記からの知識でした。回答ありがとうございます! -- &new{2025-06-04 (水) 15:45:45}; -ちなみにですが、私の国では高齢の山岳兵長が10歳ほど離れた若い妻と結婚し、山岳兵長が亡くなったあと、その若妻が山岳兵長になっておりました。この方法であれば、姓は乗っ取りできないけれど、子供の代まで待たなくても山岳兵長になれるのかな…などとは思っておりました。まだ山岳兵になったことがないので、メリットあるのかどうかはわかりませんが…(リーグ戦やエルネア杯に出られる?) -- &new{2025-06-03 (火) 15:50:43}; --同じような内容の質問をしたことがあります。初代で山岳兵長と結婚し、山岳兵長が亡くなれば初代が兵長になれますか?エルネア杯やリーグ戦に出られますか?と。回答は可能です、ということでした。男性山岳兵長と結婚し余命少ない時にウミカイの卵を使って妊娠すれば、子どもも作れて引き継ぎも可能かと。かなり鬼畜ですが…。 -- &new{2025-06-04 (水) 02:02:12}; -すみません、ココイの巣に入る条件は、子供pcであることですか? それとも探索パーティが子供だけであることでしょうか? わかる方いらっしゃいますか? -- &new{2025-06-05 (木) 19:17:01}; --おそらく子供のみのパーティであることが条件だと思う。大人が一緒の時はココイの巣に入れたことが一度もありません。 -- &new{2025-06-06 (金) 11:17:41}; -生徒pcから大人npcへの好きなひといる? の質問に、はぐらかされると言うか本気に取られないパターンがあったのですが、あれは好感度の条件でしょうか? それとも相手との相性の問題でしょうか? 好感度の場合、絶対で足りてないのか相対で足りてないのか……。ご存知の方いらっしゃいますか? -- &new{2025-06-06 (金) 11:12:47}; --相性も好感度も公開されてないから誰にも正解はわからないと思います。それでも「個人的に多分そんな気がする」程度ですが、好感度の問題かなあと思っています。大人になったら・・・の質問ができる時点で相当親密度が高くはありますが。世間話を繰り返して親密度を上げた後にしつこく何度聞いてもはぐらかされてしまうようなら、もしかしたら相性の問題なのかもしれませんね。 -- &new{2025-06-06 (金) 11:34:44}; -失恋王に知らぬ間にnpcが名を連ねてたのですが、現状カップル成立したあとに別れる方法ってあるんですか? -- &new{2025-06-08 (日) 00:41:02}; --NPCの場合、相手が旅人だと結婚ができないので自然に別れることになります。 -- &new{2025-06-08 (日) 08:25:47}; -ごめんなさい、npc同士は一度接触(会話、探索)するとその日は特に接触しない、とあったのですが、仲人をする場合、一度ライバルと仲人対象を一緒に探索させてしまえばその日はもう告白されないということであってますかね? -- &new{2025-06-08 (日) 12:18:23}; --あってます。かなり前にNPC同士を水没に連れて行ったら出た直後に友人成立の会話をしているのを見たことが一度だけあります。でも後にも先にもそういった行動は見たことがないので、一度会話したらその日は告白されないと考えていいと思います。 -- &new{2025-06-08 (日) 12:46:24}; -このゲームで、ウィアラさんやミアラさんの台詞以外の会話の中に「あなた」「君」などの二人称代名詞が出てくることはあるのでしょうか? このwikiを軽く調べてみたところ性格のページが出てきたのですが、そこで紹介されているのは二人称のうち名前+敬称、対象は近親者の場合のみでした。 -- &new{2025-06-09 (月) 12:12:02}; --「あなた」:独身異性を紹介されて挨拶する時の会話・神職の引継ぎ会話・命名証書で名前を変更する時の会話・結婚式イベントの新婦側の母親のセリフ・ダンジョンクリア時の成人女性NPCのコメント&br;(Switch版基準です・商店の店主NPCはウィアミアと同カテゴリーなので省かせていただきます) -- &new{2025-06-12 (木) 20:52:12}; -あと1回のデートで引き継ぎする奏士がいて、奏士にしたくないNPCに引き継がれてしまいます。その人よりも誕生日が遅い恋人無しと一緒に小道に誘ってみましたが、対象が同性同士だとこういった仲介は意味が無いのでしょうか?またここから別の人に引き継がせるのは難しいのでしょうか…あと数日おーい引き止め頑張れば成人式なので、そっちの誰かに引き継いでくれることもあるのでしょうか? -- &new{2025-06-10 (火) 02:41:44}; --デートの妨害をしてみてはいかがでしょうか?その間に次の成人式で成人する男児のうち、一番誕生日が遅い男児と探索等で仲を深めさせてはいかがでしょう?子どもならば自分から相手に会いに行きやすいので、仲の進展が成人より早いと思います。ひとまず男児との仲介を頑張ってみては? -- &new{2025-06-10 (火) 21:49:49}; --先日、同じケースで「同性同士の仲人」うまくいきましたよ!紹介した若い男性に引き継いでくれてました。 -- &new{2025-06-11 (水) 10:23:27}; -もう長くない……からでも仲人(現状ほっといたら勝手にカップル成立するくらい好感度は高いので、カップル成立まででも。できれば結婚してくれれば尚良しですが)は可能ですか? -- &new{2025-06-10 (火) 12:26:56}; --なんか様子が変だな…の状態からでも恋人に発展したことがあったので、可能だと思います!その後ダンジョンマラソンを繰り返して4~5日後には婚約中となり、結婚もしましたが式の2日後お亡くなりになりました -- &new{2025-06-10 (火) 21:46:43}; ---初耳ですね。私が聞いた話では、寿命間近だとデートの約束ができないため、仲が発展しない…とのことでしたが、恋人なら可能で、ダンジョンマラソンで愛情度?親密度?が婚約レベルに達し、自動的に婚約したのでしょうか。壮年以上だと、ろくにデートしなくても仲が深まれば婚約はままありますからね。 -- &new{2025-06-10 (火) 21:54:38}; -すみません、寿命間近だとデートの約束ができない……に関してです。カップル成立するとみんな成立した直後にデートの約束をすると思うんですが、あれって寿命間近以外では絶対なのでしょうか? 妨害したいカップルが、間違って成立してしまった事が何度かあったのですが(サーバーロードで事なきを得ましたが)、いつも「明日デート」の表記がありません。けれど年上の方もまだ18なので、寿命ということはないと思うのですが……。 -- &new{2025-06-11 (水) 00:07:50}; --成立直後にデートの約束するのは絶対ではないです。それと年齢差が大きいと親密度が上がりにくいことが多いです。また更に職業持ち(特に武術系)だと忙しくてあまり仲が進展しにくい気がします。対策は、カップル成立後も2人を何度も探索させて親密度を上げ、翌日会いに行ったところでセーブしてからデート成立の会話(ちょっと覚えてないけど確か友人成立と同じポーズでハートだったような?)になるまでリセマラすれば良いと思います。奏士女の引き継ぎを早めるためにデートさせるリセマラをどこかのブログを参考にやったことがあるので、そのあたりを検索するとデート成立のポーズについて説明しているのが見つかると思います。 -- &new{2025-06-11 (水) 09:16:11}; --あれ?そもそも妨害したいんでしたっけ。そしたら別に明日デートにしたいんじゃなくて単に疑問ってだけなののかな。そしたら上のNPC同士をデートさせたいやり方はいつか何かの時に使ってください。 -- &new{2025-06-11 (水) 09:22:14}; ---年上側の寿命限界が近くなるまでは妨害したい感じですね……最大が30なので、あと9年妨害はちとしんどいですが……。逆に27まで生きてたら問答無用で結婚させる為に動くので、使うこともあるかもです! ありがとうございます! -- &new{2025-06-11 (水) 12:30:07}; ---27じゃだめだ!?30歳まで生きるひとはいるんだから、28ですね……あっぶな。 -- &new{2025-06-12 (木) 11:01:27}; -現在のPC(2代目)が騎士隊長で郊外の邸宅住まいです。学舎3年生の息子(3代目)に引き継ごうと思うのですが、次の新年、2代目が再び騎士隊長だと、3代目PC(その時には成人)が同居中でも騎士隊長居室に強制移動ですか?それとも、PCが結婚するなどして親と別居になった後の新年に元PC一家が強制移動という形でしょうか。また、その場合騎士隊長になれなくても城下のほうに強制移動といった形になりますか?(なんとなく、PCが同居していない限りは邸宅は最速で空き家になる仕様なのかなと思っているのですが・・・) -- &new{2025-06-11 (水) 10:30:43}; --引っ越しの判定は新年明けた時に行われます。3代目への引き継ぎを成人式まで遅らせれば騎士隊長の居室か郊外の邸宅かをPCが選べるので、引き継ぎをギリギリまで待つのがいいと思います。もし、新年になる前に引き継ぎしてしまうと、家主は2代目PCの親になりますから、騎士隊長のままならば年が明けると騎士隊長の居室に引っ越しして郊外の邸宅の居住権は失われるかと。もし、ギリギリに引き継ぎして郊外の邸宅住まいになれても、PCが結婚して同居→2代目PCてある親が騎士隊長のままなら、次の新年で3代目PC家族以外は騎士隊長の居室に引っ越しになると思います。 -- &new{2025-06-11 (水) 11:05:55}; --うちはなんか引き継ぎしても前pcが騎士隊長になっても(一度引っ越すために落ちたので)ずっと邸宅住まいのままでしたね……今pc結婚しても同居してるので、今pc引っ越し後がどうなるかはわからないですが…… -- &new{2025-06-11 (水) 12:33:40}; -次世代で王族か山岳兵を狙っています。山岳長子は同級生にいるのですが、王族は国王18歳、既婚王太女9歳、その王太女の娘(王孫)が0歳(結婚するならこの子)となっています。PCよりも5歳年下になるのですが、この子と結婚して次世代で王位を継ぐのは難しいでしょうか?王位継承するためには親にあたる継承者が壮年になってから子供を作ったほうがいいのかな?と思っているのですが、この王孫が壮年というとPCは結構高齢になってしまいます。諦めて別の世代で計画を練るか、頑張ってみようか迷っています。 -- &new{2025-06-11 (水) 12:54:11}; --いうてその頃(王孫が11くらい)ならpcもまだ16くらいだし、引き継ぎなんかを考えても行ける気はしますが……pcが年下になると相手が恋人作らないようにするの大変だし、今すぐ結婚して子供作っても性別が男とも限らないし、今の子でいいんじゃないですかね? -- &new{2025-06-11 (水) 15:48:44}; -初期国民の寿命って多少前後しますか? 年末近いのですが、確か今日だなーと思ってた方が危篤にならず、年明けに亡くなるらしい方が危篤になっているのですが……どちらも特に子供が未成年とかはないです。 -- &new{2025-06-11 (水) 15:32:39}; --しますね。例を挙げると、メリンダ国の初代女王メリンダ,クラフは3回看取りましたが、ここのwiki通りの命日に亡くなったことはなかったかと。 -- &new{2025-06-12 (木) 08:49:43}; ---なるほど……しかも相手国王だったので、こなさなきゃいけないイベントとかもあって更に伸びたのもあるんですかね……? 結果として年を越し、娘の誕生日と舅の命日が完全一致してしまいました……旦那はこっち来るから看取りに行けなかったみたいだし……そこまで行ったらあと一日頑張ってほしかったです(´・ω・`) -- &new{2025-06-12 (木) 10:59:48}; -キャラクタースロットって上書きできますか?初期の3枠を使い切ったら、課金しないとダメですか? -- &new{2025-06-11 (水) 21:56:32}; --上書きできます -- &new{2025-06-12 (木) 00:14:43}; -妊娠限界年齢って、24と25のカップルでは子供はできないってことですか? -- &new{2025-06-12 (木) 21:25:19}; --片方が25歳以上だと、ウミカイの卵は使用できなかったはずです。あと、寿命が長い方が最低7年の余命がないと子作り自体不可だと思います。 -- &new{2025-06-12 (木) 22:08:46}; ---npc同士の夫婦の場合、どちらも24以上の時点で子無しが確定するということでしょうか……? -- &new{2025-06-13 (金) 00:05:37}; ---そうですね。Switch版で23歳のもとPCで他国に入国して、若いNPCと結婚したら自然妊娠で2人目までできたことはあります。ただ、両方それくらいだとまず妊娠できないかもしれません。 -- &new{2025-06-14 (土) 11:50:26}; -ここ最近でカーラから目玉焼き入手された方いらっしゃいますか? 古いデータひっぱりだしてみたら、子供時代を1世代しか経験していないにも関わらず4つ所持しているのに対し、半年くらい前に始めた現在のメインデータでは4代目なのに一個も入手できてません。確率が低いからだとは思うのですが、あまりに取れないので「取れた」という情報お聞きしたいです。 -- &new{2025-06-13 (金) 12:15:48}; --今pc(6)の幼少期(一年くらいですけど)に1つ取れましたね……。2つ目も取れはしたけど色々あってサバロしたのでなかったことになりました……。 -- &new{2025-06-13 (金) 18:12:57}; --目玉焼きの入手確率はかなり低いと思います。まず子ども時代限定でカーラがなかなか出ませんし、カーラからのドロップ率もかなり低め。授業の時間も考えると採取時間も限られますし。 -- &new{2025-06-14 (土) 11:52:55}; -未婚の国王の弟の第二子以降って、山岳兵と結婚できますか? -- &new{2025-06-14 (土) 02:08:07}; --できると思います。 -- &new{2025-06-15 (日) 09:29:48}; --結婚することは可能ですが王家の居室を出ていないと結婚することはできません。 -- &new{2025-06-18 (水) 14:03:43}; -仲人しようとしても、恐らく友人申請を断られた会話か、片方がハートで片方ががん! みたいなギザギザ(恐らく友人を紹介してる?)会話しかしないのですが、ただの知人でも友人を紹介するようになったのですか? -- &new{2025-06-15 (日) 13:07:26}; --仲人対象の男女がハートとギザギザの会話をしてるってことで合ってるでしょうか。もしそうだとしたら、それは友人を紹介されて会いに行った時の会話です。別々に互いが紹介されてると、AがBに「紹介されて会いに来ました」と一度会話した後でも、BがAに「紹介されました」と会いに行くようです。仲人する前に紹介されていると、会いに行った時の初回の会話は自動的に「紹介されました」の会話になるようです。 -- &new{2025-06-15 (日) 22:29:27}; ---毎日のように10 〜20回探索させてるし、何度か会話もさせた事があるはずなので他人判定ではないと思うのですが……。 -- &new{2025-06-16 (月) 01:29:20}; -くさい状態でnpc同士をダンジョン周回させると、好感度は上がるのでしょうか下がるのでしょうか? -- &new{2025-06-17 (火) 15:22:17}; --おそらくですが、好感度は上がりますが、通常より上がり幅が小さいかと思われます。 -- &new{2025-06-17 (火) 22:58:41}; -役職者は昼まで探索などに誘えないとありますが、魔銃導師でなく魔銃師も役職者に入りますか? -- &new{2025-06-17 (火) 21:29:04}; --魔銃師で役職者になるのは、魔銃導師が評議会議長になった場合に次席の魔銃師が代理議員になるため、役職者扱いになるかと。それ以外は役職者扱いにはならないと思います。 -- &new{2025-06-17 (火) 22:56:55}; ---なるほど、三位か四位の魔銃師なら安全そうですね……ありがとうございます! -- &new{2025-06-17 (火) 23:25:44}; -スマホ版で凶禍の胎動が始まりましたが、タイムスキップケージの回復が異様に遅い気がします。私の端末だけ? -- &new{2025-06-18 (水) 13:41:13}; --30分で1ゲージなので、タイマーできっちり計ってみてはどうでしょう。それでやっぱり遅れていたら重大なバグです、運営に報告しましょう。 -- &new{2025-06-18 (水) 17:13:25}; -Switch版です。PCは魔銃導師なのですが辞職して農場管理官になりたいです。 魔銃師会掲示板で辞職にしても「魔銃師会 (組織の長) または議員は辞職できません」となります。 議会が27日までなので議会後、辞職すればいいですかね? また、29日に辞職した場合はどうなりますか?翌年、農場管理官になれますか? -- &new{2025-06-18 (水) 13:55:33}; --28日から30日までは組織編成期間のため、議員だと辞職できないと思います。もし魔銃師が確定しているならば、魔銃導師選挙でわざと落選し、議長選挙で魔銃導師が議長にならないように手回ししてから、その後で辞職できるか試してはいかがでしょうか? -- &new{2025-06-18 (水) 15:22:23}; -奏女11歳恋人なし、PC7歳です。奏女になりたいのですが、もうこの年齢ではこの代での引き継ぎは厳しいでしょうか?ゆるくですが2年ほど探索で仲介してました。 -- &new{2025-06-18 (水) 20:05:42}; --全然行けますよー。相性とかにもよりますが……。 -- &new{2025-06-18 (水) 20:10:22}; -今のイベントでワンステージ帰還でも好感度って上がりますか? -- &new{2025-06-18 (水) 20:11:09}; --あ、仲人です! それとも通常ステージと違って、先を二人で行かないから上がらないんでしょうか? -- &new{2025-06-18 (水) 20:16:22}; --1ステージで好感度上がります。いちいち誘わなくていいので仲人に便利ですよ。 -- &new{2025-06-18 (水) 20:51:43}; -あるNPCが危篤になった状態で一旦ゲームを終了し、再開したら、たまたまそのNPCが水道橋を歩いているのを発見しました――バグですかね?一度ゲームを再起動したのが原因でしょうか? -- &new{2025-06-19 (木) 11:37:41}; --再起動するとNPCが違う場所にいるのは時々あって、バグではないと思います。あと、NPCは出産前でも危篤時でも外をうろうろしているのをたまに見かけます。探索したり誰かと出かけたりは出来ません。PCと違う行動がとれているのでその点はバグと言えばバグなんだと思いますが特に問題とされずに放置されてます。 -- &new{2025-06-19 (木) 12:28:13}; -Switch版です。移住メニュー・ハスワード発行を操作すると少しの間固まり、操作が全くできません。 パスワード発行・家族・友人を操作するとしばらくの間固まり、操作が全くできません。 キャラクター・詳細を操作すると旅人ではないのに旅人の服になっています。 どうしたらいいのでしょうか? -- &new{2025-06-19 (木) 22:21:38}; --もしかして、最新バージョンにバージョンアップしましたか?情報は記入していませんが、つい最近Switch版にアップデートが入りました。もしかしたら、アップデートによりバグが発生しているのかもしれません。一度ホームボタンでゲームを終了し、再度ロードし直してみてください。それでも改善されないなら、不具合の可能性があります。運営に報告してみてください。 -- &new{2025-06-20 (金) 00:07:20}; ---アプデはしました。ゲームを終了したり、本体を再起動しましたが直りません。 -- &new{2025-06-20 (金) 00:41:18}; ---私はまだSwitch版の最新アップデートはしてないのですが、どうも移住関連で不具合が起きてる可能性がありますね。こうなると個人の対応では限界があると思いますので、一度アルティに問い合わせてみてください。 -- &new{2025-06-20 (金) 07:03:34}; -白夜の年のギブルのオッズなんですが、竜騎士経験ありでステも高い前pcが31.13倍、初出場でステも比べると低い今pcが2.48倍(一番人気)なのですが、どうやって決まっているのでしょう……? -- &new{2025-06-20 (金) 12:04:45}; --多分それは運営にしかわからない。でもPCが自分のギブルだけ買ったのなら人気なのはそのせいもある。他の出場者全員のギブルもめいっぱい買えば多少PCのオッズが下がると思う。それでオッズ確定後に必要ないギブルを売れば(ちょっと忘れたがギブル引き換え前日まで売れたと思う)損にならないですよ。PCが出場してない時でも勝敗を確認してからいらないギブルを売っておけば絶対儲けられるので便利です。あんまり広めると対策されちゃうかな。 -- &new{2025-06-20 (金) 16:06:04}; ---あ、自分が買う前です(´・ω・`)私は全員買う派なので、私の購入数では多分あまり変わらないですね……。 -- &new{2025-06-20 (金) 19:49:11}; ---それは残念。前に、自分のを上げるために自分以外のギブルを買って売って買って売って・・・を繰り返しまくってみたことがある。まあまあそれでその場は自分のオッズを上げられたんだけど、翌朝見たら元に戻るほどじゃないけど変化してました。なんかわからないけど予定からすごく変わらないような調整プログラムが入ってるんだなあってその時思った。 -- &new{2025-06-20 (金) 21:06:06}; ---あるあるですね。初出場でステも大した事ないPCなのに、なぜか一ケタ台、なんなら一番人気になってしまう。PCはいくらでもズルできて大会を優勝しやすいので、運営があえて低いオッズになるよう調整してるのかな?と個人的には思います。 -- &new{2025-06-21 (土) 21:26:55}; -ミリー国って、速攻でパロマちゃんと結婚しない限りはパロマちゃんが山岳になります? -- &new{2025-06-22 (日) 22:57:13}; -父親 二系 青髪。母親 六系 赤髪。産まれた子供 一系 緑髪。突然変異でしょうか?不思議です。ちなみにモニカ国です。 -- &new{2025-06-23 (月) 21:13:41}; --うちのスマホ版サブ垢でも、モニカ国で突然変異というか、隔世遺伝がありました。エドナ女王の第一子王太女は青髪で、金髪の男性と結婚しましたが、生まれたのは黒髪。調べたら、男性の上2人の姉兄が黒髪でした。顔はラウル家伝統のつり目でしたが。もしかしたら、隔世遺伝が実装されたのでしょうか?それとも、以前あった突然変異のバグが再燃? -- &new{2025-06-24 (火) 07:32:00}; --プレイ開始時からすでに妊娠してるNPCならバグじゃなくて初期設定、プレイ開始後に妊娠したのなら完全にバグなので運営に連絡。 -- &new{2025-06-24 (火) 08:42:47}; -現在エルネア王国で30年くらい暮らしていて、初期国民まで家系図遡れるのですが、これっていつか古いほうから消えていってしまったりするのですか?何世代もプレイしていても、ずっと初期まで遡れるのでしょうか。 -- &new{2025-06-25 (水) 16:05:44}; --私は最長で20年くらいしか経過していませんが(サブが多すぎて)、長年プレイしていても家系図は遡れるみたいです。数百年プレイしている方のブログで見た気がします。 -- &new{2025-06-25 (水) 18:47:13}; --18代目で320年以上経ってるけど遡れます。いっぱい遡ると続柄が先祖になって、もっと遡ると他人ってなります。自分はあんまり進めてない時が多いから、サクサク進めて100代目とかになってる人の話を聞いてみたい。 -- &new{2025-06-25 (水) 20:35:10}; -Switch版です とてもショックで質問です。6月のアプデ後から色々起きてます PCは国王ですビーストセイバーからマシンズピスタに持ち換えたお気に入りの若い騎兵に瘴気リセマラ3日かけてビーストバスターに持ち替えさせて安心して引継ぎをした後 その騎兵が いきなりデモンタバールに持ち替えました。攻撃力300武器から275武器に変更するなんて今まで無かったのでショックです。ちなみに騎兵は速さカンスト他も240くらいのステで性格は行動的です。こんなのアリですか?攻撃力<レア度は知ってましたが そしてスキルも剣の方がR多いです。次に引継ぎ後両親が全く弟にミルクあげないです何なら話かけも抱っこも無し状態です。旅人の受け入れ画面で固まる事も何回もありました。6月のアプデ後からとにかくスイッチ版は変です。私だけですか? -- &new{2025-06-25 (水) 18:06:36}; --親が赤子にミルクを与えない現象は、もともと居室に住む謎の弊害で、Switch版に限らずスマホ版でも以前からあるあるです。あと、話しかける頻度も極端に下がります。かなり以前から指摘されてきたバグ?ですが、運営は改善する気配はありませんね。NPCの武器の持ち替えは性格により、積極的なほど持ち替えやすいです。旅人画面で固まるのはバグでしょう。運営に報告してみてはいかがでしょう? -- &new{2025-06-25 (水) 18:55:14}; ---ありがとうございます。居室のはわかりました見てて辛くて子供時代を家出状態で過ごしてます。武器の持ち替えはハートドロップで色々やってみます。運営様にも報告しました。少し心が落ち着きました本当にありがとうございます -- &new{2025-06-25 (水) 19:05:56}; -Switch版で五人兄弟の4人目の王女です。成人して奏女を目指したいのですが王室に住んでいてはダメなので郊外の邸宅に引っ越ししたのですが王冠マークが取れません。スマホ版はログアウトしてログインで判定と調べましたがスイッチ版は再起動すれば良いのでしょうか?独立のやり方が判りません教えて下さい。 -- &new{2025-06-25 (水) 19:19:36}; --4番目の子どもならば、王位継承とは無関係なので居室から出れば外れます。一度ホームボタンで完全にゲームを終了させ、ゲーム選択画面からやり直してセーブデータをロードしてみてください。それでもだめならば、新年の再判定を待つか…くらいですかね。 -- &new{2025-06-25 (水) 21:54:00}; ---ありがとうございます。邸宅に住んで一度セーブして完全にゲーム終わらせて再度ロードしたら無事に王冠マーク外れ奏女になれました。 -- &new{2025-06-30 (月) 17:35:37}; -白夜の年って、武術職の人事異動は無いですが、農場管理官達の人事異動(採用)はありますか? -- &new{2025-06-27 (金) 00:25:32}; --農官だけは毎年人事異動があったかと思います。エルネア杯が関係するのは武術職なので。 -- &new{2025-06-27 (金) 07:46:16}; -今更な質問で申し訳ありません。初期国民でないNPCは(パスワード発行しない限り)他のデータだと会えませんよね……?開始時は一人っ子だった初期国民と結婚したのですが、その後、新たに産まれた弟にも愛着が湧いてしまいました。 -- &new{2025-06-27 (金) 04:55:23}; --初期国民以外はプレイする度に違うNPCが生まれますので、どうしても残したい場合はパスワードを発行しておいた方がいいです。特にスマホ版はセーブデータが一つしかありませんし…。そのNPCがいる状態のセーブデータを残したいならば、Switch版を購入してデータをインポートすれば、セーブデータを丸ごと残せますよ。 -- &new{2025-06-27 (金) 07:44:08}; ---回答ありがとうございます。Switch版も所持しているので、インポートを検討してみます。重ねての質問恐縮ですが、元々存在したスマホ版のデータをSwitchに移した場合、データの共有はされないとの事でした。それはつまり、プレイを進める中でそれぞれ異なる展開(という言葉が正しいか分かりませんが)になることもあるのでしょうか?役職者や新たに誕生するNPC、国を訪れる旅人などが異なる、という認識でよろしいでしょうか。 -- &new{2025-06-27 (金) 15:15:56}; ---そうです。インポートした時点から分岐していきます。インポート時点までに妊娠した子どもは同じ子どもが生まれますが、それ以降はそれぞれ違う子どもが生まれますし、旅人も違う旅人が訪れます。ただし、インポートは何回もできますから、スマホで進めたデータを再度インポートしてSwitchの違うセーブ枠にセーブすることも可能です。 -- &new{2025-06-27 (金) 18:29:31}; ---承知しました。分岐するのも面白そうなので、両方とも進めてみようと思います。丁寧にお教えいただき、ありがとうございました。 -- &new{2025-06-27 (金) 19:15:38}; -仲人のためにDLCのダンジョンを購入しようと思うのですが、炎獄と水没はどっちが良いでしょうか?メーカーの説明とwikiのページを見た後も違いがよく分からなかったので、助言を頂きたいです。 -- &new{2025-06-27 (金) 23:55:35}; --どちらも★10の難易度となっていますが、私の個人的な印象は炎獄が★10。水没は★12くらいです。水没はカウンター使いや自爆する敵が多数出る上に、ガードでとんでもなく防御力が跳ね上がったり、あとは攻撃力が凄まじい敵が多いです。しかも、遠距離の多段攻撃持ちがほとんどですし、中途半端な攻撃力だとSP技を喰らい、すぐ即死します。個人的にはまだ難易度がマシな炎獄をおすすめします。 -- &new{2025-06-28 (土) 18:58:57}; -現PC奏女7歳 国が人口400超えの少し危機状態なのでNPCの婚期を遅らせるために10才まで独身のまま過ごしたいのですがとても好みの人から告白されています。PCは28日生まれなのでほぼ丸3年もプロポーズ断る事になるので告白は受けていません。3年も待たせても恋人との友好度には保たれるのでしょうか?ちなみに彼は1才年上です -- &new{2025-06-30 (月) 17:40:39}; --探索やらは行ってもデートはしないとかで婚期遅らせ出来ますよー。他の人に取られる可能性がなくなるので、恋人にだけなっちゃうのはありかもしれません。 -- &new{2025-06-30 (月) 18:01:24}; --好みの人なら恋人になった方が後悔しないと思います。相手には悪いけどプロポーズのデートに誘われたら断って11歳まで過ごしたことがあります。なんとかなりますよ。現PCも同じようにして結婚を先延ばしにしていましたが、NPC夫婦が何組か3人目の子供を産んでるのを見てなんだかアホらしくなって8歳くらいで結婚しちゃいましたけど。 -- &new{2025-06-30 (月) 19:12:23}; --7歳PCで奏女になりたくて告白を断り続けたことがあるのですが、他の予定でサーバーセーブしたら告白に向かってしまい、取り返しがつかなくなったことがあります。その後第二候補ととりあえず恋人になった上でひたすらデートを断っていました。別に友好度は結婚する際に上げればいいだけなので、この人!と決めたのであれば恋人になっておいてキープでいいと思いますよ。 -- &new{2025-07-01 (火) 12:09:40}; --沢山のアドバイスありがとうございます。取られるのも取るのも嫌なので告白受け今は幸せです。幸い奏女なので 引継ぎまで待ってと言い延ばします。後、デート先をアトリウムにしてプロポーズ出来ないように調整したりデートの約束入れたりして乗り切ります。それにしてもPCが未婚なので朝からアトリウムに来てはハート出して行く未婚のカップルが多くてごめんねーって気持ちになっちゃってます。NPCさん気の毒だけど我慢してね -- &new{2025-07-02 (水) 21:22:07}; -NPCに魔銃や騎兵に志願して欲しい場合、エントリーしてるかどうか掲示板で確認するしかありませんか?「魔銃師会ホール(または練兵場)にいく」という発言をしたりしますか?あるいは、その場で待ち伏せしていれば現れたりするのでしょうか。NPCがエントリーしてる現場を見たことがなくて、どのタイミングで確認&リセットすればいいかわからないです。 -- &new{2025-07-01 (火) 11:10:06}; --登録する意思がある場合、在宅時から登録に行くという発言しますから、朝一に張り込んで確認してもいいかもしれません。ただし、登録がギリギリだと他のNPCに遅れを取りエントリーできない場合もあります。 -- &new{2025-07-01 (火) 11:41:35}; -引き継ぎに関してお聞きしたいです。PC死亡後、新たな旅人のキャラメイクで性格の選択肢が増えることはありますか?それとも初代と同じく8種類から選ぶ形になるのでしょうか。 -- &new{2025-07-01 (火) 17:11:19}; --おそらくですが、新規作成と同じ感じになるのではないでしょうか。 -- &new{2025-07-03 (木) 09:04:43}; -現在キャラバン商店に復刻で出ている「白鋼シリーズ」はおすすめですか?今回のイベントの武器がGETできれば要らない感じでしょうか? -- &new{2025-07-02 (水) 12:37:54}; --今回のイベントに使うならば、白鋼シリーズは防御力が低めなのであまりおすすめはできませんね。ちなみに、魔血晶で交換できる★4白鋼シリーズは最大攻撃力が374、防御力が49、CP20。★3のツインシリーズは最大攻撃力343防御力35、CP20。対するイベント交換品の★4狼シリーズは、最大攻撃力344防御力70、CP22。★3堅シリーズは最大攻撃力323防御力55CP22です。参考までに、武術の筋骨堂の★5武器鳳シリーズは最大攻撃力409防御力85CP23。★4宵シリーズは攻撃力344防御力70CP23です。今回の敵はともかく攻撃力が高い上に堅い敵なため、ある程度防御力が無いと厳しくCPもあった方がいいかと。 -- &new{2025-07-02 (水) 23:30:51}; ---ちなみに補足ですが、メインアカの武器ガチャで★5の鳳シリーズを2種、サブ垢で★4の宵シリーズ1種を当ててイベントに使っていますが、宵シリーズの防御力70は今回のイベントで上級ダンジョンを周回できる最低ラインだと思います。★5の鳳シリーズの防御力85だとかなり余裕がでますね。あとはガードとカウンターを崩せるブレイク、タクティカルがRでもいいのであればかなり役立ちます。それ以下の防御力だと、多段ヒット攻撃や威力の高い攻撃にかなり削られてしまうかと。ご参考まで。 -- &new{2025-07-03 (木) 01:55:41}; -チュートリアル「王家の一員になろう」を達成したあと、「山岳兵になろう」を達成しようと思うのですが、すんなり結婚できるのでしょうか?王の第2子以降の子は、第1子が既婚か未婚かに寄らず、王家の居室に住んでいたら「王族」判定となりますよね。神職か武術職に就くなどして王家を出れば、判定は外れるのでしたっけ…王太子(王太女)に子供がいない状態だと、第2子が継承者扱いになるというのをどこかで見たのですが、その場合は「王族」判定されたままですか? -- &new{2025-07-02 (水) 12:57:08}; --国王に子どもがいない場合はその下の弟妹が王太子判定になりますが、王太子の弟妹ならば後継者にはならないはずです。2年ほど前のSwitch版になりますが、メリンダ国のデフロット王太子の下の弟のディーン王子を近衛隊長にしてもと旅人のPCと結婚し、デフロット王太子の婚活妨害をしてディーン王子を国王にしたことがあります。親国王が存命の間は王太子に子どもがいなくても、第二子は王家の居室から出れば王籍から離脱できるかと。 -- &new{2025-07-02 (水) 23:05:19}; -奏女(11歳)が恋人を作ってくれません。行動監視してますが、作る気配もありません。未婚恋人無しNPCを誘ってダンジョンに何度入っても、ピクニックバスケットで恋人候補になりそうなNPCを7人ギリギリまで誘ってピクニックしても、「良い人紹介してくれ」と言われる度に新しい人紹介しても(10人程はしているかと思います)、未だに恋人を作りません。恋人候補で仲人していたNPC達は既に他の恋人を作ってしまいました。その状態が2年も続いており、最早どうすれば恋人を作ってくれるのか分かりません。来年王太子が成人する為、奏女→NPCに引き継ぎ→巫女(来年の9日に寿命が来る予定の為)で実績解除し、王太子と結婚するのが理想だったのですが…。ここまでしても一切恋人出来ない事って本来あるのでしょうか?それとも何かしら原因があるのでしょうか?奏女は「良く気がきく」性格ですが、性格の問題でしょうか?(スマホ版とSwitch版で異なるかは分かりませんが、使用しているのはスマホ版の方です) -- &new{2025-07-04 (金) 00:37:08}; --私だったら時間かけてられないのですぐに恋人を作らせる方法として性格・年齢が合いそうパス旅人を呼んで仲人する。交友欄がまっさらな入国したばかりの旅人だと仲人しやすいです。無課金で旅人呼べないなら、誰かとくっつかないかな?という感じじゃなくてターゲットをいけそうな男子1人に絞ってめちゃ本気で仲人するしかないかな。 -- &new{2025-07-04 (金) 08:40:12}; --ターゲット絞った方がやりやすいですねー。一人と何度も(多分丸々2日くらい小道マラソンすれば流石に行けると思います)ダンジョン行った後、翌朝早めに行動開始ですかね。休日なら朝すぐダンジョンに誘って、よく言われるダンジョンリセットで話すまでロード、平日なら奏女側に朝の間張り付いて昼を待つのがいいですかね。運良く相手が会いに来たら双方に香水ぶちまけましょう。ロードしても二人の場所が確定します。昼まで双方接触しなかったら休日と同じようにダンジョンリセット……を、知人→友人と友人→仲良し、仲良し→告白までの3セットやればどうにかなります。後半は勝手に話しかけに行ってくれる率が高まるので、かなり楽になりますよ。 -- &new{2025-07-04 (金) 10:21:25}; -連投で申し訳ないです。もう1つ質問があります。王太子と結婚したら巫女にはなれないのは理解しているのですが、婚約をしていない王太子の恋人の状態でも巫女になる事はやはり出来ないのでしょうか…? -- &new{2025-07-04 (金) 00:51:56}; --やってみたことないから確実なことは言えないけど、おそらく理論上は王太子と恋人でも巫女になれるんじゃないかと思う。でも、巫女の引き継ぎは独身巫女なら結婚したくなった時・既婚巫女なら寿命1年前なので、現巫女に恋人がいる状態or余程の高齢でない限りPCが若いうちに引き継ぎしてもらえるかどうかがわからないから難しいだろうと思う。 -- &new{2025-07-04 (金) 08:29:20}; --上の質問見ました。寿命がわかってるならいけるんじゃないかな? -- &new{2025-07-04 (金) 08:30:14}; --王太子が恋人でも巫女になれそうだとは思いますが、巫女の引き継ぎをしてもらうには奏女の引き継ぎと同じく恋人と親密度が低くないとダメなんじゃないかなと思います。念の為。 -- &new{2025-07-05 (土) 12:39:16}; -バグウェルの骨って倒木と岩石、どっちのがでやすいですか? -- &new{2025-07-04 (金) 10:30:47}; --バグウェルの遺骨は岩掘りでは出ないですね。きのこのとこです。 -- &new{2025-07-04 (金) 12:33:34}; -スマホ版のパスワードでSwitchにNPCとして旅人を受け入れた時にスキルが変わってしまうのですが以前からそうですか?私は以前NPCとして受け入れたキャラクターはそのまま『カバーリング』が使えていたと記憶しているのですが今は『ライトガード』に変わってしまいます。運営様に問い合わせたのですが仕様変更はないと言われてしまい困惑しております。以前から「カバーリング」は反映されず他のスキルに変更されていましたか?覚えている方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。 -- &new{2025-07-04 (金) 14:50:10}; --Switch版スマホ版両方遊んでいますが、スキルが変更されてしまうのは単なる不具合ではないでしょうか?以前こちらの質問にも似た質問がありまして、スマホ版→Switch版でスキルが変わるというものでした。運営に報告してみてください。 -- &new{2025-07-04 (金) 15:47:36}; ---何度か不具合ではないかと問い合わせたのですが、『プレイヤーとNPCとでは持ち込 めるスキルに差が生じることは以前のバージョンから実施されており、パスワー ド受け入れ時に一部のスキルや装備が変更となることは現状の仕様となっており ますのでご了承ください。』としか返って来ませんでした。私の記憶違いの可能性も考えて同じ人がいないか聞いてみたのです。 -- &new{2025-07-04 (金) 16:16:14}; -NS版です。亡くなった人のキャラクター詳細は見れないんでしょうか?※PCの父なのですが家族・友人欄にもおらず見れない状態です。 -- &new{2025-07-04 (金) 21:00:31}; --亡くなってから1年過ぎるとそのキャラのデータは抹消されます。ワーネバシリーズ初代からの仕様ですが、国民にはそれぞれ割り当てられた国民番号のようなものがあり、そこにキャラのデータが入りますが、亡くなって1年経つとその番号が新しいキャラ…つまり胎児用に割り振られ、次のNPCのデータに書き換えられます。なので、1年過ぎるともうそのキャラのデータは見られなくなるので、絶対残したい場合はスクリーンショットや画面写真撮影等で残すことをおすすめします。 -- &new{2025-07-04 (金) 23:31:49}; ---今回って結構衣装落ちます? -- &new{2025-07-05 (土) 12:03:50}; -ごめんなさい、間違えました -- &new{2025-07-05 (土) 12:04:08}; --メインでは2着落ちましたが、サブ垢ではまだですね。同じ回数上級を周回していますが… -- &new{2025-07-05 (土) 14:09:43}; ---初級と中級、しかも合わせても10も回ってないのに三着目が落ちたので……結構ポロポロ落ちるのかと思いましたが、単に運が良かったんですね……ちょっと着てみます。 -- &new{2025-07-06 (日) 17:46:50}; -29日の魔銃導師選挙はガルフィンに所属していなくても投票できますか?仲人のために連れ回していた子が探索ランキングで上位にいるため、そのまま魔銃導師にしたいです。夕1にホールで待機し、そのまま参加すればいけますかね? -- &new{2025-07-05 (土) 15:33:47}; --残念ですが、投票は魔銃兵等魔銃師会に所属していないとできませんね。まだ時間があるならば、他の魔銃師たちと仲良くさせるため、一緒に探索させてみてはいかがでしょうか?仲良しの方が投票しやすいみたいですから。 -- &new{2025-07-05 (土) 16:48:07}; ---そうなんですね!放っておくといつも1人で探索に行ってしまうのですが、今度からは他の人たちと一緒に行かせようと思います。貴重な情報、ありがとうございました! -- &new{2025-07-05 (土) 17:39:39}; --スマホ版ならですが、端末セーブが入らないように昼4の間にホール以外のとこで待つ→夕1になったら王国情報→議会掲示板で魔銃導師の欄を確認するのでどうでしょう? その子じゃなかったらタスキルしてリセマラ(移動せずアイテムも使わず受け取らずなら、スマホ版なら前回の端末セーブ時に戻るので) -- &new{2025-07-06 (日) 17:44:59}; ---ホールでイベント見ちゃうと、イベント開始時に端末セーブ入っちゃってリセマラ出来ないので……。 -- &new{2025-07-06 (日) 17:47:39}; -イベントで手に入る素材?って、回収はされませんがまた使う機会はありますか?それとも使い切りで次からの同じようなイベントは新しいアイテムですか? -- &new{2025-07-06 (日) 04:02:47}; --回収や消滅はしません。使い切りではなく、また別のイベントで使う時もあります。なので、気に入った武器や服やアイテムが無い場合はためておくのもいいですね。 -- &new{2025-07-06 (日) 06:57:32}; --緑と青の巾着袋(今回で言うと魔人兵の盾の欠片と深棲の魔人の欠片)は今回限りで今後使うことはないです。金塊のようなもの・未知の布きれ・異様な腕輪は今後も使います。 -- &new{2025-07-06 (日) 16:52:18}; ---緑と青の巾着は繰り越されないんですね……!? ちょうど良い数に集めきっとかないとですか……。 -- &new{2025-07-06 (日) 17:45:46}; -イベントのダンジョンでキャラクタースロットからPC以外を選んだ場合(例:現在2代目PCで初代PCを選択する等)どちらのPCの友好度が深まりますか?現在イベダンジョンで仲人をしていて、PCの友好度を深めたくない為、現PC以外を使っているのですが意味あるのかな?と思いまして… -- &new{2025-07-06 (日) 09:43:14}; --キャラスロを使えばPCとの親密度は上がらないと私も思ってました。特に調べたのではないので根拠ないですがw 交友欄で仲人対象NPCの位置をスクショしておいてから、キャラスロを使って何回かイベダン仲人した後にまた交友欄でNPCの位置を確認してみてはどうでしょうか。もしキャラスロ使ったのにNPCの位置が上に上がっていたらPCとの親密度が上がった証拠なので、キャラスロ使っても意味無いってなるんじゃないでしょうか。 -- &new{2025-07-06 (日) 17:01:39};
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
[[''質問・回答はこちらからどうぞ''>質問箱]] -違います。2人子どもがいるのですが、もう1人の子どもが山岳入りしないかが心配です。その子どもにPCの名字を名乗らせたいです。それでもう1人子どもを作った方がいいのか悩んでいます。 -- &new{2024-09-08 (日) 16:20:12}; --うーん、質問文からはどの子どもさんのことか分からなかったため、質問者様にはとんちんかんな回答になりましたね。失礼しました。つまり人は王太子と結婚予定なので、PCの名字を継ぐのが息子くんだけになるため、息子くんが山岳入りするとPCの姓が断絶することが心配…ということですよね?女性の山岳長子がいなければよほど大丈夫と思いますが、心配ならば息子くんと山岳以外の女性を仲良くさせる仲人をしたり、もう一人子どもを作れば姓が存続する可能性は上がると思います -- &new{2024-09-08 (日) 20:07:20}; -人ではなく、一人は、でしたね。 -- &new{2024-09-08 (日) 20:08:48}; -Switch版です。仲人ってどうしたらいいですか?友人を紹介する→知人になる→ピクニック→ダンジョン→友人になる→仲良しになる→告白ですが、話してくれません。また、仲人をすると自分の仕事ができなくなります。どうしたらいいか教えてください。 -- &new{2024-09-08 (日) 20:40:52}; --仲人は1日1回、小道に連れ込むだけで十分だと思います。その時気をつけるのは、なるべく夕方に誘うことです。(朝に探索するとその後会話しなくなるため)なので仕事等はその前に済ませるといいです。あと、仲人はよほど相性がよくお互い積極的でない限り時間がかかります。下手したら1年以上かかります。焦らずに見守ってくださいね。 -- &new{2024-09-12 (木) 22:32:22}; ---あと、Switch版ならば炎獄や水没等のチャレンジダンジョンが仲人におすすめです。わざわざ誘いに行かなくても自分の都合のいい時間に強制的に呼び出せます(もちろん試合等予定があれば無理ですが、なんと採取等の移動中でも呼び出せます)し、なんと通常のダンジョンと違い、夜一刻でも呼び出せちゃいます。あと、PCがダンジョンから出れば同行者もダンジョンから出ます。これを繰り返せば、小道より簡単に回数をこなせます。ご参考まで。 -- &new{2024-09-12 (木) 22:38:33}; ---チャレンジダンジョンに行っていますが話してくれません。ダンジョンは何層まで行けばいいですか?性格は女性が行動的、男性が世渡り上手です。 -- &new{2024-09-13 (金) 02:13:55}; ---極端な話、1ステージで帰還を繰り返してもラストの20ステージまででもおそらく親密度?の上昇は同じだと思われます。会いにいくかは確率の問題もありますので、話すまでリセットを繰り返すのも手ですね。 -- &new{2024-09-13 (金) 10:40:42}; -NS版です。農場代表です。わたしはフン拾い、餌、乳搾りしてチーズに加工をしています(夕1まで)。また、釣りや草むら、倒木、採掘から採取などもしています。仕事P、85000が最高Pだったと思います。ですけど本当は78000Pくらいだったけどは足りなかったので、バグウェルの化石を納品したと思います。仕事Pカンストする方法を教えてください。 -- &new{2024-09-09 (月) 01:58:21}; --私もどんなに頑張っても、仕事ポイントがカンストした経験ありませんね。やはり、釣りや採取で仕事ポイント高い納品物を集めるしかないような…あと、王族になれば納品物としてかなりポイントが高いはちみつが採れます。王族入りしたら、1日4つ必ず採取してためておけば、かなり助けになるかと。 -- &new{2024-09-12 (木) 22:42:09}; -Switch版です。瘴気の森ボス 100体討伐はエルネア時間でどれくらいかかりますか? -- &new{2024-09-09 (月) 02:08:35}; --頑張ってもエルネア時間で数年は掛かるのではないでしょうか? -- &new{2024-09-12 (木) 22:44:03}; -SP版です。エナの子コンテストで選ばれた男女が星の日にご神託の義に出ていませんでした。ゴシップ掲示板を確認したところ該当者なしと記載されていて…同じような状態になられた方はいらっしゃいますか?データ破損かと不安です。 -- &new{2024-09-09 (月) 05:57:10}; --確認した所エナの子が出席するのは豊穣の祈りの時でしたね。勘違いでした。申し訳ございません。 -- &new{2024-09-09 (月) 06:18:13}; -Switch版です。リセット&新規作成で他の国になる可能性があるとの記載がありますが、何度キャラを作り直しても開始国がエルネアになってしまいます…。一度ソフトを削除して再DLも試してみましたが、変化がなく。現在の初回はエルネア固定なのでしょうか? -- &new{2024-09-20 (金) 20:50:35}; --エルネア王国物語のタイトル通り、今回はエルネア王国が舞台ですからそれ以外の国にはそもそも行けません。初帰国は8つありますが、すべてエルネア王国の初期住民が違うだけです。 -- &new{2024-09-20 (金) 23:12:20}; -初心者です。一歳年上の相手と結婚したいのですが誕生日が30日で成人式を迎えれば5歳でも恋人になれますか? -- &new{2024-09-30 (月) 17:15:02}; --なれます。ナトルの学舎を卒業して、成人式を終えた直後から大人として扱われるので、6歳の誕生日前でも親密度が高くて告白の選択肢が出れば告白できるようになります。成功したら恋人にもなれます。 -- &new{2024-09-30 (月) 20:11:14}; -自分のキャラが成人して5歳で結婚したいNCPが7歳だったら恋人居る確率大きいですかね、、、? -- &new{2024-09-30 (月) 20:21:31}; --結婚したいNPCが積極的な性格だと恋人がいる確率は高いと思いますが、成人後1年程度ならまだ居ない可能性もあります。ちなみに、そのNPCが成人後間PCが既婚か未婚かでNPCの恋人を作るスピードが変わります。もしずっと子どもであれば未婚判定なので、よほど相性がよかったり積極的な相手がいない限りは、恋人がいない可能性は高いかと。 -- &new{2024-10-01 (火) 08:15:45}; -質問に答えてくださりありがとうございます!そして性格でおしゃべりだとどうですかね、、、、何度もしつこくてすみません。 -- &new{2024-10-01 (火) 09:33:12}; --おしゃべりは確か積極性が高かったはずなので、もし子ども時代から相性のいい仲良しの異性がいたら、成人後恋人になっている場合もありますね。Switch版ならば恋人の有無はプロフィール欄から確認できますし、スマホ版でもプレミアム加入していなくても、フレンドバインダー(交友リスト)に載っていれば、そこからプロフィールにアクセスして恋人の有無を確認できますよ。 -- &new{2024-10-01 (火) 12:13:37}; -今初めからやってるんですけど私が使ってる初期のキャラに天賦の才があるんですけどそんなことってあるんですか!? -- &new{2024-10-02 (水) 13:26:47}; --プレイ開始時のキャラにも付与されることがありますよ〜。かなりの低確率だとは思いますが。ラッキーでしたね -- &new{2024-10-02 (水) 17:32:13}; --Switch版になりますが、最近新規作成でキャラに才能がつく確率が上がったような…あと、自分でキャラ作成よりもおまかせでキャラ作成した方が才能がつく確率がやや高い感じがします。理由あって最近数百回新規作成しているので、あくまで私自身の経験則からですが…ご参考まで。 -- &new{2024-10-02 (水) 22:29:39}; -ビーを一番ためられる方法って何ですか? -- &new{2024-10-02 (水) 19:57:00}; --スマホ版、Switch版共通ですが、とにかく職に就くこと。初期だと農業管理官、次に武術職に就く。農業管理官ならば仕事ポイントで、武術職ならば探索ポイント+仕事ポイントでかなり稼げます。スマホ版では初代で帰化後、旧市街のダンジョンでドロップするラーレの球根やバラの苗が1つ500ビーで売れます。Switch版ではドルム山のダンジョンで稀に出現する、ゴルビッシュ、シルヴァルム、ゴルドレムが高値で売れるゴールドやシルバーを落とします。あとは、イベントで優勝する、ミッションを達成する。売価が高い納品物を売る…くらいでしょうか。 -- &new{2024-10-02 (水) 22:25:54}; -ありがとうございます! -- &new{2024-10-03 (木) 09:16:38}; -髪型って子供に遺伝しますか? -- &new{2024-10-04 (金) 15:09:12}; --髪型はランダムです。気に入らない場合、理容キットで変更できますよ。 -- &new{2024-10-04 (金) 23:35:25}; -NS版をプレイしています。妹が生まれて10日ほど経ちますが、両親が全くミルクを与えません。セーブロードも試してみましたが、会話や抱っこのみでミルクを与える行動だけは一切とらず…。他の赤子がいる家は問題がないようです。もし解決方法などありましたらご教示いただきたいです。 -- &new{2024-10-06 (日) 00:27:00}; --赤ちゃんの詳細画面を開いてみて、各ステータスの数字が初期値のまま増えてない&状態の欄が常に「空腹」となってるってことでしょうか? 状態欄になにも書いていない、または「満腹」となっていたり、ステータスの数字が増えているようなら、ミルクをあげていることになりますね。赤ちゃんを抱っこしているときにポイントアップの文字が出ていたら、ミルクを上げた時の抱っこです。 -- &new{2024-10-06 (日) 02:23:29}; ---ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおりで、誕生からずっと空腹状態のまま、各ステータスも30から上がっていません。国民台帳で確認したところ、他の家の赤ちゃんは大なり小なりステータスが上昇しているようです。ここまでミルクをあげないのは初めてで、原因の見当がつかず困惑しております…。 -- &new{2024-10-06 (日) 07:47:00}; ---NPCが赤ちゃんにミルクをあげるかは完全にランダムなので、残念ですが干渉はできないですね。もしかしたらですが、PCが同じ画面内にいると働かないと同じ現象かもしれません。一度家から出てステータス画面で確認してはいかがでしょう?もし、リセットしてもミルクを与えないようなら、仕方ないので妹が入学したらステ上げに連れて行くなどフォローをすればいいかと。あと、赤ちゃんから幼児に成長すれば、食事で経験値が上がるものを渡してみては? -- &new{2024-10-06 (日) 15:38:51}; ---数日間自宅外で過ごしたり、PCの同居が原因かと考え引っ越したりしたのですが、やはりミルクを与えてくれないようです。念のため、1歳になるまで時間スキップもしてみましたが、結局初期値のままでした。現時点でPCが干渉するのは難しいようなので、1歳になったらいろいろとフォローしてみようと思います。丁寧にご回答をいただき、ありがとうございました! -- &new{2024-10-06 (日) 20:28:58}; -私のキャラ魔銃兵なんですけど次の年までスキップしてたら急に魔銃兵の衣装ではなくなってしまいました、でも称号には銃士と書いてあるんですけど、、、 -- &new{2024-10-06 (日) 10:10:57}; --称号は職を辞めても残ります。基本一度取得したら生涯表示されますが、上位の称号に上書きされるくらいですね。(例として魔銃士の称号では銃士→達人→勇者→龍騎士) -- &new{2024-10-06 (日) 15:33:19}; -あの職は辞めてなくてなのに魔銃兵の服ではなくなったんです。 -- &new{2024-10-06 (日) 19:29:01}; --スキップをする前やスキップしながら、魔銃師会の掲示板で自キャラの探索ポイントランキングは確認しましたか? 辞任ボタンを押さなくても、魔銃兵の探索ランキングで下位2名に入ってしまうと、自動的にクビになります。そして代わりに志願者の探索上位2名が新しい魔銃兵になります。 -- &new{2024-10-06 (日) 21:11:55}; --キャラクター詳細画面で「役職」の欄が魔銃兵でなく国民に戻っているなら、探索ポイント少なくて解雇されたんだと思うけど……それとも役職が魔銃兵のままで、衣装だけ変わったってことなのかな? -- &new{2024-10-06 (日) 21:28:10}; -山岳兵と両方6歳で結婚したんですけど結婚式三日目にもなっても子供欲しい?ってずっと毎朝言ってるんですけどまた今度ねしか言われません(^^;)もちろんとは一回も言われたことないんです(/_;) -- &new{2024-10-09 (水) 09:21:54}; -休日にも何回もやってもまた今度ねしか言われません😭 -- &new{2024-10-09 (水) 09:45:51}; -もしかしたら自分が結婚した妻のお母さんが出産間近でその子が一歳にならなければ子供はむりですか、、? -- &new{2024-10-09 (水) 10:01:48}; -義弟が生まれました! -- &new{2024-10-09 (水) 10:04:22}; --山岳や邸宅でまだ懐妊可能な両親と同居だと、あるあるですね。特に子どもが跡取り1人しかいない初期山岳家でありがちです。残念ですが、生まれた子どもが1歳にならなければ子作りは不可ですね。 -- &new{2024-10-09 (水) 19:24:27}; -ありがとうございます!義弟が一歳になってカレンダーに赤ちゃんマークが出ました!でも妻の状況で妊娠とは書いてないんですけど、、、 -- &new{2024-10-10 (木) 10:02:15}; --夫に報告しなければプロフィール欄に妊娠中が追記されない仕様になってると思います。話しかけて出てくる会話選択肢のあいさつ欄の新規会話を選択すれば、PCが夫側でも妊娠の報告を受ける事が出来ると思います。 -- &new{2024-10-10 (木) 14:56:35}; --妻から妊娠を告げられるか、または自分から話しかけた時に「(なんだか機嫌がいいな……)」の選択肢を選んで会話した後、妊娠表示か出ます。子作り当日だと、カレンダーに赤ちゃんマークが出ていても妻が妊娠に気づいていなくて、報告も会話の選択肢も翌日以降ですね。 -- &new{2024-10-10 (木) 15:08:51}; -友達の名前を変更出来ますか? -- &new{2024-10-14 (月) 19:05:43}; --名前の変更ができるのは、家族扱いになるオレンジプレートの未成年者のみになります。 -- &new{2024-10-14 (月) 20:47:48}; -そうなんですね、、ありがとうございます! -- &new{2024-10-14 (月) 23:23:40}; -NPCからから探索に誘われたとき他NPCを探索に誘おうとしたら[探索に誘う]の選択肢が出ず誘えないときがあります。相手に予定があるのかと他数人のNPCに話しかけても選択肢が出ません。これはバグなのでしょうか? -- &new{2024-10-16 (水) 01:30:51}; --私も同じです。はっきりとしたことはわからないですが、NPCから誘われた時(NPCが探索パーティー主)はPCは単なる参加メンバーなので他のNPCは誘えず、最初に自分からNPCを誘った時(PCが探索パーティー主)は他のNPCも誘えるんだろーなーと思ってやってます。 -- &new{2024-10-17 (木) 13:19:58}; -予定がある場合と、あとは相手に内部隠しパラメーターのスタミナが無い場合は誘えません。スタミナは試合に負けたり、探索で敗北後やなにか作業をした後に減少しますが、画面移動で回復します。 -- &new{2024-10-16 (水) 08:36:25}; -山岳兵について。山岳兵隊長が移譲しないまま亡くなった場合、長子や孫がいれば自動的に継承する、とあります。ただ、長子がいない場合や長子が未成年の場合、配偶者が兵隊長を継ぐとあります。その場合、兵隊長になった配偶者は普通にリーグ戦やエルネア杯に出場できるのでしょうか? -- &new{2024-10-18 (金) 21:46:01}; --あと、もしトーナメントに出場できて優勝すれば、山岳兵団長にもなれる。という解釈でいいですか? -- &new{2024-10-18 (金) 21:52:11}; --山岳兵団長にも山岳龍騎士にもなれます。代理とかではなく正式な家長なので、普通の山岳兵長と同じ扱いですね -- &new{2024-10-22 (火) 23:45:54}; ---回答ありがとうございます。となると、初代でも可能ということですね。今まで山岳兵はろくになったことがなく、初めて初代で山岳長子と結婚したので…。あ、もちろん今回は普通に結婚してすぐ妊娠しました。3日に即日帰化して告白→4日から毎日デート。6日にプロポーズフラグが出たので、自分からプロポーズ。7日に結婚しまして、即日懐妊。翌年2日出産予定です。ちなみに、山岳兵なっても、まだ店売りの★2★3武器は売りに出されていません。やはり、翌年2日と3日に解禁されるっぽい -- &new{2024-10-23 (水) 10:58:46}; -トーナメントは攻撃は交代制ではなく連続で攻撃が可能なのですか?勝てたと思ったら2回連続で攻撃されて負けてしまって悔しい… -- [[。]] &new{2024-10-23 (水) 07:59:43}; --トーナメントに限らず、練習試合や騎兵選抜、エルネア杯、スマホのバトルアリーナ、すべてに言えますが、なぜか2連続攻撃可能なターンがある場合があります。対人戦の謎の一つですよね。2連続攻撃されたら、次はこちらも2連続攻撃できますが…先制やあと少しの場面でやられたら、悔しくなりますが…あくまでそういうシステムなので、リセットできるように試合前にはセーブしておくことをおすすめします。 -- &new{2024-10-23 (水) 11:04:50}; ---対人に限らず、採取の魔物戦でもなりますね。連続攻撃というより、毎ターン先手後手を決め直してるだけの印象があります。アリーナだと残りターン数が表示されるので把握しやすいですよ。(例:1T目PC先手、敵後手→2T目敵先手、PC後手だと敵の連続攻撃。続く3T目にPCが先手を取れれば、今度はこちらの連続攻撃) -- &new{2024-10-24 (木) 01:48:57}; ---ですので、互いのハヤサが拮抗しているほど、乱数によって先手後手の入れ替わる確率が高まる=連続ターンを得やすく、また与えやすいと言えるかもしれません。 -- &new{2024-10-24 (木) 01:51:40}; -山岳兵第二子同士が結婚すると国民(無職)になりますか?それともどちらかの家に入る?国民になるとしてもどちらかの苗字(山岳家)になりますよね? -- [[イム]] &new{2024-10-23 (水) 19:25:17}; --山岳兵第二子同士ならば家を出るので、結婚したら国民になります。姓は他のNPCと同じでどちらかの姓になりますね。 -- &new{2024-10-23 (水) 21:58:59}; -兄妹が恋人出来ないんですけどそのままなしで独身のまま亡くなることありますよね? -- &new{2024-10-29 (火) 00:15:04}; --とりあえず、私の数少ない2代目3代目まで進んでいるプレイでは、きょうだいは自然と恋人を作り結婚してましたね。ただ、積極的でない性格だと婚期が遅れがちですかもなので、もし心配ならば仲人をするのも手です。あくまでも私の経験上ですが、ずっと恋人いなかったNPCも、仲人を始めればなぜか仲人対象以外のキャラとくっつきやすくなったりします。 -- &new{2024-10-30 (水) 06:46:51}; -ありがとうございます! -- &new{2024-10-31 (木) 11:55:16}; -豊穣の杖の使い方を教えてください。採取時に使うとイベント用の収穫物が獲れるのではないのでしょうか?装備しても消費されず、草むらなどで使用しても「使う必要がなさそうだ」と表示されます。どこで使うのですか? -- &new{2024-11-01 (金) 10:54:48}; --すみません、解決しました。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:02:45}; -スマホ版です。13歳︎︎ ︎︎ ♀と12歳♂のNPCがデートを1回しかしていないのに婚約しました。デート1回目の日以降、男性NPCを毎朝1刻から探索に誘い、予定が入っている時間も恋人に話しかけられないよう、「おーい」止めなどを行っていたのですが急に婚約しました。これは10歳以上のNPC同士に起こる仕様なのでしょうか? -- [[ホムンクルス]] &new{2024-11-02 (土) 23:23:54}; -スマホ版です。子供で性別は、ランダムですよね?もうずっと4、5人産んでも全員男の子で女の子が中々生まれません。これはどうにかならないですよね、、、課金無理ですし -- &new{2024-11-02 (土) 23:27:39}; --スマホ版 無課金でも、ジルコンビットで子供の性別が決められるレストの花と交換できますよ。ただ、ジルコンビット100個要ります。 -- &new{2024-11-02 (土) 23:54:50}; -PCが既婚だと8歳以上、PCが独身だと10歳以上のNPCでよくあることですね。おそらく一定以上の親密度?がある恋人同士では、デートの進展具合に関わらず自動的に婚約するケースもままあります。この場合、止めようがないので諦めるしかないですね。 -- &new{2024-11-03 (日) 00:16:47}; --そうでしたか……残念ですが諦めます泣 ありがとうございました。 -- [[ホムンクルス]] &new{2024-11-03 (日) 07:52:39}; -195年現在 近衛騎兵です(多分トーナメントは優勝すると思います)が、並行で魔銃志願もしています。(わけあって新年に本命の魔銃ではなく騎兵になってしまったので)年末に近衛騎兵を辞任し、196年に魔銃兵になるつもりですが、197年が白夜の年です。魔銃所属?としてエルネア杯に出たいのですが可能でしょうか?ダンジョンポイントは毎年一位なのでそこは問題ないと思います -- &new{2024-11-03 (日) 23:55:19}; --195年の騎士トーナメントで優勝してしまうと騎士隊長になってしまうので、残念ですが辞められないと思います。もし決勝まで残っているならば、決勝で負けないと辞任はできないかと。あと、辞任はトーナメントが終わった24日〜27日の間にしかできないので気をつけてください。 -- &new{2024-11-04 (月) 11:03:25}; ---もし決勝前ならば、早急に負けた方が辞めやすいと思います。 -- &new{2024-11-04 (月) 11:08:24}; ---決勝だと幹部になっちゃうので辞任出来ないと思います。ちなみにエルネア杯候補でもあるので、今回は素直に近衛でエルネア杯出場した方が良いのでは? -- &new{2024-11-05 (火) 09:28:33}; -噴水広場の露店のページに「放置していても売れる」と書いてありますが、現在も仕様変更ありませんか? 噴水広場にいないと全く売れないような気がしています。 -- &new{2024-11-06 (水) 16:16:08}; --スマホ版で現在出店権を持っていますが、特に仕様変更はないように思います。朝食後に品物を並べに行って、採取や釣りしているとチャリンチャリンビーが増えて、見に行くと品物が無くなっているので。売れ行きが悪い時は、子供でも買えそうな導きの蝶や価格の低いお菓子とかを並べてます。 -- &new{2024-11-07 (木) 15:13:15}; --気のせいかもしれませんが、アップデート前と比べるとあんまり売れなくなったような……無人でも売れるけど、4つ並べたうちの1つだけしか売れないことが多いです。しばらく様子見かなぁ -- &new{2024-11-08 (金) 22:18:21}; --質問者です。回答くださった方々、ありがとうございます。放置時は安価な商品を置くなどして私も様子を見てみることにします。情報ありがとうございました! -- &new{2024-11-09 (土) 21:40:21}; -街ですれ違った子供が「ゴフ」?とかいう赤い文字を出していたのですが、何をしたのでしょうか?特定のものを食べたときのエフェクトだと思うのですが…。 -- &new{2024-11-12 (火) 12:38:07}; --多分、チョコ系の何かか青汁じゃないでしょうか? 自PCで試した事がないので覚えはないですが、チョコ系の食べ物は幸福度が下がったような気がします。。 -- &new{2024-11-12 (火) 13:38:08}; --街ですれ違った時(座っていない状態)なら、チョコレートブロック(弁当)を食べたんだと思います。グリーンジュースもゴフッて言うけど、座らないと飲めないので。 -- &new{2024-11-13 (水) 02:07:09}; -仲良しの子に告白しようと思ったのですが、告白するが出ないどころか一緒に採取することや探索すらできせん。もしかして、好きな人がいるか聞かれた時の返答がまずかったのでしょうか -- &new{2024-11-13 (水) 06:25:55}; --相手か自分が役職持ちで予定(試合や仕事の行事など)が入っていたり、平日の午前中とかだったりしたら、誘い文句自体が選択肢に現れなかったと思います。 -- &new{2024-11-13 (水) 11:46:11}; -現行イベントの武器「ブリッグ」は強いですか?3種類ゲットしたほうがいいでしょうか。始めたばかりでまだダンジョンで拾える★3の武器しか持っていません。 -- &new{2024-11-14 (木) 11:05:41}; --もしまだ盾武器を持っていなければ、3種類ともGETした方が後々楽になります。スマホ版だとプレミアムに入っていなければ、バグウェルの森でドロップする龍騎士盾武器以外の盾武器は★7ダンジョンでドロップする★3の盾武器ですが、攻撃力が350防御力100とスペックが低いです。ブリッグシリーズは攻撃力405と防御力が130と、まあまあです。武器イベント本戦では、攻撃力が高い敵がたくさん登場するでしょうから、持っていて損はないと思います。あと、イベントで盾武器対象の回は年1くらいなので、このチャンスを逃さずに。 -- &new{2024-11-14 (木) 19:26:13}; ---詳しく教えてくださりありがとうございます。なるべく3種類買えるように頑張ってみます! -- &new{2024-11-15 (金) 08:38:08}; -兄弟二人の名前を交換したいのですが命名証書を買って一人目に二人目の名前をつけて一人目も変えるためまた命名証書を買って変えようと思うのですが一時期おなじ名前になってしまうんですが、、出来ますかね?どうしても課金は、出来ないので命名証書を買っても結構な時間が掛かってしまいますし、、説明分かりづらくてすみません -- &new{2024-11-15 (金) 13:40:01}; --それならば、命名証書を2つ揃えてから、1度に2人変えた方が混乱しなくて済むと思いますよ。 -- &new{2024-11-16 (土) 00:21:22}; -ゲーム開始時に既に熟年のNPCについてですが、白髪になる以前の髪色を調べる方法はありませんよね…?推し(配偶者は開始間もなく亡くなったものの独身ではない)の髪色が知りたいのですが、… -- &new{2024-11-16 (土) 23:48:28}; --スマホ版だと熟年は入国時17才になるパスポートで発行されるので入国後に髪色戻しで髪色を戻せばすぐにわかります。Switch版だとスマホ版パスでも発行時の年齢で入国するのでこの確認方法は使えないのが残念です。 -- &new{2024-11-17 (日) 12:59:56}; ---情報ありがとうございます!髪色戻しが必要なのですね。熟年は17才になるパスが発行されるとのことなのですが、17才で入国したとしても白髪状態になっているのでしょうか?良ければお教えください。諸々準備が出来たら是非試してみようと思います。 -- &new{2024-11-17 (日) 17:52:05}; -Switch版ならば、パスワードを取り旅人として入国させ、ウミカイの卵で懐妊→子どもの髪色で調べる方法もありますが…スマホ版は難しいでしょうか? -- &new{2024-11-17 (日) 11:53:43}; --スマホ版なのですが、課金やジルコン駆使すれば懐妊は可能だとしても、PCに似るリスクを考えるとなかなか厳しそうですね^^;Switch版もいつか遊んでみたいです。回答ありがとうございました! -- &new{2024-11-17 (日) 17:54:37}; -初代PC、196年の星の日なのですが、神官ミッションも実子ミッションも発生しませんでした。ヴェスタの宝剣を4つ所持しているのですが、それが原因でしょうか? -- &new{2024-11-17 (日) 12:38:02}; -山岳兵の子の第二子ならば王太子と結婚出来ますよね?恋人になって何回もデート行ってるのですがプロポーズが出来たくて、、、 -- &new{2024-11-17 (日) 17:38:44}; --山岳兵のページを見ると、長子が兵隊長を継いでいるか、長子が結婚しているか、長子に子供がいるか、このあたりが関係してそうですね。 -- &new{2024-11-17 (日) 21:40:07}; -農場管理官は、どのくらいの仕事ポイントがあればなれますか? -- &new{2024-11-17 (日) 20:37:53}; --その時々で国民の勤勉性が変わったりするので、私は農場通りにある農場管理官の掲示板を参考にしています。下位2名と国民の上位2名が入れ替わるから、農場管理会名簿で仕事ポイントをチェックしてます。それか、画面上の仕事ポイントのところをタップして、年間仕事ポイントのランキングを確認したり。 -- &new{2024-11-17 (日) 22:46:12}; -王族のことについて質問です。第一子に引き継ぎをしたんですけど山岳兵のように自分の父親(王様)から今の国王から自ら国王を引き継ぐ事は出来ますか? -- &new{2024-11-18 (月) 19:54:19}; --死亡=王位継承という形の引継ぎなので山岳の様に生前譲位は無いです。 -- &new{2024-11-18 (月) 20:40:46}; -山岳兵長の13才姉なんですけど恋人いくらなにやっても出来ません😢 -- &new{2024-11-20 (水) 13:20:52}; --13歳という年齢からするとフレンドリストがいっぱいで、新しい友人等ができにくくなっているかもしれません。積極性が低いNPCにありがちですが、気になる異性がいてもなかなか進展せず、その異性に恋人ができる→恋人ができても追いかけてしまう→異性が結婚して次に気になる異性ができても、その異性もすぐ恋人できて追いかける…の繰り返しや、もしくは武術職にありがちなダンジョン漬けで、そもそも異性と親密になりにくい…というケースも考えられます。解決策になるかはわかりませんが、ひとつ提案は男子生徒との仲人です。それも、成人間近ではなく3歳とか…成人まで数年ある男児との仲人。子どもは性格にかかわらず子ども時代は積極的に仲がいい相手に会いに行きますし、フレンドリストも余裕があるので仲良しになりやすいです。数年掛けて男児とお姉さんを小道(Switch版やスマホプレミアムならば炎獄が使いやすいです)等で、知り合い→友人→仲良しにさせておけば、男児の成人後うまくいけば告白までいけるかも…?あくまでも可能性ですが、なにもしないよりは恋人かGETできる可能性は高くなると思います。 -- &new{2024-11-20 (水) 15:54:55}; --補足になりますが旅人も交友リストが真っ白なので仲人しやすいですよ。帰化申請書を使うか、PCが男なら仲人したい旅人男性と親友になれば会話だけで帰化させられます -- &new{2024-11-28 (木) 09:15:52}; -ありがとうございます😭 -- &new{2024-11-22 (金) 10:39:30}; -農場副代表辞め方は、なんでしょうか、、、。 -- &new{2024-11-24 (日) 02:12:40}; -農場代表が評議長でPCが代理で評議員でない限りは、スマホ版ならば農場通りの掲示板で辞任ボタンを押す、Switch版ならば城下通りの衣料品店で買った解任服を着れば、翌朝国民に戻ります。ただし、辞任できるのは27日まで。28〜30日の間は組織編成期間のため、辞任は不可です。ご参考まで。 -- &new{2024-11-24 (日) 12:31:41}; --そういうことですか!!今代理なので代表が議長じゃなくなったらすぐ辞任したいとおもいます!ありがとうございました -- &new{2024-11-24 (日) 14:08:49}; -NPCの山岳兵長が15で9歳の相手と結婚しました。課金アイテムがなくても妊娠してくれるでしょうか? -- &new{2024-11-25 (月) 01:19:05}; --15歳ならば余裕で妊娠可能です。妊娠は寿命が短い方が余命3年、長い方が余7年あれば可能です。山岳兵長が20以上生きるならば、2人目も可能でしょうね。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:11:14}; -星の日に深い森の入り口付近で星の花が採取できました。水源の滝と幸運の塔以外の場所で採取できたのが初めてだったので驚きました。これ以外にも採取できる場所はあるのでしょうか?また、採取がしやすいおすすめの場所があれば教えてください。 -- &new{2024-11-25 (月) 13:38:44}; --星の花は王国各地で採取できますが、個人的なおすすめスポットは薬師の森と旧市街の森。遺跡の森と禁断の森の組み合わせですね。画面移動するとまた復活しますし、往復すればわりと採取しやすいかと。あとは農地ですかね。 -- &new{2024-11-25 (月) 15:06:36}; -子どもを7人作った経験のある方いらっしゃいますか?サブアカの初代で試そうと思いますが、年齢を考えると生まれの遅い2代目で最速で結婚→即子作り、子どもが1歳になったら即子作りでないと厳しい気もしますが… -- &new{2024-11-27 (水) 08:42:27}; -現行イベントについてです。果樹園ゲートと比べて薬師の森ゲートはアイテム等のドロップ率がかなり上がりますか?また、薬師の森ゲートを踏破するのに必要なタイムチャージ数も知りたいです。レベル的にギリギリな気がして、果樹園でコツコツするのがいいのか、薬師の森のほうに挑戦するのがいいのか迷っています。(ちなみに初代PCでレベルは各220くらい。最強の武器は先日ゲットしたブリッグです…) -- &new{2024-11-27 (水) 10:20:44}; --レベルが220ならば、中級周回はやや厳しいかもしれませんね。ただ、ブリッグシリーズ上位のガレオンシリーズの素材をGETするには、中級以上のダンジョン周回が条件になります。薬師の森…中級をクリアするのに必要なタイムチャージ数は28。タイムスキップゲージフル回復で24ですから、若干足りません。回復を待つ間に常設ダンジョンに潜り、なるべくレベルアップすることをおすすめします。私もサブアカが弱かったので、前哨戦イベントが終わって1週間みっちり★7ダンジョンに通い、レベルを240前後まで上げました。 -- &new{2024-11-27 (水) 11:45:21}; -端末リセットのやり方を教えてください(汗) サーバーリセットはサーバーセーブして、開始画面からパス入力…ですよね? 端末リセットの場合、端末セーブしてアプリ落として再起動したとしてもセーブの瞬間じゃなくてアプリ落とした瞬間から始まりますよね? 基礎的なことかもしれないけどどうしてもわからないです(´;ω;`) -- &new{2024-11-28 (木) 08:53:32}; -PCの甥にあたるNPCが魔銃兵に志願していたのでサポートしていたのですが、気がついたら奏士になっていました。この状況だと恋人を作るなどして奏士を他のNPCに交代させなければ魔銃兵にはなれないですよね? -- &new{2024-11-28 (木) 14:07:51}; --27日の時点で奏士を辞めねば、たとえ志願者ランキング1位でも候補者から外されてしまいます。恋人ができても2回デートを成功させなければ後継者を探さないので、今が年の中盤〜後半ならばかなり厳しい状況かもしれません。 -- &new{2024-11-29 (金) 00:24:31}; ---仰る通り、年末を待たずに候補から外されていました。残念ですが諦めます…!ありがとうございました。 -- &new{2024-11-29 (金) 14:23:32}; -何回も恋人とデートへ行っているんですけど全然プロポーズというのが出てきません -- &new{2024-11-30 (土) 13:51:24}; -PCと恋人の役職は何でしょうか?どちらかが山岳兵の場合には、条件次第では結婚できない場合があります。もし何も制限がない相手(例えば国民✕国民とか)だったら、デートが成功していないか親密度が足りないのかも。デートの際にムービーは流れていますか?「ずっと一緒にいたいな。○○は大切な人だから」みたいな台詞はありましたか? -- &new{2024-11-30 (土) 15:08:00}; -王族との結婚で姓の選択が出来ないのは王・王太子の長子だけですか?王の第二子であれば、現在王城住まいでも結婚相手の姓を名乗れますか? -- &new{2024-12-01 (日) 12:25:12}; --王家の居室住まいでも、第二子以降ならば結婚をした時に国民になるので、姓は選択可能です。 -- &new{2024-12-01 (日) 16:48:10}; ---ありがとうございます! -- &new{2024-12-01 (日) 19:33:30}; -機兵の装甲版、機人用ベアリングは同種イベントで再利用できますか? 任意のアイテムと交換してしまったほうがいいですか? -- &new{2024-12-03 (火) 22:23:25}; --今後騎兵登場する探索イベントで再び必要になるかもしれませんが、武器や衣装が欲しいならば、交換してしまうのも手です。衣装や武器が再度手に入るかはわかりませんから、欲しいならばGETしておいた方が後悔しませんよ。 -- &new{2024-12-04 (水) 08:28:07}; ---質問者です。色々アドバイスいただいたおかげで、初めてながらも今回のイベントは衣裳・武器全て購入できました。余った素材を回復薬などと交換してしまったほうがいいのかな、と思いましたが、今後使えるのであれば保持しておこうと思います。ありがとうございます。 -- &new{2024-12-04 (水) 11:06:06}; -家まで送るのは、恋人・親友・家族しかできないと思っていたのですが、関係が仲良しでも出来るのでしょうか? PCの夫が独身女性NPCと私達の家に一緒に入っていくところを目撃してしまいました。異性なので親友でもないと思うし、血縁関係も全くありません。 -- &new{2024-12-04 (水) 12:24:05}; --異性で一緒に帰ろうは、家族、夫婦、恋人限定ですから、おそらくたまたま一緒に帰ってきただけに見えたのだと思いますが…もし本当に送ったとさはたら、単なるバグではないでしょうか? -- &new{2024-12-05 (木) 14:26:32}; ---ひどい誤字(汗)本当に送ったとしたら…ですね。 -- &new{2024-12-05 (木) 14:28:32}; ---ありがとうございます!やっぱり仲良しまでだと家には送れないですよね…キャラクター詳細の所に今日デートって書いてあったので、一緒に採取か釣りに行くはずがなぜか行先が私の家になってたっていうバグですね! -- &new{2024-12-05 (木) 15:03:24}; -エルネア王国では、過去作同様、危篤者が出ないと決まっている日や期間はありますか? -- &new{2024-12-05 (木) 11:57:40}; --オルルド、プルト等…過去シリーズ同様、葬儀が出来ない日である休日の前日は危篤者が出ませんね。 -- &new{2024-12-05 (木) 14:23:17}; -失恋王についてです。10歳国民女性と12歳旅人男性が、しばらくの間交互に表示される現象が続きました。この二人が恋人同士だったのではないかとは思っているのですが、旅人男性が旅立ったのは失恋王に掲載されてから数日後でした。旅人が旅立ってしまった後で失恋するケースは見たことがあるのですが、NPC間で恋人関係を解消するような会話は存在するのでしょうか。国民女性のほうですが、王族や山岳兵など結婚相手に条件のある出自でははいようです。 -- &new{2024-12-06 (金) 19:35:55}; --私の勝手な予想ですが…NPCは旅人とは恋人になれてプロポーズまでいけても成功はしないので、もしかしたらその時点で破局したのかもしれませんね。 -- &new{2024-12-07 (土) 09:26:12}; ---なるほど、参考になるご意見ありがとうございます。もしそうなら、交際している時点で気づいて帰化させてあげれば良かったです。何があったのか見当もつかなかったのでコメントありがたいです。 -- &new{2024-12-07 (土) 16:56:38}; -錆びた筒が全く出ません…魔銃兵になってから3年くらい探し続けていて、曲がった金属片は50個、曇った結晶片も10個くらい見つけているのに、錆びた筒が落ちないせいでミッションが進みません。カルネを踏破したり禁断を15まで周回したりしてますが、探し方間違ってますか?それとも何かドロップ条件あるのでしょうか。ちょっと心が折れそうになってます。 -- &new{2024-12-08 (日) 14:00:31}; --禁断の遺跡を探索する場合、20層まで探索した方が遺物かドロップしやすくなると思います。サブ国初代PCで1年間禁断を最奥まで探索しまくったところ、ミアラさんの遺物ミッションは一気にクリアできました。ご参考まで。 -- &new{2024-12-08 (日) 16:13:49}; ---そうなんですね。当初20層まで探索していたのですが全く落ちなくて、こちらのサイトを参照したところ15層までにドロップするようだったので、最近はそこまでを周回していました…。錆びた筒さえ出れば私もクリアできそうなのですが、3年ドロップしないのはさすがに疲れてしまって。最終層までの探索を再開してみることにします。ありがとうございます。 -- &new{2024-12-08 (日) 19:45:33}; -キャラクタースロットは上書きできますか?また、キャラクタースロットに登録したキャラのパスワードを、後から発行することは可能ですか? -- &new{2024-12-12 (木) 14:09:53}; -プロポーズを断ったら別れますか? -- &new{2024-12-13 (金) 11:26:11}; --片方または両方が熟年だと、別れる選択肢を選べば別れることはできるはずです。あとは、付き合えても結婚できない山岳長子同士など。壮年までの国民同士であれば、プロポーズを断ったとしても別れられないかと。別れるには色づかぬ果実が必要でしょうね。 -- &new{2024-12-13 (金) 13:31:42}; ---以前は告白可能でしたが、今は山岳長子同士は付き合う(告白段階で断られる)事は出来なくなっていると思います。 -- &new{2024-12-14 (土) 11:39:37}; -農場代表になってから武術職を目指そうと思うのですが、代表だと辞任は出来ませんよね?効率よく武術職に移行する手順を教えてもらえないでしょうか…(出来れば魔銃、騎兵の2パターン) -- &new{2024-12-14 (土) 12:16:59}; --農管世話役第一位だった場合確実に代表になりますので、決定した前年度の29日からの魔銃募集に応募すれば魔銃、そして年が明けて騎士の募集に応募すればどちらかにはなれます。ただしどちらも1位な場合は近衛が第一優先なので魔銃になりたい場合は注意が必要です。お勧めは先に魔銃になってから近衛になる事です。近衛から魔銃は一度国民に戻らないとなれない制約があるので絶対この代で騎士になると決めてないなら魔銃→近衛の順で武術職に応募が良いのではないでしょうか。 -- &new{2024-12-14 (土) 19:57:36}; -現在のの王にまだ子供が居なくて今その王の下の兄弟が王太子って状況なんですけど、現在の王が子供産まれたらその子供が王太子になりますか?って -- &new{2024-12-16 (月) 10:04:59}; --はい。王位継承は直系長子が優先されますから、王に子ども…跡継ぎが生まれたら、その子が王太子となります。 -- &new{2024-12-16 (月) 11:38:45}; -ありがとうございます!安心しました! -- &new{2024-12-16 (月) 12:14:50}; -上の質問した者なんですけど現在の王に子供産まれたんですけどその子が一歳になるまで兄弟が王太子なんでしょうか、、、現在の王の弟、王太子の方が先に子供産まれてるから、、とか関係ありませんよね、?しつこくてすみません -- &new{2024-12-16 (月) 17:14:51}; --よくあるケースですが、王族判定されるのはリセットやデータロードし直した時になるかと。スマホ版、Switch版ともに、データをロードし直せば生まれた子どもが王太子判定されるはず。国王が存命中ならば、継承権は国王の子どもが優先されるでしょうね。 -- &new{2024-12-16 (月) 21:03:29}; -子供が絶対に男だけの兄弟か、女だけの姉妹しか産まれません課金アイテムは使いたくないのですがその他で一人の親に男の子女の子両方とも産まれる方法ありませんか? -- &new{2024-12-17 (火) 01:12:43}; --Switch版ならば、妊娠したい日の朝に妊娠したい性別と反対の異性…女の子がほしいならば、男性の旅人を入れれば、高い確率で女の子になると思います。私はこの方法でその日結婚した王太子夫妻の第一子を男の子にすることに成功しました。Switch版かスマホ版でプレミアムでなければ、難しい方法ですが…あと、確率的に高くなるだけで、100%ではありませんのであしからず。 -- &new{2024-12-17 (火) 01:43:20}; ---スマホ版無課金ならば、日付変わる前にサーバーセーブ→異性の旅人が来るまでロード、を繰り返すのも手かもしれません。ただし、サーバーロード1日10回の制限に気をつけてください。 -- &new{2024-12-17 (火) 01:46:37}; -独身恋人無NPCは年を取るにつれて恋人を作りやすくなるのでしょうか?あるNPCに恋人ができないよう都度リセットしてるのですが、青年時よりも熟年時の方が恋人を作る頻度が高くなっています。10歳も年下の3人と日替りで恋人になるのでびっくりします… -- &new{2024-12-17 (火) 16:25:05}; --もしかしたら、王太子の恋愛妨害でしょうか?私は初期王太子であるデフロット王太子ととワイアット王太子の恋愛妨害をし、2代目となる娘とそれぞれ結婚させましたが、20年近く恋愛妨害して感じたことは、独身NPCはなるべく年齢が近い異性と恋人となろうとする…という傾向です。知り合いにすらなっていないはずの独身異性NPCによく会いに行こうとしてましたね。初期国民の夫婦やくっつきやすいキャラは傾向があり、なるべく年齢が同じ…そして、誕生日が近いほどくっつきやすい気がします。そして、熟年NPCがもてやすいのは、初期国の初期神職を見ればわかりやすいですね。魅力が増すのでしょうか? -- &new{2024-12-17 (火) 22:00:13}; -PCは既婚なのですが、仲良しの既婚NPCに「どっか行かない?」の選択肢が出ました。これはバグでしょうか?選択すると断られ、もう一度話しかけたら選択肢が消えていました。相手は王、PCは2代目で農場管理官です -- &new{2024-12-18 (水) 12:19:09}; --私はスマホ版でメインとサブがありSwitch版でもかなりのサブをやっていても、出たことありませんが、複数のブログで報告が上がっているのを見ました。もと旅人のPCが国王相手ともと旅人相手の王族PCで出た事例です。おそらく王族周りのバグだと思われます。 -- &new{2024-12-18 (水) 15:51:21}; ---余計な補足かもですが既婚PC(山岳兵団長)と仲良しの既婚NPC(国民)で出た事があります。役職は関係なく既婚同士で仲良しの異性にまれに発生するバグのようです -- &new{2024-12-18 (水) 19:11:14}; --私も似たようなバグが出たことがあります。PCは4歳の子供(王太孫)で、相手は恋人有りの仲良しNPC国民でした。同じく「どっか行かない?」が出て選択したら断られ、次からは出なくなりました。 -- &new{2024-12-20 (金) 02:56:32}; -本日2代目に引き継ぎしたのですが、フラワーランドのミッション「石集めをしよう」が出現しません。曜日限定ミッションか、あるいは出現条件があるのでしょうか?お手伝いメダルが貰えるミッションなので、出現のタイミングが知りたいです。 -- &new{2024-12-18 (水) 19:26:24}; --すみません、自己解決しました。ミアラさんのミッションを先に終わらせないと出現しないようですね。 -- &new{2024-12-19 (木) 13:06:16}; -なぜか旅人が来たその日の朝に、いきなり失恋王にその旅人が載っています…これはバグでしょうか?失恋王の基準がよく分かりません。 -- &new{2024-12-23 (月) 00:34:32}; --たぶんバグでしょうね。入国した日に恋人を作れるPCと違い、NPC旅人は付き合うまでに何日かかかるはずなので。 -- &new{2024-12-23 (月) 08:05:58}; ---ありがとうございます。何日か続けてるのですが、新しい旅人が来るたびにその旅人が失恋王に載るようになってしまいました… -- &new{2024-12-24 (火) 15:41:54}; -熟年NPCのパスワードを取り、移民させたケースについて教えてください。以前こちらで熟年NPCのパスワードは18歳で発行されると教えていただきました。ターゲットであるNPCはゲーム開始時20歳。196年秋に亡くなるのを確認しています。このケースだと、当該NPCのパスを取り帰化させたとしてもウミカイの卵なしでは妊娠不可能ですよね? 課金は視野に入れているのですが、知見のある方のご意見をお聞きしたく、質問致しました。また、18歳で帰化させて髪色戻しで髪色を調べられる…という情報も頂いたのですが、髪色戻しでは白髪を壮年期以前の髪色に戻すことはできないのでは…? こちらも確認したいので、どうかアドバイスをお願いいたします。 -- &new{2024-12-24 (火) 20:25:41}; --NPCのパスワードを使って新たに旅人を迎えたとしても、同じ名前、同じスペックの別人なので、同日に何人同一人物のパスワード旅人を迎えても、誕生日も死亡年月日も皆オリジナルとは変わり(同日に迎えた旅人同士でも違う)ます。なのでオリジナルが196年に亡くなってももっと長生きする可能性が高い(勿論相手に問題が無ければ普通に子供も出来ると思います)です。また、誕生日が来るまでは17才なので白髪戻しで髪色が戻せます。なので、誕生日前にチャレンジしてください。 -- &new{2024-12-26 (木) 07:40:18}; ---詳しくありがとうございます!ログボでパスポート貰えるようなのでターゲットのいる国を新規国出ししてました。アドバイスを参考に頑張ります。 -- &new{2024-12-26 (木) 09:43:32}; -現在PCが魔銃導師で龍騎士なのですが、騎兵になろうと思っています。この場合、龍騎士の服は騎兵バージョンになりますか? -- &new{2024-12-24 (火) 23:48:55}; --はい。現役龍騎士は所属が変わったとしても、次の龍騎士が決まるまでは龍騎士のスタイルのままです。魔銃師のスタイルは魔銃に所属している間のみで、例えば山岳長子と結婚したら山岳バージョンの龍騎士スタイルになります。近衛騎兵、国民、農管の場合も騎兵バージョンになります。神職、国王になった場合は見たことが無いのでわかりませんが。 -- &new{2024-12-25 (水) 07:36:21}; ---ありがとうございます! -- &new{2024-12-25 (水) 22:38:36}; -今回のイベントはどうやったら効率がいいですか? -- &new{2024-12-25 (水) 11:12:06}; --何を狙うのかにもよると思いますが、「ランキング報酬を狙わない、ポイント報酬は全てもらう、ヤーノ市場で買えるものは無理しない範囲で」という立場から書きます。まず、体感でアホゲルは北の森付近に出現しやすいように思います。北の森で採取を行ってふわふわの草を集めてミッションを10まで終わらせます。アホゲルからもアホゲルの毛、赤ゲゲモ虫、ネザル草がドロップしますし、草むらからは虹色ツリムも出るのでこちらをヤーノ市場でアイテムと交換しておきます。赤ゲゲモのミッションも少し進むかと思います。豊穣の杖・モグルモ↓グールをフォ森で使用します。あとは日常生活の合間にミッションこなしていれば、なんとなくペース的には前述の目標は到達できそうに思っています。ポイント足りなければイベント後半で鈴は使う予定です。 -- &new{2024-12-27 (金) 12:26:25}; -PCの息子をPCの妹の娘といとこで結婚させたいのですが結婚制限に引っかかりますか? -- &new{2024-12-28 (土) 19:18:43}; --いとこ同士なら問題なく結婚可能です。 -- &new{2024-12-28 (土) 20:58:18}; ---無事先日結婚しました。ありがとうございました。 -- &new{2025-02-02 (日) 01:57:44}; -Switch版です。現在、2代目PCです。3代目で国王になりたいのですが2代目で、王太子が何歳の時に出産したらいいでしょうか?※オスキツ国で現在はテレーゼ殿下が女王です。 -- &new{2024-12-30 (月) 21:19:50}; --オスキツ国のテレーゼ様の子どもは王太女時代の192年27日に必ず生まれる(オスキツ国の初のオリジナル国民)なので、寿命がわかりません。長生きする可能性を考えると子どもとは12〜15歳くらい離れていた方がいいかと思います。 -- &new{2024-12-30 (月) 21:40:31}; ---12~15歳くらい離れていた方がいいとはどういうことですか?テレーゼ陛下の子ども、王太子が何歳の時に出産したらいいですか? -- &new{2024-12-30 (月) 21:59:09}; -テレーゼ女王の長子である王太子と結婚した時に、子どもを作る年齢のことです。テレーゼ女王の寿命は固定されていますが、王太子の寿命はオリジナル国民ゆえにわからないので、最長で30歳、最短で20歳の可能性があります。王太子と2代目PCとなる娘ちゃんが199年に結婚するとして、すぐに子どもを作ると王太子が7歳の200年に第一子が生まれます。その第一子が2代後の国王になりますが、もし王太子が長寿で29〜30歳まで生きてしまうと、第一子が20〜22と比較的短命であった場合、王位継承ができず亡くなってしまいます。なので、その可能性を考えると第一子を作る年齢を遅めにして父である王太子と年齢差をもうけた方が確実に王位継承できると思います。 -- &new{2024-12-31 (火) 08:24:40}; --そうなんですね。王太子が12~15歳の時に出産したらいいということでしょうか? -- &new{2025-01-02 (木) 02:57:38}; ---そうですね。王太子と第一子は少なくとも10歳以上は離れた方がいいと思います。 -- &new{2025-01-02 (木) 07:39:56}; -npc配偶者の装備についてですが、間違えの基準は攻撃力依存でしょうか?現在、ビーストククリを装備してますが、例えばマシンマグナとか拾わせれば持ち替えしてくれますか?? -- &new{2025-01-07 (火) 17:24:05}; --※訂正 間違え→持ち替え -- &new{2025-01-07 (火) 17:25:08}; -NPCが武器を持ち替える基準は、攻撃力とレア度によるようです。あとは職業に合っているか、性格が積極的かにより変わる場合もあるようです。サブ国PCの旦那は騎士隊長でしたが、ローゼルの剣から瘴気の森で拾った★3盾武器のパニッシャーに持ち替えていました。ご参考まで。 -- &new{2025-01-07 (火) 19:01:35}; -ありがとうございます!魔銃兵なので粘り強く頑張ってみます! -- &new{2025-01-07 (火) 21:40:18}; -Switch版です。フォモスの森での採取等がJoy-Conだと指が疲れて大変です。プロコンを使ってますか?※プロコンを使っている方は連射機能のある、おすすめのプロコンを教えてください。 -- &new{2025-01-11 (土) 03:02:35}; --メニューの便利ツールのところに連射機能付きのコントローラーがまとめてありますよ。ちなみに、自分が使ってるのはホリの有線と携帯モードでもジョイコン替わりに使える連射機能付きのコントローラーのゲームコラボ版の奴使ってます。後発のも持ってますが全てプラなので+―ボタンが少し押しにくいのです。(先発後発のどちらもジョイコンよりも格段に持ちやすいです) -- &new{2025-01-12 (日) 18:43:47}; -子供時代に親から引き継ぎし、成人して3日目に奏士から交代を打診されて、初めて奏士になりました。①仕事ポイントの条件を満たしていて、年末までに神職を交代すればこのキャラが年明けに農管に就職することは可能ですか? ②神職になったのが初めてなのですが、この職についているうちにやっておいたほうがいいことはありますか? よろしくお願いします。 -- &new{2025-01-12 (日) 22:11:44}; --1・27日までに奏士を辞め、かつ仕事ポイントが足りれば大丈夫なはずです。次年度の職業の編成期間は28〜30日なので、その前に辞めねば候補にも上がりません。神職と山岳兵以外の農官、近衛騎兵、魔銃士すべて同じです。2・神職はなったことがありませんので、こうかな?というアドバイスになりますが…神職でしかできないミッションを達成する、神職時代でしか摘めない花を採取したままためておく…でしょうか。神殿の花神職でしか摘めず、後々魔銃士で染料の合成→近衛騎兵で布を織る時に染める染料になる、となります。ミッションでも手に入る時はありますが、年に1回やシーズン毎しか手に入らなかったりします。ひとまず、私がアドバイスできるのはこれくらいですかね。 -- &new{2025-01-13 (月) 08:18:24}; -仲人するさいの森の小道マラソンなんですが、皆さん何回くらいを目安にされてますか?「忍耐強い」女性と「媚びない性格」男性をくっつけようとしていて、相性も微妙なところなのですが…ゲーム内時間で1年近くにわたり100回程度探索しても一向に会話進展しないので心折れてきています。仲人指南のコメントにあった会話しないケースの仲人法も試してますが、現状うまく行きません。 -- &new{2025-01-16 (木) 16:00:46}; --1日1回でも効果はあると思います。回数はこなせばいいとは思いますが、私が気をつけているのはなるべく夕方に誘うことと、数日連日誘ったあとは、数日放置すること。なぜかと言えば、どちらかが仲良くするためのリアクションを起こしやすくするためです。今のNPCは家族優先のキャラも多く、本命以外に会いに行く時間が遅くなりがちなので、1日フリーにすれば話しかける可能性は若干上がるかもしれませんので。最初は夕方遅くや夜になっての会話でも、親密度を上げていけば話しかける順番が早くなっていくかも。あと、仲人はとにかく時間がかかります。下手すると数年。絶対諦めない気持ちで忍耐強く頑張ってくださいね。 -- &new{2025-01-17 (金) 04:50:12}; -STEAM アイテムを入手しても画面に何を入手したか表示されない・・・どうすればいいですか? -- &new{2025-01-16 (木) 19:09:45}; --丁度Steamの掲示板に解答がありましたよ。画面の解像度を1080〜に変更したら表示されたそうです。公式が最初から提示している以外の解像度だとバグるみたいです。 -- &new{2025-01-16 (木) 20:38:56}; -エナの子について教えてください。NPCが何度か、恋人のいる状態でもノミネート&選出されているのは確認しているのですが、婚約しているか否かは選出に影響しますか?現在満6歳で来年結婚したい相手が成人するのですが、エナの子に選出された上でなるべく早く結婚したいです。交際の進展具合や婚約が選出に関係ないならば、なるべくすぐに結婚できる状態にしておきたいです。 -- &new{2025-01-17 (金) 22:39:33}; -上の質問の者です。わかりにくくてすみませんでした。現在4日で相手に告白されたのでOKし、恋人になりました。20日星の日でエナの子に選ばれたいのですが、20日より前に婚約するとエントリーされない等の影響はありますか?過去作プレイ経験あるのですが、エルネアでの恋人の有無や婚約の是非が魅力にどう影響するのかよくわからず、アドバイスいただけると助かります。 -- &new{2025-01-19 (日) 20:53:38}; --恋人との進展具合は関係ないと思います。婚約はなるべく20日より後がいいかもしれませんね。 -- &new{2025-01-20 (月) 08:28:12}; --エナの子コンテスト前日に婚約しましたが、エナの子にノミネートされ、エナの子に選ばれました。 -- &new{2025-01-27 (月) 20:31:12}; -PCに恋人がいる状態で、仲良しの異性NPCから「2人でどっか行かない?」と言われました。びっくりしてOKしてみるにしてもサーバーセーブしてからにしようと思い、一旦アプリを落としたら、そのNPCの行動パターンが変わってしまったみたいで何回かリセットしても同じセリフを言ってくれなくなってしまいました。もしも一緒に出掛けていたらどうなっていたのでしょうか?気になります… -- &new{2025-01-20 (月) 15:32:08}; --幸運の塔が行き先でしたら、告白ですね。ただ、恋人持ちならば二股はできないので、恋人がいるから…と自動的に断り、フルことになります。そのNPCと仲が悪くなることを避けたいなら、告白イベントは避けた方がいいですね。 -- &new{2025-01-20 (月) 20:39:51}; -魔銃にしたいと思っていたNPCがタバール拾ってしまってたのですが、これはもう無理でしょうか?まだ今の所ハヤサ>ココロ>チカラというステータスなのですが、ピスタ拾ったとしても持ち替えしないですかね? -- &new{2025-01-21 (火) 19:34:54}; --積極的な性格ならば、持ち替える可能性はあります。Switch版ならば高価ですが、ハートドロップを使って積極的な性格に変えた上で旧市街ダンジョンにつれていくといいかもしれません。 -- &new{2025-01-22 (水) 08:39:17}; ---性格が影響してるの知りませんでした!ありがとうございます。お祭りなので、少し頑張ってみます。 -- &new{2025-01-22 (水) 15:34:14}; -&color(red){【農耕NS/コメントより】};ヤシの実が手に入らないのですが、 -- &new{2024-04-28 (日) 14:06:42}; --&color(red){【農耕NS/コメントより】};夏にフォモスの森の倒木でヤシの実(小)が手に入ります。 -- &new{2024-04-28 (日) 18:35:02}; -&color(red){【農耕NS/コメントより】};赤ラペラ何処手にいれられますか、ダンジョン意外に -- &new{2025-01-24 (金) 12:24:33}; --Switch版ならば、帰化後にヤーノ市場のカントリー商会でラペルの種は買えますよ。クオーツ50個、シトリン2個と50ビーで買えます。赤ラペルは自分の畑にラペルの種を植えれば6日後には収穫できます。たまに黒ラペルにもなりますが、大抵赤ラペルです。 -- &new{2025-01-26 (日) 12:42:56}; -バトルアリーナで負けた場合、そこまでの暫定ポイントがそのまま貰えるのでしょうか?連勝ボーナスが引かれるなどということはありませんか?負けるかもしれなくても気にせず行けるとこまで戦ったほうがいいですか? -- &new{2025-01-29 (水) 08:41:57}; --バトルアリーナで負けても、ポイントはそのままもらえます。ボーナスもそのままですよ。勝つか負けるか、は運の要素もありますから、いけるところまで戦ったほうがいいでしょうね。 -- &new{2025-01-29 (水) 20:34:47}; -子供女の子が中々産まれてくれません😭😭でも課金は出来ないのでどうしたら宜しいでしょうか、、、無理ですかね -- &new{2025-02-02 (日) 17:14:57}; --妊娠可能な期間中、男性旅人が入ってきた日に子作りを成功させてみてください。少なくともなにも意識しない時よりは女の子になる確率は上がると思います。 -- &new{2025-02-03 (月) 10:39:15}; --横から若干の捕捉を…。スマホ版でエルネア時間数年にわたって検証してますが、旅人と反対の性別で子供が生まれる確率は7割前後くらいあるように思われます。試してみる価値は大いにあると思いますよ -- &new{2025-02-03 (月) 14:16:56}; --スマホ版ならばジルコンビット100個で子どもの性別を決められるレストの花が交換できますよ。広告を見る手間がかかりますが、無課金で確実に女児にするにはそれくらいしかありませんね。 -- &new{2025-02-05 (水) 14:43:29}; -スマホ版です。青年のPCですが、繊細なムードの性格だったのに厳格な性格に変化しました。アイテムは使っていません。成人後でも性格が変わる事ってあるのでしょうか?なぜ変わったのかわかりますか?優しさが+1から−2になった😅可能性としてはプレミアム期間中で恋人のデートを断りまくってダンジョンに行っている事ですかね。 -- &new{2025-02-03 (月) 06:22:30}; --ラムサラのせいでした。自己解決しました。 -- &new{2025-02-03 (月) 06:31:13}; -魔銃兵から魔銃師に昇格予定のキャラがいきなり魔銃導師になることってないですよね? 現在導師+魔銃師2名で一人欠員出てる状態で、魔銃師職についているNPCを導師にしたいのですが、魔銃兵の1人が凄い勢いでポイント稼いでて抜けそうにありません。ただ、魔銃兵が1位だとしても確か、年末の選挙には出るけど導師には選ばれなかったような…記憶が曖昧なのでどなたか教えてください。 -- &new{2025-02-04 (火) 13:58:04}; --魔銃兵1位だと、最下位で導師選挙に出馬しますが、人望があれば選ばれる可能性はあります。実際魔銃兵から昇格したPCはそれで何度か導師に選ばれました。ご参考まで。 -- &new{2025-02-04 (火) 23:39:27}; ---導師になることあるんですね;;頑張って追い上げてみます。ありがとうございます。 -- &new{2025-02-05 (水) 11:14:27}; -アッシュ色の髪の国民が絶滅しそうです。アッシュ髪の旅人が来たら帰化させようと思って2、3年待ってるのですが他の髪色と比べて凄く少ないように感じます。この髪色ってレアなのですか? -- &new{2025-02-05 (水) 08:20:35}; --国によっては初期国民に多かったりしますが、確かにアッシュ自体は少ない気がしますね。統計を取ったわけでなく、あくまで私のプレイ経験のみですが…。 -- &new{2025-02-05 (水) 12:30:24}; -スキル伝習所で初めてスキルを購入するのですが、刀剣でおすすめのスキルはありますか?トレーニングメダルは25枚あります。 -- &new{2025-02-05 (水) 13:47:30}; --あくまでも私個人のプレイ経験からですが…初期から持っていて一番好きなスキルは、範囲攻撃ですね。刀剣だとソードバースト+がLスキル以外では一番攻撃力が高い範囲攻撃になります。カンストして攻撃力の高い両手剣を組み合わせれば、ダンジョンでザコモンスターを一掃できて、かなり楽に進めますよ。前列から2列までしか届きませんが、かなりの数を減らせます。特に難易度が高い★7ダンジョンやプレミアムダンジョンでは、ハマれば面白いほどモンスターをサクサク倒して進めます。Lスキル含めた範囲攻撃全体でも二番目の攻撃力の高さが魅力ですし。特に多数厄介なモンスターが出る武器イベントでは先制できれば厄介なモンスターを先に倒せたりと、かなり重宝します。あくまでも私の感想ではありますが…ご参考まで。 -- &new{2025-02-05 (水) 14:05:39}; ---ちなみに、ソードバースト+はちょうどトレーニングメダル25枚です。+がつかないRスキルのソードバーストは瘴気の森で落ちますが、スキルがかなり落ちづらいので、入手に時間がかかります。ならば、最初から+を取って育てておいたほうが後々ダンジョンが楽になるかと。 -- &new{2025-02-05 (水) 14:08:58}; ---ありがとうございます!参考にします! -- &new{2025-02-05 (水) 15:17:18}; -28日の夕4刻に親友NPCと食事に行こうとしたところ、途中で夜1刻になりその友人が飛んでしまいました。居場所を確認したところ「王家の居室」。会いに行ってみたところ、王族やその親戚、神官、巫女などがぞろぞろ出てきたのですが、28日の夜って王家の居室で何かあるのですか? 思い当たることとしてはこの日、王太子の妻が出産だったのですが、現在は郊外住まいで居室にはいません。居室で危篤者が出たわけでもありません。気になりすぎるので教えていただけると幸いです。 -- &new{2025-02-05 (水) 14:54:08}; --すみません、危篤者でした…亡くなったあとに気づいたので見落としていたようです。お騒がせしました。 -- &new{2025-02-05 (水) 15:03:56}; -&color(red){【釣りNS/コメントより】};Steam版でクラーゲン?が釣れなくて困ってます。釣宴の餌が入手出来ないのでONIで1500回ほどフォモスの森で釣っているのですが釣れずに困っております。ミッションには出ているのですが、他に何か釣りやすいコツや場所などありましたら教えて下さい! -- &new{2025-02-04 (火) 02:06:26}; --フォモス以外で釣ってみてはどうでしょうか?フォモス召喚中は他の釣り場もレア率がアップしていますので、試す価値はあるかもしれません。 -- &new{2025-02-06 (木) 13:24:09}; ---フォモスの森以外で召喚中に800回ほど釣ってみたのですがいまだに釣れてないのでもう少し試してみます。コメレスありがとうございました! -- [[質問主]] &new{2025-02-08 (土) 02:23:11}; --steam未プレイなのですが、クラーゲンってスマホ版のイベント餌だった気がするので、ONIはヤーノ市場で買える餌ですから釣れないのかもしれない…と思いました。スマホ版とsteam版は仕様が違うはずなので間違っているかもしれませんが、他の餌にしてみたり、当該の餌の獲得を優先したほうがいいのかもしれないです。 -- &new{2025-02-07 (金) 21:28:22}; ---なるほど、釣宴の餌はイベント餌なのですね!ONIでの釣りが3000回に近づいてきたので、エサをいろいろ変えて釣ってみることにします!ありがとうございました! -- [[質問主]] &new{2025-02-08 (土) 02:24:37}; -魔銃兵にしたい国民NPCを探索に連れまわし、マシンズピスタ取得させて163・163・176までレベルを上げたのですが、2年連続志願してくれません…。年齢は9歳、既婚でお人好しです。もしかしてレベル上げ過ぎた??そんなことないですよね??志願している国民は彼よりも軒並みレベル低いので勿体ないなと思っています。 -- &new{2025-02-05 (水) 21:32:51}; --魔銃兵への志願はランダムですから、目的のNPCが志願してくれるかはわかりませんね。カーネイの瞳、3Sのレベルでココロが一番高く、かつ150以上あれば志願しやすくはなりますが、自分のプレイ経験上、騎兵や魔銃兵への志願は若いNPCほどしやすい気がします。 -- &new{2025-02-06 (木) 13:52:39}; -NPCと探索中にNPCのHPが0になった場合、そのNPCの探索ポイントはどうなってますか? なんとなくちょっと増えてるように感じるのですが…。倒れても関係ないなら、回復薬温存して連れまわしたほうが得なんでしょうか? -- &new{2025-02-07 (金) 21:23:42}; --NPCもPCも共通ですが、ダンジョンで倒れた場合はそれまで得た経験値もアイテムもスキルも武器も入手できずにダンジョン外に放り出されます。その際スタミナと幸福度が失われます。 -- &new{2025-02-07 (金) 22:43:56}; -NPCと探索中にNPCのHPが0になった場合、そのNPCの探索ポイントはどうなってますか? なんとなくちょっと増えてるように感じるのですが…。倒れても関係ないなら、回復薬温存して連れまわしたほうが得なんでしょうか?【補足】すみません、経験値もどうなっているのか知りたいです。ご存知の方お願いします。 -- &new{2025-02-07 (金) 21:25:01}; --上にも回答しましたが、ダンジョンで敗北するとそれまで得た経験値もアイテムもすべて失い、ダンジョン外に放り出されます。なので、経験値を得た?探索ポイント増えた?というのはおそらく誤解かと。 -- &new{2025-02-07 (金) 22:46:28}; -スマホ版、アカウント2つあるのですが、【1】レベル200平均・魔銃・フェルタ持ち・端末新しい【2】レベル220平均・騎兵・才能なし・端末古い で、【1】は龍のような魚が時々釣れるのに【2】は親の世代で一度釣ったきり、ずーっと釣れません。(何回かそれらしき魚影の魚はかかっているが、釣りあげられずにタイムオーバーしてしまう。)【1】で時々釣れているのは、それだけフェルタが凄いってことなのでしょうか?レベルは【2】のほうが高いし、あまりにも釣れないのでもしかして端末が古いのが原因…? などと思ったりしています。釣れる、釣れないのボーダーラインを教えてください。 -- &new{2025-02-10 (月) 09:57:13}; --農管やフェルタの釣り補正が大きいと思います。Switch版ですが、農管の時はキングマトラがよく釣れていたのが、魔銃になったらさっぱりという事例もあるので、どうしてもであれば農管体験服とかの利用も考えはいかがでしょうか? -- &new{2025-02-10 (月) 11:57:14}; ---あと、スマホ版なら釣りの加護を重ね付けする(理想は神珠レベル)と少しは違うと思います。 -- &new{2025-02-10 (月) 11:59:26}; -18才でも子作り出来ますか? -- &new{2025-02-10 (月) 14:21:44}; --キャラの余命によると思います。詳しくは「妊娠限界年齢」のところに書いてありますので参照されるとよいかと思います。 -- &new{2025-02-10 (月) 16:43:09}; -引き継ぎをしても武器は同じですか? -- &new{2025-02-10 (月) 16:18:17}; --引継ぎをすると武器も引き継がれます。 -- &new{2025-02-10 (月) 16:41:43}; -神珠の使い方を教えてください。ミラの釣竿15を2つ持っていますが、これを2つともPCに付ければ「錬成」が表示されるということでしょうか。あちこち説明は読んでみたのですが、「重ね掛けがMAXになる」というのがどういう状態かわかりません。よろしくお願いします。 -- &new{2025-02-10 (月) 16:41:13}; --同じ加護を11個重ねるとMAXになるので、そこで初めて神珠を使えます。なので急いで無いのでしたら、貯めておくのもアリだと思います。 -- &new{2025-02-10 (月) 22:44:11}; -14歳男性の山岳兵長と13歳女性の山岳兵長がいつまで経っても独身のままです。彼らの他の同級生全員結婚したのに、この2人だけ恋人もできません。もしかして、この2人がお互いに好感度1位になっていて、山岳兵長同士であるため進展せず、他の異性にも行かないのか…?などと勘ぐっています。放置しても大丈夫でしょうか?もしもこの想像通りなら、山岳家が一度に2つ断絶などということもあり得ますか? -- &new{2025-02-12 (水) 14:28:30}; --うーん、武術職はダンジョン漬け…特に山岳兵はダンジョンに籠もりがちで、積極性が高くない限り婚期が遅れがちになる気がするので、たまたまかもしれません。気になるならば、似た年齢の旅人を帰化させて仲人もありかも。私も某国のいつまでも結婚しない初期山岳長子を帰化させた旅人とくっつけました。積極性の高いNPCならば会いに行きやすいので、仲人がやりやすいですよ。2人とも相思相愛であれば誰も介入しなければ、そのまま未婚で断絶の可能性は無きにしもあらずですね。 -- &new{2025-02-14 (金) 09:42:47}; ---質問者です。詳しいコメントありがとうございます。男性、女性とも結構好みの顔パーツなので、それもあって早く結婚してほしくて…相性良さそうな旅人が来たら仲人頑張ってみることにします! -- &new{2025-02-15 (土) 17:33:43}; -PCにも、NPCと同様に壮年や熟年になったタイミングでヒゲやメガネが生えてくることってありますか? -- &new{2025-02-17 (月) 10:01:07}; --有りますよー -- &new{2025-02-17 (月) 16:03:21}; -金のランギスとエンツの変種はどこで釣れますか? -- &new{2025-02-24 (月) 09:29:12}; -山岳兵長子の交際、結婚についてお聞きします。Switch版です。今私は王族の四番目の娘のキャラを使っています。狙ってるNPCがいるのですが、山岳兵の長子一人っ子です。そして当方は四人兄妹の末っ子です。長男のおうたいし -- &new{2025-02-24 (月) 11:25:45}; --続きです。長男の王太子は結婚しており、子供もおります。そんな状況て四番目の私は山岳兵長子と交際、結婚は可能でしょうか? -- &new{2025-02-24 (月) 11:29:07}; --補足です。今私はお城に住んでおります。 -- &new{2025-02-24 (月) 11:39:22}; ---王族判定がある場合、山岳長子とは付き合え無いと思います。引っ越すか武術職に就いて城から出れば王族判定はなくなるはずですので、交際結婚が可能になるかと。 -- &new{2025-02-24 (月) 21:10:32}; --なるほど…やっぱり今のままでは駄目そうですね。私のキャラはもうすぐ学校を卒業して大人になります。狙っている山岳兵のキャラも同級生。武術職に就いて家を出るしかなさそうですね。お答えありがとうございました。 -- &new{2025-02-26 (水) 00:04:51}; -なう(2025/02/26 09:39:12) 現在、フェルタの恵みイベが来ておりますが、反映されておりません -- &new{2025-02-26 (水) 09:39:48}; --スマホ版です -- &new{2025-02-26 (水) 09:40:37}; --アプリの更新、再インストールなどを試してみて、それでも反映されなければ運営に問い合わせるのがよいかと思います。3端末ありますが、どれも反映されているのでサーバー側の問題ではないと思いますよ。 -- &new{2025-02-26 (水) 13:22:33}; -Switch版での質問です。人口制限は大体何人を超えたら掛かりますか?私の国は現在400人前後です。今から3人程移住させたいなと思っていますが、止めておいた方が良いでしょうか?今の時点では妊娠などに制限は出ていないように思います。 -- &new{2025-03-01 (土) 23:07:14}; --Switch版メインで遊んでいますが、400人前後ならば妊娠制限が出るほどの事態になったことはありませんね。人口よりも空き家の方が問題で、単身者が増えると家が足りず、NPCが邸宅に住み始めたら危険信号かもしれません。まだ400人前後ならば、30人でなく3人くらいならば、入国させてもあまり影響はないと思いますよ。 -- &new{2025-03-02 (日) 20:56:37}; ---お答えありがとうございます。邸宅は今の所大丈夫ですね。ただ空き家の数はかなり減って来ておりますね。郊外通りの家、旧市街通りの家にはまだ数件の空きがあります。もしよろしければ具体的に何人を超えた辺りから妊娠制限、邸宅にNPCが住み始めるのか、今までの経験値を教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。 -- &new{2025-03-02 (日) 21:59:44}; ---王国の限界人数は500人とどこかで見ました。ただ、私はいろんなデータで遊んでいるため、自分自身では妊娠制限になるほどの人口爆発は経験ありません。ただ、他の方のプレイでは470〜480人辺りで妊娠制限が発生したようなので、450人を過ぎた辺りからが危険信号なのかもしれません。邸宅にNPCが住み始めるのは単身者の数も関係するため、具体的な人数こうだと示すのは難しそうですね。 -- &new{2025-03-03 (月) 06:09:13}; ---再びのお答えありがとうございます。人口と言っても単身者の場合、大家族の場合色々なパターンがあるのでこれが正解!という数値はないのかも知れませんね。今後ゲームを進める上では、人数も重要ですが空き家具合もチェックしておいた方が良さそうですね。色々とアドバイスありがとうございました。 -- &new{2025-03-03 (月) 20:49:24}; -優等生が複数いる場合、成人式で代表の挨拶をするのはどのキャラですか?生まれた日が一番早い子でしょうか? -- &new{2025-03-05 (水) 12:00:33}; -Switch版です。現PC (3歳) の父親が騎士隊長だったため城暮らしだったのですが、父が亡くなり母が一般国民のため兄弟2人と合わせて4人で噴水地区居住になりました。その後何度か家族で朝食を摂ったのですが、椅子に空きがあるにも関わらずPCだけが食事の場からハブられてしまいます。食後のステ変動もありません。同じ状況になった方、またその際の解決法をご存知の方はいらっしゃいませんか?もし解決法がなければバグとして運営に報告しようと思います。 -- &new{2025-03-05 (水) 23:55:32}; --Switch版遊んでますが、初めて聞きますね。一度セーブをしてからSwitchのホームボタンを押してゲームを完全に終了して、Switchのアカウントユーザー選択からやり直してみてはいかがでしょうか?状況から考えられるのは、家主の判定が親(母親)だけど、現PCが子どもなのでそのあたりが原因のような気がします。データロードし直せば直る可能性もあるかもしれません。 -- &new{2025-03-06 (木) 08:45:42}; ---ゲームの再起動はすでに試してみたのですが改善はありませんでした。年明けのタイミングでいろいろ再判定が入りそうかなと考えているので、とりあえず翌年まで進めて様子を見てみたあと改善されなければ運営に直接相談してみます。丁寧なアドバイスありがとうございました。 -- &new{2025-03-06 (木) 17:19:14}; ---翌年まで進めたところ長兄が独立し、彼が座っていた椅子にPCが座る形で朝食を摂るようになりました。解決はしましたが一応運営に報告だけは入れておこうと思います。お騒がせしました。 -- &new{2025-03-08 (土) 12:48:23}; -ダンジョン内での時間の経過について教えてください。1階あたり何刻とか、何階ごとに1刻とか決まっているのでしょうか? -- &new{2025-03-06 (木) 11:41:28}; -- 刻/ステージ (秒)★1、2ダンジョン1/3 (18.75秒) ★3ダンジョン0.4*2 (22.5秒)★5ダンジョン 0.3 (16.875秒)★7ダンジョン及びチャレンジダンジョン 0.2(11.25秒)以上、Switch版ダンジョンにあった情報の転載です。基本スマホ版やSteam版も変わらないかと。 -- &new{2025-03-06 (木) 14:57:59}; -独身の友人に異性を紹介しようとした場合の「運命を信じて行ってきます」「冷静になるよ」等の返答は相性と関係がありますか?なんとなく相性の良さそうな相手を紹介した時のほうが「運命を信じて…」と言いやすいように思ってるのですが、気のせいでしょうか?? -- &new{2025-03-09 (日) 13:49:10}; --同じ相手を紹介しても、会いに行こうとするかは完全にランダムな気がします。性格によっては(積極性?)すぐ会いに行こうとしやすかったり、冷静になるよ…ばかりになる気がします。あと、採取やダンジョンに向かう最中に紹介して「会いにいく」反応をしても、実際は採取やダンジョンに向かってしまいます。確実に会いに行かせたい場合は、相手に予定がない時、かつ紹介する人が近くにいる時が確実に知り合えますね。 -- &new{2025-03-09 (日) 16:51:29}; ---なるほど、ランダムなのですね。「会いに行く」と言っていれば確実に知り合っているものだと思っていたので、アドバイス参考になりました。ありがとうございます♪ -- &new{2025-03-09 (日) 17:27:32}; -ずっと仲が良かった親友が突然塩対応をして来るようになりました。親友は「いむっぽい性格」で、既婚者の一般国民です。私の性格は「クール」で、既婚者で、近衛兵一年目で、去年までは農場代表でした。何もしていないのにNPCとの親密度がガタ落ちする事ってあるんでしょうか?ちなみに、塩対応されるようになったのは大体近衛兵になった時期くらいからです。 -- &new{2025-03-24 (月) 19:32:59}; --もしかして、Switch版ですか?Switch版は最近1年ぶりくらいの更新が来たため、色々仕様が変わった可能性があります。私も最新バージョンで新規で始めたところ、初期神官に「べつに…」と、塩対応されました。超久しぶりの反応でしたね。 -- &new{2025-03-24 (月) 21:14:13}; ---スマホ版です…前年まではほぼ毎日酒場に誘っても着いてきてくれてたのに、年が変わってから何故か途端に塩対応…泣どうして……泣 -- &new{2025-03-25 (火) 09:48:43}; ---スマホ版ですか…スマホ版も度々更新がありますから、その時に相性関連でなにか調整されたのでしょうかね。考えられるのは、近衛兵になったことくらいでしょうか。相性は立場や年齢性格等複雑な要素があるようですし。塩対応がつらいならば、距離を置いた方がいいかもしれませんね。 -- &new{2025-03-25 (火) 10:21:21}; -質問失礼します。今、二世代目で王太女と結婚しました。現王である女王の弟の子供と娘は結婚できるのでしょうか? -- &new{2025-03-25 (火) 08:49:14}; --いとこ同士になるので、結婚可能ですよ。 -- &new{2025-03-25 (火) 10:22:30}; -もう一つお聞きしたいのですが、大海魚でしたかね?違う気がしますが、の化石?を、とってください。っていうミッションあるじゃないですか、1回目はとれたんですが、それから全くとれないのですが、どうしたら良いでしょうか? -- &new{2025-03-25 (火) 08:52:19}; --大王魚の化石ですね。化石系はとれにくいので、とにかく根気強く掘るしかないです。 -- &new{2025-03-25 (火) 10:24:11}; -ベッド・食卓の椅子が四つしかない家に住んでるNPCの夫婦が、子供を2人以上産むことはありますか? -- &new{2025-03-25 (火) 10:46:29}; --あります。椅子やベッドの数は子どもができる確率と無関係なので、子沢山なNPCならば狭い噴水通りCやD住まいでも、まれに3人。ごくごくまれに4人子どもができることがあります。 -- &new{2025-03-26 (水) 03:17:01}; -騎士隊長の二万探索ポイントでの給料を教えて頂けますか?(農業ポイントは一万四千ポイントです。) -- &new{2025-03-25 (火) 17:43:32}; --農業P14,000×1+探索P20,000×8+20,000=194,000ですね。給与の項目をご参照ください。 -- &new{2025-03-26 (水) 09:59:31}; -みんなのアイドル の女の子の一人称って、わたくしでしょうか? -- &new{2025-03-26 (水) 18:28:17}; --優しさが+2なので、わたくしで合ってますね。 -- &new{2025-03-26 (水) 20:43:46}; -NPC夫婦に第三子を産ませたいのですが、二人をひたすら探索に連れ出して夫婦の親密度を上げる事しかプレイヤーに出来ることはないのですか?スマホ版です。 -- &new{2025-03-28 (金) 19:42:07}; --NPCの妊娠を狙った場合、やはり親密度?が高いと妊娠の可能性が上がるようです。 -- &new{2025-03-28 (金) 20:27:45}; -自分が結婚してても、NPCカップルを別れさせることってできますか? -- &new{2025-03-31 (月) 15:00:52}; --PCが既婚でしたら、ムリですね。 -- &new{2025-04-11 (金) 09:31:54}; -Steam版です、少し前にクラーゲン?が釣れないと書いていた方へ。 私も同じ状態で積んでたのですが、農管→奏女と転職しミッションの「武術組織の一員になろう」をクリアしようと魔銃に転職してから釣りをした所あっさりと釣れました! フォモスタイムは関係なく通常エリアで餌はONIで釣れました。 ミッションの進行度関係で釣れなかったんだと思います。 -- &new{2025-04-01 (火) 00:16:36}; --農管から近衛に入ったので奏女は経由してなかったのですが、武術組織の一員になろうはクリア済みなんです。それでもいまだに釣れておりません…。12000個の釣り餌を使ったあたりで諦めてクエスト残してあります(´;ω;`) わざわざご報告いただきありがとうございました!! -- [[クラーゲンが釣れなかった人]] &new{2025-04-20 (日) 02:00:30}; -Steam版です。初めて奏女になり神殿で仕事をしていると朝2刻~3刻の間に神殿のアトリウムに走り込んでくるカップルが1~3組いて、朝から夫婦で神殿デートとか仲いいなぁ~と思いながら花摘みをしていた数日後、その朝デートカップルに未婚の親友カップルが混ざっていて驚き他のカップルも調べてみると恋人関係の未婚カップルで会話の進展では家まで送る行動もみられました。PCでは朝からカップルでデートなんて無いのにNPCカップル朝から楽しそう!Steam版だけの行動なんでしょうか?? スマホ版では見た事ないし、Switch版はやってないので分からない。 -- &new{2025-04-01 (火) 01:36:24}; --Switch版でもありますよ。婚約していなくても、神殿デートしている未婚カップルはたまにいます。おそらくプロポーズイベントかと思われます。が、やはりPCの結婚状況で婚約はできないため、普通にデートしているように見えるのでしょうね。 -- &new{2025-04-01 (火) 21:36:49}; -草むらで採取していると手に入るアホ毛類の処分方法はありますか? -- &new{2025-04-02 (水) 14:43:01}; --アホ毛は残念ですが、処分方法はありませんね。ヤーノ市場で売れないですし、手に持っても地面に置けませんし、リサイクルでアンバーにもできません。唯一数を減らす方法としては、友人や仲良し家族につけさせることでしょうか。それでも成長したり、亡くなったらカバンに返却されてしまいますが…。 -- &new{2025-04-02 (水) 17:52:46}; -イベントダンジョンはNPC同士の仲介に利用できますか?また、タイムゲージは使いたくないのですが、ステージ1で帰っても親密度は上がるのでしょうか? -- &new{2025-04-02 (水) 21:45:28}; --はい。ダンジョンイベントは無課金でも仲人に使えます。ステージ1ならばタイムゲージ消費無しに使えます。あと、ステージ1でも最終ステージまででも、親密度の上がり方は同じようです。 -- &new{2025-04-02 (水) 22:02:22}; -ガラムサラをそのまま食べず、ココイ豆カレーにするメリットは何ですか? -- &new{2025-04-03 (木) 12:53:24}; --ガラムサラとココイ豆カレーはそのまま食べれば同じ経験値の4000ですが、朝食イベントで食べられるか食べられないか、の違いですね。ムービーが入る朝食イベントでは獲得経験値が2倍になります。ここい豆カレーは食べられますが、ガラムサラは食べられません。ココイ豆カレーは朝食イベント時は獲得経験値が8000。この違いは大きいと思います。 -- &new{2025-04-03 (木) 15:07:36}; -プレミアムで入れる4種のダンジョンは、レベルがどれくらいあれば踏破できますか?また、持っていたほうがいいスキルや加護はありますか? -- &new{2025-04-09 (水) 17:15:02}; --バグウェルの森のみ、PCが龍騎士もしくは国王でないと入れませんからご注意を。あと、炎獄と水没は仲良し以上のNPCを呼び出せますが、ヴォルゴの森とバグウェルの森は単独探索になりますので、事前準備はしっかりと。スマホ版、Switch版両方で4種のチャレンジダンジョンに挑んでいますが(Steam版はおそらくSwitch版準拠)、どのダンジョンでもカンスト…レベルMaxは当たり前の難易度です。炎獄水没は同行者が伝説の勇者レベルならば、レベル200もあれば踏破可能ですが、周回を目指すならばなるべくカンストが推奨です。全体的に持っていた方がいいのは、ガードを崩すブレイク、あとカウンターを崩すタクティカル。特にタクティカルはカウンターを多用するバグウェル戦に有効デスので、Rスキルでもいいので用意を。あとは、全体攻撃があれば楽に進めますし、ガードスキルはなるべく防御力が高い物を。あとは、シャープ系の遠距離攻撃スキルも便利です。加護は使う武器によって変えればいいと思います。 -- &new{2025-04-10 (木) 09:02:07}; ---有効デス…有効ですですね(汗)あと、武器はなるべく攻撃力が高いものを用意してください。★3だとまず歯が立ちません。できたら★5の武器を。スマホ版ならばガチャで当たるブースト武器。無ければ武器イベントで手に入る最高攻撃力のものを。少なくとも攻撃力は最低700ないと厳しいです。 -- &new{2025-04-10 (木) 09:08:38}; ---詳しく教えてくださり、ありがとうございました。アドバイスを参考に、今回はプレミアムを見送ることに致しました。お返事は先週中に拝見していたのですが、今見返しまして、一言お礼が言いたく…遅ればせながら、本当にありがとうございました。 -- &new{2025-04-13 (日) 21:13:10}; -ガルフィンの勇者装束は水没した遺跡で手に入りますか?手に入る場合、何階層まで行けば手に入りますか? -- &new{2025-04-10 (木) 13:56:55}; -旅人は山岳兵の長子と結婚できますか? -- &new{2025-04-12 (土) 17:45:28}; --もと旅人でも、帰化して国民になれば山岳長子と結婚可能ですよ。むしろ、1年目から武術職に就けますから、個人的には推奨したいくらいだったりします。大会には出られませんが、入国した年に★7ダンジョンに入れることは武術重視の私には最高ですね。 -- &new{2025-04-12 (土) 21:36:06}; -スマホ版アンバー交換所の神速~寄り添いのアンクレットは消耗品ですか?つけ外し可能ですか? また、移動速度が上がるなら入手したいと思いますが、神速のアンバー30個は少し高いなと…やはりこちらがおすすめですか? 入手のしやすさと使い勝手の良さ、処理速度などの要素からおすすめがあれば教えてください。(消耗品なら入手は考えていません。) -- &new{2025-04-21 (月) 20:29:47}; -アンクレットは付け外しできる装備品です。アンバーが高い方が速く移動できるようになります。神速のアンクレット 30 雷速のアンクレット 20 疾風のアンクレット 15 速歩のアンクレット 10 寄り添いのアンクレット 8 移動にストレスがありアンバーが惜しく無いならば神速がいいと思いますが、高いというならば、間をとって15アンバーの疾風辺りがいかがでしょう?これでもかなり速くなると思います。 -- &new{2025-04-22 (火) 10:35:14}; --有償ショップにアンバー来たので神速にしました!とても快適です。ありがとうございました♪ -- &new{2025-04-24 (木) 10:43:53}; -年末に魔銃に申し込んで翌日の年始に掲示板で農管を辞めた場合、魔銃のエントリーも消されてしまいますか?たしか応募してても解任服を使うとエントリーから消えちゃった覚えがあるのですが。 -- &new{2025-04-26 (土) 15:00:54}; --解任服と掲示板での辞任は違うとは思いますが、農官のままでも魔銃兵トーナメントは参加できるので、確信が無いならば今回は農官のままエントリーしてはいかがでしょうか? -- &new{2025-04-26 (土) 21:21:38}; ---農管になりたくなかったので試してみました。掲示板から退職したら翌朝やはり魔銃の志願者ランキングから名前が消えていました。ちゃんと覚えていないのですが、以前掲示板から退職した後に同日近衛に申し込んだ時はトーナメントから消えていなかった気がするので、来年の1日朝に退職した直後魔銃に申し込んでみることにします。考えてくださってありがとうございました。 -- &new{2025-05-03 (土) 21:08:45}; -頭装備の目玉焼きみたいなのって、スマホ版の子供時代に入手できますか?昔カーラを倒すともらえた記憶があるのですが、久しぶりの子供時代で未だに入手できません。入手の可否と入手方法を教えてください。 -- &new{2025-05-02 (金) 12:05:03}; --目玉焼きは水辺の採取場所に出現するカーラを倒すで変わり無いと思いますよ。ただ、かなり入手確率は低かったと思います。 -- &new{2025-05-02 (金) 13:22:39}; -ココイ豆の種が採取で採れるのは倒木ですか?草むらですか? -- [[初心者]] &new{2025-05-02 (金) 23:06:56}; --ココイ豆の種は採取ではなく、フォモス召喚中にフォモスの森の倒木で採取中に出現するモンスター、ボココイを倒すと低確率でドロップします。ボココイ自体が出現率が低いため、入手率が低いです。 -- &new{2025-05-03 (土) 00:17:27}; ---ありがとうございます! -- [[初心者]] &new{2025-05-03 (土) 09:33:16}; -現PC(学舎の3年生・男児)が結婚したいと思っていた相手(2歳年上・農管・女性)に恋人が出来てしまいそうです。ライバルは彼女と同級生の奏士です。平日午前はなるべくライバルに張り付いて見張り、授業が始まる前にセーブ→授業が終わってからは同級生の女児とライバルを小道に誘って閉じ込め、休日もなるべく朝から小道に閉じ込め…を繰り返し、なんとか8日まで進めたのですが、このやり方で妨害できるでしょうか?他にめぼしい結婚相手の候補がいないため、どうにかして彼女と結婚したいです。他に気をつけたほうがいいことや、便利な妨害方法などあれば教えてください。 -- &new{2025-05-06 (火) 16:17:06}; --とりあえず、恋愛妨害はダンジョン閉じ込めが基本中の基本ですから、それでいいかと。あとは、接触しないようにおーい!を活用したり、ライバルに香水2度ぶっかけで臭くしたり…でしょうか。恋愛妨害は根気が必要ですから、頑張ってください。 -- &new{2025-05-06 (火) 22:07:42}; --とりあえず、恋愛妨害はダンジョン閉じ込めが基本中の基本ですから、それでいいかと。あとは、接触しないようにおーい!を活用したり、ライバルに香水2度ぶっかけで臭くしたり…でしょうか。恋愛妨害は根気が必要ですから、頑張ってください。 -- &new{2025-05-06 (火) 22:18:12}; ---仲人はしんどいと思っていましたが、妨害がここまでしんどいとは…頑張ります!(笑) ありがとうございます。 -- &new{2025-05-07 (水) 08:54:25}; -疑問があるのでお伺いしたいです。まず、現PCは、王太女で、母が女王です。母には弟が二人いて、上の弟は、その時成人済みで、即家を出ました。下の弟はナトルの最高学年でした。それから、成人し、農管になりましたが、未だに家を出ません。何故でしょうか。(分かりにくてすみません) -- &new{2025-05-06 (火) 20:44:07}; --〜いて、のところつけたしで、女王になった時です、 -- &new{2025-05-06 (火) 20:45:15}; --前の国王が死去した際に成人済みの王子王女は王家の居室を出ますが、王配もしくは王妃と未成年の子どもはそのまま居室に残ります。成人してもそのまま同居しますが、結婚したら居室を出ます。さて、叔父に恋人を作らせたい…との事ですが、叔父の同年齢で恋人無しの女性はいませんか?仲人する場合、私の経験から言えばなるべく年齢が近い…そして誕生日が近い方が仲良くなりやすいようです。数日続けて小道に繰り返し放り込み、何日か空けてまた小道に放り込む…を繰り返せば、ある程度は仲良くなると思います。仲人の基本はダンジョンです。あとは会話見守り等もいいかと。 -- &new{2025-05-06 (火) 22:17:28}; ---返信ありがとうございます。探してみたのですが、周りは恋人持ちで、確認しようと思っている相手は、一歳歳上なのですが、大丈夫でしょうか? -- &new{2025-05-09 (金) 20:31:36}; ---確認、仲人でしたね(汗)すみません -- &new{2025-05-09 (金) 21:02:03}; ---1歳上くらいなら、まだ許容範囲だと思います。大切なのは相性の方ですね。こればかりは仲人をしてみないとわかりませんし…。とにかく、仲人頑張ってくださいね。 -- &new{2025-05-09 (金) 22:30:06}; -その農管の叔父に恋人を作らせたく、仲人をするのですが、楽な仲人の方法はありますか? -- &new{2025-05-06 (火) 20:46:38}; -両親が1肌↔3肌のいずれかであれば、4肌は生まれませんよね? 4肌国民をコツコツ美白していけば、いつか4肌は絶滅しますか? 好きになる努力はしたのですがどうしても苦手で… -- &new{2025-05-09 (金) 19:59:30}; --もちろん、肌3までならば肌4は生まれませんよ。Switch版でダウンロードコンテンツ購入済みか、Steam版ならば最初からマジカルコスメを使いまくれば、いずれ肌4はいなくなるはず。この辺りは好みの問題ですから、プレイヤーの好きなように遊ぶのが正解です。ゲームなのにストレスがあるのは嫌ですからね。私はマジカルコスメや理容キット使いまくりですよ。おそらく他のプレイヤーさんからは批判出るレベルで整形しまくりますが、ブログやX等に公開はしませんから、遊び方はそれぞれ自由かと。 -- &new{2025-05-09 (金) 22:35:47}; -スマホAndroid版ですが、酒場からウィアラさんが。図書館からミアラさんが消えました。それまで酒場の食事でウィアラさんが登場せず、ムービーも終盤しか流れない不具合がありましたが…。サーバーデータロード、アプリアップデート、キャッシュクリア、グラフィックデータクリアしても直らず、念の為Switchにもインポートしてみましたが、2人は不在。アルティに不具合報告しました。サブ国とメインでは普通に2人ともいます。似たような現象を以前どこかの書き込みで見たことある気がしますが…どなたか同じ現象になった経験のあるかたはいらっしゃいますか? -- &new{2025-05-09 (金) 22:41:33}; --運営に対応していただき、無事復旧しました。セーブデータ破損とのこと。ログアウトは大切なようです。 -- &new{2025-05-13 (火) 09:16:28}; -スマホ版のパスワードをSwitch版に入れたら、なぜか、カバーリングが、ガードになってしまったのですが何故でしょうか? -- &new{2025-05-10 (土) 16:49:01}; --パスワード取得時点で、ガードスキルに変更とかはありませんよね?スマホ版のパスワードは使用したことがありませんが、もしスマホ版で確認してもカバーリングなのにSwitch版でガードに変化したならば、不具合の可能性があります。Switch版はSteam版のパスワードを使用可能にしたため、そのあたりでなにか起きてるのやも?一度、運営に問い合わせしてみてはいかがでしょうか? -- &new{2025-05-11 (日) 18:38:07}; -Switch版です。騎士になり★5ダンジョン探索で5層と10層のボスから同じ武器や同じスキルドロップが多発してます。これは私だけでしょうか?誰か同じ経験のある方いませんか -- [[ももこ]] &new{2025-05-11 (日) 19:33:33}; --Switch版は体感的にスマホ版よりもダンジョンの武器、スキルドロップ率がやや高いと思われます。なので、運がいいと一度のダンジョン探索で同じスキルや武器が落ちることは珍しくありませんよ。 -- &new{2025-05-11 (日) 21:06:52}; ---そうなんですね。エルネア歴3年目で初めての経験で驚きましたがアルアルなんですね。ありがとうございました。 -- &new{2025-05-11 (日) 22:06:31}; -神職のページに「神職への転職は一年中行われる可能性があるため、騎兵選抜トーナメントや魔銃兵志願者ランキングに参加した状態で神職になることもある。この場合、年末人事期間中に神職に就任していると、選抜試験の結果にかかわらず騎兵・魔銃兵には就任できない。」という記述があるのですが、これって騎兵や魔銃兵にエントリーしており、途中で奏士・秦女になっても、年末までに辞職すれば騎兵・魔銃兵として採用可能ということでしょうか? 以前魔銃兵にエントリー中の国民が奏士になった時には志願者の一覧から名前が消えていたように思います。「奏士・秦女となった時点で(年末に国民に戻っているかの是非を問わず)エントリーは取り消される」という認識ですが、合ってますか?また、魔銃兵の事例しか見たことがないのですが、騎兵でも同様でしょうか? -- &new{2025-05-12 (月) 09:01:57}; --成人した年に騎兵選抜トーナメントに応募。途中から奏女の状態で参加しました。奏女のまま戦い、途中で辞任して決勝に進み、翌年無事騎兵に就任しました。騎兵選抜トーナメントの場合、おそらく27日までに交代していれば騎兵になれるかと。魔銃兵志願ランキングは取り消されるようですね? -- &new{2025-05-12 (月) 09:21:34}; ---早速の回答ありがとうございます。はい、私の記憶では魔銃兵志願は取り消されていたように思います。もしも私の記憶と異なる事例をご存知の方がいれば、引き続き回答募集したいと思います。自分でも今後、注意して見ていきたいと思います。 -- &new{2025-05-12 (月) 09:34:16}; -騎兵選抜トーナメントの参加者名簿やトーナメント表はどこからか見ることはできますか?王立練兵場を見ても受付期間ではありません〜しか出ません。親友の試合を見逃してしまい負けていました… -- &new{2025-05-14 (水) 03:38:24}; --王立練兵場の入り口にある受付ではなく、練兵場通りにある掲示板をご覧になってください。練兵場へ行く通りの、練兵場へ向かう途中…奥側にあります。 -- &new{2025-05-14 (水) 08:20:35}; -王太女と国民が結婚して、新しい住まいは城下B区になったのですが、仕様ですか? 王太子・王太女は農管になっていることが多いので、結婚後郊外に住むのは何度か見ているのですが、今回のように王家の仕事以外を持たない王太子女&一般国民の結婚を初めて見ました。噴水地区には行かないのですね? それとも人口爆発の予兆? -- &new{2025-05-14 (水) 14:26:46}; --王太子や王太女の結婚後の新居が城下になることは、あるあるですよ。城下が埋まっていれば、噴水地区になることはあります。人口が何人かにもよりますが、それだけでは人口爆発とは言えないかと。 -- &new{2025-05-15 (木) 08:09:04}; -エルネア王国で現在住んでいる家(騎士隊長の居室)から邸宅に引越しをする時、両親や兄弟姉妹はついてきますか?騎士隊長は自分ではなく父親です。 -- &new{2025-05-14 (水) 21:31:51}; --yahoo!にも同じ質問?があったので回答してきましたが…父親が家主なので邸宅の引っ越しには家族全員がついてきます。結婚後も同居を選べます。ただし、PCが結婚したら家主がPCになりますので、父親が騎士隊長になれば騎士隊長の居室に引っ越しします。 -- &new{2025-05-15 (木) 08:12:10}; -神官・巫女になるには国民でないと無理ですか?武術職を辞職して気儘に生活していても、うっかり農管に選ばれてしまいます。現職の神官は高齢ですが、交代時期がわからない(※初期国民ではないので余命が不明)以上、農管に選ばれるたびに辞職して国民状態で待機しておくしかありませんよね?;; -- &new{2025-05-15 (木) 09:53:58}; --武術職・農管代表と副代表(評議会議員代理の場合)は引き継げません。待ち中は農官でお金稼ぎ等をしつつ余裕をもって25日辺り(28日に辞任申請すると翌日が仕事納めので辞任出来ないはず)で辞任して国民に戻り、引き継げるまで農官→25日辺りで辞任を繰り返し福代表・代表になるのを回避しつつ待機がいいかと思われ。後は身内に奏士奏女の経験者がいるとそちらに引継ぎしやすい気がするのでセーブ管理にはご注意を! -- &new{2025-05-16 (金) 03:31:52}; -今PCが王太女なんですがここで邸宅を買ってそこに住んだとしても王になったら城に強制的に移動させられるけど次の引き継ぐ子供が、結婚してどこに住むか決めるときにそよ邸宅が選択肢に出てきますか?新たにまた買わなければいけませんか? -- &new{2025-05-17 (土) 00:29:05}; --まだ親が王太子や王太女で邸宅に住んでいれば、引き継いだ子どもは王太孫なので、結婚する時に邸宅に住めるか選択できます。親が即位してしまったら引き継いだ子が新しく王太子や王太女になりますが、一度居室に引っ越してしまえば邸宅の居住権は失われていますので、再び住みたければ同じ金額で居住権を購入するしかありませんね。 -- &new{2025-05-17 (土) 21:21:59}; -ごめんなさい、生徒やダンジョンのページを色々見たはずなのですが、わからなかったので質問させていただきます。我が子をダンジョンに誘えるのは何歳からでしょうか……? 生徒になってからでしょうか……? -- &new{2025-05-17 (土) 11:54:36}; --そうですね。子供が3歳になり、生徒になった時に誘えるようになりますね。 -- &new{2025-05-17 (土) 20:29:10}; --子どもをダンジョンに誘うのは、入学した直後から誘えるようになりますよ。 -- &new{2025-05-17 (土) 21:16:56}; -スマホ版のパスワードで読み込んだキャラの戦闘スキル、カバーリングが反映されないのは仕様ですか? -- &new{2025-05-18 (日) 17:33:38}; --仕様ではありません。不具合だと思われます。運営に問い合わせてみてください。 -- &new{2025-05-21 (水) 23:16:41}; -早くお金貯める方法は、何ですか?教えてください -- &new{2025-05-19 (月) 17:35:47}; --基本的にお金に困るのは初期だけで、2代目に引き継ぎするくらいの時期にはむしろお金の使い道のほうに困ると思っています。サブが3代目ですが400万ほど所持しています。ビーが貰えるミッションをこまめにこなす、不用品は売る、または納品して仕事ポイントにする。職業によって売ったほうが得な場合と仕事ポイントにしたほうが得な場合があると思います。武術職なら探索を頑張るとか。あとは、出店権が貰えれば夕方~夜はかなり高いものでもなぜか爆売れするのでおすすめです。他にはこんな方法もあるそうですよ。https://elnea.wicurio.com/index.php?%E6%96%99%E7%90%86%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%2F%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&word=%E9%87%91%E7%AD%96 -- &new{2025-05-19 (月) 21:13:36}; -聖なる加護の神珠について質問です、ミラの釣竿・10が今35個あるのですが、同じ物を神珠にして複数付けた場合って効果は上がるのでしょうか? -- &new{2025-05-20 (火) 04:41:18}; --上がります -- &new{2025-05-21 (水) 16:27:32}; -スマホ版のセールについてですが、仕立て屋クーポン11枚の割引って何回まででしょうか?割引が利く範囲で購入しようかと思うのですが、合計何ジェム使うかわかる方、教えてください。 -- &new{2025-05-20 (火) 16:46:20}; --セールの割引は3回までです。初回が90%OFFの30ジェム、2回目が50%OFFの150ジェム、3回目が30%OFFの210ジェムで、合計390ジェムです。4回目以降は通常の300ジェムに戻ります。 -- &new{2025-05-21 (水) 22:47:16}; -王太女が結婚してもずっと王家の居室にはいれませんか? -- &new{2025-05-21 (水) 11:28:07}; --王太女に限らず、国王以外の王族は結婚すると居室から出ます。 -- &new{2025-05-21 (水) 12:58:45}; -今、母親に洋服着せてるのですがもし亡くなってら戻ってきますか? -- &new{2025-05-21 (水) 11:34:20}; --服をNPCに着せている場合、亡くなれば自動的にかばんに返却されます。 -- &new{2025-05-21 (水) 12:57:34}; -狙ったNPCを農管にするのって難しいですか?釣り・採取・発掘、どれが効果的なのでしょう?仕事ポイントが高い納品物をプレゼントしても、あんまり意味はないですかね? -- &new{2025-05-23 (金) 14:15:08}; --頻繁に採取や釣りに誘うくらいでしょうかね。あとは、納品に行くという時に、食材で納品ポイントが高いものを渡すとかくらいでしょうか。 -- &new{2025-05-23 (金) 21:30:07}; -ミッション「いい魚が釣れるえさかいはつ餌開発」で緑の結晶が必要なのですがWikiを見ると瘴気の森で手に入ると書かれています。現在農場管理官なのですが近衛騎士になって自力で手に入れるしか方法はありませんか? -- &new{2025-05-24 (土) 08:25:49}; --もしかしてSwitch版で、緑の結晶とはペリドットですか?Switch版でしたら山岳NPCからペリドットをもらえるミッションがあります。以下、コピペですが…鉱石マニアの探し物 ペリドット×15 タコツボ×5 雷卵石×1 ver.1.2.1で追加 ※PCが武術職所属の場合発生しない? ※大人PC・子供PC共通ミッション ガラス細工の材料を届けよう ペリドット×1 1000ビー 色ガラスのかけら×100 年間 ver.1.3.0で追加 -- &new{2025-05-24 (土) 09:27:37}; ---あとは、近衛騎兵からもペリドット報酬の依頼をうけられます。巡回前の腹ごしらえ ペリドット×5 ムタンの種×2 大魚ポワレの茸ソース×1 ※大人PC・子供PC共通ミッション? 朝1~4刻発生 巡回後の一杯 ペリドット×10 ラペルの種×2 青いゲゾフライ×1 キッシュ×1 ※大人PC・子供PC共通ミッション 夕1~4刻発生? -- &new{2025-05-24 (土) 09:31:34}; ---魔銃兵からも受けられます。大王ラゴの研究 ペリドット×15 ボルフィドの苗木×2 大王ラゴ?×1 夏 -- &new{2025-05-24 (土) 09:33:48}; --あ、スマホ版でしたね。失礼しました。緑の結晶は瘴気の森でしか入手できないようなので、近衛騎兵か龍騎士か国王になるか…しかありませんね。もしくは体験服を使うか。 -- &new{2025-05-24 (土) 13:55:13}; -すみません、一応あちこち検索はしたのですが見つからなかったので質問させていただきます……。試合のある日って探索に誘えませんか? 前は誘えた気がしたのですが……。 -- &new{2025-05-24 (土) 10:09:35}; --相手に昼一刻から予定があれば、朝からは誘えません。あと、相手や自分が組織トップだと予定がなくとも平日午前中は誘えません。それ以外は自分か相手が夕一刻から試合だと、昼以降は誘えません。後,試合に敗北した直後は内部パラメーターのスタミナがなくなっているので、誘えません。 -- &new{2025-05-24 (土) 13:50:19}; ---自分に夕一から用事、相手も自分も特にリーダーではなく、相手の予定も特にはないはず……です。朝から誘おうと思っても選択肢が出てきませんでした。 -- &new{2025-05-25 (日) 01:21:30}; ---PCか相手がスタミナがなくなっているかもしれませんね。 -- &new{2025-05-25 (日) 18:59:24}; -おもちゃを与えると子供の性格が変わることがある……とのことですが、既にマイナス2の数値が下がるかわりに別の数値が上がるおもちゃを与えた場合、効果はあるのでしょうか……? -- &new{2025-05-24 (土) 20:11:46}; --わかりにくくてごめんなさい、積極性のマイナス2の子に木剣を与えた場合……とかです。 -- &new{2025-05-24 (土) 20:13:38}; ---性格三要素のうちすでに下限までマイナスになっている場合、おもちゃを与えてもそれ以上はマイナスになりませんが、他の要素がプラスになる効果があるので一応意味はあるかと。 -- &new{2025-05-25 (日) 18:58:29}; -スキルが落ちる確率って職業も関係するのでしょうか……? pc騎士ですが、ゲーナでは3つか4つ落ちたのにカルネでは全く落ちません……。 -- &new{2025-05-25 (日) 03:14:30}; --確かに、職業で出やすさはあるような気もしますね。例えば北の森のダンジョンでは、騎兵だと武器やスキルがドロップしやすい、旧市街だと魔銃兵が同行すると、武器やスキルが落ちやすくなる気がします。なので、そのダンジョンに対応した武術職のキャラを同行させれば、多少落ちやすくなるかもしれません。 -- &new{2025-05-25 (日) 18:55:14}; -すみません、なかよしのよその子って、ダンジョンには誘えないのでしょうか……? 他の方のコメント(仲人など)を見ていると誘えるようなのですが、そのような選択肢がでたことがないもので……。 -- &new{2025-05-25 (日) 17:26:19}; --子どもや兄弟ならばダンジョンは直接誘えますが、よその子は一度自分の子ども等を先に誘ってからでないと誘えませんね。 -- &new{2025-05-25 (日) 18:51:14}; ---自分の子どもならば…ですね。抜けすみません。 -- &new{2025-05-25 (日) 18:51:54}; -以前、クラーゲン?が釣れないと言っていたものです。アップデート後に追加された餌「ジャッコポットV」を使用したところ無事に釣れました!(フォモスの森、近衛騎士団長、ステオール255)餌100個で2匹釣れたので、かなりつれやすい餌が追加されたようです! -- [[クラーゲンが釣れなかった人]] &new{2025-05-27 (火) 02:41:15}; --よかったですね。ずいぶん長いこと苦戦されてましたから。 -- &new{2025-05-28 (水) 13:50:14}; -白夜のフォモス召喚ってサーバーロードしたらどうなるんでしょう……? -- &new{2025-05-27 (火) 12:13:32}; --スマホ版のフォモスはリアルタイムでケージが減るので、おそらくサーバーロードしても減少量は同じだと思います。 -- &new{2025-05-28 (水) 13:47:36}; ---わかりにくくてごめんなさい……白夜の前にサーバーセーブ→白夜でフォモスタイム→サーバーロードしたら、また白夜になったらフォモスタイムになるのでしょうか……という意味です。持ち物も戻るので意味はないと思いますが、どうしても欲しいものが見つからないとか釣れないときに出来るのかな……と思いまして。 -- &new{2025-05-28 (水) 16:20:42}; -フォモス召喚のあと、なんかフォモスがうろうろしてますが、なにかいいことあるんでしょうか……? それともうろうろしてるだけですか? -- &new{2025-05-27 (火) 20:14:57}; --フォモスはうろついてるだけですね。ちなみに、スマホ版のみおーい!で呼び止められます。振り返ってくれますよ。会話はできませんが…ご参考まで。 -- &new{2025-05-28 (水) 13:49:23}; -山岳家乗っ取り企み中なのですが、スマホ版だと初期国民以外は寿命がわからないと思ったほうが良いですか……? 何年もサーバーロードするのはちょっと厳しいでしょうし……。2つの家の山岳家家長と長子の結婚、出産を阻止しようとしているのですが、既に未婚の熟年男性がおらず、15歳の旅人男性を迎え入れました。が、彼の余命がわからないのでいつ頃からなら結婚させて良いのかわかりません……。 -- &new{2025-05-28 (水) 16:31:19}; --そうですね。初期国民以外は寿命はランダムなので、20歳を過ぎたあたりで結婚させてはいかがでしょうか?相手も20歳過ぎならば、よほど余命がない限りは子どもはできないと思いますが… -- &new{2025-06-01 (日) 21:04:23}; -仲人ってサーバーロードマラソン前提のものが多いのでしょうか……? 多用できないスマホ版だと難しいですか? -- &new{2025-05-29 (木) 02:05:48}; --サーバーロードは1日10回までなので、私はよほどのことがない限りはサーバーロードしませんね。公式には推奨されていませんが、スマホ側の画面を閉じる機能で一旦アプリを終了し、データを読み込み直せば会話直前にもどれることがあります。これで、伴侶が話しかけてきた時にラブ会話をふらせたりデートに誘わせたり、キスさせたり…できます。ただ、多用したせいか一度データー破損したことがありました。あくまで自己責任ですが、こういう方法もある…ということで。 -- &new{2025-06-01 (日) 21:10:47}; -進行妨害をしようとしてもこっちが流されてしまうのですが、進行妨害使えないようになったのでしょうか……? -- &new{2025-06-01 (日) 16:05:03}; -すみません、依頼で緑の結晶が必要なようなのですが、瘴気の森でドロップとのことですが、モンスタードロップでしょうか、それとも宝箱ドロップでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか? -- &new{2025-06-01 (日) 18:35:53}; -Switch版のユーザーです。ミアラさんから、素焼きの仮面を探してきてと言われました。どこでどうすれば、それが取れますか? -- &new{2025-06-02 (月) 17:52:29}; --素焼きの仮面は旧市街系の森の倒木から採取できます。 -- &new{2025-06-02 (月) 21:30:27}; -上のほうで山岳家乗っ取り企画されてる方がいますが、山岳家って断絶したらその時一番若い未婚のNPCが選ばれるのではないのでしょうか? 狙って乗っ取ることは可能なのですか?? ぶら下がりすみません、教えてくださいませ! -- &new{2025-06-03 (火) 15:47:00}; --一番若い未婚のnpcがなるのは「該当者」がいなかった場合ですね。「該当者」は元山岳兵で、自分及び配偶者が武術職でない者、だったはずなので。私は子どもたちを山岳次子以降とくっつけることで乗っ取りが出来ないか画策しております。 -- &new{2025-06-03 (火) 22:46:11}; ---なるほど…!実は断絶自体を見たことがなくて、未婚npcがなるというのも個人の方のプレイ日記からの知識でした。回答ありがとうございます! -- &new{2025-06-04 (水) 15:45:45}; -ちなみにですが、私の国では高齢の山岳兵長が10歳ほど離れた若い妻と結婚し、山岳兵長が亡くなったあと、その若妻が山岳兵長になっておりました。この方法であれば、姓は乗っ取りできないけれど、子供の代まで待たなくても山岳兵長になれるのかな…などとは思っておりました。まだ山岳兵になったことがないので、メリットあるのかどうかはわかりませんが…(リーグ戦やエルネア杯に出られる?) -- &new{2025-06-03 (火) 15:50:43}; --同じような内容の質問をしたことがあります。初代で山岳兵長と結婚し、山岳兵長が亡くなれば初代が兵長になれますか?エルネア杯やリーグ戦に出られますか?と。回答は可能です、ということでした。男性山岳兵長と結婚し余命少ない時にウミカイの卵を使って妊娠すれば、子どもも作れて引き継ぎも可能かと。かなり鬼畜ですが…。 -- &new{2025-06-04 (水) 02:02:12}; -すみません、ココイの巣に入る条件は、子供pcであることですか? それとも探索パーティが子供だけであることでしょうか? わかる方いらっしゃいますか? -- &new{2025-06-05 (木) 19:17:01}; --おそらく子供のみのパーティであることが条件だと思う。大人が一緒の時はココイの巣に入れたことが一度もありません。 -- &new{2025-06-06 (金) 11:17:41}; -生徒pcから大人npcへの好きなひといる? の質問に、はぐらかされると言うか本気に取られないパターンがあったのですが、あれは好感度の条件でしょうか? それとも相手との相性の問題でしょうか? 好感度の場合、絶対で足りてないのか相対で足りてないのか……。ご存知の方いらっしゃいますか? -- &new{2025-06-06 (金) 11:12:47}; --相性も好感度も公開されてないから誰にも正解はわからないと思います。それでも「個人的に多分そんな気がする」程度ですが、好感度の問題かなあと思っています。大人になったら・・・の質問ができる時点で相当親密度が高くはありますが。世間話を繰り返して親密度を上げた後にしつこく何度聞いてもはぐらかされてしまうようなら、もしかしたら相性の問題なのかもしれませんね。 -- &new{2025-06-06 (金) 11:34:44}; -失恋王に知らぬ間にnpcが名を連ねてたのですが、現状カップル成立したあとに別れる方法ってあるんですか? -- &new{2025-06-08 (日) 00:41:02}; --NPCの場合、相手が旅人だと結婚ができないので自然に別れることになります。 -- &new{2025-06-08 (日) 08:25:47}; -ごめんなさい、npc同士は一度接触(会話、探索)するとその日は特に接触しない、とあったのですが、仲人をする場合、一度ライバルと仲人対象を一緒に探索させてしまえばその日はもう告白されないということであってますかね? -- &new{2025-06-08 (日) 12:18:23}; --あってます。かなり前にNPC同士を水没に連れて行ったら出た直後に友人成立の会話をしているのを見たことが一度だけあります。でも後にも先にもそういった行動は見たことがないので、一度会話したらその日は告白されないと考えていいと思います。 -- &new{2025-06-08 (日) 12:46:24}; -このゲームで、ウィアラさんやミアラさんの台詞以外の会話の中に「あなた」「君」などの二人称代名詞が出てくることはあるのでしょうか? このwikiを軽く調べてみたところ性格のページが出てきたのですが、そこで紹介されているのは二人称のうち名前+敬称、対象は近親者の場合のみでした。 -- &new{2025-06-09 (月) 12:12:02}; --「あなた」:独身異性を紹介されて挨拶する時の会話・神職の引継ぎ会話・命名証書で名前を変更する時の会話・結婚式イベントの新婦側の母親のセリフ・ダンジョンクリア時の成人女性NPCのコメント&br;(Switch版基準です・商店の店主NPCはウィアミアと同カテゴリーなので省かせていただきます) -- &new{2025-06-12 (木) 20:52:12}; -あと1回のデートで引き継ぎする奏士がいて、奏士にしたくないNPCに引き継がれてしまいます。その人よりも誕生日が遅い恋人無しと一緒に小道に誘ってみましたが、対象が同性同士だとこういった仲介は意味が無いのでしょうか?またここから別の人に引き継がせるのは難しいのでしょうか…あと数日おーい引き止め頑張れば成人式なので、そっちの誰かに引き継いでくれることもあるのでしょうか? -- &new{2025-06-10 (火) 02:41:44}; --デートの妨害をしてみてはいかがでしょうか?その間に次の成人式で成人する男児のうち、一番誕生日が遅い男児と探索等で仲を深めさせてはいかがでしょう?子どもならば自分から相手に会いに行きやすいので、仲の進展が成人より早いと思います。ひとまず男児との仲介を頑張ってみては? -- &new{2025-06-10 (火) 21:49:49}; --先日、同じケースで「同性同士の仲人」うまくいきましたよ!紹介した若い男性に引き継いでくれてました。 -- &new{2025-06-11 (水) 10:23:27}; -もう長くない……からでも仲人(現状ほっといたら勝手にカップル成立するくらい好感度は高いので、カップル成立まででも。できれば結婚してくれれば尚良しですが)は可能ですか? -- &new{2025-06-10 (火) 12:26:56}; --なんか様子が変だな…の状態からでも恋人に発展したことがあったので、可能だと思います!その後ダンジョンマラソンを繰り返して4~5日後には婚約中となり、結婚もしましたが式の2日後お亡くなりになりました -- &new{2025-06-10 (火) 21:46:43}; ---初耳ですね。私が聞いた話では、寿命間近だとデートの約束ができないため、仲が発展しない…とのことでしたが、恋人なら可能で、ダンジョンマラソンで愛情度?親密度?が婚約レベルに達し、自動的に婚約したのでしょうか。壮年以上だと、ろくにデートしなくても仲が深まれば婚約はままありますからね。 -- &new{2025-06-10 (火) 21:54:38}; -すみません、寿命間近だとデートの約束ができない……に関してです。カップル成立するとみんな成立した直後にデートの約束をすると思うんですが、あれって寿命間近以外では絶対なのでしょうか? 妨害したいカップルが、間違って成立してしまった事が何度かあったのですが(サーバーロードで事なきを得ましたが)、いつも「明日デート」の表記がありません。けれど年上の方もまだ18なので、寿命ということはないと思うのですが……。 -- &new{2025-06-11 (水) 00:07:50}; --成立直後にデートの約束するのは絶対ではないです。それと年齢差が大きいと親密度が上がりにくいことが多いです。また更に職業持ち(特に武術系)だと忙しくてあまり仲が進展しにくい気がします。対策は、カップル成立後も2人を何度も探索させて親密度を上げ、翌日会いに行ったところでセーブしてからデート成立の会話(ちょっと覚えてないけど確か友人成立と同じポーズでハートだったような?)になるまでリセマラすれば良いと思います。奏士女の引き継ぎを早めるためにデートさせるリセマラをどこかのブログを参考にやったことがあるので、そのあたりを検索するとデート成立のポーズについて説明しているのが見つかると思います。 -- &new{2025-06-11 (水) 09:16:11}; --あれ?そもそも妨害したいんでしたっけ。そしたら別に明日デートにしたいんじゃなくて単に疑問ってだけなののかな。そしたら上のNPC同士をデートさせたいやり方はいつか何かの時に使ってください。 -- &new{2025-06-11 (水) 09:22:14}; ---年上側の寿命限界が近くなるまでは妨害したい感じですね……最大が30なので、あと9年妨害はちとしんどいですが……。逆に27まで生きてたら問答無用で結婚させる為に動くので、使うこともあるかもです! ありがとうございます! -- &new{2025-06-11 (水) 12:30:07}; ---27じゃだめだ!?30歳まで生きるひとはいるんだから、28ですね……あっぶな。 -- &new{2025-06-12 (木) 11:01:27}; -現在のPC(2代目)が騎士隊長で郊外の邸宅住まいです。学舎3年生の息子(3代目)に引き継ごうと思うのですが、次の新年、2代目が再び騎士隊長だと、3代目PC(その時には成人)が同居中でも騎士隊長居室に強制移動ですか?それとも、PCが結婚するなどして親と別居になった後の新年に元PC一家が強制移動という形でしょうか。また、その場合騎士隊長になれなくても城下のほうに強制移動といった形になりますか?(なんとなく、PCが同居していない限りは邸宅は最速で空き家になる仕様なのかなと思っているのですが・・・) -- &new{2025-06-11 (水) 10:30:43}; --引っ越しの判定は新年明けた時に行われます。3代目への引き継ぎを成人式まで遅らせれば騎士隊長の居室か郊外の邸宅かをPCが選べるので、引き継ぎをギリギリまで待つのがいいと思います。もし、新年になる前に引き継ぎしてしまうと、家主は2代目PCの親になりますから、騎士隊長のままならば年が明けると騎士隊長の居室に引っ越しして郊外の邸宅の居住権は失われるかと。もし、ギリギリに引き継ぎして郊外の邸宅住まいになれても、PCが結婚して同居→2代目PCてある親が騎士隊長のままなら、次の新年で3代目PC家族以外は騎士隊長の居室に引っ越しになると思います。 -- &new{2025-06-11 (水) 11:05:55}; --うちはなんか引き継ぎしても前pcが騎士隊長になっても(一度引っ越すために落ちたので)ずっと邸宅住まいのままでしたね……今pc結婚しても同居してるので、今pc引っ越し後がどうなるかはわからないですが…… -- &new{2025-06-11 (水) 12:33:40}; -次世代で王族か山岳兵を狙っています。山岳長子は同級生にいるのですが、王族は国王18歳、既婚王太女9歳、その王太女の娘(王孫)が0歳(結婚するならこの子)となっています。PCよりも5歳年下になるのですが、この子と結婚して次世代で王位を継ぐのは難しいでしょうか?王位継承するためには親にあたる継承者が壮年になってから子供を作ったほうがいいのかな?と思っているのですが、この王孫が壮年というとPCは結構高齢になってしまいます。諦めて別の世代で計画を練るか、頑張ってみようか迷っています。 -- &new{2025-06-11 (水) 12:54:11}; --いうてその頃(王孫が11くらい)ならpcもまだ16くらいだし、引き継ぎなんかを考えても行ける気はしますが……pcが年下になると相手が恋人作らないようにするの大変だし、今すぐ結婚して子供作っても性別が男とも限らないし、今の子でいいんじゃないですかね? -- &new{2025-06-11 (水) 15:48:44}; -初期国民の寿命って多少前後しますか? 年末近いのですが、確か今日だなーと思ってた方が危篤にならず、年明けに亡くなるらしい方が危篤になっているのですが……どちらも特に子供が未成年とかはないです。 -- &new{2025-06-11 (水) 15:32:39}; --しますね。例を挙げると、メリンダ国の初代女王メリンダ,クラフは3回看取りましたが、ここのwiki通りの命日に亡くなったことはなかったかと。 -- &new{2025-06-12 (木) 08:49:43}; ---なるほど……しかも相手国王だったので、こなさなきゃいけないイベントとかもあって更に伸びたのもあるんですかね……? 結果として年を越し、娘の誕生日と舅の命日が完全一致してしまいました……旦那はこっち来るから看取りに行けなかったみたいだし……そこまで行ったらあと一日頑張ってほしかったです(´・ω・`) -- &new{2025-06-12 (木) 10:59:48}; -キャラクタースロットって上書きできますか?初期の3枠を使い切ったら、課金しないとダメですか? -- &new{2025-06-11 (水) 21:56:32}; --上書きできます -- &new{2025-06-12 (木) 00:14:43}; -妊娠限界年齢って、24と25のカップルでは子供はできないってことですか? -- &new{2025-06-12 (木) 21:25:19}; --片方が25歳以上だと、ウミカイの卵は使用できなかったはずです。あと、寿命が長い方が最低7年の余命がないと子作り自体不可だと思います。 -- &new{2025-06-12 (木) 22:08:46}; ---npc同士の夫婦の場合、どちらも24以上の時点で子無しが確定するということでしょうか……? -- &new{2025-06-13 (金) 00:05:37}; ---そうですね。Switch版で23歳のもとPCで他国に入国して、若いNPCと結婚したら自然妊娠で2人目までできたことはあります。ただ、両方それくらいだとまず妊娠できないかもしれません。 -- &new{2025-06-14 (土) 11:50:26}; -ここ最近でカーラから目玉焼き入手された方いらっしゃいますか? 古いデータひっぱりだしてみたら、子供時代を1世代しか経験していないにも関わらず4つ所持しているのに対し、半年くらい前に始めた現在のメインデータでは4代目なのに一個も入手できてません。確率が低いからだとは思うのですが、あまりに取れないので「取れた」という情報お聞きしたいです。 -- &new{2025-06-13 (金) 12:15:48}; --今pc(6)の幼少期(一年くらいですけど)に1つ取れましたね……。2つ目も取れはしたけど色々あってサバロしたのでなかったことになりました……。 -- &new{2025-06-13 (金) 18:12:57}; --目玉焼きの入手確率はかなり低いと思います。まず子ども時代限定でカーラがなかなか出ませんし、カーラからのドロップ率もかなり低め。授業の時間も考えると採取時間も限られますし。 -- &new{2025-06-14 (土) 11:52:55}; -未婚の国王の弟の第二子以降って、山岳兵と結婚できますか? -- &new{2025-06-14 (土) 02:08:07}; --できると思います。 -- &new{2025-06-15 (日) 09:29:48}; --結婚することは可能ですが王家の居室を出ていないと結婚することはできません。 -- &new{2025-06-18 (水) 14:03:43}; -仲人しようとしても、恐らく友人申請を断られた会話か、片方がハートで片方ががん! みたいなギザギザ(恐らく友人を紹介してる?)会話しかしないのですが、ただの知人でも友人を紹介するようになったのですか? -- &new{2025-06-15 (日) 13:07:26}; --仲人対象の男女がハートとギザギザの会話をしてるってことで合ってるでしょうか。もしそうだとしたら、それは友人を紹介されて会いに行った時の会話です。別々に互いが紹介されてると、AがBに「紹介されて会いに来ました」と一度会話した後でも、BがAに「紹介されました」と会いに行くようです。仲人する前に紹介されていると、会いに行った時の初回の会話は自動的に「紹介されました」の会話になるようです。 -- &new{2025-06-15 (日) 22:29:27}; ---毎日のように10 〜20回探索させてるし、何度か会話もさせた事があるはずなので他人判定ではないと思うのですが……。 -- &new{2025-06-16 (月) 01:29:20}; -くさい状態でnpc同士をダンジョン周回させると、好感度は上がるのでしょうか下がるのでしょうか? -- &new{2025-06-17 (火) 15:22:17}; --おそらくですが、好感度は上がりますが、通常より上がり幅が小さいかと思われます。 -- &new{2025-06-17 (火) 22:58:41}; -役職者は昼まで探索などに誘えないとありますが、魔銃導師でなく魔銃師も役職者に入りますか? -- &new{2025-06-17 (火) 21:29:04}; --魔銃師で役職者になるのは、魔銃導師が評議会議長になった場合に次席の魔銃師が代理議員になるため、役職者扱いになるかと。それ以外は役職者扱いにはならないと思います。 -- &new{2025-06-17 (火) 22:56:55}; ---なるほど、三位か四位の魔銃師なら安全そうですね……ありがとうございます! -- &new{2025-06-17 (火) 23:25:44}; -スマホ版で凶禍の胎動が始まりましたが、タイムスキップケージの回復が異様に遅い気がします。私の端末だけ? -- &new{2025-06-18 (水) 13:41:13}; --30分で1ゲージなので、タイマーできっちり計ってみてはどうでしょう。それでやっぱり遅れていたら重大なバグです、運営に報告しましょう。 -- &new{2025-06-18 (水) 17:13:25}; -Switch版です。PCは魔銃導師なのですが辞職して農場管理官になりたいです。 魔銃師会掲示板で辞職にしても「魔銃師会 (組織の長) または議員は辞職できません」となります。 議会が27日までなので議会後、辞職すればいいですかね? また、29日に辞職した場合はどうなりますか?翌年、農場管理官になれますか? -- &new{2025-06-18 (水) 13:55:33}; --28日から30日までは組織編成期間のため、議員だと辞職できないと思います。もし魔銃師が確定しているならば、魔銃導師選挙でわざと落選し、議長選挙で魔銃導師が議長にならないように手回ししてから、その後で辞職できるか試してはいかがでしょうか? -- &new{2025-06-18 (水) 15:22:23}; -奏女11歳恋人なし、PC7歳です。奏女になりたいのですが、もうこの年齢ではこの代での引き継ぎは厳しいでしょうか?ゆるくですが2年ほど探索で仲介してました。 -- &new{2025-06-18 (水) 20:05:42}; --全然行けますよー。相性とかにもよりますが……。 -- &new{2025-06-18 (水) 20:10:22}; -今のイベントでワンステージ帰還でも好感度って上がりますか? -- &new{2025-06-18 (水) 20:11:09}; --あ、仲人です! それとも通常ステージと違って、先を二人で行かないから上がらないんでしょうか? -- &new{2025-06-18 (水) 20:16:22}; --1ステージで好感度上がります。いちいち誘わなくていいので仲人に便利ですよ。 -- &new{2025-06-18 (水) 20:51:43}; -あるNPCが危篤になった状態で一旦ゲームを終了し、再開したら、たまたまそのNPCが水道橋を歩いているのを発見しました――バグですかね?一度ゲームを再起動したのが原因でしょうか? -- &new{2025-06-19 (木) 11:37:41}; --再起動するとNPCが違う場所にいるのは時々あって、バグではないと思います。あと、NPCは出産前でも危篤時でも外をうろうろしているのをたまに見かけます。探索したり誰かと出かけたりは出来ません。PCと違う行動がとれているのでその点はバグと言えばバグなんだと思いますが特に問題とされずに放置されてます。 -- &new{2025-06-19 (木) 12:28:13}; -Switch版です。移住メニュー・ハスワード発行を操作すると少しの間固まり、操作が全くできません。 パスワード発行・家族・友人を操作するとしばらくの間固まり、操作が全くできません。 キャラクター・詳細を操作すると旅人ではないのに旅人の服になっています。 どうしたらいいのでしょうか? -- &new{2025-06-19 (木) 22:21:38}; --もしかして、最新バージョンにバージョンアップしましたか?情報は記入していませんが、つい最近Switch版にアップデートが入りました。もしかしたら、アップデートによりバグが発生しているのかもしれません。一度ホームボタンでゲームを終了し、再度ロードし直してみてください。それでも改善されないなら、不具合の可能性があります。運営に報告してみてください。 -- &new{2025-06-20 (金) 00:07:20}; ---アプデはしました。ゲームを終了したり、本体を再起動しましたが直りません。 -- &new{2025-06-20 (金) 00:41:18}; ---私はまだSwitch版の最新アップデートはしてないのですが、どうも移住関連で不具合が起きてる可能性がありますね。こうなると個人の対応では限界があると思いますので、一度アルティに問い合わせてみてください。 -- &new{2025-06-20 (金) 07:03:34}; -白夜の年のギブルのオッズなんですが、竜騎士経験ありでステも高い前pcが31.13倍、初出場でステも比べると低い今pcが2.48倍(一番人気)なのですが、どうやって決まっているのでしょう……? -- &new{2025-06-20 (金) 12:04:45}; --多分それは運営にしかわからない。でもPCが自分のギブルだけ買ったのなら人気なのはそのせいもある。他の出場者全員のギブルもめいっぱい買えば多少PCのオッズが下がると思う。それでオッズ確定後に必要ないギブルを売れば(ちょっと忘れたがギブル引き換え前日まで売れたと思う)損にならないですよ。PCが出場してない時でも勝敗を確認してからいらないギブルを売っておけば絶対儲けられるので便利です。あんまり広めると対策されちゃうかな。 -- &new{2025-06-20 (金) 16:06:04}; ---あ、自分が買う前です(´・ω・`)私は全員買う派なので、私の購入数では多分あまり変わらないですね……。 -- &new{2025-06-20 (金) 19:49:11}; ---それは残念。前に、自分のを上げるために自分以外のギブルを買って売って買って売って・・・を繰り返しまくってみたことがある。まあまあそれでその場は自分のオッズを上げられたんだけど、翌朝見たら元に戻るほどじゃないけど変化してました。なんかわからないけど予定からすごく変わらないような調整プログラムが入ってるんだなあってその時思った。 -- &new{2025-06-20 (金) 21:06:06}; ---あるあるですね。初出場でステも大した事ないPCなのに、なぜか一ケタ台、なんなら一番人気になってしまう。PCはいくらでもズルできて大会を優勝しやすいので、運営があえて低いオッズになるよう調整してるのかな?と個人的には思います。 -- &new{2025-06-21 (土) 21:26:55}; -ミリー国って、速攻でパロマちゃんと結婚しない限りはパロマちゃんが山岳になります? -- &new{2025-06-22 (日) 22:57:13}; -父親 二系 青髪。母親 六系 赤髪。産まれた子供 一系 緑髪。突然変異でしょうか?不思議です。ちなみにモニカ国です。 -- &new{2025-06-23 (月) 21:13:41}; --うちのスマホ版サブ垢でも、モニカ国で突然変異というか、隔世遺伝がありました。エドナ女王の第一子王太女は青髪で、金髪の男性と結婚しましたが、生まれたのは黒髪。調べたら、男性の上2人の姉兄が黒髪でした。顔はラウル家伝統のつり目でしたが。もしかしたら、隔世遺伝が実装されたのでしょうか?それとも、以前あった突然変異のバグが再燃? -- &new{2025-06-24 (火) 07:32:00}; --プレイ開始時からすでに妊娠してるNPCならバグじゃなくて初期設定、プレイ開始後に妊娠したのなら完全にバグなので運営に連絡。 -- &new{2025-06-24 (火) 08:42:47}; -現在エルネア王国で30年くらい暮らしていて、初期国民まで家系図遡れるのですが、これっていつか古いほうから消えていってしまったりするのですか?何世代もプレイしていても、ずっと初期まで遡れるのでしょうか。 -- &new{2025-06-25 (水) 16:05:44}; --私は最長で20年くらいしか経過していませんが(サブが多すぎて)、長年プレイしていても家系図は遡れるみたいです。数百年プレイしている方のブログで見た気がします。 -- &new{2025-06-25 (水) 18:47:13}; --18代目で320年以上経ってるけど遡れます。いっぱい遡ると続柄が先祖になって、もっと遡ると他人ってなります。自分はあんまり進めてない時が多いから、サクサク進めて100代目とかになってる人の話を聞いてみたい。 -- &new{2025-06-25 (水) 20:35:10}; -Switch版です とてもショックで質問です。6月のアプデ後から色々起きてます PCは国王ですビーストセイバーからマシンズピスタに持ち換えたお気に入りの若い騎兵に瘴気リセマラ3日かけてビーストバスターに持ち替えさせて安心して引継ぎをした後 その騎兵が いきなりデモンタバールに持ち替えました。攻撃力300武器から275武器に変更するなんて今まで無かったのでショックです。ちなみに騎兵は速さカンスト他も240くらいのステで性格は行動的です。こんなのアリですか?攻撃力<レア度は知ってましたが そしてスキルも剣の方がR多いです。次に引継ぎ後両親が全く弟にミルクあげないです何なら話かけも抱っこも無し状態です。旅人の受け入れ画面で固まる事も何回もありました。6月のアプデ後からとにかくスイッチ版は変です。私だけですか? -- &new{2025-06-25 (水) 18:06:36}; --親が赤子にミルクを与えない現象は、もともと居室に住む謎の弊害で、Switch版に限らずスマホ版でも以前からあるあるです。あと、話しかける頻度も極端に下がります。かなり以前から指摘されてきたバグ?ですが、運営は改善する気配はありませんね。NPCの武器の持ち替えは性格により、積極的なほど持ち替えやすいです。旅人画面で固まるのはバグでしょう。運営に報告してみてはいかがでしょう? -- &new{2025-06-25 (水) 18:55:14}; ---ありがとうございます。居室のはわかりました見てて辛くて子供時代を家出状態で過ごしてます。武器の持ち替えはハートドロップで色々やってみます。運営様にも報告しました。少し心が落ち着きました本当にありがとうございます -- &new{2025-06-25 (水) 19:05:56}; -Switch版で五人兄弟の4人目の王女です。成人して奏女を目指したいのですが王室に住んでいてはダメなので郊外の邸宅に引っ越ししたのですが王冠マークが取れません。スマホ版はログアウトしてログインで判定と調べましたがスイッチ版は再起動すれば良いのでしょうか?独立のやり方が判りません教えて下さい。 -- &new{2025-06-25 (水) 19:19:36}; --4番目の子どもならば、王位継承とは無関係なので居室から出れば外れます。一度ホームボタンで完全にゲームを終了させ、ゲーム選択画面からやり直してセーブデータをロードしてみてください。それでもだめならば、新年の再判定を待つか…くらいですかね。 -- &new{2025-06-25 (水) 21:54:00}; ---ありがとうございます。邸宅に住んで一度セーブして完全にゲーム終わらせて再度ロードしたら無事に王冠マーク外れ奏女になれました。 -- &new{2025-06-30 (月) 17:35:37}; -白夜の年って、武術職の人事異動は無いですが、農場管理官達の人事異動(採用)はありますか? -- &new{2025-06-27 (金) 00:25:32}; --農官だけは毎年人事異動があったかと思います。エルネア杯が関係するのは武術職なので。 -- &new{2025-06-27 (金) 07:46:16}; -今更な質問で申し訳ありません。初期国民でないNPCは(パスワード発行しない限り)他のデータだと会えませんよね……?開始時は一人っ子だった初期国民と結婚したのですが、その後、新たに産まれた弟にも愛着が湧いてしまいました。 -- &new{2025-06-27 (金) 04:55:23}; --初期国民以外はプレイする度に違うNPCが生まれますので、どうしても残したい場合はパスワードを発行しておいた方がいいです。特にスマホ版はセーブデータが一つしかありませんし…。そのNPCがいる状態のセーブデータを残したいならば、Switch版を購入してデータをインポートすれば、セーブデータを丸ごと残せますよ。 -- &new{2025-06-27 (金) 07:44:08}; ---回答ありがとうございます。Switch版も所持しているので、インポートを検討してみます。重ねての質問恐縮ですが、元々存在したスマホ版のデータをSwitchに移した場合、データの共有はされないとの事でした。それはつまり、プレイを進める中でそれぞれ異なる展開(という言葉が正しいか分かりませんが)になることもあるのでしょうか?役職者や新たに誕生するNPC、国を訪れる旅人などが異なる、という認識でよろしいでしょうか。 -- &new{2025-06-27 (金) 15:15:56}; ---そうです。インポートした時点から分岐していきます。インポート時点までに妊娠した子どもは同じ子どもが生まれますが、それ以降はそれぞれ違う子どもが生まれますし、旅人も違う旅人が訪れます。ただし、インポートは何回もできますから、スマホで進めたデータを再度インポートしてSwitchの違うセーブ枠にセーブすることも可能です。 -- &new{2025-06-27 (金) 18:29:31}; ---承知しました。分岐するのも面白そうなので、両方とも進めてみようと思います。丁寧にお教えいただき、ありがとうございました。 -- &new{2025-06-27 (金) 19:15:38}; -仲人のためにDLCのダンジョンを購入しようと思うのですが、炎獄と水没はどっちが良いでしょうか?メーカーの説明とwikiのページを見た後も違いがよく分からなかったので、助言を頂きたいです。 -- &new{2025-06-27 (金) 23:55:35}; --どちらも★10の難易度となっていますが、私の個人的な印象は炎獄が★10。水没は★12くらいです。水没はカウンター使いや自爆する敵が多数出る上に、ガードでとんでもなく防御力が跳ね上がったり、あとは攻撃力が凄まじい敵が多いです。しかも、遠距離の多段攻撃持ちがほとんどですし、中途半端な攻撃力だとSP技を喰らい、すぐ即死します。個人的にはまだ難易度がマシな炎獄をおすすめします。 -- &new{2025-06-28 (土) 18:58:57}; -現PC奏女7歳 国が人口400超えの少し危機状態なのでNPCの婚期を遅らせるために10才まで独身のまま過ごしたいのですがとても好みの人から告白されています。PCは28日生まれなのでほぼ丸3年もプロポーズ断る事になるので告白は受けていません。3年も待たせても恋人との友好度には保たれるのでしょうか?ちなみに彼は1才年上です -- &new{2025-06-30 (月) 17:40:39}; --探索やらは行ってもデートはしないとかで婚期遅らせ出来ますよー。他の人に取られる可能性がなくなるので、恋人にだけなっちゃうのはありかもしれません。 -- &new{2025-06-30 (月) 18:01:24}; --好みの人なら恋人になった方が後悔しないと思います。相手には悪いけどプロポーズのデートに誘われたら断って11歳まで過ごしたことがあります。なんとかなりますよ。現PCも同じようにして結婚を先延ばしにしていましたが、NPC夫婦が何組か3人目の子供を産んでるのを見てなんだかアホらしくなって8歳くらいで結婚しちゃいましたけど。 -- &new{2025-06-30 (月) 19:12:23}; --7歳PCで奏女になりたくて告白を断り続けたことがあるのですが、他の予定でサーバーセーブしたら告白に向かってしまい、取り返しがつかなくなったことがあります。その後第二候補ととりあえず恋人になった上でひたすらデートを断っていました。別に友好度は結婚する際に上げればいいだけなので、この人!と決めたのであれば恋人になっておいてキープでいいと思いますよ。 -- &new{2025-07-01 (火) 12:09:40}; --沢山のアドバイスありがとうございます。取られるのも取るのも嫌なので告白受け今は幸せです。幸い奏女なので 引継ぎまで待ってと言い延ばします。後、デート先をアトリウムにしてプロポーズ出来ないように調整したりデートの約束入れたりして乗り切ります。それにしてもPCが未婚なので朝からアトリウムに来てはハート出して行く未婚のカップルが多くてごめんねーって気持ちになっちゃってます。NPCさん気の毒だけど我慢してね -- &new{2025-07-02 (水) 21:22:07}; -NPCに魔銃や騎兵に志願して欲しい場合、エントリーしてるかどうか掲示板で確認するしかありませんか?「魔銃師会ホール(または練兵場)にいく」という発言をしたりしますか?あるいは、その場で待ち伏せしていれば現れたりするのでしょうか。NPCがエントリーしてる現場を見たことがなくて、どのタイミングで確認&リセットすればいいかわからないです。 -- &new{2025-07-01 (火) 11:10:06}; --登録する意思がある場合、在宅時から登録に行くという発言しますから、朝一に張り込んで確認してもいいかもしれません。ただし、登録がギリギリだと他のNPCに遅れを取りエントリーできない場合もあります。 -- &new{2025-07-01 (火) 11:41:35}; -引き継ぎに関してお聞きしたいです。PC死亡後、新たな旅人のキャラメイクで性格の選択肢が増えることはありますか?それとも初代と同じく8種類から選ぶ形になるのでしょうか。 -- &new{2025-07-01 (火) 17:11:19}; --おそらくですが、新規作成と同じ感じになるのではないでしょうか。 -- &new{2025-07-03 (木) 09:04:43}; -現在キャラバン商店に復刻で出ている「白鋼シリーズ」はおすすめですか?今回のイベントの武器がGETできれば要らない感じでしょうか? -- &new{2025-07-02 (水) 12:37:54}; --今回のイベントに使うならば、白鋼シリーズは防御力が低めなのであまりおすすめはできませんね。ちなみに、魔血晶で交換できる★4白鋼シリーズは最大攻撃力が374、防御力が49、CP20。★3のツインシリーズは最大攻撃力343防御力35、CP20。対するイベント交換品の★4狼シリーズは、最大攻撃力344防御力70、CP22。★3堅シリーズは最大攻撃力323防御力55CP22です。参考までに、武術の筋骨堂の★5武器鳳シリーズは最大攻撃力409防御力85CP23。★4宵シリーズは攻撃力344防御力70CP23です。今回の敵はともかく攻撃力が高い上に堅い敵なため、ある程度防御力が無いと厳しくCPもあった方がいいかと。 -- &new{2025-07-02 (水) 23:30:51}; ---ちなみに補足ですが、メインアカの武器ガチャで★5の鳳シリーズを2種、サブ垢で★4の宵シリーズ1種を当ててイベントに使っていますが、宵シリーズの防御力70は今回のイベントで上級ダンジョンを周回できる最低ラインだと思います。★5の鳳シリーズの防御力85だとかなり余裕がでますね。あとはガードとカウンターを崩せるブレイク、タクティカルがRでもいいのであればかなり役立ちます。それ以下の防御力だと、多段ヒット攻撃や威力の高い攻撃にかなり削られてしまうかと。ご参考まで。 -- &new{2025-07-03 (木) 01:55:41}; -チュートリアル「王家の一員になろう」を達成したあと、「山岳兵になろう」を達成しようと思うのですが、すんなり結婚できるのでしょうか?王の第2子以降の子は、第1子が既婚か未婚かに寄らず、王家の居室に住んでいたら「王族」判定となりますよね。神職か武術職に就くなどして王家を出れば、判定は外れるのでしたっけ…王太子(王太女)に子供がいない状態だと、第2子が継承者扱いになるというのをどこかで見たのですが、その場合は「王族」判定されたままですか? -- &new{2025-07-02 (水) 12:57:08}; --国王に子どもがいない場合はその下の弟妹が王太子判定になりますが、王太子の弟妹ならば後継者にはならないはずです。2年ほど前のSwitch版になりますが、メリンダ国のデフロット王太子の下の弟のディーン王子を近衛隊長にしてもと旅人のPCと結婚し、デフロット王太子の婚活妨害をしてディーン王子を国王にしたことがあります。親国王が存命の間は王太子に子どもがいなくても、第二子は王家の居室から出れば王籍から離脱できるかと。 -- &new{2025-07-02 (水) 23:05:19}; -奏女(11歳)が恋人を作ってくれません。行動監視してますが、作る気配もありません。未婚恋人無しNPCを誘ってダンジョンに何度入っても、ピクニックバスケットで恋人候補になりそうなNPCを7人ギリギリまで誘ってピクニックしても、「良い人紹介してくれ」と言われる度に新しい人紹介しても(10人程はしているかと思います)、未だに恋人を作りません。恋人候補で仲人していたNPC達は既に他の恋人を作ってしまいました。その状態が2年も続いており、最早どうすれば恋人を作ってくれるのか分かりません。来年王太子が成人する為、奏女→NPCに引き継ぎ→巫女(来年の9日に寿命が来る予定の為)で実績解除し、王太子と結婚するのが理想だったのですが…。ここまでしても一切恋人出来ない事って本来あるのでしょうか?それとも何かしら原因があるのでしょうか?奏女は「良く気がきく」性格ですが、性格の問題でしょうか?(スマホ版とSwitch版で異なるかは分かりませんが、使用しているのはスマホ版の方です) -- &new{2025-07-04 (金) 00:37:08}; --私だったら時間かけてられないのですぐに恋人を作らせる方法として性格・年齢が合いそうパス旅人を呼んで仲人する。交友欄がまっさらな入国したばかりの旅人だと仲人しやすいです。無課金で旅人呼べないなら、誰かとくっつかないかな?という感じじゃなくてターゲットをいけそうな男子1人に絞ってめちゃ本気で仲人するしかないかな。 -- &new{2025-07-04 (金) 08:40:12}; --ターゲット絞った方がやりやすいですねー。一人と何度も(多分丸々2日くらい小道マラソンすれば流石に行けると思います)ダンジョン行った後、翌朝早めに行動開始ですかね。休日なら朝すぐダンジョンに誘って、よく言われるダンジョンリセットで話すまでロード、平日なら奏女側に朝の間張り付いて昼を待つのがいいですかね。運良く相手が会いに来たら双方に香水ぶちまけましょう。ロードしても二人の場所が確定します。昼まで双方接触しなかったら休日と同じようにダンジョンリセット……を、知人→友人と友人→仲良し、仲良し→告白までの3セットやればどうにかなります。後半は勝手に話しかけに行ってくれる率が高まるので、かなり楽になりますよ。 -- &new{2025-07-04 (金) 10:21:25}; -連投で申し訳ないです。もう1つ質問があります。王太子と結婚したら巫女にはなれないのは理解しているのですが、婚約をしていない王太子の恋人の状態でも巫女になる事はやはり出来ないのでしょうか…? -- &new{2025-07-04 (金) 00:51:56}; --やってみたことないから確実なことは言えないけど、おそらく理論上は王太子と恋人でも巫女になれるんじゃないかと思う。でも、巫女の引き継ぎは独身巫女なら結婚したくなった時・既婚巫女なら寿命1年前なので、現巫女に恋人がいる状態or余程の高齢でない限りPCが若いうちに引き継ぎしてもらえるかどうかがわからないから難しいだろうと思う。 -- &new{2025-07-04 (金) 08:29:20}; --上の質問見ました。寿命がわかってるならいけるんじゃないかな? -- &new{2025-07-04 (金) 08:30:14}; --王太子が恋人でも巫女になれそうだとは思いますが、巫女の引き継ぎをしてもらうには奏女の引き継ぎと同じく恋人と親密度が低くないとダメなんじゃないかなと思います。念の為。 -- &new{2025-07-05 (土) 12:39:16}; -バグウェルの骨って倒木と岩石、どっちのがでやすいですか? -- &new{2025-07-04 (金) 10:30:47}; --バグウェルの遺骨は岩掘りでは出ないですね。きのこのとこです。 -- &new{2025-07-04 (金) 12:33:34}; -スマホ版のパスワードでSwitchにNPCとして旅人を受け入れた時にスキルが変わってしまうのですが以前からそうですか?私は以前NPCとして受け入れたキャラクターはそのまま『カバーリング』が使えていたと記憶しているのですが今は『ライトガード』に変わってしまいます。運営様に問い合わせたのですが仕様変更はないと言われてしまい困惑しております。以前から「カバーリング」は反映されず他のスキルに変更されていましたか?覚えている方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。 -- &new{2025-07-04 (金) 14:50:10}; --Switch版スマホ版両方遊んでいますが、スキルが変更されてしまうのは単なる不具合ではないでしょうか?以前こちらの質問にも似た質問がありまして、スマホ版→Switch版でスキルが変わるというものでした。運営に報告してみてください。 -- &new{2025-07-04 (金) 15:47:36}; ---何度か不具合ではないかと問い合わせたのですが、『プレイヤーとNPCとでは持ち込 めるスキルに差が生じることは以前のバージョンから実施されており、パスワー ド受け入れ時に一部のスキルや装備が変更となることは現状の仕様となっており ますのでご了承ください。』としか返って来ませんでした。私の記憶違いの可能性も考えて同じ人がいないか聞いてみたのです。 -- &new{2025-07-04 (金) 16:16:14}; -NS版です。亡くなった人のキャラクター詳細は見れないんでしょうか?※PCの父なのですが家族・友人欄にもおらず見れない状態です。 -- &new{2025-07-04 (金) 21:00:31}; --亡くなってから1年過ぎるとそのキャラのデータは抹消されます。ワーネバシリーズ初代からの仕様ですが、国民にはそれぞれ割り当てられた国民番号のようなものがあり、そこにキャラのデータが入りますが、亡くなって1年経つとその番号が新しいキャラ…つまり胎児用に割り振られ、次のNPCのデータに書き換えられます。なので、1年過ぎるともうそのキャラのデータは見られなくなるので、絶対残したい場合はスクリーンショットや画面写真撮影等で残すことをおすすめします。 -- &new{2025-07-04 (金) 23:31:49}; ---今回って結構衣装落ちます? -- &new{2025-07-05 (土) 12:03:50}; -ごめんなさい、間違えました -- &new{2025-07-05 (土) 12:04:08}; --メインでは2着落ちましたが、サブ垢ではまだですね。同じ回数上級を周回していますが… -- &new{2025-07-05 (土) 14:09:43}; ---初級と中級、しかも合わせても10も回ってないのに三着目が落ちたので……結構ポロポロ落ちるのかと思いましたが、単に運が良かったんですね……ちょっと着てみます。 -- &new{2025-07-06 (日) 17:46:50}; -29日の魔銃導師選挙はガルフィンに所属していなくても投票できますか?仲人のために連れ回していた子が探索ランキングで上位にいるため、そのまま魔銃導師にしたいです。夕1にホールで待機し、そのまま参加すればいけますかね? -- &new{2025-07-05 (土) 15:33:47}; --残念ですが、投票は魔銃兵等魔銃師会に所属していないとできませんね。まだ時間があるならば、他の魔銃師たちと仲良くさせるため、一緒に探索させてみてはいかがでしょうか?仲良しの方が投票しやすいみたいですから。 -- &new{2025-07-05 (土) 16:48:07}; ---そうなんですね!放っておくといつも1人で探索に行ってしまうのですが、今度からは他の人たちと一緒に行かせようと思います。貴重な情報、ありがとうございました! -- &new{2025-07-05 (土) 17:39:39}; --スマホ版ならですが、端末セーブが入らないように昼4の間にホール以外のとこで待つ→夕1になったら王国情報→議会掲示板で魔銃導師の欄を確認するのでどうでしょう? その子じゃなかったらタスキルしてリセマラ(移動せずアイテムも使わず受け取らずなら、スマホ版なら前回の端末セーブ時に戻るので) -- &new{2025-07-06 (日) 17:44:59}; ---ホールでイベント見ちゃうと、イベント開始時に端末セーブ入っちゃってリセマラ出来ないので……。 -- &new{2025-07-06 (日) 17:47:39}; -イベントで手に入る素材?って、回収はされませんがまた使う機会はありますか?それとも使い切りで次からの同じようなイベントは新しいアイテムですか? -- &new{2025-07-06 (日) 04:02:47}; --回収や消滅はしません。使い切りではなく、また別のイベントで使う時もあります。なので、気に入った武器や服やアイテムが無い場合はためておくのもいいですね。 -- &new{2025-07-06 (日) 06:57:32}; --緑と青の巾着袋(今回で言うと魔人兵の盾の欠片と深棲の魔人の欠片)は今回限りで今後使うことはないです。金塊のようなもの・未知の布きれ・異様な腕輪は今後も使います。 -- &new{2025-07-06 (日) 16:52:18}; ---緑と青の巾着は繰り越されないんですね……!? ちょうど良い数に集めきっとかないとですか……。 -- &new{2025-07-06 (日) 17:45:46}; -イベントのダンジョンでキャラクタースロットからPC以外を選んだ場合(例:現在2代目PCで初代PCを選択する等)どちらのPCの友好度が深まりますか?現在イベダンジョンで仲人をしていて、PCの友好度を深めたくない為、現PC以外を使っているのですが意味あるのかな?と思いまして… -- &new{2025-07-06 (日) 09:43:14}; --キャラスロを使えばPCとの親密度は上がらないと私も思ってました。特に調べたのではないので根拠ないですがw 交友欄で仲人対象NPCの位置をスクショしておいてから、キャラスロを使って何回かイベダン仲人した後にまた交友欄でNPCの位置を確認してみてはどうでしょうか。もしキャラスロ使ったのにNPCの位置が上に上がっていたらPCとの親密度が上がった証拠なので、キャラスロ使っても意味無いってなるんじゃないでしょうか。 -- &new{2025-07-06 (日) 17:01:39};
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メニュー
旅人へのアドバイス
FAQ
Tips
公式回答集
公式への問い合わせ方法
質問箱
New!
新着情報
期間限定イベント
アップデート
便利ツール
Steam版
Steam版まとめ
Nintendo Switch版
Nintendo Switch版まとめ
地理
商店一覧
ダンジョン
仕事
採取
釣り
ミッション
戦闘
武器一覧
道具
アイテム
レシピ
iOS/Android版
地理
王国マップ
施設
自宅
酒場
図書室
農場
その他施設
商店一覧
ダンジョン
北の森
ドルム山
旧市街
転送盤
生活
王国情報
年間スケジュール
白夜
交流・生活
冠婚葬祭
聖獣
イム
特殊NPC
エルネア文字
キャラクタ
能力値・天賦の才
聖なる加護
性格
性格一覧
外見
男性・男児
女性・女児
称号
実績
引き継ぎ
デフォルトネーム
仕事
採取・釣り・農耕
役職・転職
旅人
国民
農場管理官
近衛騎兵
山岳兵
魔銃兵
神職
評議会議員
生徒
王族
給与
ミッション
戦闘
武器一覧
スキル一覧
武術設定
武器強化合成
武器売却
月光石交換所
スキル伝習所
システム
画面説明
プレミアムサービス
転移魔法
旅人受け入れ
移住パスワード
仕立屋
大人用
子供・ベビー・イム用
装備品
ショップ
有償アイテムショップ・ジェム購入
アンバー交換所
リサイクル
ジルコンビット交換所
筋骨堂の福引き
インテリア
壁掛
家具
卓上
炉棚
道具
アイテム分類
納品物
種
釣り餌
食べ物
植物
魚類
食材
おしゃれ
衣装
装備品
発掘
素材
贈り物
インテリア
その他道具
特殊アイテム
レシピ
料理レシピ
工芸レシピ
調薬レシピ
調香レシピ
チーズ加工レシピ
毛織物レシピ
工作レシピ
外部掲示板
2chログ
ワールドネバーランド エルネア王国の日々 56日目
【Switch】ワールドネバーランド エルネア王国の日々 6日目【ワーネバ】
wikiについて
画像アップローダ
wiki編集者の覚え書
練習用ページ
コメント過去ログ
管理人へのお問合せ
利用者アンケート
RecentDeleted
最新の15件
2025-07-06
質問箱ログ
Tips/コメント
2025-07-04
探索NS/北の森NS/コメント
王族/コメント
2025-07-01
Steam版
2025-06-30
採取・釣り・農耕/コメント
2025-06-25
Nintendo_Switch版/コメント
2025-06-19
仲人指南/コメント
2025-06-18
釣りNS/コメント
2025-06-05
北の森
旅人受け入れ/移住パスワード
2025-05-29
ミッション/商店ミッション
2025-05-28
水没した遺跡SP/コメント
2025-05-25
Steam版/コメント
商店一覧NS/コメント
全件表示
Yesterday : 46
Total:45043/Today:44
edit
当wikiでは株式会社アルティが権利を持つ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』の画像を利用しております。該当画像の転載・配布は禁止いたします。(C)althi Inc.
http://www.althi.co.jp/
▲
▼