ワールドネバーランド・エルネア王国の日々 Wiki*
ホーム
新規
最終更新
バックアップ
一覧
質問箱ログ/3
の編集
Top
>
質問箱ログ
> 3
[[質問箱ログ]] -Switch版も6文字です。6文字以上入力出来ますけど7文字目以降は表示されません。 -- &new{2020-02-17 (月) 12:04:57}; -ワーネバさんの更新で、「性格によって武器を持ち替えにくくなるよう調整しました。」とありましたが、どういう意味なのでしょうか?? -- &new{2020-02-19 (水) 11:47:56}; --そのままの通り性格によって武器の持ち替えの確率が変わるようです。詳細に関しては運営にメールして確認するしか術がありません -- &new{2020-02-27 (木) 00:58:16}; -聖なる加護についてですが、MAXまで重ね掛けした加護は、「神珠錬成」でしかキャラクターから解除できないのでしょうか -- &new{2020-02-22 (土) 16:08:30}; --現状はMAXまで重ねた加護は神珠錬成することでしか外せません。単純に機能の不備だと思われるので、錬成せずに外せるよう更新が来るまで待つことになるかと。待てなかったら運営に要望として出すのが懸命かと -- &new{2020-02-27 (木) 00:59:52}; ---ありがとうございます。幸い今回は初代に余った加護を付与しただけだったので次世代では安易に付与しないよう気を付けます。釣り加護ならまだしも戦闘系の加護は神珠にするか迷いますね……。 -- &new{2020-02-27 (木) 03:22:35}; -長子に引き継ぐ場合、レベルカンストNPCとなった先代PCに勝てず、武闘職幹部や龍騎士になれないということは有り得ますか? -- &new{2020-02-23 (日) 11:28:36}; --引き継いだ子供のステにもよると思いますが、武器は全部引き継いだ子供が受け継いでNPCになった親の武器やスキルは弱いものになるのとNPCが使えないお守り(ヴェスタの宝剣、バラ、心のくまなど)が使えるのでよほどのことがない限り負けたりはしないと思います。心配なら念のために試合前にセーブしておいて負けたらリセットすればよほどPCのステが低くない限りなんとかなると思います。 -- &new{2020-02-25 (火) 11:19:48}; ---NPCもヴェスタの宝剣を買って使うことがありますよ。バラやくまはこちらから渡さないと使いませんが -- &new{2020-02-27 (木) 01:04:29}; ---回答ありがとうございます、安心しました。身勝手な話ですが、弱体化した元PCが一般国民に戻ってしまうのも残念に感じたので、試行錯誤してみようと思います。 -- &new{2020-03-08 (日) 10:47:58}; -子供PCが親に朝ごはんやお弁当をもらう時の条件はなんでしょうか?朝食前手に食べ物を持っている父に話しかけても「朝ごはんちょうだい」の選択肢が出ません。前は朝食も弁当ももらったことがあるのですが…。 -- &new{2020-02-26 (水) 22:03:42}; --現在はPCからご飯ちょうだいの選択肢が出たことを見たことがありません。貰えることはNPCの気分になりますが、NPCが手にご飯を持っているかつ自宅で話しかけられた際に「お弁当いる?」と問いかけられることはあります -- &new{2020-02-27 (木) 01:03:04}; -NPCから試合前にヴェスタの宝剣をお守りに貰いました。びっくりしました。 -- &new{2020-02-27 (木) 19:34:16}; -ダンジョン内の時間なのですが、エンカウント回数や戦闘に賭けた時間で所用時間は変わりますか? -- &new{2020-02-28 (金) 19:28:53}; --1ステージごとに固定と思われます。エンカウント数によって変動したことは無いと思います -- &new{2020-02-29 (土) 13:55:15}; -妊娠制限についての質問です。 PC13歳、夫14歳で5人目の子作りに臨んだところ、「また今度ね」と拒否されてしまいました。数十回試してみましたが、やはり拒否されます。現在国民の数が468人と人口爆発状態にありますが、それが原因でしょうか。 また、把握している何組かの新婚のNPCカップルも、去年の後半から妊娠しておりません。 さらに、現在数組が結婚を控えている状態なのですが、それも原因の1つでしょうか? よろしくお願い致します。 -- [[もいもい]]&new{2020-02-29 (土) 09:59:33}; --人口制限の可能性もありますが、もしかすると夫の方が短命で余命3年切ったのではないでしょうか? -- &new{2020-02-29 (土) 13:03:53}; --熟年の状態ではない かつ「子供には恵まれている」という回答ではなく、「また今度ね」だったら人口爆発による制限がかかったのかと思われます。一人、二人目ならばPC夫婦ならば制限があっても産める状態ですが、5人目だとPC夫婦でも制限に引っかかるのかもしれません。ちなみに熟年ではない場合に余命の関係で子供が作れなくなる場合は「子供には恵まれている」という返答になるため寿命が関係しているわけでは無いと思われます。人口468人でさらに結婚を控えているカップルがいるのならば完全に人口制限入ってると思います -- &new{2020-02-29 (土) 14:03:04}; -イムかTipsのコメ欄か迷ったのですがこちらに。郊外通りの家のような狭い自宅だと、イムは寝なかったりしますか?郊外通りの家に住んでいた頃は、夜の内に自宅に帰ってきても飼いイムは室内を移動し続けて夜を明かしていたので。邸宅住まいになってからはごめん寝をするようになりました。 -- &new{2020-02-29 (土) 13:32:49}; -ひげが生えてくるのはやっぱり遺伝ですか? -- [[千原莉穂]]&new{2020-03-09 (月) 19:43:37}; --年代が変わった時などでランダムに生えます -- &new{2020-03-10 (火) 04:35:41}; ---そうなんですね! -- [[千原莉穂]]&new{2020-03-10 (火) 22:00:55}; -スマホ・アンドロイド版です。自動移動で表示されるマップが切れているのですが、ドラッグしてもスワイプしても隠れているエリアを表示させることができません。何か操作方法はあるのでしょうか? -- &new{2020-03-10 (火) 17:18:55}; --グラフィックデータのクリアは試しましたか? -- &new{2020-03-10 (火) 21:36:23}; ---ご回答ありがとうございます。コメントを見て、グラフィックデータのクリアを行いましたが状況は変わりません。「自動移動」をタップして表示される "行き先を指定するマップ" が切れていて、スワイプ等をしても切れてる部分を表示できません。 -- &new{2020-03-11 (水) 12:00:15}; --横画面にしているわけでもゲームに対応していないAndroid機種、というわけでもないですか? それでもグラフィックが切れているようであれば一度アプリ自体を削除し再インストールしてみるなどはどうでしょうか? それでも表示されないというのであれば運営にお問い合わせしたほうが早いかと思います -- &new{2020-03-11 (水) 16:15:55}; ---再インストールしてもダメなので、運営に問い合わせてみます。ありがとうございました -- &new{2020-03-12 (木) 00:16:25}; -子供は何人まで作ることが可能ですが?回答よろしくお願い致します。 -- &new{2020-03-12 (木) 17:54:01}; --両親二人の寿命により変動します。最大6人までは見たことがあります -- &new{2020-03-12 (木) 20:01:34}; ---ご回答ありがとうございます。両親の寿命によっては7人目も可能なのでしょうか?現在PC18歳、PC夫17歳で、7人目の子作りをしようとしているのですが、夫から「また今度ね」と断られてしまいます。 -- &new{2020-03-13 (金) 09:27:57}; ---寿命のページに記載されていますが「夫婦の片方もしくは両方が熟年の場合、寿命の条件を満たしていたとしても3人目以降を妊娠することはできない(必ず断られる&相手からも子作りを持ち掛けられなくなる)。」です。既に子供が二人以上居たら熟年だと子供は作れません -- &new{2020-03-13 (金) 15:29:10}; -今旅人で他の国もあるみたいだから、いってみたいんですけど。どうすれば行けるかわかりません!!教えてください!! -- [[未来 不思議]]&new{2020-03-21 (土) 04:15:47}; --「[[他の初期国>FAQ#ba377fd0]]」なら新しくゲームを始める以外に方法はありません。「エルネア王国以外の国」には行けません。 -- &new{2020-03-22 (日) 19:45:15}; ---ご回答ありがとうございます!! -- [[未来 不思議]]&new{2020-03-24 (火) 02:40:11}; -現在9歳で恋人あり。結婚の年齢制限はありますか? -- [[教えてください]]&new{2020-03-21 (土) 11:55:45}; -⬆年齢制限とかわないです。相手との好感度で相手からプロポーズされたり(←今からデートに行かない?といわれます)自分からプロポーズがしたいという選択がでるのであとは相手との好感度次第です -- [[未来 不思議]]&new{2020-03-22 (日) 00:55:07}; --未婚なら、熟年でも結婚できるということですか? -- [[教えてください]]&new{2020-03-22 (日) 08:50:31}; ---未婚の熟年なら結婚出来ます -- &new{2020-03-22 (日) 10:12:13}; -回答いただきありがとうございました -- [[教えてください]]&new{2020-03-22 (日) 12:04:40}; -炎獄でランカーの模型Aやミヴォルレヴォルの模型Aを狙っているのですが、20Fのラスボスからドロップでしょうか?それとも途中の魔獣からドロップでしょうか? -- &new{2020-03-30 (月) 19:44:54}; --どの魔獣からかはハッキリとわからないけどラスボス間際の途中の魔獣からドロップしました -- &new{2020-04-11 (土) 23:01:20}; -&color(red){【交流・生活/コメントより】};今引き継ぎの子供が5歳なのですが第二王子と結婚できますか? -- &new{2020-04-09 (木) 00:06:32}; --&color(red){【交流・生活/コメントより】};PC未婚の場合、10才までは結婚制限かかる筈なので相手の年齢がそれ以下の場合は課金アイテムで略奪出来ます。ただし、第二王子以下は結婚すると王族から外れて国民になるので『王族に入れるか?』は王太子が結婚出来ず独身のまま死亡した特殊ケースに限ります。王族に入りたい希望がメインなら王太子か王太孫と結婚するのが確実だと思われます。 -- &new{2020-06-10 (水) 07:11:46}; -&color(red){【交流・生活/コメントより】};スマホ版です その王子には恋人います 王族になれますかね? -- &new{2020-04-09 (木) 00:08:03}; --&color(red){【交流・生活/コメントより】};その王子と恋人が婚約者でなければ課金アイテムを使えば別れさせることができます -- &new{2020-04-21 (火) 13:55:20}; -PLZM-TSL-Aの模型Aはどの武器でドロップしますか? -- &new{2020-04-15 (水) 13:50:14}; --PLSM-TSL-Aの事なら私は剣でドロップしました。しかし模型工芸品店の緑色の模型+討伐の証で買える水没の模型は4種類あるので、もしかしたら最後の模型であるPLSM-TSL-Aはどの武器でもドロップするのかも? -- &new{2020-04-18 (土) 09:25:08}; -NPCのレベル上げ幅には上限が設けられているんでしょうか?(1日にレベルが10以上は上がらない等)。弱いNPCのレベル上げをしようとダンジョンに繰り返し連れていった所、チカラ125→134で止まり、以降戦わせても上がらなくなりました。ゲーム内の2日間で起こったことです。 -- &new{2020-04-17 (金) 04:04:29}; --レベル上げ幅の上限は無いと思います。ただ単にそのNPCの経験値半減が終わってレベルが上がりにくくなっただけなのでは? -- &new{2020-04-18 (土) 09:35:19}; -プレミアムダンジョンの“討伐の証"はボス戦でしか落ちないのでしょうか? -- &new{2020-04-18 (土) 22:12:56}; -NPCを探索に誘って放置した場合、夜になると帰宅を始めていたと思うのですが、仕様変更されたのでしょうか?監禁した翌日、空腹状態のNPCがダンジョンにいたので「もしや…」と入ってみると、パーティに組み込まれたので驚きました。 -- &new{2020-05-10 (日) 09:50:50}; -&color(red){【王族/コメントより】};現在私が王太女で女王が亡くなるのはいつですか? -- &new{2020-06-01 (月) 16:39:00}; --&color(red){【王族/コメントより】};王太女には3人子供もいます -- &new{2020-06-01 (月) 16:40:05}; --&color(red){【王族/コメントより】};現在女王が母です。 -- &new{2020-06-01 (月) 16:42:29}; --&color(red){【王族/コメントより】};スマホ版です。 -- &new{2020-06-01 (月) 16:49:37}; //- &color(red){【王族/コメントより】};スマホ版です。 -- &new{2020-06-01 (月) 20:12:38}; //- &color(red){【王族/コメントより】};現在女王が母です。 -- &new{2020-06-01 (月) 20:12:49}; //- &color(red){【王族/コメントより】};王太女には3人子供もいます -- &new{2020-06-01 (月) 20:13:00}; -&color(red){【王族/コメントより】};早くて20歳で亡くなりますが長生きした場合は王太子女の方が先になくなる可能性があるのでご注意を。この場合、子供(王の孫)が成人していれば王位を継げます -- &new{2020-06-02 (火) 21:24:31}; --&color(red){【王族/コメントより】};なるほどお答えして頂きありがとうございました😊 -- &new{2020-06-03 (水) 00:06:26}; -&color(red){【王族/コメントより】};自国の場合、祖父(王)が29歳まで長生きしたので王太子である父が熟年になってしまいました。基本的に20歳を越えるといつ亡くなってもおかしくないので後継ぎを作る時期にご注意を。ちなみに13歳くらい離れてれば安心です。 -- &new{2020-06-04 (木) 17:17:28}; - 質問です。王が崩御した後に即位した元王太子の弟妹が先王子になりますが、成人していない子が成人したら王室から自動的に出ますか?既に成人している先王子は出ると書いてありましたが未成年については触れられてないので。 -- &new{2020-06-04 (木) 17:13:14}; --未成年の王族は引っ越すことはでき(ありえ)ないです それらは新しい国王とと一緒に居住して結婚のその日に至ります これは私がすでに確定したことがあるのです -- &new{2020-07-21 (火) 19:51:26}; //--未成年の王族は引っ越すことはでき(ありえ)ないです それらは新しい国王とと一緒に居住して結婚のその日に至ります これは私がすでに確定したことがあるのです -- &new{2020-07-21 (火) 19:53:13}; -スマホ版の質問です。髪型を9.10番のモノに変更した場合に子供に遺伝等はしますか?あと基本的な事ならすみません。髪型は遺伝ではなく完全ランダムで決まるのでしょうか? -- &new{2020-06-05 (金) 15:22:04}; --髪型の遺伝は一切ありません。 -- &new{2020-06-05 (金) 23:04:04}; ---お答えくださりありがとうございました。 -- &new{2020-06-06 (土) 04:54:49}; -友人の数には限度があるのでしょうか?友人になってもすぐに他人に戻ってしまいます。。。 -- [[ぽんぽん]]&new{2020-06-06 (土) 22:54:10}; --っ[[交流・生活>交流・生活#ab8b119d]]-- &new{2020-06-06 (土) 23:36:54}; --交友リストに載る人数には決まっていて新たな友人知人はリストの1番下のNPCと入れ替わります。フレンドバインダーで上限を増やせます。 -- &new{2020-06-07 (日) 13:44:36}; ---すみません。言葉足らずでした。リストではなく、実際の関係です。 -- [[ぽんぽん]]&new{2020-06-07 (日) 17:14:21}; --すみません。言葉足らずでした。リストではなく、実際の関係です。友人になっても場面を切り替えると他人に戻っています。 -- [[ぽんぽん]]&new{2020-06-07 (日) 17:13:31}; -戦闘で黒ラペルの効果は何パーセントなんでしょうか? -- &new{2020-06-07 (日) 13:50:20}; -王家に詳しいかた 教えて下さい!先代の王が亡くなって、王太子が王になったのですが。その兄弟が成人しても王家の居室から出ないのですがなんで?既に成人してた兄姉は王が亡くなった日に居室を出ました… -- &new{2020-06-08 (月) 07:25:12}; --確か弟妹たちは結婚するか近衛隊長にでもならない限り居室から転居しないと思いましたけど。 -- &new{2020-06-08 (月) 11:19:15}; --上の者です。新王には後継ぎが誕生しています -- &new{2020-06-08 (月) 07:26:38}; --役職は先王子なんですけど…。王の弟妹は成人したら居室を出るんじゃないですかね?ちなみに即位した時に成人してた弟は出ました。末っ子だけ成人してなかったので。王太子の弟妹は結婚や隊長になるまで出ないのは知っております -- &new{2020-06-10 (水) 10:54:49}; ---ミリー国の初期国民王族は6人兄弟で事例としてぴったりかなと例にしますが、王の交代時点で成人している弟妹は先王子以下として国民化しますが未成年者と先王配(王妃)は居室に残留して王族扱いされます。以後の扱いは結婚か武術職の組織長になり移動するまで王族です。switch版ですが、先王配が武術職かつ組織長だと王が未婚だったケースで王配及び王が1年後に城下の屋敷に転居しました。王が結婚後改めて居室に戻ったのですが、多分王配が非武術職だったらずっと居室住まいで王配同居だったと思われます。 -- &new{2020-06-10 (水) 12:48:45}; ---上の者ですー。そうなんですか!まさにミリー国で末っ子王子に一目惚れしたのでワンチャン居室を出るかなって時間を進めてみたんですけどそういう仕様だったんですね。wikiでも触れられてないのでずっと疑問に思ってました。ありがとうございます!初代ではどうあっても無理なんですね(笑) -- &new{2020-06-10 (水) 15:58:06}; -NPCとダンジョンでレベル上げした際にNPCが途中で倒れた場合はNPCには経験値が入らないのでしょうか? -- &new{2020-06-13 (土) 21:39:02}; --倒れた場合は経験値も探索ポイントも入りません。 -- &new{2020-06-18 (木) 21:41:05}; -恋人が居ないとエナの子に選ばれないとかありますか?みんなの人気者、モテクイーン、動物に人気で仲良しが40人以上居るのにエナの子にノミネートもされません。当方7歳農場管理管です。 -- [[エナの子になりたい!]]&new{2020-06-27 (土) 13:39:04}; --独身青年であれば恋人が居ても居なくてもエナの子の対象です。ノミネートの基準は未だに分からないですが、ステも関係しているかもしれません。 -- &new{2020-06-28 (日) 14:11:42}; ---回答ありがとうございます!ステですか…ハヤサLv159、チカラLv171、ココロLv156でエナのほほえみ持ちなのですが、Lv180以上ないとダメなのかな… -- [[エナの子になりたい!]]&new{2020-06-28 (日) 18:37:53}; -&color(red){【交流・生活/コメントより】};初代PC(女)の設定した苗字って結婚したら消滅してしまうの? -- &new{2020-06-27 (土) 20:59:05}; -結婚するときPCは姓を選べるので自分の姓を選べば消えません。但し山岳長子と結婚した場合は別です。 -- &new{2020-07-10 (金) 20:29:04}; -初代PCの危篤がアナウンスされないのはバグですか?朝何のアナウンスもなく、収穫祭だったので朝食を終えてすぐ露店に行き売りまくっていたら、いきなり“○○(初代PC)が亡くなりそうです。参加しますか?”と出ました。今日のトピックを確認しても○○が危篤と書いてなかったです。 -- &new{2020-06-29 (月) 16:55:46}; --自分はswitchですが、トピックはイベントと葬儀(前日の死亡者)と出生と旅人の訪問(本日の増えた人口)しか教えてくれないかと思います。危篤は今日の予定の方に書いてあるので、朝にカレンダーチェックすると本日の死亡予定者が判明すると思います。 -- &new{2020-06-29 (月) 17:02:54}; ---朝カレンダーチェックしてませんでした (T-T いつもは家族みんなが有頂天でいるか確認するようにしていたのですが、初めての出店で浮かれていたのかもしれません…初代は長生きすると勝手に思い込んでいたので衝撃がすごいです…ご回答ありがとうございました。 -- &new{2020-06-29 (月) 17:35:04}; -山岳兵の家督継承について教えてください。PC長子が婚約・結婚していなくても家督継承はされますか?未婚のまま山岳兵隊長になれますか? -- &new{2020-07-08 (水) 11:33:54}; --条件等は山岳兵の項目にあるので省略しますが、PCが独身恋人なし6歳で隊長になれました -- &new{2020-08-04 (火) 13:38:32}; ---教えてくださってありがとうございます! -- &new{2020-08-06 (木) 09:45:23}; -山岳の家での朝食について。二人目の子供が会話に参加しません(涙)仕様でしょうか?席は父、亡くなった母の席が空いている状態、PC、嫁、弟(成人)、娘(長子)、息子で、あと1席空いており皆座れています。 -- &new{2020-07-08 (水) 18:35:12}; --邸宅でも7、8番目の席に座るキャラクターは誕生日の時の受け答え以外は無言なので、仕様だと思われます -- &new{2020-07-08 (水) 20:33:53}; ---そうでしたか(号泣)早い返答ありがとうございます -- &new{2020-07-08 (水) 21:17:27}; -NPCは三親等以内でも恋人になれるのですか?同じ姓のNPCがカップルとなったのですが家系図を追っていくと双方姪甥の立場にいます。NPC本人からみて父母の兄弟姉妹の子供は甥姪で三親等にあたりませんか? -- &new{2020-07-09 (木) 02:16:06}; --たとえNPCであっても三親等以内は恋人にはなれません。この場合甥姪は両親から見た兄弟姉妹の子供で、NPC本人からみた両親の兄弟姉妹の子供はいとこになるので、四親等になり交際は可能です。 -- &new{2020-07-09 (木) 07:37:11}; ---ご回答ありがとうございます。認識誤りでした、、理解できスッキリいたしました。 -- &new{2020-07-09 (木) 08:21:20}; -キャラクタースロットの上書きは、キャラクタースロットが3つ埋まったらできるようになるんでしょうか?それとももう上書き制度は廃止された感じですか? -- &new{2020-07-12 (日) 11:38:13}; -ギブルの話ですが、友人をなるべく少なくして人気者にもならず過ごしたのに、PCが竜騎士になった時に儲かりませんでした。PCが竜騎士ではオッズの倍率を二桁に維持するのは難しいのでしょうか? -- &new{2020-07-27 (月) 01:33:56}; --普通その手の賭は試合に勝てるかどうかを賭けるものなので友人の数は関係ないと思います。龍騎士=エルネアで一番強いということですからオッズが下がるのは当然なのでは。 -- &new{2020-08-30 (日) 09:58:24}; -エルネア王国の結婚は最短何日でできますか? -- &new{2020-08-03 (月) 19:48:43}; --前日に約束したデート3回は必須のようです。それと当然ですが、親密度もプロポーズできるくらいまで上げる必要があります。その上でデートに成功(ムービーが流れる)3回が必要なのでプロポーズできるのは恋人になってから最短で4日目。あとはシズニ神殿の予定次第では早ければ翌日。予定が詰まってると数日くらいです。 -- &new{2020-08-04 (火) 06:35:32}; -代表から降格すると世話役になるんですか?それとも管理官まで降格しますか? -- &new{2020-08-11 (火) 00:03:01}; -&color(red){【農場管理官/コメントより】};代表から降格すると世話役になります。翌年に更に降格すると管理官。その翌年に降格すると農場管理官から国民に戻ります。退任服使わずに代表が国民に戻るには最低2年持ってかれます。 -- &new{2020-08-11 (火) 15:02:12}; -最近プレイし始めたのですが、どん底とか有頂天とかの状態はどういう意味があるのか調べられる所はありますか? -- &new{2020-08-13 (木) 18:49:20}; --調べる場所はわかりませんが、幸福度のことです。家族などの親しい人が亡くなったり、フンを拾いまくったりすると下がります。探索をしたりすると楽しくなり有頂天になります。 -- &new{2020-08-24 (月) 10:46:33}; ---ご返答ありがとうございます、対処が必要な状態異常というわけではないんですね。 -- &new{2020-08-24 (月) 18:10:09}; -山岳兵家督相続を断られます。NPC家長(16歳)とPC長子(6歳・既婚)で家督継承の会話は発生していますが、何度話しかけても「兵長の責務は重いんだ、まだ早い」と断られます。強さなど、他の継承条件があるのでしょうか? -- &new{2020-08-23 (日) 21:14:57}; --私の場合、家長に予定があったり リーグ戦開催期間(休日以外)だと断られました。ちなみに、山岳兵の家督のページには仕様変更の可能性ありと書かれてあります。 -- &new{2020-08-24 (月) 10:33:05}; ---PC長子(6歳)23日結婚、それから27日に至るまで、山岳兵ページに載っているように、選択肢は出現しますが、一向に家督相続の許可がおりません。休日やリーグ戦終了後もダメでした。 -- &new{2020-08-25 (火) 21:38:48}; ---↑続きです。どこかのサイトで強さや練習試合の勝ち負けが関係していると読んだ記憶がありますが、定かではありません。因みにNPC家長と比べると、強さ3項目全てNPC家長が上です。練習試合も、大体7割はPC長子が負けます。武器の性能+先行を取った時のみ勝てる、という状況です。 -- &new{2020-08-25 (火) 21:47:19}; -王になる場合の注意点やコツはありますか?現王(PCの親)が長寿の場合、PCの子が成人してしまい引き継げなくなるのを回避したいのですが… -- &new{2020-08-24 (月) 10:23:45}; --普通の引き継ぎと違うので、成人していても王が亡くなると長子が王となります。 -- &new{2020-09-11 (金) 16:00:16}; -&color(red){【農場管理官/コメントより】};農場代表になり、授業に参加したのですが教師をしていたのは自分ではなく他の農場員でした、、何故でしょう?? -- &new{2021-08-27 (金) 21:06:01}; -最近始めたのですが、炎獄の巣窟と水没した遺跡は常設のダンジョンですか? -- &new{2020-09-10 (木) 19:42:47}; --Switch版は、購入後、常設となりいつでも探索出来ます。仲良しと入れるので魔銃師、山岳兵、騎士と仲良くなっていれば同行してくれます。 -- &new{2020-09-11 (金) 15:52:48}; -近衛騎士になった場合、必ず城に住まなければならないのですか? -- [[蝶子]]&new{2020-09-15 (火) 23:17:28}; --近衛騎士隊長ならそうです。それ以外の騎士騎兵は基本的には城下ですが開いてる家がないときは別の場所になるらしいです。 -- &new{2020-09-17 (木) 17:23:15}; --王配は王室に住みますよ。PC騎士隊長ですが、夫が王に即位したら、王室に移動しました。 -- [[例外ありますよ]]&new{2020-10-06 (火) 11:12:08}; -スマホ版です。フレンドバインダーで増やしたフレンドリストは引き継ぎの際も引き継がれますか? -- &new{2020-09-22 (火) 21:58:25}; --上限数は引き継がれます。引き継ぎ前に親交のあったNPCは再度知り合いになる必要があります。 -- &new{2020-11-28 (土) 17:48:16}; -所持金は最高いくらまで持てますか?どこかで見た記憶があるのですが見つけられませんで、教えていただけますか? -- &new{2020-09-23 (水) 16:29:02}; --最大9,999,999ビーまで持てます。 -- &new{2020-09-24 (木) 02:19:08}; ---ご回答ありがとうございます!意外と少ないんですね。 -- &new{2020-09-24 (木) 03:42:06}; -子供から受けるミッションで「きれいな石集め」をクリアすると受けられる「色ガラスのコレクション」が出ないのですが、何か条件があるのでしょうか?山岳兵団長にならないと出てこない・・とか? -- &new{2020-09-24 (木) 11:50:14}; -王位継承について。PCの夫が王ですが、子ども(王子)が成人する時に王は21歳です。現在は、王家を離脱した義弟が王太子です。もしも、王(夫)が20歳で亡くなった場合、王子(子ども)は未成年なので王太子(義弟)が王になってしまうのでしょうか? 子どもを王にしたいのですが… -- &new{2020-10-10 (土) 07:05:35}; --王は特殊職業なので後継者が生まれる前に死亡するならともかく、既に生まれているなら後継者が成人するまでは寿命が延びます。ウィルマ国王太子ワイアット(初期国民)と2代目PCが結婚した時のケースですが、第2子(女)成人まで彼が独身だったので熟年21才で婚姻し後継者が出来ましたが、通常の死亡年月日を越え後継者成人後すぐに亡くなりました。そういう訳で初期国民で死亡年月日が確定していても、直系王族に限り引き継ぎまで延命されるのでご安心下さい。 -- &new{2020-10-10 (土) 07:40:17}; ---お返事いただき ありがとうございました。 -- &new{2020-10-11 (日) 21:22:56}; -速歩のアンクレット、疾風のアンクレット、雷速のアンクレット、神速のアンクレットの速さの違いを教えてください。また、速さの順位をつけるとしたらどうなりますか? -- [[アンクレットがわからない人]]&new{2020-10-12 (月) 04:15:09}; --速歩<疾風<雷速<神速 です。 -- [[Cp]]&new{2021-01-09 (土) 19:45:35}; -幼児のどん底解消について教えてください。 ①葬式で気分が下がり、身内なら桜餅などを朝食に出すと無感情にまで戻りますが、以後、学校入学して探検に誘えるようになるまで有頂天にすることは無理ですか? ②また、親戚の子供(幼児)をどん底救い出してあげることはできますか? -- [[お子様は無感情]]&new{2020-10-21 (水) 19:19:40}; --ちょっと幼児は確認していませんが、成人と違うのでしょうか? 成人なら、食事をすれば普通に戻り ダンジョンに行くと有頂天になります。 -- &new{2020-10-26 (月) 18:04:24}; ---返信ありがとうございます(uωu*) 1歳の誕生日までのベットで寝てる子は、PCである親が何度か抱き上げると機嫌が直りました。生徒になる3歳の年からは、ダンションに誘って機嫌を直すことができました。▶その中間の1歳から3歳までの約2年間は、お出かけに数回誘っても機嫌が直らず、武器も装備できないためダンションにも誘えず、甘いものを渡しても食べてくれないので、朝食で10日くらい甘いものを与え続けてやっと「幸せ」になるのですが、やっと回復した頃にまた喪中になって下がる不幸な人生になってしまう可哀想な子をなんとかしてあげたくて…。 ちなみに、ピクニックでは大人も子供も機嫌が回復しませんでした…。 -- [[お子様は無感情]]&new{2020-10-28 (水) 22:21:47}; --そうなんですね…ダンジョンに行けない幼児となると、私には思いつきません。今までにそういう子ども(不幸が重なる等)の経験がなくて、お力になれずごめんなさい。もし、何かわかったことがあれば、参考にさせていただきたいので教えてください。 -- &new{2020-10-30 (金) 23:15:46}; -夫婦とも14歳、子どもが既に4人いますが、子作り会話に「ウミカイのたまごを使う」項目が出てきています。ウミカイの卵は、高齢かつ一子もいない夫婦間でしか使用できませんよね? -- [[ウミカイ]]&new{2020-10-25 (日) 20:02:53}; --その通りだと思います。寿命が少し延びて第1子を授かることができるようです。 -- &new{2020-10-26 (月) 17:56:59}; ---ですよね…ありがとうございます。 -- [[ウミカイ]]&new{2020-11-05 (木) 22:30:32}; -数年間いっさい交流が無い親友が、気がつくと知人になっていました。リストがいっぱいになると降格するのでしょうか? -- &new{2020-10-26 (月) 17:59:37}; --はい。仲良しや友達がある一定の数を超えると古い順からどんどんと降格します。 -- [[Cp]]&new{2021-01-09 (土) 19:39:27}; -28日に収穫祭で使われる露店が開かれていました。これってバグですか?? -- &new{2020-11-06 (金) 23:05:47}; --[[アプリ最新版のver.2.3.0更新情報>http://elnea.althi.co.jp/sns04/doc/info_app_ios.html?201105]]に「収穫祭の日以外の休日にも、出店権を持っていれば噴水広場に出店できるようにしました」と書いてあります -- &new{2020-11-07 (土) 10:06:43}; ---そうなんですね!確認していませんでした…。教えて頂きありがとうございます! -- &new{2020-11-07 (土) 10:12:27}; -友達を作りすぎてしまい、休日になると採取やら釣りやらダンジョンに引っ張りだこになってしまいました。お誘いをお断りした場合、仲良し度?友好度?的なものは下がるのでしょうか? -- &new{2020-11-09 (月) 13:23:09}; -相続についての質問です。結婚して息子(3代目)に引き継ぎました。父が2代目で奥さん(母)がNPCの場合、母が亡くなった時って母の所持金はどこへ行くのでしょうか。相続されますか? -- &new{2020-11-13 (金) 23:09:24}; --所持金の相続は行われません。NPC(元PC含む)が死亡すれば所持金はそのまま消滅します。 -- &new{2020-11-14 (土) 11:46:33}; -ミアラの子どもミッション発生条件って何でしょう?鳥石を見つけたいのですが、ミッション発生しなくて困っています(今の代で初めて子供時代を過ごすので、メガネ石のミッションは受けていないはずです。しかし、メガネ石は普通に見つけられます。今現在受けられるミアラミッションは、主席を取ろうのみになっています) -- &new{2020-11-14 (土) 14:54:34}; --失礼しました、ミアラとウィアラを一緒にしていました……ご回答いただかなくて大丈夫です -- &new{2020-11-14 (土) 15:13:39}; -王配の職についてです。現国王の妃・その息子(次期国王)が農業管理管なのですが、王冠マーク付でも武術職以外ならば就くことが可能なのですか?農業系は勿論、神職・評議会委員など…… -- &new{2020-11-26 (木) 22:04:40}; --妻が女王で婿入りしましたが、農業の代表にも評議会議長も就くことができました。 -- &new{2020-11-26 (木) 23:15:36}; --[[神職>神職#m4e76455]]のページにも記載がありますが、神官・巫女への転職は現在不可能とされています。山岳兵以外の武術職(近衛騎兵・魔銃兵)に就くことは可能です。 -- &new{2020-11-28 (土) 14:24:39}; -王が崩御した時に長子が子供だった場合はどうなるのでしょうか?成人している王の兄弟が次の王になるとか?その場合次期王は誰になるんでしょうか? -- &new{2020-11-28 (土) 10:40:02}; --王太子・王太女が成人する前に国王は死亡しないようになっています。 -- &new{2020-11-28 (土) 14:21:04}; -スマホ版ではダンジョンのドロップがしょぼかったら、やり直し(リセット)は出来ないのですか?もしバグウェルの森でベゴラ使ってもドロップしたのがしょぼかったからそのままってことでしょうか? -- &new{2020-12-04 (金) 15:26:34}; -婚礼衣装を交換で購入してきました。結婚式の前に着ていればその衣装で行うことが出来るのは知っていますが、プレーヤーが衣装を着ていれば婚約者も同じ衣装を着ますか?それとも婚約者の分も買わなくてはいけませんか? -- &new{2020-12-05 (土) 16:48:01}; --後者です。同じデザインの婚礼衣装で結婚式をしたいなら2着必要です。 -- &new{2020-12-06 (日) 05:00:11}; ---その場合は婚約者に衣装を渡せば着るということですか?また、その衣装は婚約者が亡くなったら返却されるということですよね。 -- &new{2020-12-06 (日) 15:39:26}; ---衣装を手に持った状態で話しかければ、その衣装を相手に着てもらうことができます。回収する時は別の衣装を持って話しかけてください。 -- &new{2020-12-07 (月) 08:16:35}; -NPC新婚夫婦に、18歳熟年夫と13歳壮年嫁がいます。朝イチで二人とも起こしに行き、ハート会話が出るのを見守っているのですが、1人も子どもができる気配がありません。この夫婦の子どもは諦めたほうがいいですか? -- &new{2020-12-07 (月) 05:10:39}; -親が12歳と11歳、長子が4歳の時に引き継ぎました。その場合もう親は妊娠することはないのでしょうか? -- [[まお]]&new{2020-12-17 (木) 13:48:27}; --一般的に、青年である15歳くらいまでは妊娠します。山岳などで親の兄弟がいる時は、出産制限があります。18歳以上の熟年もする時はします。ウチは20歳両親の一人っ子3歳で引き継ぎしましたが、兄弟を作ってほしくなかったのですが、才能持ちの5歳離れた美形の弟ができて、母がルンルンして妊娠報告に来ました♪ -- &new{2020-12-18 (金) 17:19:56}; -2歳の子供をお出かけに誘っても、毎回なぜか断られます。子供の性格とかが関係しているのでしょうか… -- [[莉穂]]&new{2021-01-08 (金) 19:46:12}; -近衛騎士隊に所属している状態から、魔術兵に志願したいのですが、どのタイミングで解任服を使えばなるべく国民の期間を短く出来ますでしょうか?志願中に解任服を使うと志願も取り消されると聞いたので… -- &new{2021-01-09 (土) 19:56:45}; --解任服は使わなくても大丈夫です。近衛騎士隊員は志望資格があるので大丈夫です。 -- [[例外はあるかもよ]]&new{2021-01-10 (日) 21:10:15}; ---えっと、つまりはトーナメントで負けて解任されれば良い、と言う事でしょうか?その場合、探索Pを少なくして解任されようとすると魔術兵のランキングで下位になってしまって魔術兵になれないと思うのですが -- &new{2021-01-12 (火) 01:23:33}; ---近衛は国民に戻らないと志望出来ないから、解任服使うにせよトーナメント負けるにせよ、近衛職の年→国民(運が良ければ1日の募集に応募可能→ランキング参加)→魔銃、の流れになると思います。 -- &new{2021-01-12 (火) 07:57:04}; -スマホ版です。農場管理官に見事務まったのですが、あまり仕事ポイントが稼げません。稼ぎやすい方法で継続的に続きそうな農場管理官の仕事の回り方はありますか?あと、柄エンツの釣り方が分かりません。釣れやすい場所・餌・季節や時刻・どのくらい進めていると釣れやすいか 等も教えていただいたら幸いです。 -- [[柄エンツ・農場管理官]]&new{2021-01-10 (日) 07:39:26}; --スターエンペラーXを使ってみては?柄エンツ釣りに -- [[例外はあるかもよ]]&new{2021-01-10 (日) 21:12:19}; --↑の続きで、良い餌を使えば率も上がると‥‥良い餌はミアラのミッションの餌開発でクリアすると市場で売られます。 -- [[例外はあるかもよ]]&new{2021-01-10 (日) 21:14:33}; ---他の情報も教えていただけるとありがたいです。あと、何故かミアラのミッション(餌開発)をクリアしても餌が市場に売られません。何故か分かりますか? -- [[柄エンツ・農場管理官]]&new{2021-01-11 (月) 12:01:45}; --とりあえず、ラダのミルクを搾ってカードを作りポト芋を育てまくってポッカポッカ亭ミッションをクリアするとか……。柄エンツはswitch版だと釣餌のビッグワンZで釣れたけどスマホ版の時はリバープロHGとかで気長に釣ってたらたまに釣れる。急ぎならもったいないけどミラージュ使うと釣れると思う。 -- &new{2021-01-11 (月) 20:51:00}; --仕事ポイント稼ぎ、朝一でラダふん拾いはいかがでしょうか?農管は100P入ります。「朝食後牧場に転移してラダふん拾い➝給餌➝搾乳➝朝三刻頃ラダが餌を食べる➝もう一度給餌」が自PCの午前中の日課でした。 -- &new{2021-01-15 (金) 14:59:35}; -スマホ版です。ウィアラの神職ミッションですが、神官か巫女限定でしょうか?奏女になりましたがミッションが起きずに風景画ももらって無いのですがバグでしょうか? -- &new{2021-01-13 (水) 13:25:43}; -運営への問い合わせについて聞きたいです!アプリ内で見ると、お問い合わせに必要なお客さま情報が書き込まれた状態でメールが開きます。とありますが、スクショなど証拠がない場合対応してくれないですか? -- &new{2021-01-14 (木) 02:36:01}; -NS版始めました。 NSでは、アイテムを使用せずにフォモスが召喚されるのは、白夜の日だけなのでしょうか? -- &new{2021-01-15 (金) 14:07:20}; --アプリ版と違いNS版の場合のフォモス召喚は白夜の日だけです。(インポートデータもNSオリジナルと同様の仕様) そのかわり白夜の日のフォモス時間はアプリ版と違い、その日『終日まで』なので、時間内であれば好きなだけ採取が可能です。 -- &new{2021-01-15 (金) 22:04:55}; -瘴気の森などの★7ダンジョンを制覇するにはパレメーターってどれくらい上げればできますかね?今220程はいってるんですが… -- &new{2021-01-22 (金) 18:22:53}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};子供に引き継がずに一世代目で死亡した場合、衣装などの特別アイテムは旅人になった時に引き継がれますか? -- [[あ]] &new{2019-10-22 (火) 01:25:15}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};行けるダンジョンは引き継げますか?汗 -- &new{2019-12-19 (木) 22:06:48}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};邸宅にはどのようにしたら住めるようになるんですか? -- [[どんぶり]] &new{2019-12-22 (日) 10:44:20}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};他の国へ行く方法はありますか?android版です -- [[どんぶり]] &new{2019-12-22 (日) 10:47:50}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};PCが子に引き継がず亡くなったら、年(○○年)ってそのままなんですか?例えば、210年に亡くなったとしたら旅人になってもそのまま210年って感じ。 -- &new{2020-02-08 (土) 21:12:02}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};PCが亡くなって旅人から再開する時は名前や姿のキャラメイクはありますか? -- &new{2020-08-20 (木) 10:55:08}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};王になる場合の注意点やコツはありますか?現王(PCの親)が長寿の場合、PCの子が成人してしまい引き継げなくなるのを回避したいのですが…が成人してしまい -- &new{2020-08-24 (月) 10:22:07}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};長男から次男に引き継ぎすることは出来ますか?? -- &new{2020-11-02 (月) 15:11:31}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};引き継いだ後、弟の名前は決められますか? -- &new{2021-01-05 (火) 10:14:12}; --決められませんが、命名証書の使用は可能です -- &new{2021-01-26 (火) 13:57:30}; - &color(red){【王族/コメントより】};自分が熟年になっても子供に引き継げますか? -- [[うぇい]] &new{2021-01-24 (日) 12:24:33}; --引き継げないとなるとまた旅人からになってしまうので出来るんじゃないでしょうか… -- &new{2021-01-26 (火) 13:37:27}; --子供が未成年なら熟年でも引き継げます。 -- &new{2021-02-18 (木) 12:56:26}; -&color(red){【王族/コメントより】};質問なんですけど、国王が崩御した時に兄弟がいなくて、実子も成人前だった場合はどうなるんですか? -- &new{2021-01-27 (水) 21:08:39}; --国王に実子がいる場合は成人まで延命されます。 -- &new{2021-01-27 (水) 23:15:59}; -質問というよりは相談なのですが、現PCが男児で王太孫と結婚し、引き継ぎで王を目指そうと思って進めていたのですが、1つ下にとても好みの女児が居ました。王を1代遅らせるべきでしょうか? -- &new{2021-02-06 (土) 23:24:46}; --[[ワールドネバーランド エルネア王国の日々 52日目>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1608002113/]]&br;[[【Switch】ワールドネバーランド エルネア王国の日々 4日目【ワーネバ】>https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573449050/]] -- &new{2021-02-06 (土) 23:57:47}; ---ここの先で聞け、という事なのかここに同じ相談と返答がある、という事なのか伝えた方が良いのでは -- &new{2021-02-07 (日) 01:40:05}; --実績達成を急がないのであれば好みの女児と結婚するのがストレスが少ないと思います。switch版でしたらセーブして分岐することも出来ます。 -- &new{2021-02-07 (日) 03:48:56}; ---なるほど…確かに後悔はしたくないです。好みの子と結婚する方針で計画を立て直します。ご返答ありがとうございました。 -- &new{2021-02-07 (日) 11:50:17}; -&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};1人目の子供に引き継いだら2人目の子供は勝手に過ごしてるんですか? -- &new{2021-02-09 (火) 12:16:34}; --他のNPCの挙動となんら変わりはありません。 -- &new{2021-02-09 (火) 14:31:34}; -近衛騎士隊長が山岳兵と結婚する事は、可能でしょうか? -- &new{2021-02-14 (日) 02:13:56}; --山岳兵と他武術職との結婚制限はアップデートによりすべて廃止されたので、結婚可能です -- &new{2021-02-18 (木) 22:25:54}; --近衛騎士隊長でも、魔銃導師でも、山岳兵との結婚はできませんでした。プロポーズイベントは発生するのですが、プロポーズされた方が「でも、山岳兵と武術職のトップ(該当の役職名)との結婚はできない決まりだよね。」となり、流れてしまうようです。 -- &new{2021-02-26 (金) 01:44:31}; ---新情報なので[[山岳兵のページ>山岳兵#marriage]]に追加しておきました。 -- &new{2021-02-26 (金) 14:02:57}; -&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};最初は1人目が入学した時に引き継いで、次の年に2人目が入学したらその子に引き継ぐ(子から子へ)ってことは可能なんでしょうか? -- &new{2021-02-16 (火) 12:25:57}; --&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};親から子へが基本なので、兄弟に引き継ぐことはできません。 -- &new{2021-02-23 (火) 18:35:04}; -&color(red){【神職/コメントより】};第二王子ですが、成人し、王家の居室から独立すると、奏士になることはできますか? -- &new{2020-03-28 (土) 10:18:51}; -&color(red){【神職/コメントより】};王太子の息子ですが奏士になれますか? -&color(red){【神職/コメントより】};山岳家の次女でPCが山岳兵なのですが、この場合は武術職で奏女や奏士には慣れないのでしょうか? -- &new{2021-02-17 (水) 17:15:05}; --山岳兵団は未婚のままでは退団できないので、奏女・奏士就任は不可能です -- &new{2021-02-18 (木) 22:29:35}; -既出でしたらすみません。王族(王太子女じゃない、王家の第2子以降が成人して農管になれば旅人と結婚出来ますか? あと、奏士奏女になれますか? -- &new{2021-03-10 (水) 08:57:02}; --PCが王族の場合のことを聞いてるなら出来るはず。単純に旅人と結婚したいだけなら農管じゃなくても家買って王の居室から出ればいいはず。奏士奏女は自分が国王の第4子のとき、王の居室から引っ越して(独身、恋人なし)なろうとしたけどダメだった。ただ、元王族だからなれなかったのかどうかは不明。NPCの王族のことなら農管は引っ越しがなかったから無理かも。 -- &new{2021-03-11 (木) 06:59:04}; -スマホ版プレイです。帰らずの洞窟(★5)の「碧球の細工」ってドロップ率めちゃくちゃ低いですか?1年通して最低30回、多分実際は50回位探索するのを3年行っているんですが、一度もドロップしない…。スキルと武器の方が揃っちゃいました。キャラバンのガラムサラが欲しいのに。 -- &new{2021-03-17 (水) 02:01:24}; --ほぼ魔人の方に行っていて、900個以上所有しています。魔人の方が落ちやすいんだと思います。 -- &new{2021-03-17 (水) 14:54:01}; ---ありがとうございます。山岳兵じゃないので魔人にいけないんですよね……。体験服もなくて。数世代先のPCまで待つしかない? -- &new{2021-03-18 (木) 22:53:21}; ---騎兵か魔銃に応募して龍騎士になる方が早いかもですね。全ダンジョン行けるので。 -- &new{2021-03-18 (木) 15:11:59}; ---龍騎士!なるほど、ありがとうございます。チャレンジしようかと思います。 -- &new{2021-03-19 (金) 14:04:43}; -高級刺繍セットってどこで手に入れられますか? -- &new{2021-03-24 (水) 11:14:23}; --今のところはイベントの報酬でしか手に入らないみたいです。 -- &new{2021-03-25 (木) 08:26:17}; -&color(red){【王族/コメントより】};一年目奏女です。一つ下の王太子と付き合っているのですが、デートの時に「結婚を前提に付き合いたい」と言われたのですがこのままプロポーズを受け入れないままだと別れを切り出されるとかあるのでしょうか…ちなみに親密度はプロポーズフラグが出るとこまで行ってます。 -- &new{2021-03-25 (木) 16:05:53}; --プロポーズを断り続けていても別れを切り出されることはありません。PCが色づかぬ果実を渡さない限り別れることはないです。 -- &new{2021-03-25 (木) 21:49:41}; --PCが色づかぬ果実を渡さない限り、別れることはないです。プロポーズは断ってもまた何回もされますが、奏女ですと辞めてからになります。 -- &new{2021-03-26 (金) 01:16:11}; -&color(red){【農場管理官/コメントより】};農場管理会副代表はどうすればなれますか? -- &new{2021-03-27 (土) 14:09:27}; --WPを稼いで農場管理官になる → 農場管理官の中でWP上位(通常1~3位)に入ると農場世話役に昇格 → 役員(代表・副代表・世話役)の中でWPで2~3位になると農場副代表に昇格 -- &new{2021-03-29 (月) 03:33:08}; -NPCにイベントの武器を拾わせる事に成功したのですが、なかなか武器を強化してくれません。普段から一緒に探索しているのでシャードはあるかと思うんですが…。NPCの強化はランダムでしょうか? -- &new{2021-04-07 (水) 15:48:24}; --行動調整の影響かもしれません -- &new{2021-05-11 (火) 04:43:05}; -享年九歳(出国したから?)の旅人NPCがマトラ大釣り大会で優勝し、釣り名人のゴシップ掲示板に記載されていました。 旅人はマトラ釣り大会に参加できないものだと思い込んでいたのですが、前提に変更があったのでしょうか?それともバグですか? -- &new{2021-04-22 (木) 09:20:41}; -PCが近衛騎士隊長で評議会議長になったとき、代理の議員は序列2位、つまりPCがエルネア杯決勝で戦った相手になるんですよね?序列2位のNPCが死亡しているわけでもないのに序列3位の騎士が代理議員になっていたので気になっています。 -- &new{2021-04-24 (土) 16:03:32}; --すみません、エルネア杯ではなく近衛騎士隊トーナメントの決勝ですね…。 -- &new{2021-04-24 (土) 17:28:56}; -スマホ版です。酒場のおみくじで山岳兵が向いていると出ました。自身は既に結婚、農場代表になっており夫は騎士です。ここから山岳兵になることは可能でしょうか? -- &new{2021-04-30 (金) 13:41:15}; --山岳兵は、世襲制なので山岳兵家の長子と結婚しないとなれないので、転職不可です。 -- &new{2021-05-05 (水) 23:39:06}; --能力値・天賦の才のページを見れば分かりますが、山岳兵に向いているというのはアカデの因子を持っているということです。 -- &new{2021-05-06 (木) 16:14:48}; -マシロ芋がほしいのですが、NS版では手に入らないのでしょうか? -- &new{2021-05-05 (水) 23:41:35}; --インポートデータで秋フォモスの草むら採取で非常に低確率で手に入ります。自分の体感ではパチャの種が2桁~3桁に対してマシロ芋は1~3個位でした。 -- &new{2021-05-11 (火) 21:43:28}; -山岳兵での質問です。今現在山岳兵長子の操作をやってまして…山岳兵同士(長子×他所の山岳兵 次男)、親戚であり、恋人…という関係になったのですが、結婚ってこのまま出来ますか? -- &new{2021-05-07 (金) 02:32:23}; --できます -- &new{2021-05-07 (金) 11:32:38}; -私今農場代表なのですが、2日に騎兵参加しようと受付窓口へ行ったのですが、受付期間ではありませんとなってしまい、申し込みが出来ない状況です。どうしたらいいのでしょうか? -- &new{2021-05-08 (土) 16:43:54}; --白夜の年。そうでなければ運営へ問い合わせ案件。 -- &new{2021-05-10 (月) 05:04:26}; -結婚後暫くしてから気付いたのですが、相手キャラの詳細、情報の所に『今日デート』表記があったのですが…所謂浮気的な事なのでしょうか?それともバグなのでしょうか? 自分は一切関わってない出来事なのに何故デートが予定に組み込まれていたのかとても気になります。 -- &new{2021-05-09 (日) 21:54:24}; --っ[[既婚者・子供なのに「今日デート」っておかしくない?>FAQ#ne75fc22]] -- &new{2021-05-09 (日) 23:39:33}; --今日デートの表示は恋人たちのデートでも約束の時点で当日朝~デート終了まで表示されるのでややこしいですよね。エルネアでの今日デート表示は何処かに行くと約束して一緒に移動している時の行動中の表示なので、一緒に移動している相手の続柄と目的地で何の約束か推測するしか無いです。 -- &new{2021-05-11 (火) 21:39:34}; -赤龍魚が釣れません。NS版です。餌はミラージュ使ってます。ステカンストしてます。他には何か条件あるのでしょうか? -- &new{2021-05-15 (土) 23:59:47}; --ミアラさんの赤龍魚のミッションはクリアしていますよね?私の体感では龍のような魚よりは釣れますが、なかなか釣れない魚なので気長に釣り続けるしかないです。ミラージュ勿体無いので、NS版なら何度でもリセマラ可能なのでリセットしながらやると良いと思います。 -- &new{2021-05-16 (日) 23:40:57}; -新機能のNPC着せ替え機能により、着せ替え可能な子供から葉っぱの仮面を入手できるようになりました。 と攻略にありますが、入手出来ません。 ほんとに入手できますか? -- &new{2021-05-16 (日) 16:52:09}; --↑スマホ版です。 -- &new{2021-05-16 (日) 17:07:15}; --現在のverならスマホ版もswitch版も子供時代なら20日に草むらを頑張れば、確率は低いらしいですが『葉っぱの仮面』がゲット出来ませんか? -- &new{2021-05-18 (火) 00:46:13}; ---訂正:草むら→草むら採取 -- &new{2021-05-18 (火) 00:47:21}; ---変わったんですか!子供に引き継いだら試してみます。ありがとうございます^^ -- &new{2021-05-18 (火) 08:03:59}; -NPC同志が結婚すると、ランダムでどちらかの姓になりますが、これってサーバー読み込みを繰り返しでリセマラできるんでしょうか?(質問主はスマホ版です) -- &new{2021-05-17 (月) 01:08:19}; --同じ姓にばかりなる時があるのでリセット制限に注意ですが結婚式前にサーバーセーブで変わります。 -- &new{2021-05-18 (火) 08:16:44}; -あの…斧って両手持ちの武器で良いんですよね…?聖なる加護で片手と両手分かれていますがどっちを使えば良いのか悩んでます… -- &new{2021-05-17 (月) 10:39:55}; --斧にも片手と両手のデュアルがあります。斧の説明文をしっかり読んてください。両手持ちなら、両手持ちって書いてあるはずです -- &new{2021-05-17 (月) 10:50:14}; ---両手持ちとか書かれた斧をゲットした事ないから知りませんでした、ありがとうございます! -- &new{2021-05-17 (月) 11:15:21}; --長柄鎚・長柄斧・長斧・薙刀など表記は様々です。【武器変更】→【詳細】→【動作】or【アクション】で武器種類を判別できます。 -- &new{2021-05-17 (月) 13:21:59}; -アリア草ピンクの種が中々ドロップしません。青・黄色・オレンジは出てます。もしかして季節(現在は冬)によって出る色が違ったりしてますか? -- &new{2021-05-19 (水) 15:55:10}; --北の森ダンジョンではどうなのか未確認ですが、バグウェルの森ならどの季節でも全色出たのを確認しています。なお確認したのはスマホ版なのでNSではわかりません -- &new{2021-05-28 (金) 09:07:15}; -既出でしたらすみません。今日PCの父が亡くなったのですが死亡時の演出の際PCではなくPCの妻がベッド脇に立っていました。PC父とは毎日探察や採取にも行っており、親密度は高いほうだと思っていたのでかなりショックです。これはバグでしょうか? -- &new{2021-05-19 (水) 16:14:59}; --配偶者が存命なら、PCと相手(臨終者)との親密度に関わらず配偶者が枕元に立っているような… -- &new{2021-05-21 (金) 03:16:34}; --経験上、邸宅で同居だと嫁・婿が枕元に立つことが多い。山岳だと孫のパターンが多い。配偶者がいても子供が立ったり、決まった法則があるのか全然わからない。 -- &new{2021-05-21 (金) 09:14:49}; -単純な質問なんですが、仲人って5ステージまでを一周させるより、1ステージを5周させたた方が親密度上がりますか? -- &new{2021-05-24 (月) 13:28:07}; -質問失礼します。現在PC子どもでNPCに狙ってるキャラがいるのですが、それが他のキャラに横取りされてしまって。子どもでも何か手立てはありませんか?とりあえず情念の炎は購入済みです。 -- &new{2021-05-24 (月) 13:42:50}; --スマホ版でしょうか?恋人出来る前のデータ戻せないなら、PCが成人するまでそのままにしておいて、子供PCなら成人するまでにお目当ての方とその恋人が10歳になっていなければ結婚しないので、成人後に情念渡せば別れてもらえるので大丈夫です。(告白できる段階まで親密度上げておく) -- &new{2021-05-25 (火) 15:08:21}; -子供に引き継ぎをしなかった場合に旅人として始まる際は、見た目・才能・名前は自分でデザイン出来るんでしょうか? -- &new{2021-05-30 (日) 21:10:46}; -質問ですが、探索で篭ってるとNPCが全くその場から動かず家に籠城等なのですが、探索籠りはその間動けない感じですか? -- &new{2021-06-01 (火) 09:11:51}; -質問です。次男の山岳兵と王太女て付き合いからの結婚て出来ますか? すぐにでも、王族の中に入りたいので -- &new{2021-06-03 (木) 02:29:32}; --山岳長子に恋人ができているか、既に隊長を継いでいれば結婚できます。 -- &new{2021-06-03 (木) 17:02:56}; -工作の刺繡セットで「子供の国民服」のを作りたいんですが、どこで手に入るのでしょうか?大人のはアンバーで交換できますが子供のはないようなので。 -- &new{2021-06-10 (木) 13:46:00}; --↑スマホ版です。子供の国民服がどこで手に入るのか知りたいです。 -- &new{2021-06-10 (木) 13:47:14}; --以前イベ「ヤーノ市場のお手伝い」日替わり報酬でありました。今後また登場するのでは。 -- &new{2021-06-11 (金) 00:42:22}; ---ありがとうございます! -- &new{2021-06-11 (金) 08:17:45}; -『龍のような魚』ってどのような状態になれば釣れるようになりますか?やっぱり全てのレベルが250越えなきゃ無理でしょうか? -- &new{2021-06-21 (月) 11:54:06}; -&color(red){【旅人受け入れ/コメントより】};旅人が来ている衣装を貰うことはできますか? -- &new{2021-07-05 (月) 19:11:54}; //- 旅人が来ている衣装を貰うことはできますか? -- &new{2021-07-05 (月) 19:39:23}; --&color(red){【旅人受け入れ/コメントより】};旅人に装備させてる衣装は貰えません。一度外すと元の衣装には戻らないので要注意です。 -- &new{2021-07-15 (木) 23:32:37}; -エルネアって何年までプレイ出来るんでしょうか?終わりはないのでしょうか? -- &new{2021-07-06 (火) 14:10:15}; --終わりはありません。100年でも1000年でも続けられます。 -- &new{2021-07-28 (水) 03:17:38}; -&color(red){【王国情報/コメントより】};モテクイーンとか辞めたいんですが、(毎日、話しかけられてダルいから)どうすればいいのでしょうか? -- &new{2021-07-24 (土) 18:10:10}; --&color(red){【王国情報/コメントより】};どうするんでしょうね( ̄▽ ̄;)私も悩んでます… -- &new{2021-07-25 (日) 18:20:08}; -ミヴォルレヴォルの模型はswitch版では落ちないと思うのですが、スマホ版で飾っている方がいらっしゃるのでスマホ版では落ちるんでしょうか? -- &new{2021-08-22 (日) 09:21:44}; --↑の者です。教えていただき解決しました。スマホ版もswitch版もどちらでも落ちるようです。 -- &new{2021-08-28 (土) 09:45:10}; -&color(red){【農場管理官/コメントより】};世話役なのに出店できてるんですが… -- &new{2021-08-22 (日) 17:28:12}; --&color(red){【農場管理官/コメントより】};29日の時点でWP1位だった管理官が世話役に昇進しているはずなのでなんの不思議もないのですが… -- &new{2021-08-23 (月) 14:24:39}; -子どもPCで子ども同士の仲人をしているのですが、目当てのふたりが会話してくれません。森の小道には数十回連れていきました。どうしたら友人になりますか? -- &new{2021-08-25 (水) 21:30:15}; --ダンジョンへ連れて行くとその日はもう互いに話しかけたりしなくなるらしいので、何日か見守って誰に会いに行っているのか観察してみるとか… -- &new{2021-08-26 (木) 08:03:40}; -魔銃兵候補なのに30日に誤タップで魔銃兵志願にエントリーしてしまいました。また1年間やり直しなんてことになりませんか? -- &new{2021-08-27 (金) 14:56:58}; -NPC同士のカップルが自然に別れたり子供を若いけど産まないことはありませんか?下の王子結婚して上の王子の結婚を妨害してたらいつの間にか恋人ができてました。。。 -- &new{2021-08-28 (土) 19:37:42}; -転移石って無課金だったら、どれくらい進めれば入手できますかね? -- &new{2021-09-24 (金) 14:40:15}; -Switch版にて。以前、『誕生日には死亡しない』という記述をどこかで見かけたような…気がするのですが、NPCの王配が20最を迎えた当日に死去しました。10日が誕生日なのに、朝1刻にスケジュール見た、ら…と。3日ほど前に『もう長くない気がする』と言われはしました(pcのお嫁さんが王太女、お舅さんにあたるけれど親友になっていた(笑))が。誕生日に死亡しないのはPCだけなのか、それとも… 『そういう事例もあった』と報告をば。なお、バージョンは最新版でプレイしてます。 -- &new{2021-09-24 (金) 23:39:14}; --こちらの国(スマホ版、オスキツ国)では誕生日に死亡する、という事例は見たことないですね…そもそもPCが死亡する日は外出ができない仕様になっておりますが、NPCは外出してることがありました。関係あるのでしょうかね?(´・ω・) -- &new{2021-09-25 (土) 10:01:51}; ---事例投稿者です。回答ありがとうございます。 当方はウィルマ国。4代目のPC(山岳第2子で王家に婿入り、現職:魔銃導師)です。危篤のNPCをチェックしていたわけではないので、他に同国内で発生しているかは不明です。たまたまNPC側から『もう長くない』といわれたため注視していまして。驚きました。ちなみに、危篤のNPCが夕1刻になった直後に走って帰宅していく光景なら他のNPCで確認したことがありました。ちょっとうろ覚えですが、親友化親戚の臨終前の挙動を視に行ったら家にいなくて、「えぇー!?」と…出産は配偶者以外立ち会わないので、だいぶ前のことですが、妙に記憶に残っています(ぁ)Switch版はアプデ遅いので、前回の仕様変更より以前の話です。外出られないんじゃないんかい!?と。 -- &new{2021-09-25 (土) 22:31:39}; ---危篤で外出するNPCに関して(同上) その後……226年20日に姑の女王が死去。当日の『星の日の祈り』にNPCの王(女王)は『強制参加』扱いなのか、危篤状態でイベント参加(当代のPC魔銃導師なので、こちらも参加)一旦リセットして王家の除湿前に直行して視ていたら朝1刻に在宅表示→『朝1刻から2刻に切り替わった直後、王家の居室の表札をチェックしたら不在』実際もぬけのからで、歩いて自宅(居室)まで戻ってくるのを確認しました。ちなみにエナコンには臨席せず、そのままご臨終まで在宅でした。危篤でも参加するってど~いう仕様なのやら…(汗笑 帰宅時の姑さん(仲良し状態)に話かけたら、探索とかには誘えないようで会話選択肢は季節の話題と星の日の話題とあいさつだけ、そこから連鎖することはなさそうでした。PCで同様の事態が起こるのかどうか……検証はほぼ無理でしょうけれど(遠 -- &new{2021-10-03 (日) 22:06:18}; ---返信遅くなりました。ついさっきこちらの国王が誕生日に死亡しました。いやもう驚きましたよ…危篤状態だから会いに行ったら「殿下、誕生日おめでとう!」のセリフが!!画像はありません。(すいません) -- &new{2021-12-04 (土) 10:55:42}; --最近プレイを始めて、某初期国王が誕生日当日に崩御しました。ネタバレの方の死亡年月日とズレているのが気になりますが。また、死亡より遥か前(1年くらい前)にもう長くない宣告をされていたのも気になります。何らかのバグの可能性もあるのでしょうかね。iOS版で現在の前バージョンのときのことです。 -- &new{2021-11-16 (火) 22:18:55}; --木主です。国王様でそれとは(汗)<誕生日『誕生日当日に死亡』Switch版でもスマホ版でも『ある』んですね。前PCが『もう長くない』と言ってから一年以上死去してないです。スケジュールは、休前日以外は『ご危篤』『葬儀』が毎日…(;'∀') 人口爆発気味だったとはいえ(減って450人くらい)、『死亡・葬儀ラッシュ』恐るべし… -- &new{2021-12-13 (月) 23:48:05}; ---『既に葬儀の予定が組まれていると、『順番待ち』になって死亡予定日を過ぎても死去しない』&『休日に葬儀は行われない』ので休前日には死亡しない……更に、国王は『王太子(王太女)成人までは死去しない(成人まで寿命が延びる)』子の王太子が夭折して孫の王太孫が王太子(王太女)になると、祖父(祖母)の国王(女王)がその成人まで延命される… 国王の延命条件の多さ。うちの初代女王と二代目国王は寿命通りに崩御されましたが、なぜ成人まで延命される仕様になったんだろ…おかげで実績が(こらw -- &new{2021-12-14 (火) 13:04:18}; -スマホからスイッチ版に移行した場合、スイッチにまだ実装されてない衣装はどうなるんでしょうか?折角スマホ版で衣装をたくさん手に入れたのに、スイッチ版では着れなかったらどうしようと思って購入しようかどうか考えてます... -- &new{2021-10-03 (日) 17:49:33}; --Switch版で実装されていない衣装は「【未対応】衣装」今後のアップデートで対応予定です、という表記になりますが所有しています。着用するとグラフィックは実装されている他の物になります。私のデータでは未対応衣装は国民の服、頭装備はくまみみ(おそらくマスタード)、腰装備はくましっぽ(同前)でした。アップデートで実装が増えるといいですね。 -- &new{2021-10-25 (月) 13:53:07}; -ウィアラのミッションでナルルワインを要求されたのですが、キャラバン商店にありません。どこで手に入れたらいいですか? -- [[たま]] &new{2021-10-05 (火) 11:52:14}; --過去イベントで入手した人でないとキャラバン商店のラインナップにのらないようです。ナルルワインを入手出来るイベントがまた来るか、購入出来るようアプデが来るかを待つしか無いと思います。希望としてどうやってもクリア出来ないミッションが発生していること・入手可能にして欲しいことを運営に伝えた方が良いと思います。 -- &new{2021-10-06 (水) 19:54:01}; -配偶者(NPC)の武器は強くなりませんか? -- &new{2021-10-05 (火) 23:42:39}; --一緒に探索に出かけて、武器がドロップするとそれを装備するようになりますよ。 -- &new{2021-10-06 (水) 21:17:13}; -バシアス浴場の回復処理は直接転移でも作用するのでしょうか?それとも入口から入ることで処理されるのでしょうか? -- [[ゼーンの悪魔]] &new{2021-10-10 (日) 08:55:00}; --失礼、回復処理は採取採掘とかの回数なのですが -- [[ゼーンの悪魔]] &new{2021-10-10 (日) 09:12:07}; -採取採掘のスタミナはエリア移動を何回かすれば回復しますよ。 -- &new{2021-10-14 (木) 21:57:10}; --数回エリア移動すると最大数まで回復するのですか?大人15回 子供と旅人30回 -- [[ゼーンの悪魔]] &new{2021-10-15 (金) 05:15:24}; -お人形、積み木などの性格変更アイテムで、性格が変わる確率って体感どれくらいでしょうか? -- [[Chrom]] &new{2021-10-19 (火) 20:26:43}; --"元気先行"だった息子にお人形をあげて26個で"飾らない性格"に変わりました。どっちが良かったやら... -- [[ぽぽ]] &new{2021-11-17 (水) 13:41:51}; ---どちらも可愛いですよ笑 -- [[Chrom]] &new{2021-12-04 (土) 10:57:23}; -独身のNPC達に全く恋人ができる気配が無いです。誰かの家に行くというのも滅多にしない…。もしかしてPCが結婚するまで行動自体控えめになりました? -- &new{2021-10-20 (水) 05:19:55}; --こちらはSwitch版なので参考になるかはわかりませんが、新成人ちょい前に引き継いだ(アプデ適用は先代PCの折、ゲーム内時間にて二年ちょい前)現PCの周囲はぼちぼち恋人できてます。子供時代に仲良くなった相手には話しかけにいってるっぽいです。頻度落ちてるのか、PCの魅力低いからかは不明ながら(釣り名人とエナの子ゲッツしても先代PCほど突撃されない)。NPCの思考云々、とりわけ『休日に家族優先』のアレが間接的に足引っ張ってるのかも…PC7歳(満年齢)なので、10際までには動きあるだろうとのんびり構えてますが(笑) -- &new{2021-10-26 (火) 01:13:35}; -最近エルネアを始めて今二代目です。騎士と魔術師はランキングでなれると分かったので就くのは後にしようと考えています。長子と結婚しないとなれない山岳兵と王族でしたら先にどちらになるのが良いでしょうか(もらえる武器やスキル、次代以降の引き継ぎも含めてプレイしやすい順番教えてほしいです)。ちなみに王太女、山岳長女ともにフリーの状態なのでどちらの道も選べる状況です -- &new{2021-10-28 (木) 04:00:51}; -山岳家の名字を変えたいのですがどうすればいいでしょうか? 王家乗っ取りと同じ要領で長子を子なしのまま死なせたら元山岳兵で名字の違う2人目の子に引き継がれるのでしょうか…? -- &new{2021-10-29 (金) 17:51:59}; -情念の炎って本来告白できない相手にも使えますか?例えば元旅人PCから王太子等へです。 -- &new{2021-11-02 (火) 16:56:34}; --その状況で試したことがないから確実ではないけど、多分ダメな気がする。付き合うのをOKする前提で情念の炎を受け取り別れてくれるが、付き合うつもりがないと情念の炎を受け取らない。 -- &new{2021-11-05 (金) 03:33:23}; -再結婚って出来ますか?PCは現在10歳で、旅人から帰化した夫が2年前に22歳で亡くなりました。PCの恋人欄は「なし」となっています。これから再び恋愛をして結婚することは可能ですか? -- [[トゥクトゥク]] &new{2021-11-17 (水) 11:05:22}; --既婚男性・既婚女性は結婚できないので、多分無理だと思います -- &new{2021-11-19 (金) 14:51:01}; -本体が奏女なのですが恋人ミッションの『恋人に手料理を振舞おう』以降のミッションが発生しません。親密度が低いからでしょうか?初代の時はミッションが一切発生しないまま結婚してしまったので分からないんです -- &new{2021-11-19 (金) 13:35:58}; -&color(red){【山岳兵/コメントより】};家督継承の選択肢が出てるにも関わらず何回聞いても断られるのですが。PC長子でNPC母にたずねてます。家を断絶させるために子供は作ってません -- &new{2021-11-14 (日) 13:42:22}; -&color(red){【神職/コメントより】};PC2代目です。奏女になりたいのですが、エナの子に選出されてしまいました。現奏女(まだ恋人無し)が引き継ぎたいタイミングにエナの子だった場合、引き継ぎの候補からは外れてしまうのでしょうか…?何か知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります…! -- &new{2021-11-20 (土) 14:08:25}; --以前エナの子の状態で巫女になった事があるので、奏女も大丈夫ではないかと思います。アプデで変わっていたらすみません。 -- &new{2021-12-21 (火) 15:48:04}; -相手からの誘いに対して受けようとしたのに「この後予定が…」と本人が言って自動で断ってしまいましたがその後何も起きないまま1日終わりました。相手に用事があったという事でしょうか? -- &new{2021-11-22 (月) 21:56:35}; -NPC同士も3人で探索へ行けるのでしょうか? -- &new{2021-11-24 (水) 00:57:53}; -スマホ版のプレミアムに加入すれば、スイッチ版と同じようにパスから読み込んだ旅人をPCにすることは出来るようになりますか? -- &new{2021-12-11 (土) 21:22:49}; --できません -- &new{2021-12-16 (木) 01:10:00}; -元旅人PC(初代、農場管理会)で、王女(第4子、初期国民)と結婚出来るか試した時に、王女が近衛騎兵に就任して1年間は王家の居室住まいでしたが、1年後の人事異動で、突然王女が王家の居室から城下通りの家に引っ越し、王族判定が消えました。そのまま告白・プロポーズ・結婚もできました。王太子以外の王子王女(特に継承権の無い第3子以降の場合)は、独身であっても職業に就けば人事の時に引っ越しするのでしょうか。 -- &new{2021-12-19 (日) 14:18:13}; -&color(red){【旅人受け入れ/コメントより】};他人の国へ移住させたら自分はその移住させた、キャラクターを他人の国で操れますか? -- &new{2022-01-03 (月) 22:05:52}; --&color(red){【旅人受け入れ/コメントより】};↑5 可能かと思います。 -- &new{2023-05-13 (土) 17:09:01}; -移住の事で質問です。他人の国へ移住させたキャラクターは他人の国で操作できますか? -- [[ミカ]] &new{2022-01-03 (月) 22:10:40}; -&color(red){【Nintendo_Switch版/コメントより】};Switch版のデータをもう一個作りたいんだけど課金しないとダメな感じ? -- &new{2022-01-10 (月) 17:04:24}; --&color(red){【Nintendo_Switch版/コメントより】};新規で作りたいだけなら別のユーザーを作ってそれでプレイすれば大丈夫 -- &new{2022-01-12 (水) 19:05:10}; -邸宅を購入した後に青年前の子供に引き継ぎをしたら邸宅の所有権はNPCになった親のままとあったのですがそのあと子供が青年になった場合は所有権も引き継げますか?それとも青年前に引き継ぎをしてしまったら邸宅の所有権はもう一度買わなくてはいけなくなりますか? -- &new{2022-01-22 (土) 13:50:34}; -↑ 邸宅も引き継げます。もし成人して別の住宅・邸宅を買うとPCだけ別世帯として引越します。その際親はそのまま邸宅に残りますので、同居したいならそのまま邸宅で暮らせばよいです。PCだけ引越すと親兄弟は別世帯なので同居は出来なくなります。 -- &new{2022-01-30 (日) 16:21:11}; -奏女を狙っているのですが、現奏女・士共に恋人無し、それぞれ8歳と5歳です。私自身は恋人無し5歳なのですが、引き継ぎさせるにはやはり、NPC同士を恋人関係にするしか無いのでしょうか?奏女との関係は親友ですので、親密度(?)は問題ないと考えています。 -- &new{2022-02-03 (木) 13:10:45}; -&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};子から引き継いだ時、経験値はそのままですか? -- &new{2022-02-05 (土) 18:41:52}; --引き継ぐ前のPCで得た経験値は子供には引き継がれず、NPCとなった元PCのもののままです。子供に引き継いだら、引き継ぐ前に子供が自力で得ていた経験値を伸ばしていくことになります。 -- &new{2022-02-06 (日) 00:42:25}; -スマホ版なのですが、勇者になった年の21日の夕刻1時になってもバグウェル戦がなく、そのまま次の日になってしまったのですが、これはバグですか?前日から時間を飛ばして夕刻1時を迎えたのが原因でしょうか。バグウェル戦をやるにはどうすれば良いのでしょか。 -- &new{2022-02-09 (水) 01:12:39}; --バグの可能性も考えられる状況だと思います、早めに運営へ問い合わせされる事をおすすめします。 -- &new{2022-02-09 (水) 10:02:07}; -NPCの仲介についてなのですが片方が他の人誘われた後にセーブをしてそれが告白でその2人が付き合ってしまった時ってリセットしてやり直すことできますか?告白をOKしてたのにリセットしてやり直したら告白を断る場合ってありますか?それとも恋人がいない時に幸運の塔に誘われた時点で告白を断ることはない感じですか? -- &new{2022-02-21 (月) 18:01:36}; --デートの結果だったか、告白の結果だったか。それが『予定として成立』した時点で『結果が決定されている』らしい、っていうのを見かけたことがある。告白だと、誘いを受理して、一緒に『塔に行く』と決定された時点でということに。うろ覚えなんで、違ってたらすまん。 -- &new{2022-02-22 (火) 01:13:51}; -Switch版のことです。ダンジョンを探索してる時たまにでてくる高い確率で先制攻撃してきて体力は低いけどダメージがあまり通らなくてたまに逃げるモンスターがいますがあれって倒してなにか特別なことがあるのでしょうか?落とすものも間違いなければザワ虫しか落としてるのをみたことがなくて -- &new{2022-02-22 (火) 18:59:20}; --〇ビルスという名称のモンスターなら、倒せば経験値がたくさんもらえます -- &new{2022-02-22 (火) 20:47:22}; -Switchバージョンをやってるんですが子供の時から仲良しなNPCの子がいて11歳になっても恋人がいなくて作る気配もなくて初めて仲介?をしてるんですがうまくいきませんお互いを知り合わせた後探索やピクニックに何度か誘ったあと自分達から話すのを見守ってるんですがお互い話すらしなくてその間にくっつけようとした相手が他の人に告白されて付き合って失敗っていうパターンが何度も続きます。元旅人の子を紹介して仲良くさせようとしても話さなくてお互いを仲良しの関係にさせるにはどうしたらいいですかね…? -- &new{2022-02-23 (水) 18:35:48}; -仲良し申請について質問です。訳あって仲良くなりたい神職(奏士)の子がいるのですが、しつこく申請しても拒否されます。「まぁ近いうちにね」(いつもみる申請却下)と「予定次第だけどそのうちにね」(今回の奏士。微かに文面が違うので引っかかっています)では何か違いがありますか? -- &new{2022-02-23 (水) 23:48:52}; -NPC同士の結婚でどちらの姓を名乗るかなんですがPCの娘に自分の姓を名乗ってほしいのですが相手の方の姓になってもリセットすれば変わりますか?当日の朝にセーブしたらもう無理とか前日にセーブしたら大丈夫とかありますか? -- &new{2022-02-27 (日) 23:22:05}; --PC娘ならばどこにいても結婚式に参加するかメッセージが出ると思いますが、シズニ神殿に居れば確実なので、朝4刻に神殿にいって結婚式の前にセーブ→結婚式に参加→ムービー中に夫婦の新しい姓が発表されるので希望する姓でなければ結婚式前のセーブデータをロードして再結婚式をすると良いです。どちらの姓になるかはランダムなので何度か繰り返す事になるかもです! -- &new{2022-02-28 (月) 01:03:07}; ---ありがとうございます!無事娘の方の姓に出来ました! -- &new{2022-02-28 (月) 15:18:21}; -連続での質問すみません生まれてから子供の髪色はリセットし直したら変わりますか?子供4人とも夫の髪色になって5人目はPCの髪色に生まれてきてほしくて -- &new{2022-02-28 (月) 15:21:51}; --外見・性別は妊娠判定後にリセットしても変わらなかった筈です -- &new{2022-02-28 (月) 15:55:55}; ---ありがとうございます!妊娠判定前から出産までの期間長いですし諦めた方が良さそうですね -- &new{2022-02-28 (月) 19:44:37}; -サーバーセーブ後に子へ引継ぎ、リセット&サーバーロードで元のPCに戻るのは今でも可能ですか?2年以上前にはその方法で子の交友関係を把握出来たのですが最近試された方はおられますか?またその場合満杯のキャラスロは一旦上書きでしょうか。 -- &new{2022-02-28 (月) 21:04:01}; -白夜の年のエルネアトーナメントで仲良しの人を龍騎士にしてあげたいんですが他の参加者も全能力カンストしてるのでお守りを渡すつもりですがもしそれでも負けた時事前にセーブをしてやり直したら勝てることありますか? -- &new{2022-03-02 (水) 16:55:18}; -魚の元ネタわかる方いますか?パンダイルカとチョウザメはわかりましたが、ほかはわかりませんでした。 -- &new{2022-03-04 (金) 10:39:55}; --古代魚で調べるとそれっぽいのが少しあります -- &new{2022-03-06 (日) 10:55:11}; -子に引き継ぎをしたので元PCの親のスキルが初期のものになって弱体化してしまい強くしたいのですが武器は近衛騎士隊長なのでローゼルの剣が支給されてますがスキルは勝手に探索で手に入れるのを待つしかないですか?あと水没した遺跡のDLCを買ってますがこれにつれていって一度自分はゲットしたことのあるスキルをまだ手に入れてないNPCが手に入れることはできますかここに連れて行き続けたら強いスキル身につけてくれるでしょうか? -- &new{2022-03-05 (土) 15:02:41}; --一緒に行ったダンジョンでPCが持ってるスキルでも武器でもドロップすればNPCは装備します -- &new{2022-03-06 (日) 10:53:39}; ---↑武器については誤解を招きそうなので補足。装備中武器よりレア度が高ければ持ち替え、レア度が同じなら攻撃力・NPCの性格によって持ち替える場合あり -- &new{2022-03-06 (日) 11:43:25}; -NPCに付きまとわれて正直うざいです。好感度?を下げることは出来ないでしょうか? -- &new{2022-03-12 (土) 10:05:04}; -奏士のNPCから奏士の仕事を引き継ぎたいのですが仲良しにまでなりましたがなかなか引き継ぎの会話をしてくれませんそのNPCにまだ恋人がいないからでしょうか?ちなみに2代目PCなのでなれないわけではないはずです -- &new{2022-03-12 (土) 11:55:43}; --NPCの奏士奏女は恋人と親密度がある程度上がったら引き継ぎを開始します。現職NPC奏士に恋人がいないならば引き継ぎはされません。またPCに恋人がいて複数回デートしているなど親密度が高ければ引き継ぎ候補からは除外される可能性があります。 -- &new{2022-03-12 (土) 15:56:46}; -家族で住んでた家を出て1人で暮らし始めたら釣りの場所を聞かれるときや会話で嬉しそうだねを選んだとき家族が敬語になって他人行儀になったのですがこれって仕様ですよね…?先に結婚して家を出た長女も急に他人行儀になってて呼び方くらいしか家族っぽいセリフがないのがつらいです泣元の家族らしい会話に戻す方法とかないですか? -- &new{2022-03-14 (月) 00:16:38}; -Switch版の方で仲介をやってるんですが片方が話しかける前にセーブして会話を見守ってもなにかを断る会話になります何度もやり直しましたがOKすることがなくてこのパターンは好感度足りないとかで必ず断るパターンなのでしょうか?ただの挨拶で終わらせるしかないですか? -- &new{2022-03-18 (金) 23:01:08}; --話しかける前に香水を使ったり加護レストの瞳を付けたりして話しかけた時の好感度を上がりやすくする。おーい止めで話しかける方をかえてみる。それでもダメなら仕方がないのでとりあえず挨拶でガマン -- &new{2022-03-19 (土) 03:40:46}; -マジカルコスメで顔を変えた後に生まれる子供って変える前の顔に似るのでしょうか?それとも変えた後の顔に似るのでしょうか?あと追加コンテンツなどの綺麗な髪色の髪染めはあくまで髪染めだけですか?子供に遺伝とかで地毛にもあの髪色が追加されるわけではないのでしょうか? -- &new{2022-03-26 (土) 14:57:22}; --マジカルコスメは変えた後のパーツが遺伝しますが髪染めは遺伝しません。 -- &new{2022-03-26 (土) 15:51:43}; -巫女の引き継ぎの話をされるにはその人が既婚者な場合、現巫女の方の寿命が近くなったらとありますがまだ死なない年齢であれば他の人に引き継ぎされることはないですか?現巫女が今18歳でまだ引き継ぎ来なそうなので武術の職に1年か2年ほど就こうと思っててPCが相手の場合は寿命関係なく引き継ぎの話が来るとかありますか? -- &new{2022-03-27 (日) 16:30:00}; --無いです -- &new{2022-03-29 (火) 09:26:36}; -巫女や神官は既に結婚してる人だったときって死が近づいた時に引き継げる人を探すってあるのは挨拶の時にもう長くないかも…がでてきたらですか?NPC巫女で引き継ぎをした後もしばらく生きてる方いるんですけど死ぬ前と言っても結構早めに引き継ぎ相手を探すんですかね? -- &new{2022-04-04 (月) 16:42:38}; --挨拶よりは早めに引き継ぎます。 -- &new{2022-04-05 (火) 16:08:12}; --死亡予定日の1年前から引き継ぎします -- &new{2022-04-06 (水) 17:42:06}; - &color(red){【王族/コメントより】};山岳兵次男であっても、王太子とは結婚できなんですか? -- &new{2022-04-08 (金) 16:39:25}; -- &color(red){【王族/コメントより】};できます。 -- &new{2022-04-09 (土) 01:57:23}; -近衞騎兵になった長男がまだ結婚していないのに(恋人をいますが婚約はまだ)家を出て城下地区に引っ越ししたのですが何かの職業に就くと家を出る場合があるのでしょうか?同時期に魔銃兵になった次男は家を出てません。なにか神職になる以外で結婚前なのに家を出てしまう条件があるのでしょうか? -- &new{2022-04-12 (火) 16:19:44}; -NS版で仲人プレイ中なのですが、仲人指南のページに見当たらなかった吹き出しのイラストについて質問です。話しかけた方がハート→話しかけられた方が黄色いびっくりの波のイラスト(漫画のキャラがギョッとした時とかに頭上に出るやつ)→その後2人とも青い音符になったんですが、どういった状況かわかりませんか? -- &new{2022-05-16 (月) 20:12:55}; --紹介されて会いに来たのではと思いました -- &new{2022-05-17 (火) 02:43:13}; ---なるほど!すでに友人になるモーションも確認していて2人で出掛けたりもしていたので、そのパターンは思い浮かんでませんでした…!そう言われてみれば、たしかに紹介で会いに来たときのモーションでしたね^ ^; またイチから好感度順位上げてかないとなのか… -- &new{2022-05-17 (火) 11:01:18}; ---会いに来た人の交友録が一杯になって友人から他人になったのでしょうか…?NPCがそうなるのは初耳です。もしそうだとしたら、会いに来られてびっくりした方の人の交友録では相手が友人として残っている可能性が高いので、今後2人が互いに友人になるには会いに来た人の方から申し込むしか無いと思います(PCの交友録が溢れた時の経験から) -- &new{2022-05-17 (火) 18:50:33}; -NS版です。野薔薇シリーズの長銃か双銃を交換したいと思っているのですが、どちらがいいでしょうか? 他の星4交換武器でもオススメがありましたら教えて欲しいです。耀金シリーズの盾武器は持っています。 -- &new{2022-05-17 (火) 03:51:51}; -私はNS版とスマホと、iPadでプレイしているのですが、ネットで調べるときに、皆さん【初代PCは…】など、主人公のプレーヤーのことをPCと書いてるのですが、パソコンでやってるっていう意味ですか?NPC(ノンプレーヤー)の意味はわかってるのですが、なぜ主人公をPCと表記してるのか知りたいです。プレーヤーコンピューター? -- &new{2022-05-17 (火) 21:11:05}; --NPCはNon player Characterの略でプレイヤーが操作しないキャラクターのことです。PCはPlayer Characterの略でプレイヤーが操作するキャラクターのことです。エルネアでいうなら自分で操作している「本人」と書かれているキャラがPC、「父、母、親友」などのあなたが操作していない「本人」以外のキャラがNPCです。 -- &new{2022-05-18 (水) 07:24:51}; ---なるほど!教えていただきありがとうございました(^ー^) -- &new{2022-05-20 (金) 01:31:56}; -プレイヤーが王妃の状態で王様の肖像画を手に入れたいのですが、フラワーランドのミッションのところに肖像画のミッションがありません。どうすればいいのでしょうか? -- [[ここにゃん]] &new{2022-05-21 (土) 14:56:25}; -PC二代目女です。王族になりたいのですが、国王の息子が二人いて、長男のほうが成人して役職が王太子から農場管理官に変わっていました(冠マークはついていて王室で暮らしている)。弟のほうは、役職が王子(冠マークあり、王室で暮らしている)になっていたのですが、国王が亡くなったら継承権は長男のほうにありますか?また、国王になりたいわけではなく王族になりたいので、弟のほうと結婚しても王族になりますか?それとも、王冠マークとれてしまいますか? -- &new{2022-05-26 (木) 12:00:40}; --すみません、セーブしないで試してみようと思います♪ -- &new{2022-05-26 (木) 17:11:46}; --国王の長男は役職が農場管理官でも継承権があります。国王が逝去すると同時に自動的に辞職して戴冠前の王になります、ご安心ください。もし長男が戴冠して王になった時に、王がまだ独身でしたら次男が王太子になるので、その配偶者も王族になります。その場合、国王が結婚して子どもが生まれたら次男は王太子でなくなるので配偶者も同様です。 -- &new{2022-05-27 (金) 09:19:57}; -現在NS版で初代をプレイして、友人とダンジョンに行ったのですが、友人とも行くことができるのでしょうか?一緒にダンジョンに行けるのは仲良し以上だったような気がしていたので質問しました。NS版は可能なのか、それともスマホ版も友人からだったのでしょうか?それともバグなんでしょうか…。 -- &new{2022-05-29 (日) 21:10:38}; --仕様変更でNS・SP共に友人でも通常ダンジョンならば誘えるようになっています。転送盤・イベダンは仲良し以上です。 -- &new{2022-05-30 (月) 14:27:38}; ---仕様変更があったのですね…! ありがとうございます! -- &new{2022-06-09 (木) 12:01:19}; -親友を近衛騎士トーナメントで優勝させたいのですが決勝で何度やり直しても負けてしまいます。親友は能力すべてカンストしてて相手は3つとも10こくらい能力低いのにお守りをわたして加護をつけても負けます能力以前に相手の武器が銃で相性が悪いからでしょうか?PCが山岳兵隊長で試合の日が被って観戦に行かなくて結果だけ見ることになるのですがこう言う場合勝たせることは諦めるべきですか? -- &new{2022-06-06 (月) 15:44:23}; -仲良しが亡くなって交友関係リストにずっと置いときたいのですが、リスト上でマークを押すとマークが濃くなったので何か変化があるかと期待してましたが、亡くなって1年後にリストから消えてしまいました。残す事はできるのでしょうか? -- &new{2022-06-09 (木) 01:50:55}; --亡くなった場合、1年後には家系図からも詳細(基本情報や能力・成績、武術設定等)が見られなくなるので、残せないと思います…。 -- &new{2022-06-09 (木) 11:59:02}; -NS版なんですが、タイミングをミスってセーブしてしまったため、ダメ元でレストの花を持って外で配偶者に話しかけ性別変更ができました。今までレストの花は室内のみで使用可能と思っていましたが、外でも使用可能だったのでしょうか…? -- &new{2022-06-09 (木) 12:09:41}; --何年か前からいつの間にか外でも使用可能になってました -- &new{2022-06-12 (日) 10:24:33}; ---そうだったんですね、教えてくださりありがとうございます! -- &new{2022-06-13 (月) 11:40:06}; -現在スマホ版で3代目をプレイしているんですが、NPC熟年女(20)がNPC青年男(8 )と結婚した場合子供はできるのでしょうか…? -- &new{2022-06-12 (日) 22:41:46}; --20才女性の寿命によります。詳しくは【妊娠限界年齢】を見て下さい。 -- &new{2022-06-13 (月) 02:27:22}; -年末時、騎士隊の人数が16人だとランキング下位の人は解任されると思うのですが、14人ぴったりやそれ以下の場合は解任は発生せずトーナメントから補充する形になりますか? 魔銃兵も同じでしょうか? -- &new{2022-06-22 (水) 19:03:16}; --近衛でも魔銃でも14人以下になった場合はリストラは行われません。足りない人数は志願者の上位から補充されることになります。 -- &new{2022-06-22 (水) 23:22:54}; -今二代目で独身の近衛騎士なんですがこの場合って一般の国民の方と結婚できますか?結婚するにはやはり近衛騎士をやめたほうがいいですよね? -- [[名無し]] &new{2022-07-06 (水) 21:48:43}; --一般の国民と結婚は近衛騎士を辞めなくてもできますよ! -- &new{2022-07-07 (木) 16:28:42}; -NPCの神官や巫女は寿命で引き継ぎイベントが発生するとのことですが、具体的に死亡のどのくらい前から引き継ぎの話を持ちかけてくるようになるのでしょうか? -- &new{2022-07-09 (土) 14:02:28}; --1年前からです -- &new{2022-07-09 (土) 18:31:54}; -魔銃兵になってキノコがとりにくくなったのですがポワの実は街に近いほうがよく採れるみたいに採れやすい場所とかありますか? -- &new{2022-07-23 (土) 19:09:32}; -Switch版です。3代目で王配(13歳で子供は4歳と1歳)です。2代目の長男で2人の既婚の妹がいるのですが2人の妹とも1人目の子供が1歳過ぎても2人目を妊娠しません。人口は大体410人位で制限かかってはいないと思います。 仲良しや親戚は2人目を普通に妊娠しています。 妹2人とも妊娠しないので何か原因があるんではと気になります。2人の妹の旦那も11歳と9歳で妊娠制限もない筈です。 -- &new{2022-07-25 (月) 01:14:03}; -&color(red){【評議会議員/コメントより】};スマホ版で、去年農場世話役だったので、今年は副代表になると思っていたら、何故か農場代表→議長になってしまったのですが、農場副代表になるにはどうしたらいいのでしょうか?このままだとウィアラからの依頼が一生クリアできません… -- &new{2022-07-28 (木) 19:29:21}; --&color(red){【評議会議員/コメントより】};次世代に託すか、使った事はないですがキャラバン商品の変装服(役職解任)を使うとか?? -- &new{2022-08-16 (火) 22:26:07}; --副代表ミッションは農場代表になった時点でクリア可能になっているはずですが……副代表は役員(代表・副代表・世話役)の中でWPが2~3番目に高い人が選ばれるので頑張りすぎず納品などでWPを調整すればなれます -- &new{2022-08-17 (水) 10:41:07}; -PCが今山岳兵団長なのですが熟年になる前に長子に家督を譲りたいのですが選択肢が出てきません結婚は子供はまだいないからでしょうか?それともPCも熟年にならないと家督を譲れないのでしょうか? -- &new{2022-08-05 (金) 21:21:42}; --wiki内の山岳兵のPCからの家督継承の項目をご参照ください。基本的にはPCが熟年になったら家督継承できるようです。リーグ期間中の平日や、家長または長子に予定があると選択肢が出ません。休日に声をかけてみてください。 -- &new{2022-08-06 (土) 18:53:59}; -魔銃兵の志願者ランキングって最低どの程度で1位になれますか? -- &new{2022-08-27 (土) 15:25:29}; --武術職経験者が志願しているとかなり探索Pを稼いでくるのでなんとも言えませんが、3000ptあれば大丈夫かなと思います。こまめに志願者ランキングをチェックして様子見ながら調整するといいですよ。 -- &new{2022-08-28 (日) 02:49:48}; -能力値のページには魔物を倒した場合に経験値が入ると書いてありますが、これは同行者が倒した場合も経験値は入るのでしょうか? -- &new{2022-08-30 (火) 03:58:25}; -ヴォルゴの森踏破にはどの程度の戦闘能力が必要ですか? -- &new{2022-08-31 (水) 13:22:13}; --質問主様がプレイしているのがスマホ版かswitch版かわかりませんが、switch版ならばハヤサ・チカラ・ココロの各能力値が220以上で、★4の武器を最大強化したらヴォルゴの森の最下層まで行くことができるようになります。ミアラのミッションをこなす必要があります。詳しくはこのwikiのswitch版ヴォルゴの森のページをご参照ください。 -- &new{2022-08-31 (水) 15:59:46}; -数年ぶりに復帰しました。現在開催中のフェルタの恵みの効率の良いポイントの集め方を教えていただきませんか? -- [[復帰勢]] &new{2022-09-01 (木) 23:26:26}; -&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};先代で龍騎士になって探索をどこにも行けるようになる状態で引き継ぐとその子供もどこにも行けるようになるという認識で大丈夫ですか? -- &new{2022-09-06 (火) 12:40:10}; --龍騎士になって全ダンジョン探索可能になるのは、その龍騎士になったキャラのみです。龍騎士の状態で引き継いでもその子供は全ダンジョン行けません(子供なら森の小道のみ)。全ダンジョン行きたい場合は、引き続きを行うごとに王か龍騎士になるか、もしくは全ての武術職を経験する必要があります。 -- &new{2022-09-06 (火) 22:23:24}; -今更なのですが PCが死んだ場合スキルは旅人になっても付いたままですか?3人の子供がおりますがどの子にも引き続きをしたく無いのでご回答宜しくお願い致します -- &new{2022-09-08 (木) 20:55:31}; -PCの子(兄弟姉妹)が結婚しない事は有りですか?PCは結婚済みで家名継。PC弟11歳に気配がありません。相手が訪ねて来るとか訪ねに行くとか全く無し。3回紹介して「会って来る」と言いつつ発展無し。毎日香水をぶっかけて聖なる加護(レストの瞳10)も付けたのに変化無し -- &new{2022-09-14 (水) 16:09:23}; --主です。13歳になってやっと結婚してくれました。相手は5歳年下の又従妹で8歳になって即でした。NPCは相性の良い相手が現れないとずっと待つか独り身を通すのですかね?引き継がないNPC子の性格は婚期を逃しそうで無理に変えない方がいい様な気がしてきました。2人の性格は信心深いとのんきです -- &new{2022-12-12 (月) 01:04:05}; -瘴気の森でドロップする緑の結晶は、どのモンスターからドロップするか分かる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 -- [[ち]] &new{2022-09-23 (金) 03:07:38}; --“どのモンスターか”は分かっていません。15層より奥まで進むと率は上がり、15層でドロップする事が有れば20層までクリアーしてもドロップしない事があるレアアイテムです。率に職業は関係なさそうですがステータスが高いと率も上がっているような様子が有ります -- &new{2022-09-23 (金) 09:23:02}; -釣りで大物を狙う場合(エルネア川の王の様な)釣り大会優勝で分かる釣りスポットとフォモスの森の川、どちらが効率が良いのでしょうか。 -- &new{2022-09-26 (月) 14:24:43}; -エルネアを始めて4か月ほどで2回目のバトルアリーナを楽しんでいる者です。キャラバン商店で購入した「白鋼」の★4盾武器で挑戦しているのですが、こちらの攻撃ターンでない時…相手から攻撃された時に勝ててしまった事が2回ほどあって…。この武器、もしかして超低確率で反撃する…なんて機能が、もしかしてあったりするのだろうか?と謎な気持ちでモヤモヤしてます。もし何かをご存じの方がいたら、教えて頂けたら有難いです。 -- [[ナイトハルト]] &new{2022-09-29 (木) 14:49:09}; --5ターン経過後の、残HPでの判定勝ちだったのでは? -- &new{2022-10-03 (月) 20:51:50}; -なるほど…そういうことだったんですね!モヤモヤが晴れました。教えて下さりありがとうございます! -- [[ナイトハルト]] &new{2022-10-04 (火) 06:51:41}; -料理レシピのコメントにある金策技活用させていただいてるのですが、旅人は現在でも調理可能ですか?仕様変更でしょうか。新規データでやってみようとしたのですが、料理できる場所がわかりませんでした。 -- &new{2022-10-10 (月) 17:56:04}; --酒場の調理場で出来るのでは? -- &new{2022-11-29 (火) 17:02:24}; -仲人について質問させてください。NS版の子供で大人2人を仲人していたのですが(片方が王女で片方が兄)、歳が一歳差で子供時代から探索に誘っていました。NPCが子供時代の時は20日ぐらい、成人してからも10日ぐらい探索と会話の見張り(朝)をしていました。しかし、PCの授業後から夜一刻まで探索していたのに朝は来ず、会話をしているところも見たことがなく、友人になったのか仲良しなのかすらわかりません。探索後に放置してみたりしましたが、一回も話しませんでした。性格は物静か(王女)とお喋り(兄)です。どうすれば恋人になりますか?国民(姉)と旅人で仲人した時は数日で恋人になりました。 -- &new{2022-10-15 (土) 00:54:09}; --この質問をした者です。自己完結いたしました。一応情報になるかも知れませんので、手順?だけ言うと攻略通りに朝の引き止め→探索という感じでした。告白に至ったのが17日でしたので、国民同士の仲人は半年ぐらい見たほうがいいのかなと思います。進展会話に至る前にしたことは、相性を良くするために性格を変えたことでしたので、相性が仲人で大事になると思います。ライバルは旅人と恋人にさせ、妨害できないようにしました。拙い文章ですが参考になると幸いです。長文失礼いたしました。 -- &new{2022-10-16 (日) 04:53:25}; -実績の「魔人の洞窟のボスを100体討伐しよう。」なのですが、このミッションは引き継ぎも合わせてですか?それともその台でしょうか? -- [[ままま]] &new{2022-10-24 (月) 22:06:09}; --引き継ぎ含めてです -- &new{2022-11-29 (火) 17:02:58}; -&color(red){【近衛騎兵/コメントより】};スマホ版です。どうしても騎士にしたいNPCがいるのですが、初年度で次の年騎士に任命されるためには準決勝負けでもいけるでしょうか?決勝までいけそうになくて…+αに入る枠か、今の段階でわかる方法はあるでしょうか…? -- &new{2022-11-20 (日) 13:55:52}; --&color(red){【近衛騎兵/コメントより】};コメ主です。確認した所騎士が1人亡くなってるので、準決勝に負けたどちらかが選出されるってことで合ってますか……? -- &new{2022-11-20 (日) 14:02:58}; ---準決勝まで進んで敗北=2勝1敗=3~4位です。2~4位者がなる近衛騎士は確定ではないでしょうか -- &new{2022-11-25 (金) 13:34:16}; -エルネア王国Switch版をやっております 2代目死亡後再び旅人男性で入国したのですが やはり女性でやりたくなり 2代目死亡から始めたのですが セーブも出来ず入国出来ませんでした 2階目は出来ないと言う事でしょうか? -- &new{2022-11-20 (日) 15:57:40}; -Switch版です。金色のランギスの入手方法が分かりません。Switch版の釣りのページに載っていなかったのですが釣りでの入手ではないのでしょうか? -- [[うみ]] &new{2022-11-21 (月) 14:03:06}; --すみません解決致しました。ザ・ミラージュで普通に釣れました。申し訳ありません。 -- [[うみ]] &new{2022-11-21 (月) 14:10:25}; -基本能力(ハヤサ・ココロ・チカラ)のMAX値って本当に250なんですか?またすべての基本能力が250の場合パグウェルに確実に勝てますか? -- [[ここにゃん]] &new{2022-11-25 (金) 12:50:59}; --MAXは250ではなく255です。バグウェルの森のバグウェル攻略に基本能力MAXはほぼ必要最低条件です -- &new{2022-11-28 (月) 13:02:10}; -武器は前のエルネア杯でアイテム使いまくって優勝して龍騎士になってるので龍騎士の剣のレベルMAXを持ってます。 -- [[ここにゃん]] &new{2022-11-25 (金) 13:34:22}; --コメントする位置ミスりました。すいません。 -- [[ここにゃん]] &new{2022-11-25 (金) 13:36:04}; -最近始めた者ですが、エルネア川の王イベントが終わってから魚醤の壺が全然釣れなくなってる気がするのですが、気のせいでしょうか?スマホ版です。 -- [[キッシー]] &new{2022-12-04 (日) 10:54:28}; -スマホ版で最近始めた者です。NPCミッションでアリア草の種ピンクを求められて以来、魔獣の森を周回しているのですが、青・黄色・オレンジなど違う色の種が落ちるばかりで一向に目当ての種ピンクがドロップしません。手段を間違えているんでしょうか? -- &new{2022-12-09 (金) 17:11:26}; -こんにちは。スマホ版において、PCから見て傍系のNPCとの婚姻は可能でしょうか?山岳兵や王家の一員となった際変更される苗字を初代の名字に戻す事が目的です。私が確認した範囲では同様の質問は存在していませんでしたが、それが単なる私の見落としであり、既出の質問でしたらすみません! -- [[ロルノ]] &new{2022-12-13 (火) 05:49:12}; -&color(red){【交流・生活/コメントより】};NPCを早く死なせる方法はないんですか? -- &new{2022-12-13 (火) 23:47:39}; -すみません、Switchでの水槽の入手方法が分かりません。カワタコの水槽などはSwitch版では入手出来ないのでしょうか? -- &new{2022-12-18 (日) 12:54:11}; -なぜか突然変異が起きました。長男の口元が違うのと、次女の顔がまるっきり違います。バグでしょうか? -- &new{2022-12-27 (火) 13:49:44}; --両親の系統と違うならバグかもしれないので公式へ問い合わせた方がいいと思います。 -- &new{2022-12-27 (火) 21:51:41}; -ちょっとした疑問なのですが、王国内に「ゴシップ掲示板」というものがあり、その中に「動物に人気」という項目がありますが、その「動物」というものに牧場にいるラダは含まれているのでしょうか? -- [[きまま]] &new{2022-12-27 (火) 23:09:27}; --含まれると思います。搾乳しまくってると動物に人気になります。モフの毛刈りでもなります。多分、対象の動物はイム・ラダ・モフです。 -- &new{2022-12-28 (水) 07:51:04}; --農場管理官と近衛兵経験者の方ですかね? やはりそうですか!私は今農場管理官をやっているのですが、ラダの乳を搾っているだけなのに掲示板にPCの名前が残り続けていたので気になっていました。なるほど、モフはモンスターだと思っていましたが、あれも動物扱いなんですね。ご回答ありがとうございました! -- [[きまま]] &new{2022-12-28 (水) 23:00:41}; -くさい、超くさいで会話した際に好感度の変化はありますか?「なんか臭くない?」の会話では好感度は下がりますか? -- &new{2022-12-31 (土) 00:13:45}; -2022.12.16のアップデートで実装された『子供だけが利用できる水辺の採取場所』、 子供に代替わりして以降10日ほどずっと探し続けているのですが、自分の目が節穴なせいか、見つける事ができません。 「?」ボタンでアイコン表示されますか?具体的にどの場所のどの辺なのか…どなたか教えて頂ければ有難いです。 -- [[ナイトハルト]] &new{2023-01-22 (日) 13:47:32}; --幸運の塔と薬師の森で採れるみたいです -- &new{2023-01-22 (日) 20:20:39}; ---確認しました!幸運の塔も薬師の森も、あんなところに水辺があったなんて…全然気づいてませんでした(本当に節穴…お恥ずかしい)早速教えて下さってありがとうございます!! -- [[ナイトハルト]] &new{2023-01-22 (日) 21:17:19}; -スマホ版です。配偶者が農地に植えた作物を勝手に収穫してしまうことはありますか?その場合、収穫された作物は手に入りますか? -- [[ここ]] &new{2023-02-01 (水) 23:37:40}; --勝手に収穫するし収穫物は配偶者のかばんに入るので手に入らない -- &new{2023-02-02 (木) 13:22:27}; ---そうなんですね~^^;収穫するのはいいけど手に入らないとは。仕方ない、ありがとうございます。 -- [[ここ]] &new{2023-02-02 (木) 19:44:28}; -奏士(かなし)、悲しい -- [[僕ぐらいなので]] &new{2023-02-08 (水) 14:44:07}; -初歩的な質問なのですが、★5以上のダンジョン、たとえばゲーナの森ですと同じ剣でダンジョン入らなければビーストセイバーは落ちませんか? -- &new{2023-02-11 (土) 16:13:36}; --関係ないと思います -- &new{2023-02-12 (日) 20:49:13}; ---ありがとうございます。関係なかったんですね。 -- &new{2023-02-16 (木) 13:18:05}; -邸宅に住んでいるのですが、泰女をやめる際には、泰女になる前に所有していた家にかえれるのでしょうか? -- &new{2023-02-11 (土) 18:31:29}; --どの家も一旦出たら戻れません。PCが邸宅住みの場合は、奏女になった時に奏女の居室か邸宅か住む家を選べます。邸宅を手放したくないのなら引越さない選択をして下さい。 -- &new{2023-02-12 (日) 20:55:15}; -ラダの採乳で「ミルクがもらえなかった」と表示されました。スタミナ切れかなと思い風呂に入ったり一旦家に戻ってみたりと試してみたのですが、もらえませんでした。何が原因なのでしょうか -- &new{2023-02-17 (金) 21:51:01}; --ラダの体力が切れてます。小屋内にエサが補充されていればラダはしばらくすると自分で小屋に帰ってエサを食べて、昼刻まではまた出てくるのでまたミルクが絞れるようになります。 -- &new{2023-02-23 (木) 01:10:41}; -龍騎士についてです。現在199年で近衛騎士隊長なんですが魔銃兵トーナメントに参加しております。来年(200年)魔銃兵になりDPを貯めれば200年29日の選挙で魔銃導師になり翌年(201年)白夜の年のエルネア杯に出場できますでしょうか?白夜の年は魔銃導師選挙が開催されないとのことなので分からなくなってしまいました… -- &new{2023-03-10 (金) 16:05:33}; --①(仕様変更がなければ)[[近衛騎士隊所属のままでは魔銃兵になれません>近衛騎兵#e1588d1b]]。解任服を使って[[国民に戻ると「魔銃兵志願者ランキング」への応募がキャンセルされる>役職・転職#hec63f77]]ので、志願前に国民に戻る必要があります。近衛騎士隊長は評議会議員で解任服を使用できないので、解任服を使うには一度負けるなどしてまず評議会議員でなくなる必要があります ②白夜の年の前年1日に魔銃兵になりその年の魔銃兵DPトップになれば翌年の白夜の年から魔銃師(序列4位)になれるので、選挙の結果とは関係なくエルネア杯に参加できます。魔銃導師(序列1位)に当選されるとシード枠という利点はあります ③白夜の年はエルネア杯終了後の年末に選挙が開催されませんが前年は普通に開催されます -- &new{2023-03-11 (土) 22:42:15}; -ダンジョンでのモンスターとトラップのエンカウントはランダムでしょうか?ステータスが高いとエンカウントが下がるとかあるのでしょうか?最下層あたりに行くとやたらエンカウントしまくるので… -- &new{2023-03-23 (木) 22:24:17}; --モンスターの出現率は変わらないと思いますが、ステータスが高いとトラップにかかってもミスでノーダメになり安いです。 -- &new{2023-04-12 (水) 21:48:01}; -国民の状態で魔銃兵に志願かつ騎兵選抜にエントリーした場合はどうなるのでしょうか? -- &new{2023-04-04 (火) 19:49:40}; --騎兵と魔銃兵両方入れるフラグが立った場合、騎兵隊が優先されて魔銃兵にはなれません。 -- &new{2023-04-05 (水) 16:49:43}; -子供PCで大人(親)から白い小枝を要求されるミッションが発生しました。どこかで採取できるのでしょうか? -- &new{2023-04-19 (水) 06:56:57}; --自己解決したので、質問を取り下げます。失礼しました。因みにみずべで採取できました。 -- &new{2023-04-19 (水) 13:12:00}; -&color(red){【アイテムNS/コメントより】};今日Switchにインポートした人です。導きの蝶ってどこで買えますか? -- &new{2023-05-12 (金) 12:09:04}; --&color(red){【アイテムNS/コメントより】};単品ならキャラバン商店(旧市街の川辺)で500ビーで10匹買えます。でもわざわざ単品で買うより、筋骨堂の商店ミッションとかフォモス呼んで森で草むら採取する事が多いです。 -- &new{2023-05-13 (土) 07:54:36}; -王太子(既婚・子無し)の妹(現在の王位継承権2位)と山岳跡継ぎは恋人になれますか? -- &new{2023-05-17 (水) 21:12:53}; --なれます。 -- &new{2023-05-18 (木) 11:13:28}; ---ありがとうございます。ありえない位に仲人が上手くいかなくて(水没100回位行っても互いに全然会いに行こうとしない)ので、何かストッパーの条件かかってるのかと思ってしまいました。もう少し頑張ってみます。 -- &new{2023-05-20 (土) 10:19:57}; ---王太子に子供が産まれるまで無理とかないですかね?なんとか仲良しになった後、水没150回位行っても告白になりません(全然会いに行かない、別の異性と友人になろうとする始末) -- &new{2023-05-24 (水) 12:47:04}; --王太子に子供がいないと妹は王太孫判定されている可能性があります。可能なら王太子に世継ぎが生まれるまで待ってみては? -- &new{2023-05-27 (土) 13:00:31}; -旅人でも料理できるとのことですが、『酒場の奥』へ行ってもどうしても料理ができる場所がわかりません。酒場の中のどの位置で料理ができるのか具体的に教えていただけないでしょうか? -- [[初心者です]] &new{2023-05-19 (金) 19:14:07}; --カウンターの内側、調理場のところ -- &new{2023-05-20 (土) 10:17:02}; --旅人は料理できませんよ。こちらのサイト内の「旅人」の項目を参照されてください。 -- &new{2023-05-24 (水) 18:35:07}; -スマホ版の事です。初期npcが検証されている寿命より2年程早くもう長くないと言いだしたのですが、大丈夫なのでしょうか。 -- &new{2023-05-28 (日) 15:00:33}; -初期npcでよく見られる現象です。初期npcは亡くなる何年も前に早くないと言うことがあります -- &new{2023-05-29 (月) 20:38:59}; --失礼しました。正しくは「長くない」です -- &new{2023-05-29 (月) 20:41:02}; -イベントランキングの名前はどうやって変えるんでしょうか?スマホ版です。 -- [[とみ]] &new{2023-05-31 (水) 15:02:16}; --画面左下の 設定→サポート→ニックネーム でいけたと思います -- &new{2023-05-31 (水) 18:02:16}; -いけました!ありがとうございます!! -- [[とみ]] &new{2023-05-31 (水) 20:24:09}; -ラムサラの副作用で不器用な性格に… 何をするとむじゃきに戻れますか?検索で探してみたのですが見つからず分かる方いませんか? -- [[むじゃきに戻りたい青年]] &new{2023-06-06 (火) 10:28:18}; --性格が変わる可能性のあるアイテムはラムサラ、子供時代のみ使用可能なフラワーランドの玩具3種、有償アイテムのハートドロップのみですが、優しさの数値のみを上げてむじゃきに戻すのはハートドロップしか出来ないと思います。各アイテムの詳細はwiki内を検索すればどこかに書いてあると思います。 -- &new{2023-06-07 (水) 09:48:53}; -見落としてました(_ _;)ゲーム内の通貨で買えるアイテムなら買おうと、考えていました。ラムサラでステータス上げは、子ども時代に済ませます。回答ありがとうございました -- [[むじゃきに戻りたい青年]] &new{2023-06-07 (水) 11:41:47}; -粘着してくるNPCがいるので、NPCとの友好度(好感度)を下げたい。 -- &new{2023-06-07 (水) 12:58:53}; -晩婚予定の現PCでまったり遊んで、騎士隊長になってから独身異性を確認すると、今更になって山岳第二子に同じ才能のNPCを発見しました。騎士隊長のままで結婚できるのでしょうか?ちなみにスイッチ版の最新バージョンです。 -- &new{2023-06-09 (金) 21:41:11}; --できます -- &new{2023-06-12 (月) 00:41:15}; ---ありがとうございます! -- &new{2023-06-13 (火) 14:00:18}; -山岳兵長子PCは第2子以降に家督を譲れますが、逆に山岳兵第2子PCは山岳兵長子に家督を譲って貰えないですか? -- &new{2023-06-12 (月) 14:03:09}; --できません -- &new{2023-06-14 (水) 08:24:12}; ---やっぱりできないですよね。ありがとうございます! -- &new{2023-06-14 (水) 09:59:07}; -NS版を最近始めた者です。告白されたいNPCがいるのですが好感度もかなり高いはずなのに話しかけられません。再起動やゲーム内の日にちが変わっても変化がなくNPCは好感度の高い順から話しかけに来るのだと思っていたのですが違うのでしょうか? -- &new{2023-06-14 (水) 10:25:27}; --以前の独身NPCはそのような行動パターンでしたが、2年くらい前のアップデート以後は行動パターンが変わったようです。話しかけられない事については状況が大雑把にしかわからないので返答致しかねます。もし、PC側に告白の選択肢が出るくらいの状態でも話しかけてこないのであれば性格や相性、相手の交友リストの層が厚い(あなたより優先したいNPCが大勢いる)などが原因かもしれません。 -- &new{2023-06-15 (木) 15:08:35}; ---アップデートはスマホ版の話でした。NS版ではまだ順番通りかもしれません -- &new{2023-06-15 (木) 15:11:29}; -switch版で、他の衣装はそれそれ何着ずつか落ちてるのに閃光の龍騎士装束が全く落ちないんですが、水没でどの武器装備でも落ちますか?武器固定ではないですよね?ただ運が悪いだけでしょうか? -- &new{2023-06-18 (日) 16:36:05}; -Switch版をしています。今週に入ってから妊娠報告をする選択肢がすでに報告済みの親や親友に何度も表示されるようになってしまいました。他にも同じ方はいらっしゃいますか…? -- &new{2023-06-19 (月) 22:25:54}; --ソフト再起動や本体再起動でも発生するようなら公式へ問い合わせてみては? -- &new{2023-06-20 (火) 12:34:38}; -王位継承についてです。現在王には跡継ぎがおらず、王の妹には男子がいます。この状態で王より先に王の妹が死んだ場合、次の王は妹の子(甥)に継承されるのでしょうか? -- [[けいそ]] &new{2023-06-20 (火) 15:57:39}; -&color(red){【毛織物レシピ/コメントより】};ラーミラオレンジなどの調薬品は魔銃士会に入っていないと作れませんよね。皆さんどうやって手に入れているんですか。 -- &new{2023-06-26 (月) 07:20:05}; --初期ミッションで貰える魔銃の体験服を使う・魔銃兵になる・アンバーで魔銃師会体験服を買う -- &new{2023-06-28 (水) 01:04:03}; -騎兵選抜トーナメントに巫女が出場しているのを確認しました。トーナメントに参加はできるが、優勝しても騎兵には選ばれないということなのでしょうか?【近衛騎兵】のページに情報として書き込むか迷いましたが、よくある現象なのかもしれないと思い、こちらで質問させていただきます。 -- &new{2023-06-26 (月) 20:00:21}; --NPCが騎兵選抜戦に出場中に神職に就任する事はよくありますが、優勝しても年末の人事異動の時期も神職に就任したままだと騎士隊員にはなれません。 -- &new{2023-06-26 (月) 21:51:09}; ---今回出場していたのは数年前から巫女に就任しているNPCでした。しかしおそらく、ご回答の通り優勝しても隊員になれないのでしょうね。ありがとうございました! -- &new{2023-06-27 (火) 07:58:52}; -ラーレの球根・オレンジはどうやって入手しますか? -- [[まじわっちゃ]] &new{2023-06-28 (水) 14:44:09}; --おそらく期間限定ミッションでラーレの球根を貰える時期(リアルの冬、クリスマスツリーの後あたり?自信ないです すみません)のデイリー・ウィークリーとかの報酬では -- &new{2023-06-29 (木) 13:24:56}; ---すみません、Switch版です -- [[まじわっちゃ]] &new{2023-06-29 (木) 15:20:59}; --ラーレの球根青を培養器で。狙った色出ない時もあるのでセーブをお忘れなく。 -- &new{2023-07-02 (日) 16:02:50}; -学生時代のお手伝いメダルが貰えるミッションをまとめていらっしゃる方がいれば教えてほしいです。デイリー、ウィークリー合わせて一週間に最大いくつメダルが貰えるのでしょう。 -- &new{2023-06-29 (木) 12:19:34}; --すみません、ちなみにSP版です。 -- &new{2023-06-29 (木) 12:22:16}; --参照 仕事>ミッション>子供時代限定。そこに反映されていない情報があったかもなのでコメント欄も読むと良いと思います。 -- &new{2023-06-29 (木) 13:10:25}; ---ありがとうございます!「生徒」の項目を参照してまして、そちらに情報があったのを認識していませんでした。助かりました! -- &new{2023-07-01 (土) 22:45:39}; -1件の住宅には何人まで住めますか? 現在未婚のPCで邸宅を購入しようと思うのですが、結婚前に購入して父母と同居するか、結婚後に購入するかで迷っています。PCには下の弟妹もいるので、家族の人数に上限があって子供が作れなくなるようならば同居は諦めようかと…アドバイスお願いいたします。 -- &new{2023-07-02 (日) 17:36:26}; --特に上限は無く、座席の数やベッド数を超えた人数でも住めます。でも、席が足りなくてあぶれた1番年下の子は朝食ムービーでみんなとごはんを食べられない(皆が食べ終わった後でも1人空腹だったり、あとは誕生日のお祝いが特に悲しい)とか、ベッドが足りないと早い者勝ちになるのでPCがあぶれると朝まで自動スキップが出来なくなるなどの残念な事態が起きます。 -- &new{2023-07-02 (日) 20:25:50}; ---現在7人家族で、先日初めてベッドが足りなくてスキップできない状況に遭遇しました^^; 空腹なのに食事に参加しない家族がいるのは未遭遇でしたので参考になります。まだ2代目で、色々な状況を見てみたいと思うのであえて父母同居にチャレンジしてみようと思います。ありがとうございました^^ -- &new{2023-07-02 (日) 20:38:36}; -お手伝いメダルは世代を超えて貯めることは可能でしょうか?(現在持っているメダルを保持したまま成人しても無くなりませんか?) -- &new{2023-07-09 (日) 18:57:09}; --貯めておけます -- &new{2023-07-09 (日) 19:34:40}; ---ありがとうございます! -- &new{2023-07-09 (日) 22:09:19}; - 戴冠式前の女王(婚約済子なし妊娠中)の兄弟の結婚式が戴冠前にあったせいか兄弟夫婦は強制的に王族の苗字を名乗りました(何度も結婚式前の苗字リセマラを行いましたが絶対に王族苗字を名乗りました) -- &new{2023-07-11 (火) 11:21:51}; --質問ではなく報告になってしまいました申し訳ございません -- &new{2023-07-11 (火) 11:23:18}; --戴冠式前×戴冠式と同時○でした -- &new{2023-07-11 (火) 11:25:00}; -初期国民の髪型が変わることはありますか? オスキツ国のレオン・アトリー(186年25日生)なのですが、新しいデータで開始したところ髪型・眼鏡が変わっていました。当該のNPCは192年に成人するので、その辺が原因でしょうか? -- &new{2023-07-14 (金) 21:39:49}; --髪型はおそらく基本的に固定です。子供→大人になる過程で髪型の雰囲気が変わりますが変化の仕方は固定になります。詳しくは髪型一覧。 眼鏡と髭などは成人、壮年に変わる時など一区切りつく時にnpcが勝手に付けたり生やしてるしてる時もあります -- &new{2023-07-22 (土) 18:14:12}; ---ありがとうございます。眼鏡や髭はランダムに出現することがあるのを認識していたのですが、今回のレオン・アトリーは192年の新成人であるにも関わらず髪型が変わっていたのでどうしたのかなと…、またオスキツ国で始める機会があれば注意してみてみたいと思います。 -- &new{2023-07-22 (土) 19:22:18}; -PC(独身男性・恋人なし)で仲人したい男女NPCを誘い探索を繰り返しているのですが、女性NPCのほうでくっついてほしい男性NPCではなく、PCに対する好感度が上がってしまうような感じがします。PCが恋人なしの状態で仲人プレイは難しいですか? -- &new{2023-07-16 (日) 13:15:25}; -おっしゃる通りPCが独身だと難しいと思いますが、恋人になれない間柄でなければ不可能では無いです。PCが独身の間は独身NPCに恋人が出来るのが遅くなりがちなので根気よく探索し、時々は自由に行動させ様子を見守ってみてはいかがでしょうか。 -- &new{2023-07-17 (月) 23:57:40}; --お礼が遅くなり、申し訳ありません。今回は残念ながら失敗してしまいましたが、次回頑張ってみようかと思います。回答ありがとうございました。 -- &new{2023-07-30 (日) 21:56:47}; -アリア草の種(オレンジ)が必要なのですが、これって季節ごとにドロップする色が決まっているのでしょうか?青とか黄色なら持ってるのですが…。 -- &new{2023-07-30 (日) 09:58:57}; --多分だけど決まってないと思います。 -- &new{2023-07-30 (日) 20:44:11}; -初心者です。昨日から始まったイベント『魔針の荒宴』についての質問です。①今回のイベントで得られる「カクタムの茎節」や「カクタンの魔力華」は無理に交換するより保持しておいたほうがいいですか?再度同じアイテムが活用できるイベントは開催されますか?②もし保持するよりも交換したほうがいい場合、華と茎で交換できるアイテムのおすすめを知りたいです。2アカウント持っておりまして、片方は龍騎士の銃は所持。もう一方はまだ2年目で農管です。両垢ともしばらく山岳兵になる予定がないので、龍騎士銃所持のほうは「熱砂」、2年目のほうは「戦塵」のほうの戦斧アイテムをとれればいいかなあと…土日はあまり時間とれず、タイムチャージの消化も難しいかもしれません。両武器が役に立ちそうもなければ、衣装アイテムと交換しようと思います。アドバイスお願いします。(追加:某SNSで魔血晶で交換できるのがいいっていうのも見かけたのですが、どれのことでしょうか…??) -- &new{2023-08-02 (水) 21:23:25}; --色々質問してしまいましたが、一つでもアドバイスいただけたら幸いです。お願いします。 -- &new{2023-08-02 (水) 21:24:27}; -①2度と登場しないので使い切った方が良いです。②個人的には武器との交換をおすすめします。★4武器優先で。使用しなくてもイベ武器は一定期間過ぎると月光石と交換出来ます。かなり時間はかかりますが月光石をコツコツ貯めればいつかガチャ武器と交換できます。追加>魔血晶で買える武器は過去のイベ武器です。使用者の好みによりますが、防御ゼロの両手武器よりデュアルや盾の方が使いやすいのではと思います。 -- &new{2023-08-02 (水) 23:49:37}; --こんなに詳しく…!どうもありがとうございます。とても参考になりました。初心者にはちょっと厳しいイベントかなと思っていましたが楽しめそうです。感謝です。 -- &new{2023-08-03 (木) 16:57:24}; ---さっきの回答者です。②武器優先と書きましたが、これはあくまでも個人的意見。月光石を貯めるのはすごく時間がかかるので、今欲しい物・必要な物と交換するのが1番。衣装は今回を逃すと同じものは手に入らないのでドロップしなかった場合は衣装を買うのも良いと思います。 -- &new{2023-08-03 (木) 19:50:17}; -&color(red){【Nintendo_Switch版/コメントより】};カントリー商会、ポッカポカ亭他諸々、どこの店に行ってもまっさらで何も購入出来ず困ってます… -- &new{2023-08-03 (木) 22:00:44}; --Switch本体の設定画面 →データ管理→エルネア、でソフトの破損チェックを掛けてみる。もしくは、サクッとソフトを削除して再インストールする。などの方法をとってみてはいかがでしょうか? -- &new{2023-08-05 (土) 09:25:49}; ---ごめんなさい。順序として、Switch本体を再起動→治らなければ上の方法を試してみて下さい。 -- &new{2023-08-05 (土) 09:28:50}; -&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};1番上の子の引き継ぎを無視したら、2番目の子に引き継ぐことが出来るんですか? -- &new{2023-08-03 (木) 23:03:35}; --自PCが死亡するまでの期間内で、最後の子供が成人するまではどの子供でも引き継ぎが出来ます。なので、第一子を見送って第二子に引き継ぎも該当の子供が入学して成人するまでならどのタイミングでも可能です。 -- &new{2023-08-05 (土) 09:34:34}; -子供同士を仲人する際に使用するダンジョンって森の小道ではなくてプレミアムパスのダンジョンでも問題無いでしょうか?それともダンジョンクリアでないと好感度上がらないのでしょうか -- &new{2023-08-08 (火) 00:05:08}; --プレミアムダンジョンで問題ありません。またクリアせずとも1層で出てきて大丈夫です。プレミアムダンジョンではPCが退出すると同時に同行NPCも退出するので繰り返し行くのがとても楽です。 -- &new{2023-08-08 (火) 09:21:09}; ---丁寧にありがとうございます 助かりました -- &new{2023-08-08 (火) 19:40:44}; -イベントについてです。「古びた金細工」はどうすれば拾えますか?金貨しか落ちないです… -- &new{2023-08-08 (火) 20:32:50}; --イベントページのモンスター欄にあるように、金細工は採掘で出てくるイベントモンスターからドロップします。 -- &new{2023-08-08 (火) 22:49:54}; ---ありがとうございます。公式Twitter見て探索だと思い込んでいました^^; -- &new{2023-08-09 (水) 08:36:08}; -今のイベントの「古びた金細工」「古びた金貨」は既出のものですか?もし既出の素材であれば今後使う可能性を考えて、必要分より積極的に集めてとっておこうかと思うのすが -- &new{2023-08-09 (水) 13:35:52}; --公式Twitterを遡ると前回の同様のイベントはゴールデンウィークのゴールドラッシュで発生しているので、また、交換アイテムを変更した次の機会もあると思います。余裕があれば頑張って貯めておいてもいいのではないでしょうか? -- &new{2023-08-09 (水) 17:59:39}; ---どうもありがとうございます! -- &new{2023-08-09 (水) 19:10:11}; -NPCを誘って探索に行った場合は、スキルはアップしないのでしょうか? -- [[ポム]] &new{2023-08-11 (金) 21:14:46}; --そのスキルを使えば使った分だけレベルアップします。同行NPCがずっと先制攻撃をしていてPCがスキルを使わなかった、自動戦闘にしていてアップさせたいスキルが選択されなかったということはあります。レベ上げしたいスキルがあるならそれをどんどん使わないと中々上がりません。 -- &new{2023-08-12 (土) 13:29:52}; -ありがとうございます^^ まさに知りたかった点ですので、とても助かりました! -- &new{2023-08-12 (土) 15:02:59}; -Switch版エルネアの画像をtwitterやブログにあげている方がいますが、Switchでスクショを取ってそのまま直にSNSにアクセスして投稿できるのでしょうか?それとも一度スマホなどに送ってから投稿してるのですか?もしスクショが撮れるのだとすれば、それはSwitchLightのほうでしょうか。Joy-conというのかわかりませんが、高額なほうのあれはTV画面でもエルネアがやれたりするのでしょうか…夏にどちらか購入しようかと思ってるのですが、周りにSwitch持ってる人がおらずわかりません。お使いの方、アドバイスいただけるとありがたいです。 -- &new{2023-08-12 (土) 19:14:57}; --直に投稿できたはずです。「Switch アルバム SNS」などで検索してみては。すみませんが、こちらはエルネアの質問ではなくSwitchの質問であるように思います -- &new{2023-08-13 (日) 23:50:04}; --アルバムから写真を選択して、共有や編集を開くとスマートフォンに送るっていう文章が出るからそっから共有できますよ~ -- &new{2023-09-07 (木) 10:48:37}; -初期国民って192年の何日生まれまでですか? 新規プレイすると192年3日から始まるので27日生まれの人(2日に懐妊している)までが初期国民だと思っていたのですが、違う子が生まれたので… -- &new{2023-08-14 (月) 12:01:59}; --確か、26日までの子供は名前、性別、容姿、才能共に毎回確定しているので初期国民に含めて良いと思いますが、27日生まれの子供は性別が確定で名前容姿才能共に未確定でプレイの度に変わると思われます。なので、wikiの初期国民のページは26日生まれまでを初期国民民として記載していた筈です。 -- &new{2023-08-14 (月) 13:38:37}; ---27日生まれの子は性別だけは確定しているのですね!確かに、生まれたのは同じ夫婦の子供で両方とも男児でした。勉強になりました。ありがとうございます! -- &new{2023-08-14 (月) 14:02:17}; ---あれ…?では、もしかして懐妊時に確定するのは性別だけで、才能等は生まれたときに確定するということですか…?出産時にセーブ&ロードすれば、因子次第では狙った才能の子を持つことができるのでしょうか…??続けてすみません>< -- &new{2023-08-14 (月) 14:05:09}; ---出産時のリロードでは性別・外見・性格については変えられず、レストの花を使った場合は性別だけ変更されて外見パーツの番号・性格はそのままです。才能だけその場で確率ってことは無いと思いこんでいるので試したことがなくてわからないです。お役に立てずすみませんが、回答がなかったので書き込んでみました。 -- &new{2023-08-20 (日) 11:24:08}; -仲人について質問です。お互い面識ない状態のNPCは何日くらいで恋人になりましたか?もし複数仲人経験あったら恋人になるまでの最長が知りたいです。今初代PC(既婚9歳)でnpcの13歳女性と7歳男性を半月くらい仲人してますがnpc同士で全然会話しないのでこれが普通なのか気になってます。 -- &new{2023-08-19 (土) 04:05:20}; --一般的かどうか知らないので参考になるかわかりませんが、自分は面識のない相手というのが入国したばかりの旅人なら4-7日。国民同士で片方もしくは両方が成人したばかりなら5-10日。両方共に成人後しばらく経ってて交友リストが色々埋まってるぽいと10-12日くらい? 最長(と言えるかわかりませんが)は1年以上仲人して諦めたことがあります。全然会話しない(友人にもならない)のはだいぶ厳しいかも。片方を相性の良いとされる性格に変えてみると上手くいったことがあります(それでも失敗したこともあります) -- &new{2023-08-20 (日) 11:09:56}; ---回答ありがとうございます!結局1年以上仲人しても全然会話しないので仲人諦めました。元々女性の方が才能持ちなのに全然恋人つくらないので仲人やってみましたが、仲人やめた途端ノーマークだった新成人と恋人になっていたので仲人しようとした男性側がリスト埋まってたか、相性が悪かった可能性がありそうですね…女性側が不器用な性格、男性側が好奇心旺盛、新成人の恋人がこびない性格でした。 -- &new{2023-08-20 (日) 20:40:44}; -仕事始めより前に仕事をしても給与には反映されるのでしょうか?また、休日に仕事をしても給与に反映されるのでしょうか? -- &new{2023-08-19 (土) 18:38:44}; --1日から28日までの仕事ポイントが給与に反映されます。仕事始めより前のポイントも休日の仕事も反映されます。 -- &new{2023-08-20 (日) 10:27:05}; -魔銃師などの役職についている人でダンジョンポイントは 仕事始めより前にしてしまうと給与には反映されるのでしょうか? また、休日にダンジョンで仕事をしても給与に反映されるのでしでしょうか? -- &new{2023-08-20 (日) 12:46:35}; --ダンジョンポイントも上と同じく1日から28日まで、仕事始めより前でも休日でも反映されます。 -- &new{2023-08-20 (日) 12:57:03}; -王妃、王配で役職・農場管理官等になっている場合、農場管理官の給与しか与えられないのでしょうか?それとも王妃、王配と農場管理官、両方の給与が与えられるのでしょうか? -- &new{2023-08-20 (日) 21:49:00}; -仲人がどうしてもうまくいきません…くっつけたい男女を誘って森の小道を探索、で合ってますよね? 1日2回程度では少ないですか? 今回何度目かの失敗をしてしまいました。2人ほぼ同時に別の恋人が出来てしまいました。性格はほぼ逆で、相性も悪くないはずなのですが…。それと、双方のNPC男女に香水などをかけてみたら何か効果ありますか? 次は失敗したくないのでどんなことでもアドバイス頂ければ幸いです。ちなみに、無課金です。 -- &new{2023-08-22 (火) 20:14:38}; --アドバイスになるかわかりませんが…意外に重要なのはセーブのタイミングです。 セーブ前に対象が他の恋人を作っていないのをプロフで確認してからセーブすること。今日デート表示は告白デートの可能性があるので結果が判明してから。セーブのタイミングは告白する可能性の無い夜間がお勧めです。 もしスマホ版で遊んでいるのなら、キャラバン注文や武器強化など自動セーブが入る行動も安全な夜間に行いましょう 別の恋人ができていたら直前のセーブ地点からやり直しです。 データロードで何度やり直してもライバルが高確率で告白してくる場合は会いに来る少し前に香水2度付けでブロックまたは接触される前にどちらかを探索や仕事に誘って妨害します。 完璧にライバルを妨害できていれば、仲人対象をくっ付けられなくても、少なくともライバルにやられて失敗に終わることはありません。 しかしそうやって探索とライバル妨害を数年続けても、恋人にならないケースも経験しています。 その場合は2人の相性が悪いのかもしれませんので、香水で良い香りにしたり性格を変えると上手くいくかもしれません。 性格変更アイテム(ハート飴)は課金ですが、とても安いアイテムなので何年粘ってもダメな場合は試してみる価値はあるかも? -- &new{2023-08-23 (水) 10:48:39}; -スマホ版です。その日に出現するジルコンビットを1つも拾っていない時点でサーバセーブをし、例えば1つ拾った後でリセットしてセーブ時点に戻るとどうなりますか?ジルコンビットも取得する前に戻って、ちゃんとその日の分(4個)を拾うことができるのでしょうか。 -- &new{2023-08-24 (木) 13:54:46}; --ジルコンビットはセーブに関係しません。拾った後サーバーロードで拾う前に戻っても、手持ちのジルコンの数は減りません。 -- &new{2023-08-24 (木) 14:34:32}; -質問失礼します。イムのベビー服って消耗品なのですか?(https://elnea.wicurio.com/index.php?%E8%A1%A3%E8%A3%85)こちらのページに「消耗品」だと書いてあるので入手をためらっていたのですが、普通の赤ちゃん用の衣装アイテムのように1歳になったら返却されるのではないのでしょうか?(´;ω;`) -- &new{2023-08-24 (木) 23:00:49}; --現在は自動返却されますが以前は消耗品でした。改訂後の情報修正がされていないのでしょう。 -- &new{2023-08-24 (木) 23:53:43}; ---そうなんですね、ありがとうございます!かわいいので入手したいと思っていました。助かりました♪ -- &new{2023-08-25 (金) 13:35:32}; -ヤーノ市場で買取upと出てる時は何があるんでしょうか?普通の時との違いがよく分かりません。 -- &new{2023-08-26 (土) 23:08:40}; -最近Switch版を始めたばかりの初心者です。親友について教えて下さい。NPCと親友関係になった後、長い間会話をしなかったら親友関係は終わってしまいますか?それとも長期間接触はなくても親友関係は続くのでしょうか? -- &new{2023-08-27 (日) 01:07:57}; --長期間積極が無いだけなら親友カテゴリから外れる事はありませんが、あまり会いに来なくなったり”名ばかりの親友”のような状況になる事はあります。 -- &new{2023-08-27 (日) 23:28:12}; ---×積極 〇接触 です。失礼しました。 -- &new{2023-08-27 (日) 23:29:18}; ---親友について聞いた者です。早速のお答えありがとうございます。とても可愛いNPCと親友になれたので、いつまでも親友でいたいなと思っていました。小まめに接触していこうと思います。 -- &new{2023-08-28 (月) 07:04:02}; -Switch版の引き継ぎについてお聞きします。今度初めて第一子と引き継ぎをする予定なのですが、今現在私のかばんに入っているアイテムや稼いだお金はどうなりますか?持ち物やお金も引き継ぎげますか? -- &new{2023-08-27 (日) 01:13:06}; --引継ぎのページをご覧ください。(https://elnea.wicurio.com/index.php?%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B6%99%E3%81%8E) Switch版とスマホ版で内容が分かれている項目以外は基本的に仕様は同じです。 -- &new{2023-08-27 (日) 23:22:02}; -帰化させた旅人が、人口増加に伴い再び旅人に戻り、旅立ってしまうと知りました。そんな事が起こる時ってどんな元旅人の人が選ばれるのか決まりがありますか?例えば国民になった日の浅い元旅人から選ばれるとか。それともランダムですか?私最近旅人から帰化したばかりの国民と結婚したばかりなのですが、ちょっと人口増加が怪しくて、毎日ビクビクしています。元旅人でも結婚していたら大丈夫かな? -- &new{2023-08-27 (日) 18:10:58}; --選ばれるのは独身の元旅人だけです。結婚した元旅人は国外に出て行く事はありませんのでご安心下さい。どの移民が旅人に戻るについては、自分の経験では少なくとも国民になった順番とは関係無いようでした。 -- &new{2023-08-27 (日) 23:15:38}; -プルト共和国で使っていたキャラをエルネア王国に移住させたいと思っているのですが、プルトのキャラのパスワードを見てみたら、平仮名だけでなく黄色の星印やピンクのハート印などもあります。こういった星やハート印は何を入力したら良いのでしょか?今スイッチの入力画面を調べたら、★と☆があるみたいなんですが、どちらかを入力すれば黄色の星印になりますか? -- &new{2023-08-28 (月) 13:54:48}; --★のほうだと思います! -- &new{2023-08-29 (火) 08:44:49}; -当日の最初のフォモス(5分)を召喚済でも、フェルタ始まったらもう一回無料で召喚されましたっけ?記憶がなくて…教えていただけると助かります! -- &new{2023-08-29 (火) 08:46:58}; --イベント関係なく現実の1日1回です -- &new{2023-08-29 (火) 12:37:08}; -その年の教育方針によって授業を受ける子供の性格も変わってしまうのでしょうか? -- &new{2023-08-29 (火) 15:27:40}; --教育方針は子供の性格には影響しません -- &new{2023-08-30 (水) 22:10:30}; -ジルコンビット交換所やアンバー交換所ってどこにありますか?ちなみにSwitchをやってます。 -- &new{2023-08-29 (火) 21:32:11}; --Switchにはイベントが無いのでイベント産の武器や衣装インテリアがありません。そしてジルコンとかアンバーの交換所もありません。ガチャもないので星5ガチャ武器やガチャ衣装やガチャ産インテリアも基本無いです。後はスキル交換所とか溢れたシャードの交換も存在しません。ですのでSwitch版はスマホ版と仕様がかなり違う事もあり、共通する基本データ以外は攻略が独立しています。ダンジョンドロップや店やミッション等のデータを確認する際はスマホ版でなくSwitch版攻略をみてプレイしてみて下さい。 -- &new{2023-08-30 (水) 09:31:06}; -お~なるほど!そうなんですね。スマホ版があるのは知っていましたが、Switchと全く同じという訳ではないのですね。ここ以外にも色々なサイトを見て進めていましたが、辻褄の合わない事があるなと感じていたんですよね。今後はスマホ攻略なのかSwitch攻略なのかを確認しながら進めて行こうと思います。ありがとうございました。 -- &new{2023-08-30 (水) 15:43:57}; -スマホ版です。衣装を着ているキャラの移住パスを使って移住させた場合、そのキャラの着ている衣装は貰うことが出来るのでしょうか? 欲しいと思っていた服がサブ機で出たので、メインにあげられないかと思いまして… -- &new{2023-08-31 (木) 17:04:08}; --無理です。パス旅人を着替えさせたら元々着ていた衣装は消失します。 -- &new{2023-08-31 (木) 19:05:33}; -Switch サブ国などで既婚者の初期国民のパスを取りメイン国に旅人を入国させる場合、既婚者の人は既婚者のままなのでしょうか? -- &new{2023-09-06 (水) 21:32:26}; --Switch、スマホ版関係なく入国する旅人は独身となり、元の国での人間関係は全て無くなります -- &new{2023-09-08 (金) 13:49:59}; -奏女の体験服を来て仕事をしてみているのですが、上質なラーミラの香油を作ろうとするとなぜか上質なフランの香油に変わってしまいます。バグでしょうか?それとも仕様でしょうか? -- &new{2023-09-07 (木) 10:50:31}; --神職のページによればランダムとのことです(ただし品質は同じ)https://elnea.wicurio.com/index.php?%E7%A5%9E%E8%81%B7#k442278c 自分の置いた花はエキスの抽出中となり、代わりに神職の誰かが以前に置いた花から出来たエキスを同量受け取っていると言う事だと思います -- &new{2023-09-08 (金) 13:47:33}; -「お人好し」と「社交的」は相性悪いですか?「お人好し」が「落ち着いた性格」のライバルとくっつきたがって仲人苦労しています。性格の+-比べてみても、そこまで「社交的」が不利には思えないのですが…。ハートドロップで変えるとしたらどちらをどう変えたらいいですか?それとも変えずに頑張ってみて大丈夫でしょうか。 -- &new{2023-09-10 (日) 12:03:52}; --自分だったら上手くいくかはわからないけど「お人好し」を「厳格な性格」に変えてみます。ライバルとくっつきそうということはかなりギリギリの所だと思うので賭けの気持ちもあります。 -- &new{2023-09-11 (月) 12:17:28}; ---やはり真逆の性格が相性がいいんですね!成人してからずっと「お人好し」と「社交的」を探索に誘っているのに、いつの間に他の異性と親しくなったのか…頑張ってみます!ありがとうございます。 -- &new{2023-09-11 (月) 13:58:01}; -Switch版の仲人についてお聞きします。最近やって来た旅人と私の親友のNPC(住民)を恋人にしたくて、仲人を頑張っています。探索に行ったりピクニックにも一緒に行っていますが、どうも進展していない気がします。そこで質問ですが、片方が旅人では恋人に発展しませんか?NPCと恋人同志になれば、自然と旅人は帰化すると思っていましたが、PCである私が旅人に対して帰化申請書を渡して、旅人を住民にしない限り、NPCとは恋人になりませんか?それとも単純に二人の相性が悪くて恋人にならないだけなのでしょうか?なるべく帰化申請書を使わずに帰化して欲しいなと思ってるのですが…分かる方是非教えて下さい。 -- &new{2023-09-12 (火) 19:29:30}; --NPCは旅人と恋人同士になれますが自然帰化はしません。恋人がいようが滞在期間が過ぎれば旅だって行きます。自然帰化するのは、PCと恋人になった場合だけです。親友のNPCと恋人にさせたいのなら帰化申請書をPCが渡さなければいけません。 -- &new{2023-09-13 (水) 09:59:39}; --そうなんですね。NPC同志が付き合って自然に国民にはなれない事は知っていましたが、PCが仲人をして恋人になったなら帰化出来ると思っていました。とりあえずお金を稼いで、旅人に帰化申請書を渡したいと思います。ありがとうございました。 -- &new{2023-09-13 (水) 19:25:44}; -探索に行くとまれに武器がドロップしてゲット出来ると聞きましたが、何度やっても武器がドロップしません。何か決まりがあるのですか。例えば自分が剣を持って戦っていたら、銃はドロップして来ないとか、自分のレベルが一定の数値にならないとドロップしないとか? -- &new{2023-09-12 (火) 22:53:45}; --過去の経験からおそらく普通の★3武器なら特にドロップ条件は無いと思います。しつこく(時間の許す限り1日に何度も何日も)★3以上のダンジョンに通い詰めればいずれドロップすると思います。あとはSP版なら武器・スキルのドロップ率が上がるイベ中を狙うとか。 -- &new{2023-09-12 (火) 23:42:25}; -ペットになったイムに餌を全く与えなかったらどうなりますか。もう契約解除でイムは家を出て行ってしまいますか。 -- &new{2023-09-13 (水) 21:27:41}; --餌をあげなくても出て行くことは無い。お腹が空いたと餌をねだりに来るようになる。その時ごはんをあげないとしょんぼり。また空腹のイムはダンジョンで早く離脱するようになる。 -- &new{2023-09-13 (水) 21:42:06}; -Switch サブ国などで自分のパスを取り、その国のデータをすべて消した場合はパスは消えるのでしょうか? -- &new{2023-09-14 (木) 14:12:49}; --4キャラほどサブ国パス発行→データ削除→メイン国にパス入力をやりましたが消えてませんでした。普通に入国できます。 -- &new{2023-09-16 (土) 02:23:24}; -SP版でフェイの杖はどうやって入手できますか? -- &new{2023-09-16 (土) 05:39:16}; --アンバー交換所(アイテム)でアンバー2個と交換、またはログボ・イベ報酬です。 -- &new{2023-09-16 (土) 08:53:15}; ---Switchにアンバーってなくないですか? -- &new{2023-09-17 (日) 00:26:48}; -イムは一体のみしかペットにできませんか? -- &new{2023-09-18 (月) 06:51:08}; --複数体ペットに出来ます。 -- &new{2023-09-18 (月) 08:25:30}; ---ってことは全匹ペットに…( ◜︎︎𖥦◝ ) -- &new{2023-09-18 (月) 09:52:44}; ---ペットは責任を持って飼いましょう。 -- &new{2023-09-18 (月) 16:49:25}; -Switch メイン国とサブ国が同じ国でサブ国でパスを取り、メイン国で存命のキャラクターを旅人として入国させることはできるのでしょうか? -- &new{2023-09-18 (月) 15:17:19}; --できます -- &new{2023-09-18 (月) 16:51:45}; -Switch 生徒を旅人として入国させることはできるのでしょうか? また、入国させることが可能な場合、帰化させることはできますか? -- &new{2023-09-21 (木) 03:02:17}; --子供のパスは取れない -- &new{2023-09-23 (土) 20:25:14}; -スイッチをやっております。仕事ポイントを限界まで伸ばそうと思い朝から夜までひたすら働いています。それにより夫や子供、よその子供達、親友のお願い事やお誘いを一切お断りしておりますが、これにより友好度や信頼性等下がってしまうのでしょうか? -- &new{2023-09-23 (土) 12:38:37}; --信頼度というパラがあるかはわからないが、断り続けると親密度(好感度?)は次第に下がる。こちらから積極的に話しかけることによって回復は出来る。 -- &new{2023-09-23 (土) 20:32:21}; ---ありがとうございます。すみません、親密度と入力しようとして信頼度としてしまいました。この一年はひたすら仕事ポイントを増やし、次の年からはまた積極的に話し掛けて親密度を回復したいと思います。 -- &new{2023-09-23 (土) 22:55:42}; -アプリの神珠錬成について質問です。子供に引き継いだ後に親についてる加護をmaxまで重ねたら神珠錬成できるのでしょうか? -- &new{2023-09-28 (木) 14:34:52}; --出来るはずです。 -- &new{2023-09-30 (土) 13:32:42}; -誰でもいいので恋人を作って欲しいnpcがいるのですが、Pcがダンジョンに潜っている間って外にいるnpc達の関係性(友達や恋人になるなど)は発展しますか? -- &new{2023-09-29 (金) 20:30:46}; --システムなのでランダムな感じに色々発展したりしなかったりです。勝手に友人作ったり仲良くなったり振られたり恋人出来たり就職活動したり仕事したり試合に勝ったり負けたり。 -- &new{2023-09-30 (土) 13:39:57}; ---なるほど、お答えありがとうございます。ダンジョン篭っても大丈夫そうで安心しました。 -- &new{2023-09-30 (土) 19:27:56}; -仲人をしようと思っているのですが、NPCの年齢差って関係ありますか?例えば○歳以上離れていたらカップル成立しないとか?女性の方がちょっと年上なら 、上手く行かないとか? -- &new{2023-10-01 (日) 23:57:14}; --男女どっちが年上かは関係ないけど年齢差が大きいと仲人が難しくなりやすいです。10歳差位の仲人を成功させたことがあるので◯歳差以上だと成立しないとかは無いと思いますが、片方がだいぶ年上だと結婚しても子供が出来ない可能性があります。1-2歳差程度では影響無いです。 -- &new{2023-10-02 (月) 02:31:43}; -釣り大会で優勝し、釣り名人の称号を貰いました。この称号を貰った後どこで魚が釣りやすいのかメッセージが出るようになりましたが、この効果があるのは一年だけですか?来年の大会でまた優勝しないとこのメッセージは出なくなるのでしょうか? -- &new{2023-10-02 (月) 19:26:37}; --一度釣り名人になればメッセージはPC引き継ぎをするまでずっと出続けます。 -- &new{2023-10-02 (月) 21:17:30}; -ヴァルゴの森やバグウェルの森はパーティーを組めないのですか?探索に誘いたくても選択肢に出ません。誰かが入っているところを見たこともありません。 -- [[てる]] &new{2023-10-04 (水) 15:08:04}; --ヴォルゴの森とバグエルの森はPCだけ探索可能で同行者は不可、イムは連れていけます。 -- &new{2023-10-04 (水) 18:17:53}; -転移石で設定した場所なんですが、子供に世代交代した後も引き継げますか?それともまた転移石を集めて設定し直さなきゃいけないのでしょうか? -- &new{2023-10-05 (木) 14:24:46}; --転移石はキャラクターに付随するものではないので、そのままの設定で使えます。 -- &new{2023-10-05 (木) 17:17:06}; -調子に乗ってペットのイムの数増やし過ぎてしまいました。ペットを解除する方法はありますか? -- &new{2023-10-13 (金) 21:27:14}; -解除は出来ないけど子供に引き継いだ時にペットのイムは野良イムに戻りますよ -- &new{2023-10-14 (土) 00:17:46}; --ありがとうございます。もうすぐ子供キャラにひきつぐ -- &new{2023-10-15 (日) 16:04:49}; --ありがとうございます。もうすぐ子供キャラに引継ぎ予定なので、それまで責任を持ってお世話しますね。 -- &new{2023-10-15 (日) 16:07:53}; -Switch版です ベゴラ銀閃管などのミッション報酬はミッションでそれぞれ1度しか手に入らないのですか? 旅人で引き継いだ場合もう一度受けることはできますか? -- &new{2023-10-14 (土) 20:22:45}; --Switch版で新しく旅人として入国した場合、以前のPCからアイテム武器スキルなどが引き継がれますが、ミッションもそのまま引き継がれ、リセットはされません。 -- &new{2023-10-15 (日) 21:00:06}; -Switch版についてです。引継ぎの時に引継ぎ前のキャラクターを登録出来ると聞いたのですが、どのようにすれば登録出来ますか?先日初めてキャラの引継ぎをしたのですが、それに関しての説明は一切画面に出ませんでした。自分で何かを操作しないと登録出来ないのでしょうか? -- &new{2023-10-19 (木) 08:42:48}; --引き継ぎ前にキャラを登録できるのはスマホ版だけです。キャラパスワードの発行とは異なり、スマホ版の期間限定イベントでのみ使用するものなので、スイッチ版にはありません。 -- &new{2023-10-19 (木) 13:02:08}; -Switch プレイヤーとして入国は家族などのパスワードを取って入国した場合はその家族になれるのでしょうか?それとも家族の容姿や性格などはそのままで旅人としてスタートでしょうか? -- &new{2023-10-21 (土) 14:36:20}; --容姿や性格、名前等はそのままですがパスワードを取得したキャラクターやその家族との関係性は無くなります。 -- &new{2023-10-23 (月) 11:16:13}; -家族のキャラクターになれるが関係性がなくなるということでしょうか? -- &new{2023-10-25 (水) 13:41:12}; --同性同名で顔もそのままですが、誕生日等はオリジナルキャラとは変更されて全くの他人として入国します。 -- &new{2023-10-25 (水) 16:23:44}; -Switch 結婚後にパスワードを取って入国した場合、名字は旧姓ですか? -- &new{2023-10-26 (木) 13:40:57}; -パスワードを取った時点の状態で発行されますので、結婚後の名前になります。 -- &new{2023-10-26 (木) 14:07:26}; -Switch 旅人と恋人になっても帰化しないのでしょうか? -- &new{2023-10-26 (木) 16:04:55}; --PCが国民だと、恋人にした旅人は勝手に帰化したはずです。何度かそれで自動帰化を経験しましたので。ただ、旅人同士だとわかりません。 -- &new{2023-10-27 (金) 21:41:58}; ---交流・生活→NPC旅人の帰化にてNS版ver.1.5.0に限りNPC国民からNPC旅人へ告白し恋人になると勝手に帰化する不具合があったが、アップデートにより修正されている。となっているのですが帰化するのでしょうか? -- &new{2023-10-27 (金) 22:53:22}; ---PCが国民で旅人が恋人の場合は帰化するのですね。 NPCと勘違いしておりました。 -- &new{2023-10-27 (金) 22:55:20}; ---そうですね。NPC国民と旅人が恋人になっても帰化はしません。なので、私は気づいたらよほど障害にならない限り申請書を渡して帰化させています。現在のバージョンでは、PCが帰化申請書を渡したり、恋人にしたり、(同性限定ですが)親友になって帰化しない?と誘わない限りは帰化しないはずです。 -- &new{2023-10-28 (土) 05:44:23}; -ゲーナの森などの☆5のダンジョンへの探索は誰も誘う事は出来ませんか?そこにたまたまNPCがいれば一緒にパーティーを組んで戦えますが、それ以外はいつも一人で探索しています。誘う方法があれば教えて下さい。ちなみにSwitchです。 -- &new{2023-10-27 (金) 14:49:25}; --☆5ダンジョンに誘えるのは武術組織、または以前 武術組織の職をしていたNPCのみです。 -- &new{2023-10-27 (金) 21:27:25}; ---質問をした者です。毎回魔銃師や近衛騎士隊の人を誘うようにしていますが、探索に誘うと、探索場所として☆5のダンジョンではなく、魔獣の森や旧時代の坑道跡のような☆3のダンジョン名しか選択肢に出て来ません。私の使用しているソフトがおかしいのでしょうか? -- &new{2023-10-27 (金) 23:22:11}; --PC本人が王や武術職でないなら、相手が武術職でも星3までしか探索の選択肢が出ない仕様じゃなかったでしょうか?。 -- &new{2023-10-28 (土) 00:38:52}; ---再び質問をした者です。解決しました。今までは王太子であるNPCと結婚した事で王族となり、☆5のダンジョンに行ける資格を貰っていましたが、魔銃兵になった事で☆5に誘う選択肢が出るようになりました。自分自身が武術職につかないと駄目だったんですね。 -- &new{2023-10-28 (土) 09:20:35}; -Switch版です。アプデで追加された武器の白鋼シリーズと斬鬼シリーズに回避・命中・クリ補正が付いているかわかる方いらっしゃいませんか。また付いてるとしたら補正は同数値なのでしょうか? -- &new{2023-10-27 (金) 23:51:02}; --ファンブックにはセルリアンシリーズ辺りまで載ってたのですが斬鬼シリーズはギリギリ範囲外で記載無しでした。白鋼は全部小アップ(↑)でついてます。 -- &new{2023-10-28 (土) 00:59:20}; ---ありがとうございます。補正値にも違いがやっぱりあるんですね。 -- &new{2023-10-28 (土) 08:00:45}; -12日生まれの子は2歳で入学ですか?卒業も5歳で合ってますか? -- &new{2023-11-06 (月) 17:48:26}; -1日生まれの子の入学歳と卒業歳も知りたいです -- &new{2023-11-06 (月) 17:51:08}; -⬆の2つはスマホ版エルネア王国の質問についてです -- &new{2023-11-06 (月) 17:54:19}; --3歳になる年に入学、6歳になる年に卒業です。1日生まれの子は3歳で入学、6歳で卒業になります。 -- &new{2023-11-06 (月) 19:38:00}; -アプリ版でイベントの★4武器武器で剣と斧どちらがオススメでしょうか?★4の銃は交換済み、ガチャの武器は月華の斧が1つあるのみで他の期間限定イベント武器は何もない初心者です。 -- &new{2023-11-07 (火) 13:09:24}; --どっちがおすすめとかはないが、★4以上の銃と斧を持ってるなら剣を手に入れると良いのでは? -- &new{2023-11-08 (水) 07:59:55}; -○ウィアラミッションについて。「王家の一員になろう」受けましたが、二代目以降、どのPCも太子と同じ性別で恋愛に至りません。王家の専有ダンジョンがプレミアム対応なのでプレミアムに入らないと王家入りできない(ミッション果たせない)気がしてきました。いい方法あったら教えてください。 -- &new{2023-11-07 (火) 15:52:47}; --課金しているかどうかで子供の性別が左右されることなどはなく、単に年齢・性別のタイミングの運なので王家入りは難しいです。いつかはチャンスがくると思うので、ダメな時は別の職業目指したりして過ごすと良いと思います。あえての対策としては、子供の性別が王太子と合わなかった時は課金アイテムですがレストの花を使うこと位でしょうか。狙った王太子に合わせて産んだPCの性別が王太子と同じだった場合を想定して出産日にサーバーセーブし、生まれた子の性別がダメだったらサーバーロードしてレストの花を使う。レストの花はジルコン100個なので時間はかかるけど無課金でも手に入れられます。 -- &new{2023-11-08 (水) 08:18:09}; --王族が長子を産みそうな年に向けて、引き継ぎができる子供を複数人用意して下さい。逆算して子作りに励めば、王族の長子が産まれるタイミングで3人の子供が用意できます。3人いれば、男女両方用意できる確率は75%まで引き上げられます。あるいは、既出ですが課金アイテムを使えばどうとでもなります。 -- &new{2023-12-22 (金) 00:24:57}; -Switch版です。大王ラゴが全く釣れません。木造橋やエルネア波止場等で釣るよりも、フォモスの森で釣る方が釣りやすいですか?それと私魔銃兵なんですが、農業管理者の方が釣りやすいってのは本当なんでしょうか? -- &new{2023-11-07 (火) 23:29:28}; -私もSwitchで遊んでいて、おそらく大王ラゴはまだ釣れていませんが、フェルタの手持ちのPCが農官だった時、ステが200程度でも明らかにステカンストの武術職より遥かにレア魚が釣り上げやすかったですよ。 -- &new{2023-11-09 (木) 21:57:29}; -仲人プレイなんですが、親密度を上げる為にくっつけたい二人をダンジョンに誘いますよね。そのダンジョンは水没した遺跡みたいなDLCダンジョンでも効果はありますか? -- &new{2023-11-18 (土) 18:39:16}; -炎獄、水没は仲人にオススメです。仲良し以上なら子どもでもOKですし、通常ダンジョンは断られることがありますが、DLCダンジョンならば、ダンジョンに籠もったり試合等の予定がない限り強制的に呼び出せるので。ただ、PCがダンジョンから出ると同行者もダンジョンから出ますので、強制的に呼び出したり行動をリセットさせたい時に、ステージ1だけ進んで帰還……と裏ワザ的に使う時もあります。 -- &new{2023-11-18 (土) 22:46:12}; -あ、もちろん親密度は上がります。メイン国の2代目PCは王太子と結婚しましたが、王太子の弟と末の妹。そして亡くなった衝撃でパス入国させた初代(母)とその夫(父)を炎獄のみの仲人でくっつけましたので。 -- &new{2023-11-18 (土) 22:50:55}; -ウィアラの酒場からウィアラがいなくなりました。仕様でしょうか?チュートリアルが尽きた?カウンターで「料理を買う」から日々のミッションは受けられます。 -- [[イム]] &new{2023-11-20 (月) 18:01:28}; --仕様ではありませんね。ちなみにうちの酒場にはウィアラさん居ます。キャッシュクリア・グラフィックデータクリア・サーバーロードなど試してみても直らなかったら運営に連絡してみては。 -- &new{2023-11-21 (火) 00:54:32}; ---ですよね…。IDを2つ持っているのですが、もう片方には居ます。グラフィックデータリロードはちょっと面倒なので支障が出たらやってみます。ありがとうございました。 -- [[イム]] &new{2023-11-24 (金) 11:20:06}; -Switchについてお聞きします。収穫祭の日に親友のNPCから、マトラ定食が欲しいというミッションを受けました。すぐにウィアラさんのお店に買いに行きましたが、売っているのはマトラ定食ではなくハーベストディナーでした。こういう場合はどうすればよいですか?ハーベストディナーを渡せばミッション達成になりますか? -- &new{2023-11-21 (火) 14:54:01}; -Switch サブ国からパスワードを取ってメイン国のPCとして入国させた場合、所持金ってどうなりますか? -- &new{2023-11-21 (火) 19:01:46}; --Switch版でパスワードでPCとして入国させた場合は子どもとの引き継ぎと同じです。所持金、アイテム、武器やスキル、ミッション受注状況が引き継がれます。 -- &new{2023-11-25 (土) 07:45:41}; ---Switch 公式サイトを見たところ装備していた衣装や武器、スキルなどは引き継がれません。となっていたのですが所持金、アイテム、スキル、武器などは引き継がれるのでしょうか?ちなみにパスワードをサブ国で取ってメイン国のPCとして入国させた場合です。 -- &new{2023-11-25 (土) 23:59:15}; -おそらく、Switch版ではパスワードを取った国の状態のままで移住できない…ということだと思いますよ。私は何度もSwitch版でパスワードを取り、PCとして入国させていますが、(むしろエルネアSwitch版でしかパスワードを取ったり入国させていません)が、違うPCで進めた国をSwitch版パスワードで新しいキャラをPCとして入国させた場合、それまで操作していた元PCのスキルやアイテム武器やミッション受注状況がそのまま継承されているのは何度も経験しています。他にSwitch版のブログを書かれている方も同じ記述がありました。 -- &new{2023-11-26 (日) 09:48:43}; -パスワード移住させてみましたが、やはり前のPCの所持金、アイテム、スキル、武器をそのまま継承してます。ミアラさんの説明にも「武器をそのまま継承する」 -- &new{2023-11-26 (日) 12:29:48}; -途中で送信していまいましたが…ゲーム内でミアラさんの説明にも「操作するキャラクターにすると所持金、武器、スキル、装備品などを継承します」とありますよ。 -- &new{2023-11-26 (日) 12:31:54}; --そうなんですね。パスワードを取った国とは別の国でPCとして移住した場合だと前のPCとかは認識しないのでは? -- &new{2023-11-26 (日) 17:12:29}; ---以前操作していたPCはNPCとなり、他のNPCと同じに自分の意思で行動するようになります。 -- &new{2023-11-26 (日) 18:57:38}; -1国からパスワードを取って2国にPCとして入国させた場合、前のPCとかがいない場合は所持金、アイテム、スキル、武器はどうなるのでしょうか? -- &new{2023-11-26 (日) 19:51:53}; --ゲームプレイを開始する際に必ず初代PCをキャラクリするので前のPCがいない国というのはあり得ないですよ。初代PCをキャラクリして入国した直後にパスキャラに引き継ぎした場合、キャラクリした初代PCの所持金・アイテム・スキル・武器が引き継がれると思います。 -- &new{2023-11-26 (日) 22:52:04}; --これまでの文面から察するに、パスを取ったキャラの元の国の所持金や武器スキルを移住先に持ち込みたいようですが、仕様上不可能かと… -- &new{2023-11-26 (日) 22:56:46}; ---そうなんですね。残念です。 -- &new{2023-11-27 (月) 00:20:51}; -スマホ版エルネア王国について聞きたいことがあります。子供に引き継ぎをせずに、プレイヤーキャラクターが死んで旅人になった場合、お金とか武器は引き継がれますか? -- &new{2023-11-27 (月) 18:23:57}; --引き継がれます -- &new{2023-11-27 (月) 19:46:09}; -願いのバラはスマホ版ではミアラミッションの一本のみしか入手方法がないのでしょうか。 -- &new{2023-12-06 (水) 14:57:19}; --おそらくそうだと思います。2015年末から始めてほぼ全てのコンテンツを消化し、イベントもほぼ皆勤しているデータでさえ願いのバラは一個しか持ってません。NPCに渡せない祈りのバラ(40%up)ならばログボ等で極稀(年1個くらい)に手に入ることがありました。 -- &new{2023-12-07 (木) 12:03:39}; ---回答ありがとうございます、助かりました。肝心な時に使って貰えるかも解らないので年一……とは言わないまでももう少し入手機会増やして欲しいですね…… -- &new{2023-12-10 (日) 18:33:18}; -スマホ版 グリニーがないとダンジョンのトラップってつらいですか? -- &new{2023-12-17 (日) 03:27:50}; --鍛えれば普通に避ける&ちょっと食らっても回復すればいいので全然大丈夫ですよ。ただ高難易度ダンジョンでは『グリニー持ちだとプレミアムのフルオートで脳死で遊びやすい』だけですね。金策して回復アイテム持ってけば即解決。もしくはヒールスキルあれば楽々。今ステカンスト特性なしPCですが特に困った事ないです。 -- &new{2023-12-17 (日) 10:55:10}; -山岳兵長子で既に結婚している場合でも第二子以降に兵長権引き続きって出来ますか…? -- &new{2023-12-20 (水) 01:25:04}; --コメ主です 出来ない模様… -- &new{2023-12-22 (金) 03:23:42}; -Switchなんですが、人口制限って大体何人を超えたら起こりますか?二人目の子供が中々出来なくて困っています。ちなみに夫婦共々10歳なので年齢で産まれないって事はないと思います。 -- &new{2023-12-20 (水) 20:49:17}; --NS持って無いのでスマホ版の経験談になりますが… 結論から言うと人口制限(国民総不妊)が発生するのは人口460~470人くらい。 おそらくトリガーは人口というより国内の空き家が足りなくなり、新婚NPCが邸宅に住み始めることです。 人口がおそよ420人以上になってくると、NPC夫婦に1人っ子の家庭が増えだします。 この現象はPC夫婦には無関係でその気になれば寿命の許す限り妊娠可能です。 人口が450人を超えると帰化させた元旅人のうち未婚のNPCが旅人に戻り、国を出ていくようになります。 国民総不妊が近い黄色信号だと思えば良いでしょう。 ただし、この場合でもまだPC夫婦に制限は無いはず。 NS版はわかりませんが、スマホ版は1年くらい前からPC夫婦が子供を作りまくって旅人を入れまくっても、人口が450人以上にならなくなりました。 NS版も同じ仕様ならば、国民総不妊に陥る事は余程無茶な移民受け入れ政策でもやらない限りは起こらないのではと思います。 年齢、人口制限以外の原因だと胎児~赤子のNPCは1世帯に1人までと決まっているので、山岳家や邸宅住みだと家族の誰か(姑とか)が妊娠してる場合、PC夫婦は妊娠出来ません。 どの条件も該当しないなら朝一番に子づくりしまくってみて下さい。夜だと他のNPC夫婦の誰かが確定していて妊娠できない場合があります。 -- &new{2023-12-22 (金) 19:27:39}; ---詳しい解説ありがとうございます。人口総数や住宅情報など色々調べてみました。妊娠出来ない意外な理由が分かりました。私は山岳家なんですが、なんと同居している20歳の義母が妊娠中だと分かりました。年齢的にかなりビックリです。こんな事ってあるんですね。近々姑が出産する訳ですから、暫くは第二子は作れそうにありません。アドバイスありがとうございました。 -- &new{2023-12-25 (月) 16:03:54}; -前からずっと気になってたいた事なんですが、お城の中に王の居室がありますよね?その右反対側にもドアがあるのですが、閉ざされていて入れません。何かのイベントで右側の部屋に入る事ってあるんですか?それともあのドアは飾りであって入る事は出来ないのでしょうか?Switch版の事です -- &new{2023-12-29 (金) 12:53:59}; --スマホ版とはマップが共通なのでスマホ版にあるイベントがSwitch版には割り当てられていない事があります。エルネア城の温室の横のドアはスマホ版でバトルアリーナの時に開放される会場なのでSwitch版では動作せず開かずの間になってます。同様にヤーノ市場の納品所の反対側、筋骨堂の横の空き屋台はスマホ版だとガチャが引けるのですが、Switch版では実装されてないので動作しません。小ネタですが、Switch版スマホ版共にエルネア城のチャレンジダンジョンの奥の扉は何処にも通じず動作しないのですが、ファンブックによると開発の名残で残っているそうです。 -- &new{2023-12-30 (土) 07:11:01}; -スマホ版のジルコン4個中3個拾えません。動画が再生されず、キャッシュ削除やアプリ再起動でも駄目でした。おま環なのでしょうか? -- &new{2024-01-18 (木) 10:10:33}; --こちらは拾えていますので、おま環かと。広告ガードアプリなどを入れていないか(OFFにしたか)、スマホの広告っカスタマイズがオンになっていないか確認もした方が良いです。林檎か泥で対処も違うので「動画広告 再生できない 〇〇(林檎または泥)」で対処方法探すものアリかと思います。 -- &new{2024-01-20 (土) 17:56:20}; ---回答有り難うございます。何が原因かは分からないのですがが、翌日以降は問題なく再生できました。次に同じ事があればご指摘の対処方法を試してみます。 -- &new{2024-01-21 (日) 13:31:35}; ---解決したようで良かったです!端末毎に広告idが保存されている場合の制限は日付を跨ぐと解消されるケースが多いです。広告形式は動画もあれば上下に表示されるバナー形式もあるため気付かず見せられている事もしばしばあるため、ジルコン拾えない現象は時々あるもの、2~3日続いたらおかしい、とふんわり記憶しておいて頂けると良いかと思います。 -- &new{2024-01-22 (月) 18:00:31}; -スマホ版です。 近衛騎士隊長と、魔銃導師はどちらが稼げますか? また、騎士隊トーナメントで探索できないこともわかった上でお願いします。 -- &new{2024-02-01 (木) 00:39:31}; --厳密に調べたことは無いですが探索しまくれば魔銃の方が稼げる気がします。 -- &new{2024-02-02 (金) 10:43:16}; -山岳長子と王家の第二子を仲人し始めてしまっております…。「結婚制限」の中で「条件:居室を出ている事。要検証」とありますが、もう少し詳しい情報をお持ちの方、いますか?現状、ステータス的に近衛兵にも魔銃兵にもエントリーはしなさそう。奏士にして外に出すしかないのか?と考えているのですが…神職に誘導するのって難しそうですし、少しでも安心材料が欲しくて書き込んでみました。 -- &new{2024-02-07 (水) 14:31:57}; --私が王家の第二子に引き継ぎ後、山岳長子に告白しようとすると「国の法で禁じられてるんだよ」的なことを言われました。その後、王家を出て噴水通りに家を構えた後に告白すると「やっと一緒にいれるね」的なことを言われた記憶があります。数年前の記憶なので間違いがあるかもしれませんが、お役に立てれば -- &new{2024-02-08 (木) 13:04:51}; ---ご回答下さりありがとうございます。「要検証」であることに一縷の望みを持っていたのですが…やはり告白までで止まってしまうのですね。貴重な体験を教えて下さりありがとうございました。 -- &new{2024-02-09 (金) 11:54:29}; --組織長、奏士になる以外にも親の国王が亡くなると先王子に肩書きが代わり王居室を退去させられます。 親王が高齢ならば崩御を待つのが一番簡単な方法かと -- &new{2024-02-08 (木) 13:28:15}; ---国王崩御を待つという選択…そう言えばそうですね、気が付きませんでした。現在父王は17歳、第二子も山岳長子も6歳なので…年齢的には大丈夫そうな気がします。後は自分に3年~5年位?、二人の関係を保ちながら待つ忍耐力があるかですね…。しっかり考えてみます。ご回答下さりありがとうございました。 -- &new{2024-02-09 (金) 11:56:11}; -体験服を着てみるミッションというのは、発生するのに何か条件とかあるのでしょうか?自分の場合、近衛や魔銃はその職業に就いているにも関わらずミッションが発生したこともあり、体験服が結構貯まっています。が、山岳や農管は全然ミッションが発生しないんです。山岳や農管の体験服、欲しいです…。どうしたらミッションが発生するのか、ご存じの方いたら教えて頂ければ嬉しいです。 -- &new{2024-02-15 (木) 12:45:20}; -- スマホ版は最初に該当職種のNPCに話しかければミッションが受けられます ただし一度きりなので以後はアンバー交換所で欲しい体験服を交換してください。 NS版はミッションの項目によると、各職業の体験服はその職を経験すれば発生するようです。 詳しくはNS版のミッションのページををご覧ください https://elnea.wicurio.com/index.php?%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3NS# -- &new{2024-02-17 (土) 11:14:42}; ---NS版は未プレイですが某所で以前そのような話が出ていたのを思い出したので改めて確認してきました。 体験服ミッションの発生条件に各職の☆1ダンジョンクリアが含まれているようです(他にも条件があるかは不明) 旧市街の遺跡、坑道の脇道をまだ未消化でしたらクリアしてから該当職のNPCに話しかけてみてください。 -- &new{2024-02-18 (日) 10:23:44}; --Switch版の場合ですが、武術職は星2ダンジョン踏破後に対応する武術職の体験ミッションが発生するようになります。非武術職の場合は国民になることではないかと思いますがもしかするとミアラの畑収穫ミッション後かもしれません。こちらも該当職のNPCに話しかけると発生します。スマホ版も同じ仕組みじゃないかなと思いますのでお試しください。 -- &new{2024-02-17 (土) 20:57:21}; --ご回答ありがとうございます。「※※ミッションを〇〇回こなす事」等の条件があるのかなぁと思っていたのですが、そうでも無い…という事みたいですね。 ☆1、2ダンジョンクリアの事は知りませんでした。世代を重ねると早いうちから高ステータスになるし強い武器も持っているので、そう言えば☆1~2ダンジョン、全然潜ってなかったです。まずは潜って様子を見てみます。そしてアンバー貯めて、ミッションに頼らず交換所で体験服入手する方法にシフトして行こうと思います。 皆様、とてもご丁寧に情報を書き込んで下さって、本当にどうもありがとうございました。 -- &new{2024-02-19 (月) 14:26:07}; -スマホ版です。エルネア杯中に山岳兵の恋人と結婚した場合、魔銃師PCは山岳兵でエルネア杯に参加できますか?参加できてる人がいたので、教えてほしいです。 -- &new{2024-02-18 (日) 01:19:06}; -スマホ版です苗字の均一化に力を入れてます。(王家、山岳苗字の調整など) 神官に1度もなったことが無いのですが、神官をやったら結婚式には必ず出席しますよね?スマホ版の調整結婚式の時刻前にデータ保存→結婚式に参加しないを選択→確認後欲しい苗字と違ってたら閉じて再起動とやりますが…結婚式に強制参加の場合サーバーにデータを預ける→結婚式参加→違ってたらデータ再読み込みという手順になるのでしょうか?神官をやりたいのですが苗字の調整もしたいです。詳しい方居ましたら教えてください。 -- &new{2024-02-26 (月) 03:27:13}; --手順としてはその通りで大丈夫です。ただしサーバーロードは現実時間の1日に10回迄なので結婚式が連日続くと1日の制限に引っ掛かるかもしれません。サーバーロードの制限を越えるとメンテ画面になりゲームプレイが出来なくなりますが、翌日になればサーバーロードでゲームを再開できます -- &new{2024-02-27 (火) 10:29:37}; -評議会議員に関して。加工品の買い入れ価格補助(武術系組織の加工品売価を割増し)、収穫品の買い入れ価格補助(一次生産品の売価を割増し)はなにが高くなるのでしょうか?売るときの価格でしょうか? -- &new{2024-02-27 (火) 17:51:57}; -魔銃師になるとマル茸、ポル茸は採取できないのでしょうか? -- &new{2024-02-28 (水) 22:53:17}; --現PC魔銃師です。上位採取物(カエン茸など)が採取可能になったために下位採取物(マル茸など)が出現しにくくなるだけで採取自体は可能でした。 -- &new{2024-02-29 (木) 01:15:15}; -魔銃師と、魔銃導師はどちらが稼げますか?議員であることも考慮してください。 -- &new{2024-02-29 (木) 02:32:04}; --給与の項目に詳細がありますよ。 -- &new{2024-02-29 (木) 11:10:02}; -今回のアプデで追加された鳥たちは山岳地区以外にもいますか? -- &new{2024-03-05 (火) 20:40:34}; --緑色なのでわかりにくいですが森の川辺の木に何羽かとまっていましたよ。夏です(時間帯は関係なさそう) -- &new{2024-03-07 (木) 22:41:27}; ---ご回答ありがとうございます。無事見つけることができました! -- &new{2024-03-08 (金) 09:36:52}; -質問失礼致します。スマホ版です。恋人と別れたい時、課金アイテムでしか別れられないのでしょうか?Yahoo知恵袋などには1年間デートをすっぽかすと別れられると記載されているのですがそれは間違いor使用が変わったのでしょうか?ご回答お待ちしております。 -- [[ミロク]] &new{2024-03-23 (土) 10:09:51}; -それは初期の仕様ではないでしょうか?今は色づかぬ果実を使用しなければ別れられません。ただ、相手が熟年ならば課金アイテムを使わなくても方法はあります。相手からプロポーズされた時に「私はこの年だから子どもは授からないかもしれないけど…結婚してくれますか?」というプロポーズのセリフに、「それでも構わない」「考えさせて」「別れる」の3択が出ますから、「別れる」を選択すれば恋人状態は解消されます。ご参考までに。 -- &new{2024-03-23 (土) 10:28:19}; --ご回答ありがとうございます。素直に色づかぬ果実を使おうと思います。とても助かりました。 -- [[ミロク]] &new{2024-03-23 (土) 14:54:43}; --コメ主ではありませんが、初耳情報でした。コメ主様、回答者様、有益な情報をありがとうございます。 -- &new{2024-03-27 (水) 12:28:12}; -Switch版です。Rシャードはキャラバン商店で販売されていないのでしょうか?また、販売されているところがあれば教えてください。よろしくお願いします。 -- &new{2024-03-25 (月) 19:47:39}; -Switch版では、シャードは主にダンジョンでドロップか、たまにNPCミッションでの入手となりますね。残念ですがショップでの販売はありません。集めたければひたすら探索するしかありません。 -- &new{2024-03-25 (月) 22:28:49}; -Switch版です。ヌメ茸、ネザル草はどの季節で採取しやすいですか? -- &new{2024-03-26 (火) 17:39:26}; -Switch版です。転移魔法は最大で何個登録できますか? -- &new{2024-03-27 (水) 00:35:58}; --スマホからインポートしたデータでは20個なので、自動転移の登録は20箇所が最大だと思います。 -- &new{2024-03-27 (水) 12:41:22}; -Switch版ですがスマホからインポートしたデータで近衛の旦那の為瘴気の森に何十回リセマラマラソンしてもドロップしません。最新のアップデートで変わったのか?スマホからのインポートだと出にくいとかあるのですか?もう指が痛くなるほど周回して泣きそうです。ちなみに旦那はマシンズピスタです -- &new{2024-03-27 (水) 07:38:51}; --Switch版、武器のドロップ率はかなり低いです。いろんなレベルのダンジョンを100回潜っても、武器ひとつも落ちないことはザラです。スマホ版ならばドロップ率2倍になるイベントがありますが… -- &new{2024-03-27 (水) 15:05:20}; -↑補足で狙っているのはビーストバスターです。ビーストセイバーでも良いのですが攻撃力が銃と同じなので持ち帰るか不明な為 -- &new{2024-03-27 (水) 07:41:21}; --運が悪いと数十回リセマラしても落ちないことは普通にあります。 また、現在の仕様だとNPCはレア度が同じだと性格によって武器を持ち替えないことがあるようです(ver.1.5.2 (2020-02-07)から ) アップデートには具体的な性格の記載がありませんので抵抗がなければリセマラ中だけでも旦那さんの性格を変えて色々試してみては如何でしょうか -- &new{2024-03-27 (水) 09:45:29}; -狙うのがビーストセイバーならば、ゲーナの森にして周回の回数を増やした方がいいかもしれません。とにかく、ひたすら回数をこなすしかないので。 -- &new{2024-03-27 (水) 15:08:46}; --間違えました…ビーストバスターでしたね。ゲーナの森でも落ちますから、ゲーナの森周回頑張ってください。 -- &new{2024-03-27 (水) 15:10:43}; --ありがとうございました。ゲーナ→瘴気時間切れで13層まででしたがビーストセイバー拾って持ち替えてくれました。性格は変えなかったのですが全体魔法のRスキル、他はNプラスとRだったのが良かったのかは関係してるか不明ですがSPは銃の方はNプラス剣はRのナイトスキルなので総合攻撃力も多少は影響あるのですかね。マラソンやっと終わってこれから育てますね -- &new{2024-03-27 (水) 21:27:15}; -沢山のアドバイス本当に感謝です。瘴気は辛いのでゲーナマラソン頑張ってみますね。旦那の性格は 良く気が聞くですが色々試してみますね。 -- &new{2024-03-27 (水) 18:42:56}; -Switch版です。1つのセーブデータを消去したいです。消去の仕方を教えてください。 -- &new{2024-03-28 (木) 12:41:22}; --ニンテンドーサポートのページに記載がありますが、設定画面から行えます。ただ、ユーザーごとの消去なので、もしかしたら4つまたは8つあるセーブデータ全消去になるかも。なので、新しいデータで始めた時に上書きでセーブするだけでいいと思います。 -- &new{2024-03-29 (金) 09:27:01}; -そうですか。よかったですね。これで近衛騎士らしい姿を見られますね(笑)頑張って育ててあげてください。マラソンお疲れさまでした。 -- &new{2024-03-28 (木) 12:43:40}; -Switch版です。フォモスの森、精霊の鈴を使用した場合はセーブしたら続きからできますか? -- &new{2024-03-29 (金) 00:43:18}; --スマホ版のリアルタイムと違い、Switch版のフォモスの森はゲーム内の時間経過が基準なので、セーブした時点からいつでも再開できますよ。 -- &new{2024-03-29 (金) 09:29:19}; -Switch版です。山岳は近衛騎士隊長、魔銃導師とは結婚できないのでしょうか? -- &new{2024-04-04 (木) 11:56:58}; --wiki内山岳兵のページの結婚制限のページに詳細がありますhttps://elnea.wicurio.com/index.php?%E5%B1%B1%E5%B2%B3%E5%85%B5 それによると騎士隊長、魔銃導師とは結婚できないようですが、組織長から降格すれば結婚可能になります。 -- &new{2024-04-05 (金) 22:42:54}; -Switch版です。子供時代って、バグウェル頭骨は採取できますか? -- &new{2024-04-08 (月) 20:32:11}; -子ども時代のデータで採掘してみましたが、普通に炭石や輝光石が採掘できますから、化石系も可能かと思います。ただ、子ども時代限定で採掘できるアイテムが追加されますから、成人後よりも採掘確率は下がると思います。 -- &new{2024-04-09 (火) 11:09:57}; --そうなんですね。大人になってから採取しようかと思います。 -- &new{2024-04-09 (火) 14:03:24}; -Switch版です。DLCの洋服をエルネア内で買いすぎたので、売ろうと思ったら一部のアイテムが売れません。どうしたら売れますか?また、売れなければどうすればいいですか? -- &new{2024-04-09 (火) 14:05:19}; -身に着けるアイテムや武器等は売却不可です。所持したままか、もしくは家族や仲良しに着てもらうくらいでしょうか。それでも身に着けた方が亡くなると、自動的に返却されてしまいますが…。 -- &new{2024-04-10 (水) 11:45:22}; -Switch版で確認しましたが、服は売却できますね。ただ、売却できないとなると処分する方法はありませんので…(トランクを手に持っても、しまうか着るの選択しか出ないので他のアイテムのように地面に置くのは不可)所持し続けるしかないかと。 -- &new{2024-04-10 (水) 21:31:35}; -Switch版です。山岳第二子と王太子は結婚できますか?山岳兵のページには条件:(要検証)となっているのですが....。 -- &new{2024-04-22 (月) 13:23:07}; -Switch版です。スマホ版パスで旅人を入国させる方法を教えてください。合っているのに「入力されたパスワードが正しくありません」と表示されます。 -- &new{2024-05-05 (日) 03:59:57}; --スマホ版からSwitch版へ旅人を入れる事はできなかったと思います。Switch版→スマホ版も同じくです。 -- &new{2024-05-05 (日) 16:49:33}; --スマホ版からSwitch版への旅人の受け入れは可能です。小さい文字(ゃゅょっぁぃぅぇぉ)が混ざっていたりするので、そのあたりを再確認してみては。 -- &new{2024-05-05 (日) 20:24:18}; --自分の場合ですが、勇者(スマホ版パス)のパスポートがどうしても通らなかった時、再起動したらあっさり通ったので、ダメ元で再起動かけてみてはいかがでしょうか? -- &new{2024-05-06 (月) 12:16:47}; -スマホ版のパスを入力するには、ニンテンドーアカウントとネット接続が必要だったと思います。条件は満たしてますか? -- &new{2024-05-06 (月) 13:58:13}; --両方共に満たしています。入国できるスマホのパスもあれば、できないパスもあります(他の方が公開しているパス)。 -- &new{2024-05-07 (火) 13:30:28}; -私もSwitch版で発行したパスワードが受付けられなかったことが何度かあります。運営に問い合わせした方がいいかもしれません。 -- &new{2024-05-08 (水) 14:55:47}; -スマホ版です。秦女のお誘いを受けたのですが、間違えて断ってしまいました。また、お誘いはもらえるのでしょうか? -- &new{2024-05-08 (水) 21:49:48}; -Switch版になりますが、2代目PCは年下の王太子の成人を待つ間独身でしたが、親友の奏女から何度も後任の打診をされました。断ってもしつこいくらいに。親友等で優先度が高ければ、いずれまた話があるかもしれません。 -- &new{2024-05-13 (月) 23:01:32}; -Switch版です。フォモスの森でバイガ茸が採取できません。一度も出てきませんでした。どうしたら採取できるのでしょうか? -- &new{2024-05-21 (火) 04:03:05}; -Switch版、最新のアップデートで変わったかと思い、フォモスを召喚して森に入り採取しましたが、バイガ茸は普通に採取できました。魔銃師カンストだからか…と一度学生の子どもに引き継ぎ採取しましたが、ステが120前後でもバイガ茸もマリーの花も普通に採れました。ステが低いと上位採取物は採れにくいみたいですし、確率も相まってたまたまかもしれません…が。どうしても採取できないなら、一度アルティに問い合わせた方がいいかもしれません。 -- &new{2024-05-21 (火) 14:14:07}; --ステはカンストしていますが魔銃師ではありません。また、アルティに問い合わせましたら、様々な経験や実績を得ていないと見つけられないものがあるそうです。 -- &new{2024-05-21 (火) 17:49:30}; -聖獣の召喚アイテム(豊穣の鈴等)の使用方法てどうやるのかしら?カバンの中の特殊アイテムページにあるのはわかっているのだけど・・・wikiにも使い方って載ってないですよね? -- &new{2024-05-25 (土) 14:44:15}; --すみません。スマホ版です。 -- &new{2024-05-25 (土) 14:53:49}; --メイン画面の上にある聖獣のマークをタップしてください。wikiだとシステムの項目の画面説明のページに記載があります -- &new{2024-05-25 (土) 17:28:47}; -朝食の経験値について。同居ではない甥を騎士にしたくて幼児の頃から早さの上昇する食事、ウニクリームスープ等を プレゼントしていました。入学時に剣を装備していたので、森の小道など探索に誘っていたのですが、ある時斧を装備していて早さより力が7ポイントも上昇していました。来年から炎極を連れ回そうと考えていたのですが、このままだと力が上回ったままで、☆3武器を装備させても騎士は無理そうです。もしかして議会の決定で学校の経験値が有効になっているんでしょいか? -- &new{2024-06-05 (水) 07:04:03}; --議会の教育方針がチカラになっていて、教室に居なくても経験値が振り込まれているようです。以前は教育方針で経験値に変動がなかったようだったので最近のアプデで修正されたのでしょうか。 -- [[質問をした者です]] &new{2024-06-05 (水) 13:39:35}; --その状況でNPCを騎士にしたいなら、成人後に魔獣の森周回でビーストセイバーを拾わせます。あとはステが高い(特にハヤサ)ほど騎士に志願しやすいので育成しつつ、新年1日~3日の間セーブしないでそのNPCが選抜登録するまでリセットマラソン。3日までに志願しなかったら1日からやり直します。このリセマラを13回くらい粘って将来の配偶者を騎士隊に就職させました。因みにスマホ版なので3日(4日まで進めると自動セーブされるためNG)まででリセットしましたがNS版なら騎士志願期間4日フルに使ってリセマラできます。ご参考まで -- &new{2024-06-06 (木) 14:09:45}; ---回答ありがとうございます。スマホ版です、すみません。アドバイスを参考にさせていただきます。ありがとうございました。 -- &new{2024-06-06 (木) 17:09:01}; -スマホ版です。辞任について。以前は高い位についても辞任服?を着れば辞めれましたが辞任ボタンの追加で議長やトップの人(組織の長)は辞任出来なくなりました?1部の職業(神職、山岳、王家)以外で組織長で辞任する場合わざと負けたり仕事しなかったりしなきゃいけない仕様になりましたか? -- &new{2024-06-11 (火) 03:29:01}; -以前から、議員だと解任服を着ても辞任不可だったと思います。なので、わざとトーナメントで負けたり探索ポイントや仕事ポイントを調整して、降格してからでないと辞められなっかたはずです。 -- &new{2024-06-11 (火) 16:07:51}; -NPC夫婦に3人目の子どもが生まれやすくなる方法などはあるでしょうか?姉夫婦が肌1のカップルなので3人目を作ってほしくて… -- &new{2024-06-16 (日) 02:56:35}; -NPCが3人目を懐妊するかどうか、は完全にランダムなのでPCが介入できる要素はほぼ無いですね。しいて言えば、PC夫婦と同じで、親密度など仲が良いとできやすいかも…なので、夫婦揃って探索に誘い仲を深めれば可能性はわずかでも上がるかもしれませんね。 -- &new{2024-06-16 (日) 21:00:56}; -スマホ版です。仲人について。自分の娘が成人後すぐに王太子とくっつけようと仲人開始して1年経ったのですが、未だに知り合いから発展しません。相性が最悪な可能性を考えて諦めた方が良いでしょうか?状況は以下の通りです。ライバルが1人いるのですが王太子が告白して数回振られているのを確認済み。娘と王太子を小道探索仲人しつつ、ライバルに色んな男性を紹介しながらこちらも探索仲人をちょくちょく挟んでます。その結果、王太子とライバル共に朝1番にPCに会いに来るようになり、交友リストの順位は変動しつつあるように見えるのですが、肝心の娘と王太子が一向に会話をせず関係が進展しません。それどころか多少疎遠になったものの王太子とライバルが時たまワープして一緒に採取などしているようです。娘の方は仲人中の1年間家族最優先で会話をしに行き、その後は家に帰るのを繰り返してました…。 -- &new{2024-06-17 (月) 14:50:37}; --子供NPCの交友リストの管理は難しいので成人してから仲人するのが現実的かと思います。 娘が成人するまで王太子は毎朝探索に誘って夜まで放置すればダンジョンの入り口に待機したまま行動が制限され誰かと恋人になる事はありません。 夜間は告白会話が出ないのでライバルがしつこい場合は夜に会わせておきましょう。 仲人が必ず上手くいくとは限りませんがよほど相性が悪いとか、王太子と結婚できない身分でなければ見込みはあると思います。 -- &new{2024-06-19 (水) 19:35:11}; --素朴な疑問ですが、今ってダンジョン拘束簡単にできましたっけ?初期王太子の恋愛妨害するため、ダンジョンに誘って放置していましたが、スマホ版Switch版どちらもある程度の時間が経つとダンジョンから出てしまったような気がします。以前はタイムスキップをすると、NPCはその場に留まったままでしたが、アップデートで移動するようになってしまいましたから、ダンジョン拘束の難易度が上がった気がします。 -- &new{2024-06-20 (木) 14:57:40}; ---自分や王太子に試合や審判など探索制限のある用事があると4刻前から拘束が解除されダンジョンから出てしまいます。おっしゃっているのはそこの事ではないでしょうか? 探索制限中になるとダンジョン拘束が解除されるのは知る限り数年前からずっと変わらない仕様です。 用事の無い日なら夜までずっとダンジョンにいますし、たまに一瞬出てくる事がありますが話しかけても告白は出来ない状態なのでライバル妨害の問題は無いはずです。 タイムスキップで移動するよう仕様変更されたのはその通りですが、探索に誘った場合は用事が無い限りずっとダンジョンにいます。 -- &new{2024-06-20 (木) 21:44:58}; --色々とアドバイス頂きありがとうございます。頂いたアドバイスを元に2年ほど仲人活動してみましたが、結局関係が進展せず仲人失敗してしまいました。王太子と娘それぞれのライバルに別のNPCを紹介したり、ダンジョン閉じ込めをして妨害などもしたのですが、仲人対象の2人がとにかく意地でも会話をしませんでした。あまりに進展しないので様子見で少し目を離した隙に、あっという間に王太子とライバルのカップルが成立し、自分の娘も別のNPCとカップル成立していました。探索は100回前後行っていたはずなのですが、仲人対象の二人に既にそれぞれ想い人がいる場合は、相性の問題もあるかもですが、交友リストの順位に介入するのはかなり難しいのかもしれません。Switch版ではバスケットを使用して仲人対象の会話を促す方法があるそうなので、アプリ版でもそれが有効なのか別のNPCを使用して検証してみようと思います。ありがとうございました! -- &new{2024-06-20 (木) 23:31:12}; ---それは残念でしたね。。。3年くらい前のNPCの行動調整後は思い通りに会いに行ってくれないケースが増えました. NPCが恋人を作るペースも遅めになり5,6歳で恋人が出来るケースも減ったので、他人同士から始めたり相性や交友リストのライバルの数が多いと仲人を成功させるには2,3年粘らないと厳しいかもしれません。 バスケットは朝イチでNPCをピクニックに誘うと直後にお目当ての異性に会いに行く事が多いので、誰を狙っているか調べたり逆にピクニック終了直後に臭い状態にして告白のブロックに使用しています。 スマホ版でも会話を即す効果はあるようです。 -- &new{2024-06-21 (金) 18:59:47}; -ジルコンビットについて質問です。スマホ版です。ジルコンを拾った後、サーバーロードで拾う以前に巻き戻りました。ジルコンの所持数を確認していなかったのですが、ジルコンはもう拾えないのでしょうか。それとも取得できているのでしょうか? -- &new{2024-06-21 (金) 08:19:12}; --取得出来てる。サーバーロードで取得以前に戻ってもジルコンの数は減らない。 -- &new{2024-06-21 (金) 12:29:17}; ---安心しました、ありがとうございます。 -- &new{2024-06-21 (金) 15:54:47}; -スマホ版で、アプリクリーンアップはできなくなったのでしょうか?最初からやり直すにはアンストしかない?その場合サーバーに預けてるデータも消えるのでしょうか。 -- &new{2024-06-25 (火) 01:58:41}; --アプリクリーンアップは元々出来なかったと思う。最初からやりたいのなら別端末でインストールするか、今の端末でアンストして新アカウントをとるかになると思う。今までのデータは何年か(何ヶ月か?)保存されるはずなので、どんな端末でもアカウント・パスワードを入力してログインすれば続行出来る。ただ、同一端末で複数アカウントのプレイは公式非推奨なので、別端末で新アカウントをとるのが正解。もし同一端末複数アカウントのプレイをする場合はバグったりデータ消失しても自己責任、運営に報告しても復旧出来ない可能性がある。そして、実際にそういうトラブルが起きているのを聞いたことがある。 -- &new{2024-06-26 (水) 17:49:57}; ---やり方はそれであってると思うけどアプリクリーンアップは無かったことにせんといたってwww少なくともAndroid版はキャッシュクリアや鯖ロードの入力画面にアプリクリーンアップもありましたよ。 -- &new{2024-06-27 (木) 13:28:40}; -スマホ版です。NPCの武器強化ですが、エルネア杯のメンバーをチェックしていたら★3武器強化MAXがゴロゴロいるのですが、NPCの行動変わってるんでしょうかね。今まではLv10程度がせいぜいだった記憶があるのですけども。 -- &new{2024-08-04 (日) 04:10:54}; --wiki内のどこか忘れましたが、NPCが竜騎士武器をLevel29まで強化した、という報告がありましたね。確かに、スマホメイン国ではNPCがよくダナンの高炉に行く頻度が増えたような…アップデートでシャードがあれば進んで武器強化するようになったかもしれません。 -- &new{2024-08-05 (月) 09:37:51}; ---竜騎士武器がLv29は凄すぎ…!言われてみれば高炉に行く頻度上がってる気がしますね、様子見してみます、ありがとうございます! -- &new{2024-08-10 (土) 21:29:54}; -NS版です。「バグウェル下半身骨格を探せ」ミッションが出ません。 どうしたらミッションを受けられますか?教えてください。よろしくお願いします。※「バグウェル翼部骨格を探せ」ミッションは報告済みです。 -- &new{2024-08-04 (日) 23:22:52}; --他のウィアラ・ミアラミッションやNPCの年間・シーズンミッション、商店ミッションなどをいくつか達成すると解放されます。(ミッションによってはカウントされないのもあります。が、例えば酒場の年間・シーズンミッション(ウィアラではなく商店画面で受けるミッション)は全部カウント対象です) -- &new{2024-08-05 (月) 20:18:09}; -Switch版です。ウボルトンってなんの餌で釣れますか? -- &new{2024-08-08 (木) 11:49:34}; -Switch攻略ページに餌と釣れる魚の一覧表がありますよ。それをもとにすれば、ウボルトンはミラージュ、アタッカー、ビッグワンで釣れるようです。 -- &new{2024-08-08 (木) 13:14:21}; -Switch版です。ウィーリアの花の入手方法を教えてください。 -- &new{2024-08-10 (土) 02:08:48}; --本人が神職になって入手の他に、Switch版攻略ページにある通り、NPCミッションの神職NPCから受けられる花壇の肥料の報酬で入手できます。 -- &new{2024-08-10 (土) 13:32:30}; -Switch版です。Rシャードってどこで入手できますか?武器強化に使用したら無くなってしまいました。しまいました。 -- &new{2024-08-10 (土) 18:00:09}; -Switch版でしたら、シャードはダンジョン探索で入手がメインになります。ミッションでも入手できますが、せいぜい数個しか入手できませんから、★3以上のダンジョン探索を繰り返せばいずれ貯まるかと。おそらく難易度が高いダンジョンほど入手しやすいと思われます -- &new{2024-08-10 (土) 22:17:32}; --DLCダンジョンにはよく行っていますがそこまで多くはドロップしないですね。 -- &new{2024-08-10 (土) 23:59:57}; ---チャレンジダンジョンより、通常のダンジョンを周回する方が貯まりやすいと思います。得られる経験値やダンジョンポイントは下がりますが…。 -- &new{2024-08-11 (日) 11:48:38}; -Switch版です。パスワードを発行するとき、たまにカタカナばっかりな時があります。そのような時は再発行しますか? -- &new{2024-08-12 (月) 04:45:41}; --特に支障が無いのであれば、そのままでいいと思います。というか、Switch版のひらがなカタタナ混じりのパスワードは正直キー入力の切り替えが入力が面倒なので、カタタナだけは逆にラッキーだと思います。 -- &new{2024-08-12 (月) 11:51:44}; -カタタナってなに?カタカナの間違いですね(汗) -- &new{2024-08-12 (月) 11:52:40}; --そうですね。すいません。 -- &new{2024-08-12 (月) 12:37:54}; -NS版です。王太子と結婚しましたが、殿下が何歳の時に子供を作れば次代で国王になれますか? -- &new{2024-08-12 (月) 17:17:43}; --間違えました。NS版です。王太子と結婚しましたが、殿下が何歳の時に子供を産めば次代で国王になれますか? -- &new{2024-08-12 (月) 21:59:14}; --もしも王太子がオリジナル国民で寿命がわからず、長生きする可能性を考えると、少なくとも子どもは10歳以上になってからがいいでしょうね。極端な例を挙げると、6歳で結婚して7歳で子どもが生まれたとして、王太子が戴冠し王になり29まで生きるとなると、その時点で子どもは22歳。短命だと20歳で亡くなることもあるエルネアなので、年齢差はあればあるほどいいと思います。 -- &new{2024-08-13 (火) 22:03:23}; ---そうなんですね。王太子が10歳以上ということですが、何歳がいいのでしょうか?王太子が11歳では早いですかね? -- &new{2024-08-14 (水) 02:09:48}; ---回答といいますか、あくまでも個人的な考えなので、参考程度にお聞き流しください。11歳で子作りならば子ども(次代国王)とは大体12歳差になるのでかなり安心感はありますが、確実性を求めるならば15歳程度離れていた方がいいかもしれません。作れる子どもの数は少なくなりますが…Switch版ならば最悪海カイの卵がビーで買えますからね。15歳離れていれば、父王が29歳で亡くなったとして子どもは14歳。国王のみ長子が未成年者である限り成人するまでは延命されますから、たとえ親王が20歳までの短命だったとしても、長子の成人までは保ちます。ご参考まで。 -- &new{2024-08-14 (水) 18:41:41}; -近衛騎士のトーナメントと、騎兵の審判の日にちが重なりました。やはり試合の方を優先しなければ、棄権扱いとなるのでしょうか?(日程自体は、198年の13日です) -- &new{2024-08-15 (木) 23:03:06}; --騎兵選抜の審判と騎士隊トナメって重なりましたっけ? 基本的に自分のトナメと反対側の試合を受け持ち、決勝は騎士隊トナメに出ない騎士隊員が審判だったような -- [[しょうな]] &new{2024-09-18 (水) 06:22:39}; -私も騎兵や騎士、隊長で何十回も試合経験がありますが、危篤でもない限り棄権は経験ありません。いくつかのイベントが重なった場合、優先順位となるイベントが出産→危篤→試合などなので、おそらく試合に強制出場となると思われます。 -- &new{2024-08-16 (金) 01:28:17}; --ありがとうございます!安心して進められます -- &new{2024-08-20 (火) 10:26:46}; -NS版です。瘴気の森ボス 100体討伐はエルネア時間の1年で達成できますか? -- &new{2024-08-25 (日) 13:00:35}; --瘴気の森を完全にクリアするにはエルネア時間でまる4刻必要ですので、朝1から夜2刻までフルに周回しても、1日3回が限度です。本当になんの予定もなく、瘴気の森の周回だけしていても、エルネアの1年=30日✕3回=90回が限度なので、1年だけでは無理ですね。 -- &new{2024-08-25 (日) 22:12:11}; ---そうなんですね。このミッションは何代も繰り返してクリアするのでしょうか? -- &new{2024-08-26 (月) 01:32:04}; ---私は瘴気の森ばかり潜っては無いので達成したことはありませんが、余裕でクリアできるステータス(カンスト、★4以上の武器、R以上のスキル)+回復薬大量…ならば、熱心に通っていれば一代で達成も可能だと思います。ただ、やはり初代は武器もスキルもしょぼくて苦労しますので、スキルや武器を揃えた初代終盤もしくは2代目以降か楽かもしれません。あと、ボス討伐はおそらく世代交代してもカウントされていると思いますので、初代から2代目3代目などでクリアしてもいいかもしれません。 -- &new{2024-08-26 (月) 08:55:19}; -NS版です。勇者の武器、龍騎士の武器を最大強化するにはシャードとお金はどのくらいかかりますか?また、シャードはどのシャードを使うべきですか? -- &new{2024-09-01 (日) 00:31:48}; --Lv20 (Exp 25,550) レベル20まで強化するには、Nシャード2,555個 153,300ビーRシャードで 511個 122,640ビー R+シャードで256個 112,640ビー必要です。 -- &new{2024-09-02 (月) 07:29:33}; ---龍騎士武器のMaxレベル30強化にはNシャードLv30 (Exp 82,500) 8,250個 495,000ビー Rシャード1650個 396,000ビー R+シャード825個 363,000ビー以上が必要になります。なるべく上位のシャードを使うことをおすすめします。 -- &new{2024-09-02 (月) 07:32:27}; -Switch版です。ヴォルゴへの挑戦・超上級は王国の出来事に記載されますか? -- &new{2024-09-01 (日) 20:24:22}; --今Switch版のサブ国で確認しましたが、龍騎士になった年の28日に「ヴォルゴの森のヴォルドバーンを討伐した」という記載がありましたね。なので龍騎士になり踏破すれば、記載されるかと。 -- &new{2024-09-07 (土) 07:31:23}; -Switch版で遊んでおります。仲良しや恋人中は話しかけてきたNPCが結婚してから一度も話しかけに来なくなりました。今まで引き継いだキャラクターは結婚相手が数日に一度は話しかけてきたのですが、話しかけてこないのは相性の問題でしょうか。こちらからはなるべく話しかけたりお手がけに誘ったりしているのですが一向に話しかけてくる気配がありません。様々調べてみたのですが原因がよく分からず、仕様変更など何かありましたらお聞きできますと幸いです。 -- &new{2024-09-03 (火) 21:15:20}; --仕様変更というよりも…Switch版でもスマホ版でも、恋人時代は甘いのに、結婚したら餌をやらない…NPCあるあるですね。武術職の伴侶だとダンジョンや仕事を優先したりスケジュールが埋まったりするので、なかなか話しかけて来ない時があります。あと、実家の家族の人数が多いとそちらへ行ってしまい、伴侶が後回しになるのもあるあるですね。気長に待つか、私が以前書いた裏技の「前日夜からの家出」を活用してみてください。 -- &new{2024-09-05 (木) 13:43:09}; ---前日夜からの家出テクニックは、wiki内の交流のコメント欄でご紹介してます。 -- &new{2024-09-05 (木) 13:58:23}; ---実はこちらに書き込む際に裏技を試したのですが、それでも会いに来ることなく家族ではない同年代の同性・異性NPCに会いに行っておりました……。前PCの結婚相手は1日に2〜3回、他のPCの時も1日1回程度会いに来ていたので少しびっくりしてしまいました。むしろ今までの結婚相手が相性良すぎたのかもしれませんね。 -- &new{2024-09-05 (木) 18:24:15}; --あと、居室に住むと伴侶や家族が冷たくなる…という説があります。騎士隊長の居室、魔銃導師の居室、王家の居室、すべて住みましたが、家族同士は会話するのにこちらへの声かけは激減したような気がします。ご参考まで。 -- &new{2024-09-05 (木) 13:48:40}; ---現在住んでいるのは城下町の家なのですが、居室に住んだ場合は今以上に交流が減る可能性があるのですか。質問を書き込んだ後しばらく遊んでいたら結婚後しばらくして相手から話しかけて来てくれました。さみしい気持ちはありますが、そういうシステムだと割り切って遊ぼうと思います。 -- &new{2024-09-05 (木) 18:26:50}; ---あらら…家出でも駄目となると、あとは性格を変えるくらいしか思いつきませんね。Switch版ならばハートドロップがビーで買えますから、所持金に余裕があれば試すのも手ですね。 -- &new{2024-09-05 (木) 19:01:48}; ---色々丁寧にありがとうございました!もう少し様子を見てみて、それでも気になるようだったら性格変更も試してみようと思います。 -- &new{2024-09-05 (木) 19:31:52}; ---騎士隊長の居室に住んでましたが、朝、夜と中々家族が話しかけてくれない現象が確かにありました。寝室と居間が繋がってるせいかな? 話しかける優先順位ですが、恋人>家族>友人関係のため、結婚すると家族扱いになり、毎日会話する他の家族に負ける事があります。ひたすら世間話連打して他の家族より好感度が先頭になるようにしてみたらどうでしょう。話しかけられた後は話しかけ返したり、しっかりと好感度が上位キープされるようにしておくと結婚後不仲みたいな現象はおきませんでした。ご参考に。 -- &new{2024-09-06 (金) 13:54:26}; -SP版です。PCは未婚8歳の王太子で、最近2.3日おきに知人を紹介されています。これまではこれほど頻繁に紹介されたことがなかったので困惑しています。恋人なしの王太子は知人を紹介されやすい仕様なのでしょうか? -- &new{2024-09-05 (木) 03:17:28}; --王太子だから…ということは無関係かと思います。親や家族や友人の交友リストに独身の異性がいれば、わりと紹介されやすいかと。 -- &new{2024-09-05 (木) 13:45:46}; -NS版です。オスキツ国でプレイしていて2代目なのですが、3代目国王(テレーゼ陛下の第一子)はいつ亡くなりますか?次代で国王になるためにお聞きしたいです。※初期国民やオリジナル国民が亡くなってほしいとは考えていません。 -- &new{2024-09-08 (日) 04:25:57}; --テレーゼ様の息子は必ず192年27日に誕生しますが、プレイする度に名前も顔も違います。つまり、アンセルム国最初のオリジナル国民なので、寿命はそれぞれ違うかと。なのでもしその息子くんは早くて20歳、長寿だと29歳まで生きる可能性があります。もし息子くんと結婚し3代目で国王を狙っているならば、子作りの時期をなるべく遅らせるのが唯一の保険になりますね -- &new{2024-09-08 (日) 13:16:43}; ---オスキツ国…でしたね。失礼しました -- &new{2024-09-08 (日) 13:18:32}; -NS版です。初代の子どもは2人ですが、2代目で王太子と結婚しようと考えています。息子はPCの名字を名乗ってくれますか?それとも山岳入りしてしまいますか?また、子どもはもう1人、作った方がいいですか? -- &new{2024-09-08 (日) 04:30:58}; --王太子と結婚すると、姓は選択できず強制的に王家の名字に変更されます。王家の名前を自分の好みにしたければ、王家乗っ取りしか方法はありません。王太子と結婚するのに山岳位入り?はわかりませんが、王太子とではなく山岳の長子と結婚するならば山岳入りとなります。子どもは多い方が楽しいですし、引き継ぎを遅らせたいならば3人目を作るのも手ですね。 -- &new{2024-09-08 (日) 13:26:05};
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
[[質問箱ログ]] -Switch版も6文字です。6文字以上入力出来ますけど7文字目以降は表示されません。 -- &new{2020-02-17 (月) 12:04:57}; -ワーネバさんの更新で、「性格によって武器を持ち替えにくくなるよう調整しました。」とありましたが、どういう意味なのでしょうか?? -- &new{2020-02-19 (水) 11:47:56}; --そのままの通り性格によって武器の持ち替えの確率が変わるようです。詳細に関しては運営にメールして確認するしか術がありません -- &new{2020-02-27 (木) 00:58:16}; -聖なる加護についてですが、MAXまで重ね掛けした加護は、「神珠錬成」でしかキャラクターから解除できないのでしょうか -- &new{2020-02-22 (土) 16:08:30}; --現状はMAXまで重ねた加護は神珠錬成することでしか外せません。単純に機能の不備だと思われるので、錬成せずに外せるよう更新が来るまで待つことになるかと。待てなかったら運営に要望として出すのが懸命かと -- &new{2020-02-27 (木) 00:59:52}; ---ありがとうございます。幸い今回は初代に余った加護を付与しただけだったので次世代では安易に付与しないよう気を付けます。釣り加護ならまだしも戦闘系の加護は神珠にするか迷いますね……。 -- &new{2020-02-27 (木) 03:22:35}; -長子に引き継ぐ場合、レベルカンストNPCとなった先代PCに勝てず、武闘職幹部や龍騎士になれないということは有り得ますか? -- &new{2020-02-23 (日) 11:28:36}; --引き継いだ子供のステにもよると思いますが、武器は全部引き継いだ子供が受け継いでNPCになった親の武器やスキルは弱いものになるのとNPCが使えないお守り(ヴェスタの宝剣、バラ、心のくまなど)が使えるのでよほどのことがない限り負けたりはしないと思います。心配なら念のために試合前にセーブしておいて負けたらリセットすればよほどPCのステが低くない限りなんとかなると思います。 -- &new{2020-02-25 (火) 11:19:48}; ---NPCもヴェスタの宝剣を買って使うことがありますよ。バラやくまはこちらから渡さないと使いませんが -- &new{2020-02-27 (木) 01:04:29}; ---回答ありがとうございます、安心しました。身勝手な話ですが、弱体化した元PCが一般国民に戻ってしまうのも残念に感じたので、試行錯誤してみようと思います。 -- &new{2020-03-08 (日) 10:47:58}; -子供PCが親に朝ごはんやお弁当をもらう時の条件はなんでしょうか?朝食前手に食べ物を持っている父に話しかけても「朝ごはんちょうだい」の選択肢が出ません。前は朝食も弁当ももらったことがあるのですが…。 -- &new{2020-02-26 (水) 22:03:42}; --現在はPCからご飯ちょうだいの選択肢が出たことを見たことがありません。貰えることはNPCの気分になりますが、NPCが手にご飯を持っているかつ自宅で話しかけられた際に「お弁当いる?」と問いかけられることはあります -- &new{2020-02-27 (木) 01:03:04}; -NPCから試合前にヴェスタの宝剣をお守りに貰いました。びっくりしました。 -- &new{2020-02-27 (木) 19:34:16}; -ダンジョン内の時間なのですが、エンカウント回数や戦闘に賭けた時間で所用時間は変わりますか? -- &new{2020-02-28 (金) 19:28:53}; --1ステージごとに固定と思われます。エンカウント数によって変動したことは無いと思います -- &new{2020-02-29 (土) 13:55:15}; -妊娠制限についての質問です。 PC13歳、夫14歳で5人目の子作りに臨んだところ、「また今度ね」と拒否されてしまいました。数十回試してみましたが、やはり拒否されます。現在国民の数が468人と人口爆発状態にありますが、それが原因でしょうか。 また、把握している何組かの新婚のNPCカップルも、去年の後半から妊娠しておりません。 さらに、現在数組が結婚を控えている状態なのですが、それも原因の1つでしょうか? よろしくお願い致します。 -- [[もいもい]]&new{2020-02-29 (土) 09:59:33}; --人口制限の可能性もありますが、もしかすると夫の方が短命で余命3年切ったのではないでしょうか? -- &new{2020-02-29 (土) 13:03:53}; --熟年の状態ではない かつ「子供には恵まれている」という回答ではなく、「また今度ね」だったら人口爆発による制限がかかったのかと思われます。一人、二人目ならばPC夫婦ならば制限があっても産める状態ですが、5人目だとPC夫婦でも制限に引っかかるのかもしれません。ちなみに熟年ではない場合に余命の関係で子供が作れなくなる場合は「子供には恵まれている」という返答になるため寿命が関係しているわけでは無いと思われます。人口468人でさらに結婚を控えているカップルがいるのならば完全に人口制限入ってると思います -- &new{2020-02-29 (土) 14:03:04}; -イムかTipsのコメ欄か迷ったのですがこちらに。郊外通りの家のような狭い自宅だと、イムは寝なかったりしますか?郊外通りの家に住んでいた頃は、夜の内に自宅に帰ってきても飼いイムは室内を移動し続けて夜を明かしていたので。邸宅住まいになってからはごめん寝をするようになりました。 -- &new{2020-02-29 (土) 13:32:49}; -ひげが生えてくるのはやっぱり遺伝ですか? -- [[千原莉穂]]&new{2020-03-09 (月) 19:43:37}; --年代が変わった時などでランダムに生えます -- &new{2020-03-10 (火) 04:35:41}; ---そうなんですね! -- [[千原莉穂]]&new{2020-03-10 (火) 22:00:55}; -スマホ・アンドロイド版です。自動移動で表示されるマップが切れているのですが、ドラッグしてもスワイプしても隠れているエリアを表示させることができません。何か操作方法はあるのでしょうか? -- &new{2020-03-10 (火) 17:18:55}; --グラフィックデータのクリアは試しましたか? -- &new{2020-03-10 (火) 21:36:23}; ---ご回答ありがとうございます。コメントを見て、グラフィックデータのクリアを行いましたが状況は変わりません。「自動移動」をタップして表示される "行き先を指定するマップ" が切れていて、スワイプ等をしても切れてる部分を表示できません。 -- &new{2020-03-11 (水) 12:00:15}; --横画面にしているわけでもゲームに対応していないAndroid機種、というわけでもないですか? それでもグラフィックが切れているようであれば一度アプリ自体を削除し再インストールしてみるなどはどうでしょうか? それでも表示されないというのであれば運営にお問い合わせしたほうが早いかと思います -- &new{2020-03-11 (水) 16:15:55}; ---再インストールしてもダメなので、運営に問い合わせてみます。ありがとうございました -- &new{2020-03-12 (木) 00:16:25}; -子供は何人まで作ることが可能ですが?回答よろしくお願い致します。 -- &new{2020-03-12 (木) 17:54:01}; --両親二人の寿命により変動します。最大6人までは見たことがあります -- &new{2020-03-12 (木) 20:01:34}; ---ご回答ありがとうございます。両親の寿命によっては7人目も可能なのでしょうか?現在PC18歳、PC夫17歳で、7人目の子作りをしようとしているのですが、夫から「また今度ね」と断られてしまいます。 -- &new{2020-03-13 (金) 09:27:57}; ---寿命のページに記載されていますが「夫婦の片方もしくは両方が熟年の場合、寿命の条件を満たしていたとしても3人目以降を妊娠することはできない(必ず断られる&相手からも子作りを持ち掛けられなくなる)。」です。既に子供が二人以上居たら熟年だと子供は作れません -- &new{2020-03-13 (金) 15:29:10}; -今旅人で他の国もあるみたいだから、いってみたいんですけど。どうすれば行けるかわかりません!!教えてください!! -- [[未来 不思議]]&new{2020-03-21 (土) 04:15:47}; --「[[他の初期国>FAQ#ba377fd0]]」なら新しくゲームを始める以外に方法はありません。「エルネア王国以外の国」には行けません。 -- &new{2020-03-22 (日) 19:45:15}; ---ご回答ありがとうございます!! -- [[未来 不思議]]&new{2020-03-24 (火) 02:40:11}; -現在9歳で恋人あり。結婚の年齢制限はありますか? -- [[教えてください]]&new{2020-03-21 (土) 11:55:45}; -⬆年齢制限とかわないです。相手との好感度で相手からプロポーズされたり(←今からデートに行かない?といわれます)自分からプロポーズがしたいという選択がでるのであとは相手との好感度次第です -- [[未来 不思議]]&new{2020-03-22 (日) 00:55:07}; --未婚なら、熟年でも結婚できるということですか? -- [[教えてください]]&new{2020-03-22 (日) 08:50:31}; ---未婚の熟年なら結婚出来ます -- &new{2020-03-22 (日) 10:12:13}; -回答いただきありがとうございました -- [[教えてください]]&new{2020-03-22 (日) 12:04:40}; -炎獄でランカーの模型Aやミヴォルレヴォルの模型Aを狙っているのですが、20Fのラスボスからドロップでしょうか?それとも途中の魔獣からドロップでしょうか? -- &new{2020-03-30 (月) 19:44:54}; --どの魔獣からかはハッキリとわからないけどラスボス間際の途中の魔獣からドロップしました -- &new{2020-04-11 (土) 23:01:20}; -&color(red){【交流・生活/コメントより】};今引き継ぎの子供が5歳なのですが第二王子と結婚できますか? -- &new{2020-04-09 (木) 00:06:32}; --&color(red){【交流・生活/コメントより】};PC未婚の場合、10才までは結婚制限かかる筈なので相手の年齢がそれ以下の場合は課金アイテムで略奪出来ます。ただし、第二王子以下は結婚すると王族から外れて国民になるので『王族に入れるか?』は王太子が結婚出来ず独身のまま死亡した特殊ケースに限ります。王族に入りたい希望がメインなら王太子か王太孫と結婚するのが確実だと思われます。 -- &new{2020-06-10 (水) 07:11:46}; -&color(red){【交流・生活/コメントより】};スマホ版です その王子には恋人います 王族になれますかね? -- &new{2020-04-09 (木) 00:08:03}; --&color(red){【交流・生活/コメントより】};その王子と恋人が婚約者でなければ課金アイテムを使えば別れさせることができます -- &new{2020-04-21 (火) 13:55:20}; -PLZM-TSL-Aの模型Aはどの武器でドロップしますか? -- &new{2020-04-15 (水) 13:50:14}; --PLSM-TSL-Aの事なら私は剣でドロップしました。しかし模型工芸品店の緑色の模型+討伐の証で買える水没の模型は4種類あるので、もしかしたら最後の模型であるPLSM-TSL-Aはどの武器でもドロップするのかも? -- &new{2020-04-18 (土) 09:25:08}; -NPCのレベル上げ幅には上限が設けられているんでしょうか?(1日にレベルが10以上は上がらない等)。弱いNPCのレベル上げをしようとダンジョンに繰り返し連れていった所、チカラ125→134で止まり、以降戦わせても上がらなくなりました。ゲーム内の2日間で起こったことです。 -- &new{2020-04-17 (金) 04:04:29}; --レベル上げ幅の上限は無いと思います。ただ単にそのNPCの経験値半減が終わってレベルが上がりにくくなっただけなのでは? -- &new{2020-04-18 (土) 09:35:19}; -プレミアムダンジョンの“討伐の証"はボス戦でしか落ちないのでしょうか? -- &new{2020-04-18 (土) 22:12:56}; -NPCを探索に誘って放置した場合、夜になると帰宅を始めていたと思うのですが、仕様変更されたのでしょうか?監禁した翌日、空腹状態のNPCがダンジョンにいたので「もしや…」と入ってみると、パーティに組み込まれたので驚きました。 -- &new{2020-05-10 (日) 09:50:50}; -&color(red){【王族/コメントより】};現在私が王太女で女王が亡くなるのはいつですか? -- &new{2020-06-01 (月) 16:39:00}; --&color(red){【王族/コメントより】};王太女には3人子供もいます -- &new{2020-06-01 (月) 16:40:05}; --&color(red){【王族/コメントより】};現在女王が母です。 -- &new{2020-06-01 (月) 16:42:29}; --&color(red){【王族/コメントより】};スマホ版です。 -- &new{2020-06-01 (月) 16:49:37}; //- &color(red){【王族/コメントより】};スマホ版です。 -- &new{2020-06-01 (月) 20:12:38}; //- &color(red){【王族/コメントより】};現在女王が母です。 -- &new{2020-06-01 (月) 20:12:49}; //- &color(red){【王族/コメントより】};王太女には3人子供もいます -- &new{2020-06-01 (月) 20:13:00}; -&color(red){【王族/コメントより】};早くて20歳で亡くなりますが長生きした場合は王太子女の方が先になくなる可能性があるのでご注意を。この場合、子供(王の孫)が成人していれば王位を継げます -- &new{2020-06-02 (火) 21:24:31}; --&color(red){【王族/コメントより】};なるほどお答えして頂きありがとうございました😊 -- &new{2020-06-03 (水) 00:06:26}; -&color(red){【王族/コメントより】};自国の場合、祖父(王)が29歳まで長生きしたので王太子である父が熟年になってしまいました。基本的に20歳を越えるといつ亡くなってもおかしくないので後継ぎを作る時期にご注意を。ちなみに13歳くらい離れてれば安心です。 -- &new{2020-06-04 (木) 17:17:28}; - 質問です。王が崩御した後に即位した元王太子の弟妹が先王子になりますが、成人していない子が成人したら王室から自動的に出ますか?既に成人している先王子は出ると書いてありましたが未成年については触れられてないので。 -- &new{2020-06-04 (木) 17:13:14}; --未成年の王族は引っ越すことはでき(ありえ)ないです それらは新しい国王とと一緒に居住して結婚のその日に至ります これは私がすでに確定したことがあるのです -- &new{2020-07-21 (火) 19:51:26}; //--未成年の王族は引っ越すことはでき(ありえ)ないです それらは新しい国王とと一緒に居住して結婚のその日に至ります これは私がすでに確定したことがあるのです -- &new{2020-07-21 (火) 19:53:13}; -スマホ版の質問です。髪型を9.10番のモノに変更した場合に子供に遺伝等はしますか?あと基本的な事ならすみません。髪型は遺伝ではなく完全ランダムで決まるのでしょうか? -- &new{2020-06-05 (金) 15:22:04}; --髪型の遺伝は一切ありません。 -- &new{2020-06-05 (金) 23:04:04}; ---お答えくださりありがとうございました。 -- &new{2020-06-06 (土) 04:54:49}; -友人の数には限度があるのでしょうか?友人になってもすぐに他人に戻ってしまいます。。。 -- [[ぽんぽん]]&new{2020-06-06 (土) 22:54:10}; --っ[[交流・生活>交流・生活#ab8b119d]]-- &new{2020-06-06 (土) 23:36:54}; --交友リストに載る人数には決まっていて新たな友人知人はリストの1番下のNPCと入れ替わります。フレンドバインダーで上限を増やせます。 -- &new{2020-06-07 (日) 13:44:36}; ---すみません。言葉足らずでした。リストではなく、実際の関係です。 -- [[ぽんぽん]]&new{2020-06-07 (日) 17:14:21}; --すみません。言葉足らずでした。リストではなく、実際の関係です。友人になっても場面を切り替えると他人に戻っています。 -- [[ぽんぽん]]&new{2020-06-07 (日) 17:13:31}; -戦闘で黒ラペルの効果は何パーセントなんでしょうか? -- &new{2020-06-07 (日) 13:50:20}; -王家に詳しいかた 教えて下さい!先代の王が亡くなって、王太子が王になったのですが。その兄弟が成人しても王家の居室から出ないのですがなんで?既に成人してた兄姉は王が亡くなった日に居室を出ました… -- &new{2020-06-08 (月) 07:25:12}; --確か弟妹たちは結婚するか近衛隊長にでもならない限り居室から転居しないと思いましたけど。 -- &new{2020-06-08 (月) 11:19:15}; --上の者です。新王には後継ぎが誕生しています -- &new{2020-06-08 (月) 07:26:38}; --役職は先王子なんですけど…。王の弟妹は成人したら居室を出るんじゃないですかね?ちなみに即位した時に成人してた弟は出ました。末っ子だけ成人してなかったので。王太子の弟妹は結婚や隊長になるまで出ないのは知っております -- &new{2020-06-10 (水) 10:54:49}; ---ミリー国の初期国民王族は6人兄弟で事例としてぴったりかなと例にしますが、王の交代時点で成人している弟妹は先王子以下として国民化しますが未成年者と先王配(王妃)は居室に残留して王族扱いされます。以後の扱いは結婚か武術職の組織長になり移動するまで王族です。switch版ですが、先王配が武術職かつ組織長だと王が未婚だったケースで王配及び王が1年後に城下の屋敷に転居しました。王が結婚後改めて居室に戻ったのですが、多分王配が非武術職だったらずっと居室住まいで王配同居だったと思われます。 -- &new{2020-06-10 (水) 12:48:45}; ---上の者ですー。そうなんですか!まさにミリー国で末っ子王子に一目惚れしたのでワンチャン居室を出るかなって時間を進めてみたんですけどそういう仕様だったんですね。wikiでも触れられてないのでずっと疑問に思ってました。ありがとうございます!初代ではどうあっても無理なんですね(笑) -- &new{2020-06-10 (水) 15:58:06}; -NPCとダンジョンでレベル上げした際にNPCが途中で倒れた場合はNPCには経験値が入らないのでしょうか? -- &new{2020-06-13 (土) 21:39:02}; --倒れた場合は経験値も探索ポイントも入りません。 -- &new{2020-06-18 (木) 21:41:05}; -恋人が居ないとエナの子に選ばれないとかありますか?みんなの人気者、モテクイーン、動物に人気で仲良しが40人以上居るのにエナの子にノミネートもされません。当方7歳農場管理管です。 -- [[エナの子になりたい!]]&new{2020-06-27 (土) 13:39:04}; --独身青年であれば恋人が居ても居なくてもエナの子の対象です。ノミネートの基準は未だに分からないですが、ステも関係しているかもしれません。 -- &new{2020-06-28 (日) 14:11:42}; ---回答ありがとうございます!ステですか…ハヤサLv159、チカラLv171、ココロLv156でエナのほほえみ持ちなのですが、Lv180以上ないとダメなのかな… -- [[エナの子になりたい!]]&new{2020-06-28 (日) 18:37:53}; -&color(red){【交流・生活/コメントより】};初代PC(女)の設定した苗字って結婚したら消滅してしまうの? -- &new{2020-06-27 (土) 20:59:05}; -結婚するときPCは姓を選べるので自分の姓を選べば消えません。但し山岳長子と結婚した場合は別です。 -- &new{2020-07-10 (金) 20:29:04}; -初代PCの危篤がアナウンスされないのはバグですか?朝何のアナウンスもなく、収穫祭だったので朝食を終えてすぐ露店に行き売りまくっていたら、いきなり“○○(初代PC)が亡くなりそうです。参加しますか?”と出ました。今日のトピックを確認しても○○が危篤と書いてなかったです。 -- &new{2020-06-29 (月) 16:55:46}; --自分はswitchですが、トピックはイベントと葬儀(前日の死亡者)と出生と旅人の訪問(本日の増えた人口)しか教えてくれないかと思います。危篤は今日の予定の方に書いてあるので、朝にカレンダーチェックすると本日の死亡予定者が判明すると思います。 -- &new{2020-06-29 (月) 17:02:54}; ---朝カレンダーチェックしてませんでした (T-T いつもは家族みんなが有頂天でいるか確認するようにしていたのですが、初めての出店で浮かれていたのかもしれません…初代は長生きすると勝手に思い込んでいたので衝撃がすごいです…ご回答ありがとうございました。 -- &new{2020-06-29 (月) 17:35:04}; -山岳兵の家督継承について教えてください。PC長子が婚約・結婚していなくても家督継承はされますか?未婚のまま山岳兵隊長になれますか? -- &new{2020-07-08 (水) 11:33:54}; --条件等は山岳兵の項目にあるので省略しますが、PCが独身恋人なし6歳で隊長になれました -- &new{2020-08-04 (火) 13:38:32}; ---教えてくださってありがとうございます! -- &new{2020-08-06 (木) 09:45:23}; -山岳の家での朝食について。二人目の子供が会話に参加しません(涙)仕様でしょうか?席は父、亡くなった母の席が空いている状態、PC、嫁、弟(成人)、娘(長子)、息子で、あと1席空いており皆座れています。 -- &new{2020-07-08 (水) 18:35:12}; --邸宅でも7、8番目の席に座るキャラクターは誕生日の時の受け答え以外は無言なので、仕様だと思われます -- &new{2020-07-08 (水) 20:33:53}; ---そうでしたか(号泣)早い返答ありがとうございます -- &new{2020-07-08 (水) 21:17:27}; -NPCは三親等以内でも恋人になれるのですか?同じ姓のNPCがカップルとなったのですが家系図を追っていくと双方姪甥の立場にいます。NPC本人からみて父母の兄弟姉妹の子供は甥姪で三親等にあたりませんか? -- &new{2020-07-09 (木) 02:16:06}; --たとえNPCであっても三親等以内は恋人にはなれません。この場合甥姪は両親から見た兄弟姉妹の子供で、NPC本人からみた両親の兄弟姉妹の子供はいとこになるので、四親等になり交際は可能です。 -- &new{2020-07-09 (木) 07:37:11}; ---ご回答ありがとうございます。認識誤りでした、、理解できスッキリいたしました。 -- &new{2020-07-09 (木) 08:21:20}; -キャラクタースロットの上書きは、キャラクタースロットが3つ埋まったらできるようになるんでしょうか?それとももう上書き制度は廃止された感じですか? -- &new{2020-07-12 (日) 11:38:13}; -ギブルの話ですが、友人をなるべく少なくして人気者にもならず過ごしたのに、PCが竜騎士になった時に儲かりませんでした。PCが竜騎士ではオッズの倍率を二桁に維持するのは難しいのでしょうか? -- &new{2020-07-27 (月) 01:33:56}; --普通その手の賭は試合に勝てるかどうかを賭けるものなので友人の数は関係ないと思います。龍騎士=エルネアで一番強いということですからオッズが下がるのは当然なのでは。 -- &new{2020-08-30 (日) 09:58:24}; -エルネア王国の結婚は最短何日でできますか? -- &new{2020-08-03 (月) 19:48:43}; --前日に約束したデート3回は必須のようです。それと当然ですが、親密度もプロポーズできるくらいまで上げる必要があります。その上でデートに成功(ムービーが流れる)3回が必要なのでプロポーズできるのは恋人になってから最短で4日目。あとはシズニ神殿の予定次第では早ければ翌日。予定が詰まってると数日くらいです。 -- &new{2020-08-04 (火) 06:35:32}; -代表から降格すると世話役になるんですか?それとも管理官まで降格しますか? -- &new{2020-08-11 (火) 00:03:01}; -&color(red){【農場管理官/コメントより】};代表から降格すると世話役になります。翌年に更に降格すると管理官。その翌年に降格すると農場管理官から国民に戻ります。退任服使わずに代表が国民に戻るには最低2年持ってかれます。 -- &new{2020-08-11 (火) 15:02:12}; -最近プレイし始めたのですが、どん底とか有頂天とかの状態はどういう意味があるのか調べられる所はありますか? -- &new{2020-08-13 (木) 18:49:20}; --調べる場所はわかりませんが、幸福度のことです。家族などの親しい人が亡くなったり、フンを拾いまくったりすると下がります。探索をしたりすると楽しくなり有頂天になります。 -- &new{2020-08-24 (月) 10:46:33}; ---ご返答ありがとうございます、対処が必要な状態異常というわけではないんですね。 -- &new{2020-08-24 (月) 18:10:09}; -山岳兵家督相続を断られます。NPC家長(16歳)とPC長子(6歳・既婚)で家督継承の会話は発生していますが、何度話しかけても「兵長の責務は重いんだ、まだ早い」と断られます。強さなど、他の継承条件があるのでしょうか? -- &new{2020-08-23 (日) 21:14:57}; --私の場合、家長に予定があったり リーグ戦開催期間(休日以外)だと断られました。ちなみに、山岳兵の家督のページには仕様変更の可能性ありと書かれてあります。 -- &new{2020-08-24 (月) 10:33:05}; ---PC長子(6歳)23日結婚、それから27日に至るまで、山岳兵ページに載っているように、選択肢は出現しますが、一向に家督相続の許可がおりません。休日やリーグ戦終了後もダメでした。 -- &new{2020-08-25 (火) 21:38:48}; ---↑続きです。どこかのサイトで強さや練習試合の勝ち負けが関係していると読んだ記憶がありますが、定かではありません。因みにNPC家長と比べると、強さ3項目全てNPC家長が上です。練習試合も、大体7割はPC長子が負けます。武器の性能+先行を取った時のみ勝てる、という状況です。 -- &new{2020-08-25 (火) 21:47:19}; -王になる場合の注意点やコツはありますか?現王(PCの親)が長寿の場合、PCの子が成人してしまい引き継げなくなるのを回避したいのですが… -- &new{2020-08-24 (月) 10:23:45}; --普通の引き継ぎと違うので、成人していても王が亡くなると長子が王となります。 -- &new{2020-09-11 (金) 16:00:16}; -&color(red){【農場管理官/コメントより】};農場代表になり、授業に参加したのですが教師をしていたのは自分ではなく他の農場員でした、、何故でしょう?? -- &new{2021-08-27 (金) 21:06:01}; -最近始めたのですが、炎獄の巣窟と水没した遺跡は常設のダンジョンですか? -- &new{2020-09-10 (木) 19:42:47}; --Switch版は、購入後、常設となりいつでも探索出来ます。仲良しと入れるので魔銃師、山岳兵、騎士と仲良くなっていれば同行してくれます。 -- &new{2020-09-11 (金) 15:52:48}; -近衛騎士になった場合、必ず城に住まなければならないのですか? -- [[蝶子]]&new{2020-09-15 (火) 23:17:28}; --近衛騎士隊長ならそうです。それ以外の騎士騎兵は基本的には城下ですが開いてる家がないときは別の場所になるらしいです。 -- &new{2020-09-17 (木) 17:23:15}; --王配は王室に住みますよ。PC騎士隊長ですが、夫が王に即位したら、王室に移動しました。 -- [[例外ありますよ]]&new{2020-10-06 (火) 11:12:08}; -スマホ版です。フレンドバインダーで増やしたフレンドリストは引き継ぎの際も引き継がれますか? -- &new{2020-09-22 (火) 21:58:25}; --上限数は引き継がれます。引き継ぎ前に親交のあったNPCは再度知り合いになる必要があります。 -- &new{2020-11-28 (土) 17:48:16}; -所持金は最高いくらまで持てますか?どこかで見た記憶があるのですが見つけられませんで、教えていただけますか? -- &new{2020-09-23 (水) 16:29:02}; --最大9,999,999ビーまで持てます。 -- &new{2020-09-24 (木) 02:19:08}; ---ご回答ありがとうございます!意外と少ないんですね。 -- &new{2020-09-24 (木) 03:42:06}; -子供から受けるミッションで「きれいな石集め」をクリアすると受けられる「色ガラスのコレクション」が出ないのですが、何か条件があるのでしょうか?山岳兵団長にならないと出てこない・・とか? -- &new{2020-09-24 (木) 11:50:14}; -王位継承について。PCの夫が王ですが、子ども(王子)が成人する時に王は21歳です。現在は、王家を離脱した義弟が王太子です。もしも、王(夫)が20歳で亡くなった場合、王子(子ども)は未成年なので王太子(義弟)が王になってしまうのでしょうか? 子どもを王にしたいのですが… -- &new{2020-10-10 (土) 07:05:35}; --王は特殊職業なので後継者が生まれる前に死亡するならともかく、既に生まれているなら後継者が成人するまでは寿命が延びます。ウィルマ国王太子ワイアット(初期国民)と2代目PCが結婚した時のケースですが、第2子(女)成人まで彼が独身だったので熟年21才で婚姻し後継者が出来ましたが、通常の死亡年月日を越え後継者成人後すぐに亡くなりました。そういう訳で初期国民で死亡年月日が確定していても、直系王族に限り引き継ぎまで延命されるのでご安心下さい。 -- &new{2020-10-10 (土) 07:40:17}; ---お返事いただき ありがとうございました。 -- &new{2020-10-11 (日) 21:22:56}; -速歩のアンクレット、疾風のアンクレット、雷速のアンクレット、神速のアンクレットの速さの違いを教えてください。また、速さの順位をつけるとしたらどうなりますか? -- [[アンクレットがわからない人]]&new{2020-10-12 (月) 04:15:09}; --速歩<疾風<雷速<神速 です。 -- [[Cp]]&new{2021-01-09 (土) 19:45:35}; -幼児のどん底解消について教えてください。 ①葬式で気分が下がり、身内なら桜餅などを朝食に出すと無感情にまで戻りますが、以後、学校入学して探検に誘えるようになるまで有頂天にすることは無理ですか? ②また、親戚の子供(幼児)をどん底救い出してあげることはできますか? -- [[お子様は無感情]]&new{2020-10-21 (水) 19:19:40}; --ちょっと幼児は確認していませんが、成人と違うのでしょうか? 成人なら、食事をすれば普通に戻り ダンジョンに行くと有頂天になります。 -- &new{2020-10-26 (月) 18:04:24}; ---返信ありがとうございます(uωu*) 1歳の誕生日までのベットで寝てる子は、PCである親が何度か抱き上げると機嫌が直りました。生徒になる3歳の年からは、ダンションに誘って機嫌を直すことができました。▶その中間の1歳から3歳までの約2年間は、お出かけに数回誘っても機嫌が直らず、武器も装備できないためダンションにも誘えず、甘いものを渡しても食べてくれないので、朝食で10日くらい甘いものを与え続けてやっと「幸せ」になるのですが、やっと回復した頃にまた喪中になって下がる不幸な人生になってしまう可哀想な子をなんとかしてあげたくて…。 ちなみに、ピクニックでは大人も子供も機嫌が回復しませんでした…。 -- [[お子様は無感情]]&new{2020-10-28 (水) 22:21:47}; --そうなんですね…ダンジョンに行けない幼児となると、私には思いつきません。今までにそういう子ども(不幸が重なる等)の経験がなくて、お力になれずごめんなさい。もし、何かわかったことがあれば、参考にさせていただきたいので教えてください。 -- &new{2020-10-30 (金) 23:15:46}; -夫婦とも14歳、子どもが既に4人いますが、子作り会話に「ウミカイのたまごを使う」項目が出てきています。ウミカイの卵は、高齢かつ一子もいない夫婦間でしか使用できませんよね? -- [[ウミカイ]]&new{2020-10-25 (日) 20:02:53}; --その通りだと思います。寿命が少し延びて第1子を授かることができるようです。 -- &new{2020-10-26 (月) 17:56:59}; ---ですよね…ありがとうございます。 -- [[ウミカイ]]&new{2020-11-05 (木) 22:30:32}; -数年間いっさい交流が無い親友が、気がつくと知人になっていました。リストがいっぱいになると降格するのでしょうか? -- &new{2020-10-26 (月) 17:59:37}; --はい。仲良しや友達がある一定の数を超えると古い順からどんどんと降格します。 -- [[Cp]]&new{2021-01-09 (土) 19:39:27}; -28日に収穫祭で使われる露店が開かれていました。これってバグですか?? -- &new{2020-11-06 (金) 23:05:47}; --[[アプリ最新版のver.2.3.0更新情報>http://elnea.althi.co.jp/sns04/doc/info_app_ios.html?201105]]に「収穫祭の日以外の休日にも、出店権を持っていれば噴水広場に出店できるようにしました」と書いてあります -- &new{2020-11-07 (土) 10:06:43}; ---そうなんですね!確認していませんでした…。教えて頂きありがとうございます! -- &new{2020-11-07 (土) 10:12:27}; -友達を作りすぎてしまい、休日になると採取やら釣りやらダンジョンに引っ張りだこになってしまいました。お誘いをお断りした場合、仲良し度?友好度?的なものは下がるのでしょうか? -- &new{2020-11-09 (月) 13:23:09}; -相続についての質問です。結婚して息子(3代目)に引き継ぎました。父が2代目で奥さん(母)がNPCの場合、母が亡くなった時って母の所持金はどこへ行くのでしょうか。相続されますか? -- &new{2020-11-13 (金) 23:09:24}; --所持金の相続は行われません。NPC(元PC含む)が死亡すれば所持金はそのまま消滅します。 -- &new{2020-11-14 (土) 11:46:33}; -ミアラの子どもミッション発生条件って何でしょう?鳥石を見つけたいのですが、ミッション発生しなくて困っています(今の代で初めて子供時代を過ごすので、メガネ石のミッションは受けていないはずです。しかし、メガネ石は普通に見つけられます。今現在受けられるミアラミッションは、主席を取ろうのみになっています) -- &new{2020-11-14 (土) 14:54:34}; --失礼しました、ミアラとウィアラを一緒にしていました……ご回答いただかなくて大丈夫です -- &new{2020-11-14 (土) 15:13:39}; -王配の職についてです。現国王の妃・その息子(次期国王)が農業管理管なのですが、王冠マーク付でも武術職以外ならば就くことが可能なのですか?農業系は勿論、神職・評議会委員など…… -- &new{2020-11-26 (木) 22:04:40}; --妻が女王で婿入りしましたが、農業の代表にも評議会議長も就くことができました。 -- &new{2020-11-26 (木) 23:15:36}; --[[神職>神職#m4e76455]]のページにも記載がありますが、神官・巫女への転職は現在不可能とされています。山岳兵以外の武術職(近衛騎兵・魔銃兵)に就くことは可能です。 -- &new{2020-11-28 (土) 14:24:39}; -王が崩御した時に長子が子供だった場合はどうなるのでしょうか?成人している王の兄弟が次の王になるとか?その場合次期王は誰になるんでしょうか? -- &new{2020-11-28 (土) 10:40:02}; --王太子・王太女が成人する前に国王は死亡しないようになっています。 -- &new{2020-11-28 (土) 14:21:04}; -スマホ版ではダンジョンのドロップがしょぼかったら、やり直し(リセット)は出来ないのですか?もしバグウェルの森でベゴラ使ってもドロップしたのがしょぼかったからそのままってことでしょうか? -- &new{2020-12-04 (金) 15:26:34}; -婚礼衣装を交換で購入してきました。結婚式の前に着ていればその衣装で行うことが出来るのは知っていますが、プレーヤーが衣装を着ていれば婚約者も同じ衣装を着ますか?それとも婚約者の分も買わなくてはいけませんか? -- &new{2020-12-05 (土) 16:48:01}; --後者です。同じデザインの婚礼衣装で結婚式をしたいなら2着必要です。 -- &new{2020-12-06 (日) 05:00:11}; ---その場合は婚約者に衣装を渡せば着るということですか?また、その衣装は婚約者が亡くなったら返却されるということですよね。 -- &new{2020-12-06 (日) 15:39:26}; ---衣装を手に持った状態で話しかければ、その衣装を相手に着てもらうことができます。回収する時は別の衣装を持って話しかけてください。 -- &new{2020-12-07 (月) 08:16:35}; -NPC新婚夫婦に、18歳熟年夫と13歳壮年嫁がいます。朝イチで二人とも起こしに行き、ハート会話が出るのを見守っているのですが、1人も子どもができる気配がありません。この夫婦の子どもは諦めたほうがいいですか? -- &new{2020-12-07 (月) 05:10:39}; -親が12歳と11歳、長子が4歳の時に引き継ぎました。その場合もう親は妊娠することはないのでしょうか? -- [[まお]]&new{2020-12-17 (木) 13:48:27}; --一般的に、青年である15歳くらいまでは妊娠します。山岳などで親の兄弟がいる時は、出産制限があります。18歳以上の熟年もする時はします。ウチは20歳両親の一人っ子3歳で引き継ぎしましたが、兄弟を作ってほしくなかったのですが、才能持ちの5歳離れた美形の弟ができて、母がルンルンして妊娠報告に来ました♪ -- &new{2020-12-18 (金) 17:19:56}; -2歳の子供をお出かけに誘っても、毎回なぜか断られます。子供の性格とかが関係しているのでしょうか… -- [[莉穂]]&new{2021-01-08 (金) 19:46:12}; -近衛騎士隊に所属している状態から、魔術兵に志願したいのですが、どのタイミングで解任服を使えばなるべく国民の期間を短く出来ますでしょうか?志願中に解任服を使うと志願も取り消されると聞いたので… -- &new{2021-01-09 (土) 19:56:45}; --解任服は使わなくても大丈夫です。近衛騎士隊員は志望資格があるので大丈夫です。 -- [[例外はあるかもよ]]&new{2021-01-10 (日) 21:10:15}; ---えっと、つまりはトーナメントで負けて解任されれば良い、と言う事でしょうか?その場合、探索Pを少なくして解任されようとすると魔術兵のランキングで下位になってしまって魔術兵になれないと思うのですが -- &new{2021-01-12 (火) 01:23:33}; ---近衛は国民に戻らないと志望出来ないから、解任服使うにせよトーナメント負けるにせよ、近衛職の年→国民(運が良ければ1日の募集に応募可能→ランキング参加)→魔銃、の流れになると思います。 -- &new{2021-01-12 (火) 07:57:04}; -スマホ版です。農場管理官に見事務まったのですが、あまり仕事ポイントが稼げません。稼ぎやすい方法で継続的に続きそうな農場管理官の仕事の回り方はありますか?あと、柄エンツの釣り方が分かりません。釣れやすい場所・餌・季節や時刻・どのくらい進めていると釣れやすいか 等も教えていただいたら幸いです。 -- [[柄エンツ・農場管理官]]&new{2021-01-10 (日) 07:39:26}; --スターエンペラーXを使ってみては?柄エンツ釣りに -- [[例外はあるかもよ]]&new{2021-01-10 (日) 21:12:19}; --↑の続きで、良い餌を使えば率も上がると‥‥良い餌はミアラのミッションの餌開発でクリアすると市場で売られます。 -- [[例外はあるかもよ]]&new{2021-01-10 (日) 21:14:33}; ---他の情報も教えていただけるとありがたいです。あと、何故かミアラのミッション(餌開発)をクリアしても餌が市場に売られません。何故か分かりますか? -- [[柄エンツ・農場管理官]]&new{2021-01-11 (月) 12:01:45}; --とりあえず、ラダのミルクを搾ってカードを作りポト芋を育てまくってポッカポッカ亭ミッションをクリアするとか……。柄エンツはswitch版だと釣餌のビッグワンZで釣れたけどスマホ版の時はリバープロHGとかで気長に釣ってたらたまに釣れる。急ぎならもったいないけどミラージュ使うと釣れると思う。 -- &new{2021-01-11 (月) 20:51:00}; --仕事ポイント稼ぎ、朝一でラダふん拾いはいかがでしょうか?農管は100P入ります。「朝食後牧場に転移してラダふん拾い➝給餌➝搾乳➝朝三刻頃ラダが餌を食べる➝もう一度給餌」が自PCの午前中の日課でした。 -- &new{2021-01-15 (金) 14:59:35}; -スマホ版です。ウィアラの神職ミッションですが、神官か巫女限定でしょうか?奏女になりましたがミッションが起きずに風景画ももらって無いのですがバグでしょうか? -- &new{2021-01-13 (水) 13:25:43}; -運営への問い合わせについて聞きたいです!アプリ内で見ると、お問い合わせに必要なお客さま情報が書き込まれた状態でメールが開きます。とありますが、スクショなど証拠がない場合対応してくれないですか? -- &new{2021-01-14 (木) 02:36:01}; -NS版始めました。 NSでは、アイテムを使用せずにフォモスが召喚されるのは、白夜の日だけなのでしょうか? -- &new{2021-01-15 (金) 14:07:20}; --アプリ版と違いNS版の場合のフォモス召喚は白夜の日だけです。(インポートデータもNSオリジナルと同様の仕様) そのかわり白夜の日のフォモス時間はアプリ版と違い、その日『終日まで』なので、時間内であれば好きなだけ採取が可能です。 -- &new{2021-01-15 (金) 22:04:55}; -瘴気の森などの★7ダンジョンを制覇するにはパレメーターってどれくらい上げればできますかね?今220程はいってるんですが… -- &new{2021-01-22 (金) 18:22:53}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};子供に引き継がずに一世代目で死亡した場合、衣装などの特別アイテムは旅人になった時に引き継がれますか? -- [[あ]] &new{2019-10-22 (火) 01:25:15}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};行けるダンジョンは引き継げますか?汗 -- &new{2019-12-19 (木) 22:06:48}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};邸宅にはどのようにしたら住めるようになるんですか? -- [[どんぶり]] &new{2019-12-22 (日) 10:44:20}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};他の国へ行く方法はありますか?android版です -- [[どんぶり]] &new{2019-12-22 (日) 10:47:50}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};PCが子に引き継がず亡くなったら、年(○○年)ってそのままなんですか?例えば、210年に亡くなったとしたら旅人になってもそのまま210年って感じ。 -- &new{2020-02-08 (土) 21:12:02}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};PCが亡くなって旅人から再開する時は名前や姿のキャラメイクはありますか? -- &new{2020-08-20 (木) 10:55:08}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};王になる場合の注意点やコツはありますか?現王(PCの親)が長寿の場合、PCの子が成人してしまい引き継げなくなるのを回避したいのですが…が成人してしまい -- &new{2020-08-24 (月) 10:22:07}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};長男から次男に引き継ぎすることは出来ますか?? -- &new{2020-11-02 (月) 15:11:31}; - &color(red){【引き継ぎ/コメントより】};引き継いだ後、弟の名前は決められますか? -- &new{2021-01-05 (火) 10:14:12}; --決められませんが、命名証書の使用は可能です -- &new{2021-01-26 (火) 13:57:30}; - &color(red){【王族/コメントより】};自分が熟年になっても子供に引き継げますか? -- [[うぇい]] &new{2021-01-24 (日) 12:24:33}; --引き継げないとなるとまた旅人からになってしまうので出来るんじゃないでしょうか… -- &new{2021-01-26 (火) 13:37:27}; --子供が未成年なら熟年でも引き継げます。 -- &new{2021-02-18 (木) 12:56:26}; -&color(red){【王族/コメントより】};質問なんですけど、国王が崩御した時に兄弟がいなくて、実子も成人前だった場合はどうなるんですか? -- &new{2021-01-27 (水) 21:08:39}; --国王に実子がいる場合は成人まで延命されます。 -- &new{2021-01-27 (水) 23:15:59}; -質問というよりは相談なのですが、現PCが男児で王太孫と結婚し、引き継ぎで王を目指そうと思って進めていたのですが、1つ下にとても好みの女児が居ました。王を1代遅らせるべきでしょうか? -- &new{2021-02-06 (土) 23:24:46}; --[[ワールドネバーランド エルネア王国の日々 52日目>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1608002113/]]&br;[[【Switch】ワールドネバーランド エルネア王国の日々 4日目【ワーネバ】>https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573449050/]] -- &new{2021-02-06 (土) 23:57:47}; ---ここの先で聞け、という事なのかここに同じ相談と返答がある、という事なのか伝えた方が良いのでは -- &new{2021-02-07 (日) 01:40:05}; --実績達成を急がないのであれば好みの女児と結婚するのがストレスが少ないと思います。switch版でしたらセーブして分岐することも出来ます。 -- &new{2021-02-07 (日) 03:48:56}; ---なるほど…確かに後悔はしたくないです。好みの子と結婚する方針で計画を立て直します。ご返答ありがとうございました。 -- &new{2021-02-07 (日) 11:50:17}; -&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};1人目の子供に引き継いだら2人目の子供は勝手に過ごしてるんですか? -- &new{2021-02-09 (火) 12:16:34}; --他のNPCの挙動となんら変わりはありません。 -- &new{2021-02-09 (火) 14:31:34}; -近衛騎士隊長が山岳兵と結婚する事は、可能でしょうか? -- &new{2021-02-14 (日) 02:13:56}; --山岳兵と他武術職との結婚制限はアップデートによりすべて廃止されたので、結婚可能です -- &new{2021-02-18 (木) 22:25:54}; --近衛騎士隊長でも、魔銃導師でも、山岳兵との結婚はできませんでした。プロポーズイベントは発生するのですが、プロポーズされた方が「でも、山岳兵と武術職のトップ(該当の役職名)との結婚はできない決まりだよね。」となり、流れてしまうようです。 -- &new{2021-02-26 (金) 01:44:31}; ---新情報なので[[山岳兵のページ>山岳兵#marriage]]に追加しておきました。 -- &new{2021-02-26 (金) 14:02:57}; -&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};最初は1人目が入学した時に引き継いで、次の年に2人目が入学したらその子に引き継ぐ(子から子へ)ってことは可能なんでしょうか? -- &new{2021-02-16 (火) 12:25:57}; --&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};親から子へが基本なので、兄弟に引き継ぐことはできません。 -- &new{2021-02-23 (火) 18:35:04}; -&color(red){【神職/コメントより】};第二王子ですが、成人し、王家の居室から独立すると、奏士になることはできますか? -- &new{2020-03-28 (土) 10:18:51}; -&color(red){【神職/コメントより】};王太子の息子ですが奏士になれますか? -&color(red){【神職/コメントより】};山岳家の次女でPCが山岳兵なのですが、この場合は武術職で奏女や奏士には慣れないのでしょうか? -- &new{2021-02-17 (水) 17:15:05}; --山岳兵団は未婚のままでは退団できないので、奏女・奏士就任は不可能です -- &new{2021-02-18 (木) 22:29:35}; -既出でしたらすみません。王族(王太子女じゃない、王家の第2子以降が成人して農管になれば旅人と結婚出来ますか? あと、奏士奏女になれますか? -- &new{2021-03-10 (水) 08:57:02}; --PCが王族の場合のことを聞いてるなら出来るはず。単純に旅人と結婚したいだけなら農管じゃなくても家買って王の居室から出ればいいはず。奏士奏女は自分が国王の第4子のとき、王の居室から引っ越して(独身、恋人なし)なろうとしたけどダメだった。ただ、元王族だからなれなかったのかどうかは不明。NPCの王族のことなら農管は引っ越しがなかったから無理かも。 -- &new{2021-03-11 (木) 06:59:04}; -スマホ版プレイです。帰らずの洞窟(★5)の「碧球の細工」ってドロップ率めちゃくちゃ低いですか?1年通して最低30回、多分実際は50回位探索するのを3年行っているんですが、一度もドロップしない…。スキルと武器の方が揃っちゃいました。キャラバンのガラムサラが欲しいのに。 -- &new{2021-03-17 (水) 02:01:24}; --ほぼ魔人の方に行っていて、900個以上所有しています。魔人の方が落ちやすいんだと思います。 -- &new{2021-03-17 (水) 14:54:01}; ---ありがとうございます。山岳兵じゃないので魔人にいけないんですよね……。体験服もなくて。数世代先のPCまで待つしかない? -- &new{2021-03-18 (木) 22:53:21}; ---騎兵か魔銃に応募して龍騎士になる方が早いかもですね。全ダンジョン行けるので。 -- &new{2021-03-18 (木) 15:11:59}; ---龍騎士!なるほど、ありがとうございます。チャレンジしようかと思います。 -- &new{2021-03-19 (金) 14:04:43}; -高級刺繍セットってどこで手に入れられますか? -- &new{2021-03-24 (水) 11:14:23}; --今のところはイベントの報酬でしか手に入らないみたいです。 -- &new{2021-03-25 (木) 08:26:17}; -&color(red){【王族/コメントより】};一年目奏女です。一つ下の王太子と付き合っているのですが、デートの時に「結婚を前提に付き合いたい」と言われたのですがこのままプロポーズを受け入れないままだと別れを切り出されるとかあるのでしょうか…ちなみに親密度はプロポーズフラグが出るとこまで行ってます。 -- &new{2021-03-25 (木) 16:05:53}; --プロポーズを断り続けていても別れを切り出されることはありません。PCが色づかぬ果実を渡さない限り別れることはないです。 -- &new{2021-03-25 (木) 21:49:41}; --PCが色づかぬ果実を渡さない限り、別れることはないです。プロポーズは断ってもまた何回もされますが、奏女ですと辞めてからになります。 -- &new{2021-03-26 (金) 01:16:11}; -&color(red){【農場管理官/コメントより】};農場管理会副代表はどうすればなれますか? -- &new{2021-03-27 (土) 14:09:27}; --WPを稼いで農場管理官になる → 農場管理官の中でWP上位(通常1~3位)に入ると農場世話役に昇格 → 役員(代表・副代表・世話役)の中でWPで2~3位になると農場副代表に昇格 -- &new{2021-03-29 (月) 03:33:08}; -NPCにイベントの武器を拾わせる事に成功したのですが、なかなか武器を強化してくれません。普段から一緒に探索しているのでシャードはあるかと思うんですが…。NPCの強化はランダムでしょうか? -- &new{2021-04-07 (水) 15:48:24}; --行動調整の影響かもしれません -- &new{2021-05-11 (火) 04:43:05}; -享年九歳(出国したから?)の旅人NPCがマトラ大釣り大会で優勝し、釣り名人のゴシップ掲示板に記載されていました。 旅人はマトラ釣り大会に参加できないものだと思い込んでいたのですが、前提に変更があったのでしょうか?それともバグですか? -- &new{2021-04-22 (木) 09:20:41}; -PCが近衛騎士隊長で評議会議長になったとき、代理の議員は序列2位、つまりPCがエルネア杯決勝で戦った相手になるんですよね?序列2位のNPCが死亡しているわけでもないのに序列3位の騎士が代理議員になっていたので気になっています。 -- &new{2021-04-24 (土) 16:03:32}; --すみません、エルネア杯ではなく近衛騎士隊トーナメントの決勝ですね…。 -- &new{2021-04-24 (土) 17:28:56}; -スマホ版です。酒場のおみくじで山岳兵が向いていると出ました。自身は既に結婚、農場代表になっており夫は騎士です。ここから山岳兵になることは可能でしょうか? -- &new{2021-04-30 (金) 13:41:15}; --山岳兵は、世襲制なので山岳兵家の長子と結婚しないとなれないので、転職不可です。 -- &new{2021-05-05 (水) 23:39:06}; --能力値・天賦の才のページを見れば分かりますが、山岳兵に向いているというのはアカデの因子を持っているということです。 -- &new{2021-05-06 (木) 16:14:48}; -マシロ芋がほしいのですが、NS版では手に入らないのでしょうか? -- &new{2021-05-05 (水) 23:41:35}; --インポートデータで秋フォモスの草むら採取で非常に低確率で手に入ります。自分の体感ではパチャの種が2桁~3桁に対してマシロ芋は1~3個位でした。 -- &new{2021-05-11 (火) 21:43:28}; -山岳兵での質問です。今現在山岳兵長子の操作をやってまして…山岳兵同士(長子×他所の山岳兵 次男)、親戚であり、恋人…という関係になったのですが、結婚ってこのまま出来ますか? -- &new{2021-05-07 (金) 02:32:23}; --できます -- &new{2021-05-07 (金) 11:32:38}; -私今農場代表なのですが、2日に騎兵参加しようと受付窓口へ行ったのですが、受付期間ではありませんとなってしまい、申し込みが出来ない状況です。どうしたらいいのでしょうか? -- &new{2021-05-08 (土) 16:43:54}; --白夜の年。そうでなければ運営へ問い合わせ案件。 -- &new{2021-05-10 (月) 05:04:26}; -結婚後暫くしてから気付いたのですが、相手キャラの詳細、情報の所に『今日デート』表記があったのですが…所謂浮気的な事なのでしょうか?それともバグなのでしょうか? 自分は一切関わってない出来事なのに何故デートが予定に組み込まれていたのかとても気になります。 -- &new{2021-05-09 (日) 21:54:24}; --っ[[既婚者・子供なのに「今日デート」っておかしくない?>FAQ#ne75fc22]] -- &new{2021-05-09 (日) 23:39:33}; --今日デートの表示は恋人たちのデートでも約束の時点で当日朝~デート終了まで表示されるのでややこしいですよね。エルネアでの今日デート表示は何処かに行くと約束して一緒に移動している時の行動中の表示なので、一緒に移動している相手の続柄と目的地で何の約束か推測するしか無いです。 -- &new{2021-05-11 (火) 21:39:34}; -赤龍魚が釣れません。NS版です。餌はミラージュ使ってます。ステカンストしてます。他には何か条件あるのでしょうか? -- &new{2021-05-15 (土) 23:59:47}; --ミアラさんの赤龍魚のミッションはクリアしていますよね?私の体感では龍のような魚よりは釣れますが、なかなか釣れない魚なので気長に釣り続けるしかないです。ミラージュ勿体無いので、NS版なら何度でもリセマラ可能なのでリセットしながらやると良いと思います。 -- &new{2021-05-16 (日) 23:40:57}; -新機能のNPC着せ替え機能により、着せ替え可能な子供から葉っぱの仮面を入手できるようになりました。 と攻略にありますが、入手出来ません。 ほんとに入手できますか? -- &new{2021-05-16 (日) 16:52:09}; --↑スマホ版です。 -- &new{2021-05-16 (日) 17:07:15}; --現在のverならスマホ版もswitch版も子供時代なら20日に草むらを頑張れば、確率は低いらしいですが『葉っぱの仮面』がゲット出来ませんか? -- &new{2021-05-18 (火) 00:46:13}; ---訂正:草むら→草むら採取 -- &new{2021-05-18 (火) 00:47:21}; ---変わったんですか!子供に引き継いだら試してみます。ありがとうございます^^ -- &new{2021-05-18 (火) 08:03:59}; -NPC同志が結婚すると、ランダムでどちらかの姓になりますが、これってサーバー読み込みを繰り返しでリセマラできるんでしょうか?(質問主はスマホ版です) -- &new{2021-05-17 (月) 01:08:19}; --同じ姓にばかりなる時があるのでリセット制限に注意ですが結婚式前にサーバーセーブで変わります。 -- &new{2021-05-18 (火) 08:16:44}; -あの…斧って両手持ちの武器で良いんですよね…?聖なる加護で片手と両手分かれていますがどっちを使えば良いのか悩んでます… -- &new{2021-05-17 (月) 10:39:55}; --斧にも片手と両手のデュアルがあります。斧の説明文をしっかり読んてください。両手持ちなら、両手持ちって書いてあるはずです -- &new{2021-05-17 (月) 10:50:14}; ---両手持ちとか書かれた斧をゲットした事ないから知りませんでした、ありがとうございます! -- &new{2021-05-17 (月) 11:15:21}; --長柄鎚・長柄斧・長斧・薙刀など表記は様々です。【武器変更】→【詳細】→【動作】or【アクション】で武器種類を判別できます。 -- &new{2021-05-17 (月) 13:21:59}; -アリア草ピンクの種が中々ドロップしません。青・黄色・オレンジは出てます。もしかして季節(現在は冬)によって出る色が違ったりしてますか? -- &new{2021-05-19 (水) 15:55:10}; --北の森ダンジョンではどうなのか未確認ですが、バグウェルの森ならどの季節でも全色出たのを確認しています。なお確認したのはスマホ版なのでNSではわかりません -- &new{2021-05-28 (金) 09:07:15}; -既出でしたらすみません。今日PCの父が亡くなったのですが死亡時の演出の際PCではなくPCの妻がベッド脇に立っていました。PC父とは毎日探察や採取にも行っており、親密度は高いほうだと思っていたのでかなりショックです。これはバグでしょうか? -- &new{2021-05-19 (水) 16:14:59}; --配偶者が存命なら、PCと相手(臨終者)との親密度に関わらず配偶者が枕元に立っているような… -- &new{2021-05-21 (金) 03:16:34}; --経験上、邸宅で同居だと嫁・婿が枕元に立つことが多い。山岳だと孫のパターンが多い。配偶者がいても子供が立ったり、決まった法則があるのか全然わからない。 -- &new{2021-05-21 (金) 09:14:49}; -単純な質問なんですが、仲人って5ステージまでを一周させるより、1ステージを5周させたた方が親密度上がりますか? -- &new{2021-05-24 (月) 13:28:07}; -質問失礼します。現在PC子どもでNPCに狙ってるキャラがいるのですが、それが他のキャラに横取りされてしまって。子どもでも何か手立てはありませんか?とりあえず情念の炎は購入済みです。 -- &new{2021-05-24 (月) 13:42:50}; --スマホ版でしょうか?恋人出来る前のデータ戻せないなら、PCが成人するまでそのままにしておいて、子供PCなら成人するまでにお目当ての方とその恋人が10歳になっていなければ結婚しないので、成人後に情念渡せば別れてもらえるので大丈夫です。(告白できる段階まで親密度上げておく) -- &new{2021-05-25 (火) 15:08:21}; -子供に引き継ぎをしなかった場合に旅人として始まる際は、見た目・才能・名前は自分でデザイン出来るんでしょうか? -- &new{2021-05-30 (日) 21:10:46}; -質問ですが、探索で篭ってるとNPCが全くその場から動かず家に籠城等なのですが、探索籠りはその間動けない感じですか? -- &new{2021-06-01 (火) 09:11:51}; -質問です。次男の山岳兵と王太女て付き合いからの結婚て出来ますか? すぐにでも、王族の中に入りたいので -- &new{2021-06-03 (木) 02:29:32}; --山岳長子に恋人ができているか、既に隊長を継いでいれば結婚できます。 -- &new{2021-06-03 (木) 17:02:56}; -工作の刺繡セットで「子供の国民服」のを作りたいんですが、どこで手に入るのでしょうか?大人のはアンバーで交換できますが子供のはないようなので。 -- &new{2021-06-10 (木) 13:46:00}; --↑スマホ版です。子供の国民服がどこで手に入るのか知りたいです。 -- &new{2021-06-10 (木) 13:47:14}; --以前イベ「ヤーノ市場のお手伝い」日替わり報酬でありました。今後また登場するのでは。 -- &new{2021-06-11 (金) 00:42:22}; ---ありがとうございます! -- &new{2021-06-11 (金) 08:17:45}; -『龍のような魚』ってどのような状態になれば釣れるようになりますか?やっぱり全てのレベルが250越えなきゃ無理でしょうか? -- &new{2021-06-21 (月) 11:54:06}; -&color(red){【旅人受け入れ/コメントより】};旅人が来ている衣装を貰うことはできますか? -- &new{2021-07-05 (月) 19:11:54}; //- 旅人が来ている衣装を貰うことはできますか? -- &new{2021-07-05 (月) 19:39:23}; --&color(red){【旅人受け入れ/コメントより】};旅人に装備させてる衣装は貰えません。一度外すと元の衣装には戻らないので要注意です。 -- &new{2021-07-15 (木) 23:32:37}; -エルネアって何年までプレイ出来るんでしょうか?終わりはないのでしょうか? -- &new{2021-07-06 (火) 14:10:15}; --終わりはありません。100年でも1000年でも続けられます。 -- &new{2021-07-28 (水) 03:17:38}; -&color(red){【王国情報/コメントより】};モテクイーンとか辞めたいんですが、(毎日、話しかけられてダルいから)どうすればいいのでしょうか? -- &new{2021-07-24 (土) 18:10:10}; --&color(red){【王国情報/コメントより】};どうするんでしょうね( ̄▽ ̄;)私も悩んでます… -- &new{2021-07-25 (日) 18:20:08}; -ミヴォルレヴォルの模型はswitch版では落ちないと思うのですが、スマホ版で飾っている方がいらっしゃるのでスマホ版では落ちるんでしょうか? -- &new{2021-08-22 (日) 09:21:44}; --↑の者です。教えていただき解決しました。スマホ版もswitch版もどちらでも落ちるようです。 -- &new{2021-08-28 (土) 09:45:10}; -&color(red){【農場管理官/コメントより】};世話役なのに出店できてるんですが… -- &new{2021-08-22 (日) 17:28:12}; --&color(red){【農場管理官/コメントより】};29日の時点でWP1位だった管理官が世話役に昇進しているはずなのでなんの不思議もないのですが… -- &new{2021-08-23 (月) 14:24:39}; -子どもPCで子ども同士の仲人をしているのですが、目当てのふたりが会話してくれません。森の小道には数十回連れていきました。どうしたら友人になりますか? -- &new{2021-08-25 (水) 21:30:15}; --ダンジョンへ連れて行くとその日はもう互いに話しかけたりしなくなるらしいので、何日か見守って誰に会いに行っているのか観察してみるとか… -- &new{2021-08-26 (木) 08:03:40}; -魔銃兵候補なのに30日に誤タップで魔銃兵志願にエントリーしてしまいました。また1年間やり直しなんてことになりませんか? -- &new{2021-08-27 (金) 14:56:58}; -NPC同士のカップルが自然に別れたり子供を若いけど産まないことはありませんか?下の王子結婚して上の王子の結婚を妨害してたらいつの間にか恋人ができてました。。。 -- &new{2021-08-28 (土) 19:37:42}; -転移石って無課金だったら、どれくらい進めれば入手できますかね? -- &new{2021-09-24 (金) 14:40:15}; -Switch版にて。以前、『誕生日には死亡しない』という記述をどこかで見かけたような…気がするのですが、NPCの王配が20最を迎えた当日に死去しました。10日が誕生日なのに、朝1刻にスケジュール見た、ら…と。3日ほど前に『もう長くない気がする』と言われはしました(pcのお嫁さんが王太女、お舅さんにあたるけれど親友になっていた(笑))が。誕生日に死亡しないのはPCだけなのか、それとも… 『そういう事例もあった』と報告をば。なお、バージョンは最新版でプレイしてます。 -- &new{2021-09-24 (金) 23:39:14}; --こちらの国(スマホ版、オスキツ国)では誕生日に死亡する、という事例は見たことないですね…そもそもPCが死亡する日は外出ができない仕様になっておりますが、NPCは外出してることがありました。関係あるのでしょうかね?(´・ω・) -- &new{2021-09-25 (土) 10:01:51}; ---事例投稿者です。回答ありがとうございます。 当方はウィルマ国。4代目のPC(山岳第2子で王家に婿入り、現職:魔銃導師)です。危篤のNPCをチェックしていたわけではないので、他に同国内で発生しているかは不明です。たまたまNPC側から『もう長くない』といわれたため注視していまして。驚きました。ちなみに、危篤のNPCが夕1刻になった直後に走って帰宅していく光景なら他のNPCで確認したことがありました。ちょっとうろ覚えですが、親友化親戚の臨終前の挙動を視に行ったら家にいなくて、「えぇー!?」と…出産は配偶者以外立ち会わないので、だいぶ前のことですが、妙に記憶に残っています(ぁ)Switch版はアプデ遅いので、前回の仕様変更より以前の話です。外出られないんじゃないんかい!?と。 -- &new{2021-09-25 (土) 22:31:39}; ---危篤で外出するNPCに関して(同上) その後……226年20日に姑の女王が死去。当日の『星の日の祈り』にNPCの王(女王)は『強制参加』扱いなのか、危篤状態でイベント参加(当代のPC魔銃導師なので、こちらも参加)一旦リセットして王家の除湿前に直行して視ていたら朝1刻に在宅表示→『朝1刻から2刻に切り替わった直後、王家の居室の表札をチェックしたら不在』実際もぬけのからで、歩いて自宅(居室)まで戻ってくるのを確認しました。ちなみにエナコンには臨席せず、そのままご臨終まで在宅でした。危篤でも参加するってど~いう仕様なのやら…(汗笑 帰宅時の姑さん(仲良し状態)に話かけたら、探索とかには誘えないようで会話選択肢は季節の話題と星の日の話題とあいさつだけ、そこから連鎖することはなさそうでした。PCで同様の事態が起こるのかどうか……検証はほぼ無理でしょうけれど(遠 -- &new{2021-10-03 (日) 22:06:18}; ---返信遅くなりました。ついさっきこちらの国王が誕生日に死亡しました。いやもう驚きましたよ…危篤状態だから会いに行ったら「殿下、誕生日おめでとう!」のセリフが!!画像はありません。(すいません) -- &new{2021-12-04 (土) 10:55:42}; --最近プレイを始めて、某初期国王が誕生日当日に崩御しました。ネタバレの方の死亡年月日とズレているのが気になりますが。また、死亡より遥か前(1年くらい前)にもう長くない宣告をされていたのも気になります。何らかのバグの可能性もあるのでしょうかね。iOS版で現在の前バージョンのときのことです。 -- &new{2021-11-16 (火) 22:18:55}; --木主です。国王様でそれとは(汗)<誕生日『誕生日当日に死亡』Switch版でもスマホ版でも『ある』んですね。前PCが『もう長くない』と言ってから一年以上死去してないです。スケジュールは、休前日以外は『ご危篤』『葬儀』が毎日…(;'∀') 人口爆発気味だったとはいえ(減って450人くらい)、『死亡・葬儀ラッシュ』恐るべし… -- &new{2021-12-13 (月) 23:48:05}; ---『既に葬儀の予定が組まれていると、『順番待ち』になって死亡予定日を過ぎても死去しない』&『休日に葬儀は行われない』ので休前日には死亡しない……更に、国王は『王太子(王太女)成人までは死去しない(成人まで寿命が延びる)』子の王太子が夭折して孫の王太孫が王太子(王太女)になると、祖父(祖母)の国王(女王)がその成人まで延命される… 国王の延命条件の多さ。うちの初代女王と二代目国王は寿命通りに崩御されましたが、なぜ成人まで延命される仕様になったんだろ…おかげで実績が(こらw -- &new{2021-12-14 (火) 13:04:18}; -スマホからスイッチ版に移行した場合、スイッチにまだ実装されてない衣装はどうなるんでしょうか?折角スマホ版で衣装をたくさん手に入れたのに、スイッチ版では着れなかったらどうしようと思って購入しようかどうか考えてます... -- &new{2021-10-03 (日) 17:49:33}; --Switch版で実装されていない衣装は「【未対応】衣装」今後のアップデートで対応予定です、という表記になりますが所有しています。着用するとグラフィックは実装されている他の物になります。私のデータでは未対応衣装は国民の服、頭装備はくまみみ(おそらくマスタード)、腰装備はくましっぽ(同前)でした。アップデートで実装が増えるといいですね。 -- &new{2021-10-25 (月) 13:53:07}; -ウィアラのミッションでナルルワインを要求されたのですが、キャラバン商店にありません。どこで手に入れたらいいですか? -- [[たま]] &new{2021-10-05 (火) 11:52:14}; --過去イベントで入手した人でないとキャラバン商店のラインナップにのらないようです。ナルルワインを入手出来るイベントがまた来るか、購入出来るようアプデが来るかを待つしか無いと思います。希望としてどうやってもクリア出来ないミッションが発生していること・入手可能にして欲しいことを運営に伝えた方が良いと思います。 -- &new{2021-10-06 (水) 19:54:01}; -配偶者(NPC)の武器は強くなりませんか? -- &new{2021-10-05 (火) 23:42:39}; --一緒に探索に出かけて、武器がドロップするとそれを装備するようになりますよ。 -- &new{2021-10-06 (水) 21:17:13}; -バシアス浴場の回復処理は直接転移でも作用するのでしょうか?それとも入口から入ることで処理されるのでしょうか? -- [[ゼーンの悪魔]] &new{2021-10-10 (日) 08:55:00}; --失礼、回復処理は採取採掘とかの回数なのですが -- [[ゼーンの悪魔]] &new{2021-10-10 (日) 09:12:07}; -採取採掘のスタミナはエリア移動を何回かすれば回復しますよ。 -- &new{2021-10-14 (木) 21:57:10}; --数回エリア移動すると最大数まで回復するのですか?大人15回 子供と旅人30回 -- [[ゼーンの悪魔]] &new{2021-10-15 (金) 05:15:24}; -お人形、積み木などの性格変更アイテムで、性格が変わる確率って体感どれくらいでしょうか? -- [[Chrom]] &new{2021-10-19 (火) 20:26:43}; --"元気先行"だった息子にお人形をあげて26個で"飾らない性格"に変わりました。どっちが良かったやら... -- [[ぽぽ]] &new{2021-11-17 (水) 13:41:51}; ---どちらも可愛いですよ笑 -- [[Chrom]] &new{2021-12-04 (土) 10:57:23}; -独身のNPC達に全く恋人ができる気配が無いです。誰かの家に行くというのも滅多にしない…。もしかしてPCが結婚するまで行動自体控えめになりました? -- &new{2021-10-20 (水) 05:19:55}; --こちらはSwitch版なので参考になるかはわかりませんが、新成人ちょい前に引き継いだ(アプデ適用は先代PCの折、ゲーム内時間にて二年ちょい前)現PCの周囲はぼちぼち恋人できてます。子供時代に仲良くなった相手には話しかけにいってるっぽいです。頻度落ちてるのか、PCの魅力低いからかは不明ながら(釣り名人とエナの子ゲッツしても先代PCほど突撃されない)。NPCの思考云々、とりわけ『休日に家族優先』のアレが間接的に足引っ張ってるのかも…PC7歳(満年齢)なので、10際までには動きあるだろうとのんびり構えてますが(笑) -- &new{2021-10-26 (火) 01:13:35}; -最近エルネアを始めて今二代目です。騎士と魔術師はランキングでなれると分かったので就くのは後にしようと考えています。長子と結婚しないとなれない山岳兵と王族でしたら先にどちらになるのが良いでしょうか(もらえる武器やスキル、次代以降の引き継ぎも含めてプレイしやすい順番教えてほしいです)。ちなみに王太女、山岳長女ともにフリーの状態なのでどちらの道も選べる状況です -- &new{2021-10-28 (木) 04:00:51}; -山岳家の名字を変えたいのですがどうすればいいでしょうか? 王家乗っ取りと同じ要領で長子を子なしのまま死なせたら元山岳兵で名字の違う2人目の子に引き継がれるのでしょうか…? -- &new{2021-10-29 (金) 17:51:59}; -情念の炎って本来告白できない相手にも使えますか?例えば元旅人PCから王太子等へです。 -- &new{2021-11-02 (火) 16:56:34}; --その状況で試したことがないから確実ではないけど、多分ダメな気がする。付き合うのをOKする前提で情念の炎を受け取り別れてくれるが、付き合うつもりがないと情念の炎を受け取らない。 -- &new{2021-11-05 (金) 03:33:23}; -再結婚って出来ますか?PCは現在10歳で、旅人から帰化した夫が2年前に22歳で亡くなりました。PCの恋人欄は「なし」となっています。これから再び恋愛をして結婚することは可能ですか? -- [[トゥクトゥク]] &new{2021-11-17 (水) 11:05:22}; --既婚男性・既婚女性は結婚できないので、多分無理だと思います -- &new{2021-11-19 (金) 14:51:01}; -本体が奏女なのですが恋人ミッションの『恋人に手料理を振舞おう』以降のミッションが発生しません。親密度が低いからでしょうか?初代の時はミッションが一切発生しないまま結婚してしまったので分からないんです -- &new{2021-11-19 (金) 13:35:58}; -&color(red){【山岳兵/コメントより】};家督継承の選択肢が出てるにも関わらず何回聞いても断られるのですが。PC長子でNPC母にたずねてます。家を断絶させるために子供は作ってません -- &new{2021-11-14 (日) 13:42:22}; -&color(red){【神職/コメントより】};PC2代目です。奏女になりたいのですが、エナの子に選出されてしまいました。現奏女(まだ恋人無し)が引き継ぎたいタイミングにエナの子だった場合、引き継ぎの候補からは外れてしまうのでしょうか…?何か知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります…! -- &new{2021-11-20 (土) 14:08:25}; --以前エナの子の状態で巫女になった事があるので、奏女も大丈夫ではないかと思います。アプデで変わっていたらすみません。 -- &new{2021-12-21 (火) 15:48:04}; -相手からの誘いに対して受けようとしたのに「この後予定が…」と本人が言って自動で断ってしまいましたがその後何も起きないまま1日終わりました。相手に用事があったという事でしょうか? -- &new{2021-11-22 (月) 21:56:35}; -NPC同士も3人で探索へ行けるのでしょうか? -- &new{2021-11-24 (水) 00:57:53}; -スマホ版のプレミアムに加入すれば、スイッチ版と同じようにパスから読み込んだ旅人をPCにすることは出来るようになりますか? -- &new{2021-12-11 (土) 21:22:49}; --できません -- &new{2021-12-16 (木) 01:10:00}; -元旅人PC(初代、農場管理会)で、王女(第4子、初期国民)と結婚出来るか試した時に、王女が近衛騎兵に就任して1年間は王家の居室住まいでしたが、1年後の人事異動で、突然王女が王家の居室から城下通りの家に引っ越し、王族判定が消えました。そのまま告白・プロポーズ・結婚もできました。王太子以外の王子王女(特に継承権の無い第3子以降の場合)は、独身であっても職業に就けば人事の時に引っ越しするのでしょうか。 -- &new{2021-12-19 (日) 14:18:13}; -&color(red){【旅人受け入れ/コメントより】};他人の国へ移住させたら自分はその移住させた、キャラクターを他人の国で操れますか? -- &new{2022-01-03 (月) 22:05:52}; --&color(red){【旅人受け入れ/コメントより】};↑5 可能かと思います。 -- &new{2023-05-13 (土) 17:09:01}; -移住の事で質問です。他人の国へ移住させたキャラクターは他人の国で操作できますか? -- [[ミカ]] &new{2022-01-03 (月) 22:10:40}; -&color(red){【Nintendo_Switch版/コメントより】};Switch版のデータをもう一個作りたいんだけど課金しないとダメな感じ? -- &new{2022-01-10 (月) 17:04:24}; --&color(red){【Nintendo_Switch版/コメントより】};新規で作りたいだけなら別のユーザーを作ってそれでプレイすれば大丈夫 -- &new{2022-01-12 (水) 19:05:10}; -邸宅を購入した後に青年前の子供に引き継ぎをしたら邸宅の所有権はNPCになった親のままとあったのですがそのあと子供が青年になった場合は所有権も引き継げますか?それとも青年前に引き継ぎをしてしまったら邸宅の所有権はもう一度買わなくてはいけなくなりますか? -- &new{2022-01-22 (土) 13:50:34}; -↑ 邸宅も引き継げます。もし成人して別の住宅・邸宅を買うとPCだけ別世帯として引越します。その際親はそのまま邸宅に残りますので、同居したいならそのまま邸宅で暮らせばよいです。PCだけ引越すと親兄弟は別世帯なので同居は出来なくなります。 -- &new{2022-01-30 (日) 16:21:11}; -奏女を狙っているのですが、現奏女・士共に恋人無し、それぞれ8歳と5歳です。私自身は恋人無し5歳なのですが、引き継ぎさせるにはやはり、NPC同士を恋人関係にするしか無いのでしょうか?奏女との関係は親友ですので、親密度(?)は問題ないと考えています。 -- &new{2022-02-03 (木) 13:10:45}; -&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};子から引き継いだ時、経験値はそのままですか? -- &new{2022-02-05 (土) 18:41:52}; --引き継ぐ前のPCで得た経験値は子供には引き継がれず、NPCとなった元PCのもののままです。子供に引き継いだら、引き継ぐ前に子供が自力で得ていた経験値を伸ばしていくことになります。 -- &new{2022-02-06 (日) 00:42:25}; -スマホ版なのですが、勇者になった年の21日の夕刻1時になってもバグウェル戦がなく、そのまま次の日になってしまったのですが、これはバグですか?前日から時間を飛ばして夕刻1時を迎えたのが原因でしょうか。バグウェル戦をやるにはどうすれば良いのでしょか。 -- &new{2022-02-09 (水) 01:12:39}; --バグの可能性も考えられる状況だと思います、早めに運営へ問い合わせされる事をおすすめします。 -- &new{2022-02-09 (水) 10:02:07}; -NPCの仲介についてなのですが片方が他の人誘われた後にセーブをしてそれが告白でその2人が付き合ってしまった時ってリセットしてやり直すことできますか?告白をOKしてたのにリセットしてやり直したら告白を断る場合ってありますか?それとも恋人がいない時に幸運の塔に誘われた時点で告白を断ることはない感じですか? -- &new{2022-02-21 (月) 18:01:36}; --デートの結果だったか、告白の結果だったか。それが『予定として成立』した時点で『結果が決定されている』らしい、っていうのを見かけたことがある。告白だと、誘いを受理して、一緒に『塔に行く』と決定された時点でということに。うろ覚えなんで、違ってたらすまん。 -- &new{2022-02-22 (火) 01:13:51}; -Switch版のことです。ダンジョンを探索してる時たまにでてくる高い確率で先制攻撃してきて体力は低いけどダメージがあまり通らなくてたまに逃げるモンスターがいますがあれって倒してなにか特別なことがあるのでしょうか?落とすものも間違いなければザワ虫しか落としてるのをみたことがなくて -- &new{2022-02-22 (火) 18:59:20}; --〇ビルスという名称のモンスターなら、倒せば経験値がたくさんもらえます -- &new{2022-02-22 (火) 20:47:22}; -Switchバージョンをやってるんですが子供の時から仲良しなNPCの子がいて11歳になっても恋人がいなくて作る気配もなくて初めて仲介?をしてるんですがうまくいきませんお互いを知り合わせた後探索やピクニックに何度か誘ったあと自分達から話すのを見守ってるんですがお互い話すらしなくてその間にくっつけようとした相手が他の人に告白されて付き合って失敗っていうパターンが何度も続きます。元旅人の子を紹介して仲良くさせようとしても話さなくてお互いを仲良しの関係にさせるにはどうしたらいいですかね…? -- &new{2022-02-23 (水) 18:35:48}; -仲良し申請について質問です。訳あって仲良くなりたい神職(奏士)の子がいるのですが、しつこく申請しても拒否されます。「まぁ近いうちにね」(いつもみる申請却下)と「予定次第だけどそのうちにね」(今回の奏士。微かに文面が違うので引っかかっています)では何か違いがありますか? -- &new{2022-02-23 (水) 23:48:52}; -NPC同士の結婚でどちらの姓を名乗るかなんですがPCの娘に自分の姓を名乗ってほしいのですが相手の方の姓になってもリセットすれば変わりますか?当日の朝にセーブしたらもう無理とか前日にセーブしたら大丈夫とかありますか? -- &new{2022-02-27 (日) 23:22:05}; --PC娘ならばどこにいても結婚式に参加するかメッセージが出ると思いますが、シズニ神殿に居れば確実なので、朝4刻に神殿にいって結婚式の前にセーブ→結婚式に参加→ムービー中に夫婦の新しい姓が発表されるので希望する姓でなければ結婚式前のセーブデータをロードして再結婚式をすると良いです。どちらの姓になるかはランダムなので何度か繰り返す事になるかもです! -- &new{2022-02-28 (月) 01:03:07}; ---ありがとうございます!無事娘の方の姓に出来ました! -- &new{2022-02-28 (月) 15:18:21}; -連続での質問すみません生まれてから子供の髪色はリセットし直したら変わりますか?子供4人とも夫の髪色になって5人目はPCの髪色に生まれてきてほしくて -- &new{2022-02-28 (月) 15:21:51}; --外見・性別は妊娠判定後にリセットしても変わらなかった筈です -- &new{2022-02-28 (月) 15:55:55}; ---ありがとうございます!妊娠判定前から出産までの期間長いですし諦めた方が良さそうですね -- &new{2022-02-28 (月) 19:44:37}; -サーバーセーブ後に子へ引継ぎ、リセット&サーバーロードで元のPCに戻るのは今でも可能ですか?2年以上前にはその方法で子の交友関係を把握出来たのですが最近試された方はおられますか?またその場合満杯のキャラスロは一旦上書きでしょうか。 -- &new{2022-02-28 (月) 21:04:01}; -白夜の年のエルネアトーナメントで仲良しの人を龍騎士にしてあげたいんですが他の参加者も全能力カンストしてるのでお守りを渡すつもりですがもしそれでも負けた時事前にセーブをしてやり直したら勝てることありますか? -- &new{2022-03-02 (水) 16:55:18}; -魚の元ネタわかる方いますか?パンダイルカとチョウザメはわかりましたが、ほかはわかりませんでした。 -- &new{2022-03-04 (金) 10:39:55}; --古代魚で調べるとそれっぽいのが少しあります -- &new{2022-03-06 (日) 10:55:11}; -子に引き継ぎをしたので元PCの親のスキルが初期のものになって弱体化してしまい強くしたいのですが武器は近衛騎士隊長なのでローゼルの剣が支給されてますがスキルは勝手に探索で手に入れるのを待つしかないですか?あと水没した遺跡のDLCを買ってますがこれにつれていって一度自分はゲットしたことのあるスキルをまだ手に入れてないNPCが手に入れることはできますかここに連れて行き続けたら強いスキル身につけてくれるでしょうか? -- &new{2022-03-05 (土) 15:02:41}; --一緒に行ったダンジョンでPCが持ってるスキルでも武器でもドロップすればNPCは装備します -- &new{2022-03-06 (日) 10:53:39}; ---↑武器については誤解を招きそうなので補足。装備中武器よりレア度が高ければ持ち替え、レア度が同じなら攻撃力・NPCの性格によって持ち替える場合あり -- &new{2022-03-06 (日) 11:43:25}; -NPCに付きまとわれて正直うざいです。好感度?を下げることは出来ないでしょうか? -- &new{2022-03-12 (土) 10:05:04}; -奏士のNPCから奏士の仕事を引き継ぎたいのですが仲良しにまでなりましたがなかなか引き継ぎの会話をしてくれませんそのNPCにまだ恋人がいないからでしょうか?ちなみに2代目PCなのでなれないわけではないはずです -- &new{2022-03-12 (土) 11:55:43}; --NPCの奏士奏女は恋人と親密度がある程度上がったら引き継ぎを開始します。現職NPC奏士に恋人がいないならば引き継ぎはされません。またPCに恋人がいて複数回デートしているなど親密度が高ければ引き継ぎ候補からは除外される可能性があります。 -- &new{2022-03-12 (土) 15:56:46}; -家族で住んでた家を出て1人で暮らし始めたら釣りの場所を聞かれるときや会話で嬉しそうだねを選んだとき家族が敬語になって他人行儀になったのですがこれって仕様ですよね…?先に結婚して家を出た長女も急に他人行儀になってて呼び方くらいしか家族っぽいセリフがないのがつらいです泣元の家族らしい会話に戻す方法とかないですか? -- &new{2022-03-14 (月) 00:16:38}; -Switch版の方で仲介をやってるんですが片方が話しかける前にセーブして会話を見守ってもなにかを断る会話になります何度もやり直しましたがOKすることがなくてこのパターンは好感度足りないとかで必ず断るパターンなのでしょうか?ただの挨拶で終わらせるしかないですか? -- &new{2022-03-18 (金) 23:01:08}; --話しかける前に香水を使ったり加護レストの瞳を付けたりして話しかけた時の好感度を上がりやすくする。おーい止めで話しかける方をかえてみる。それでもダメなら仕方がないのでとりあえず挨拶でガマン -- &new{2022-03-19 (土) 03:40:46}; -マジカルコスメで顔を変えた後に生まれる子供って変える前の顔に似るのでしょうか?それとも変えた後の顔に似るのでしょうか?あと追加コンテンツなどの綺麗な髪色の髪染めはあくまで髪染めだけですか?子供に遺伝とかで地毛にもあの髪色が追加されるわけではないのでしょうか? -- &new{2022-03-26 (土) 14:57:22}; --マジカルコスメは変えた後のパーツが遺伝しますが髪染めは遺伝しません。 -- &new{2022-03-26 (土) 15:51:43}; -巫女の引き継ぎの話をされるにはその人が既婚者な場合、現巫女の方の寿命が近くなったらとありますがまだ死なない年齢であれば他の人に引き継ぎされることはないですか?現巫女が今18歳でまだ引き継ぎ来なそうなので武術の職に1年か2年ほど就こうと思っててPCが相手の場合は寿命関係なく引き継ぎの話が来るとかありますか? -- &new{2022-03-27 (日) 16:30:00}; --無いです -- &new{2022-03-29 (火) 09:26:36}; -巫女や神官は既に結婚してる人だったときって死が近づいた時に引き継げる人を探すってあるのは挨拶の時にもう長くないかも…がでてきたらですか?NPC巫女で引き継ぎをした後もしばらく生きてる方いるんですけど死ぬ前と言っても結構早めに引き継ぎ相手を探すんですかね? -- &new{2022-04-04 (月) 16:42:38}; --挨拶よりは早めに引き継ぎます。 -- &new{2022-04-05 (火) 16:08:12}; --死亡予定日の1年前から引き継ぎします -- &new{2022-04-06 (水) 17:42:06}; - &color(red){【王族/コメントより】};山岳兵次男であっても、王太子とは結婚できなんですか? -- &new{2022-04-08 (金) 16:39:25}; -- &color(red){【王族/コメントより】};できます。 -- &new{2022-04-09 (土) 01:57:23}; -近衞騎兵になった長男がまだ結婚していないのに(恋人をいますが婚約はまだ)家を出て城下地区に引っ越ししたのですが何かの職業に就くと家を出る場合があるのでしょうか?同時期に魔銃兵になった次男は家を出てません。なにか神職になる以外で結婚前なのに家を出てしまう条件があるのでしょうか? -- &new{2022-04-12 (火) 16:19:44}; -NS版で仲人プレイ中なのですが、仲人指南のページに見当たらなかった吹き出しのイラストについて質問です。話しかけた方がハート→話しかけられた方が黄色いびっくりの波のイラスト(漫画のキャラがギョッとした時とかに頭上に出るやつ)→その後2人とも青い音符になったんですが、どういった状況かわかりませんか? -- &new{2022-05-16 (月) 20:12:55}; --紹介されて会いに来たのではと思いました -- &new{2022-05-17 (火) 02:43:13}; ---なるほど!すでに友人になるモーションも確認していて2人で出掛けたりもしていたので、そのパターンは思い浮かんでませんでした…!そう言われてみれば、たしかに紹介で会いに来たときのモーションでしたね^ ^; またイチから好感度順位上げてかないとなのか… -- &new{2022-05-17 (火) 11:01:18}; ---会いに来た人の交友録が一杯になって友人から他人になったのでしょうか…?NPCがそうなるのは初耳です。もしそうだとしたら、会いに来られてびっくりした方の人の交友録では相手が友人として残っている可能性が高いので、今後2人が互いに友人になるには会いに来た人の方から申し込むしか無いと思います(PCの交友録が溢れた時の経験から) -- &new{2022-05-17 (火) 18:50:33}; -NS版です。野薔薇シリーズの長銃か双銃を交換したいと思っているのですが、どちらがいいでしょうか? 他の星4交換武器でもオススメがありましたら教えて欲しいです。耀金シリーズの盾武器は持っています。 -- &new{2022-05-17 (火) 03:51:51}; -私はNS版とスマホと、iPadでプレイしているのですが、ネットで調べるときに、皆さん【初代PCは…】など、主人公のプレーヤーのことをPCと書いてるのですが、パソコンでやってるっていう意味ですか?NPC(ノンプレーヤー)の意味はわかってるのですが、なぜ主人公をPCと表記してるのか知りたいです。プレーヤーコンピューター? -- &new{2022-05-17 (火) 21:11:05}; --NPCはNon player Characterの略でプレイヤーが操作しないキャラクターのことです。PCはPlayer Characterの略でプレイヤーが操作するキャラクターのことです。エルネアでいうなら自分で操作している「本人」と書かれているキャラがPC、「父、母、親友」などのあなたが操作していない「本人」以外のキャラがNPCです。 -- &new{2022-05-18 (水) 07:24:51}; ---なるほど!教えていただきありがとうございました(^ー^) -- &new{2022-05-20 (金) 01:31:56}; -プレイヤーが王妃の状態で王様の肖像画を手に入れたいのですが、フラワーランドのミッションのところに肖像画のミッションがありません。どうすればいいのでしょうか? -- [[ここにゃん]] &new{2022-05-21 (土) 14:56:25}; -PC二代目女です。王族になりたいのですが、国王の息子が二人いて、長男のほうが成人して役職が王太子から農場管理官に変わっていました(冠マークはついていて王室で暮らしている)。弟のほうは、役職が王子(冠マークあり、王室で暮らしている)になっていたのですが、国王が亡くなったら継承権は長男のほうにありますか?また、国王になりたいわけではなく王族になりたいので、弟のほうと結婚しても王族になりますか?それとも、王冠マークとれてしまいますか? -- &new{2022-05-26 (木) 12:00:40}; --すみません、セーブしないで試してみようと思います♪ -- &new{2022-05-26 (木) 17:11:46}; --国王の長男は役職が農場管理官でも継承権があります。国王が逝去すると同時に自動的に辞職して戴冠前の王になります、ご安心ください。もし長男が戴冠して王になった時に、王がまだ独身でしたら次男が王太子になるので、その配偶者も王族になります。その場合、国王が結婚して子どもが生まれたら次男は王太子でなくなるので配偶者も同様です。 -- &new{2022-05-27 (金) 09:19:57}; -現在NS版で初代をプレイして、友人とダンジョンに行ったのですが、友人とも行くことができるのでしょうか?一緒にダンジョンに行けるのは仲良し以上だったような気がしていたので質問しました。NS版は可能なのか、それともスマホ版も友人からだったのでしょうか?それともバグなんでしょうか…。 -- &new{2022-05-29 (日) 21:10:38}; --仕様変更でNS・SP共に友人でも通常ダンジョンならば誘えるようになっています。転送盤・イベダンは仲良し以上です。 -- &new{2022-05-30 (月) 14:27:38}; ---仕様変更があったのですね…! ありがとうございます! -- &new{2022-06-09 (木) 12:01:19}; -親友を近衛騎士トーナメントで優勝させたいのですが決勝で何度やり直しても負けてしまいます。親友は能力すべてカンストしてて相手は3つとも10こくらい能力低いのにお守りをわたして加護をつけても負けます能力以前に相手の武器が銃で相性が悪いからでしょうか?PCが山岳兵隊長で試合の日が被って観戦に行かなくて結果だけ見ることになるのですがこう言う場合勝たせることは諦めるべきですか? -- &new{2022-06-06 (月) 15:44:23}; -仲良しが亡くなって交友関係リストにずっと置いときたいのですが、リスト上でマークを押すとマークが濃くなったので何か変化があるかと期待してましたが、亡くなって1年後にリストから消えてしまいました。残す事はできるのでしょうか? -- &new{2022-06-09 (木) 01:50:55}; --亡くなった場合、1年後には家系図からも詳細(基本情報や能力・成績、武術設定等)が見られなくなるので、残せないと思います…。 -- &new{2022-06-09 (木) 11:59:02}; -NS版なんですが、タイミングをミスってセーブしてしまったため、ダメ元でレストの花を持って外で配偶者に話しかけ性別変更ができました。今までレストの花は室内のみで使用可能と思っていましたが、外でも使用可能だったのでしょうか…? -- &new{2022-06-09 (木) 12:09:41}; --何年か前からいつの間にか外でも使用可能になってました -- &new{2022-06-12 (日) 10:24:33}; ---そうだったんですね、教えてくださりありがとうございます! -- &new{2022-06-13 (月) 11:40:06}; -現在スマホ版で3代目をプレイしているんですが、NPC熟年女(20)がNPC青年男(8 )と結婚した場合子供はできるのでしょうか…? -- &new{2022-06-12 (日) 22:41:46}; --20才女性の寿命によります。詳しくは【妊娠限界年齢】を見て下さい。 -- &new{2022-06-13 (月) 02:27:22}; -年末時、騎士隊の人数が16人だとランキング下位の人は解任されると思うのですが、14人ぴったりやそれ以下の場合は解任は発生せずトーナメントから補充する形になりますか? 魔銃兵も同じでしょうか? -- &new{2022-06-22 (水) 19:03:16}; --近衛でも魔銃でも14人以下になった場合はリストラは行われません。足りない人数は志願者の上位から補充されることになります。 -- &new{2022-06-22 (水) 23:22:54}; -今二代目で独身の近衛騎士なんですがこの場合って一般の国民の方と結婚できますか?結婚するにはやはり近衛騎士をやめたほうがいいですよね? -- [[名無し]] &new{2022-07-06 (水) 21:48:43}; --一般の国民と結婚は近衛騎士を辞めなくてもできますよ! -- &new{2022-07-07 (木) 16:28:42}; -NPCの神官や巫女は寿命で引き継ぎイベントが発生するとのことですが、具体的に死亡のどのくらい前から引き継ぎの話を持ちかけてくるようになるのでしょうか? -- &new{2022-07-09 (土) 14:02:28}; --1年前からです -- &new{2022-07-09 (土) 18:31:54}; -魔銃兵になってキノコがとりにくくなったのですがポワの実は街に近いほうがよく採れるみたいに採れやすい場所とかありますか? -- &new{2022-07-23 (土) 19:09:32}; -Switch版です。3代目で王配(13歳で子供は4歳と1歳)です。2代目の長男で2人の既婚の妹がいるのですが2人の妹とも1人目の子供が1歳過ぎても2人目を妊娠しません。人口は大体410人位で制限かかってはいないと思います。 仲良しや親戚は2人目を普通に妊娠しています。 妹2人とも妊娠しないので何か原因があるんではと気になります。2人の妹の旦那も11歳と9歳で妊娠制限もない筈です。 -- &new{2022-07-25 (月) 01:14:03}; -&color(red){【評議会議員/コメントより】};スマホ版で、去年農場世話役だったので、今年は副代表になると思っていたら、何故か農場代表→議長になってしまったのですが、農場副代表になるにはどうしたらいいのでしょうか?このままだとウィアラからの依頼が一生クリアできません… -- &new{2022-07-28 (木) 19:29:21}; --&color(red){【評議会議員/コメントより】};次世代に託すか、使った事はないですがキャラバン商品の変装服(役職解任)を使うとか?? -- &new{2022-08-16 (火) 22:26:07}; --副代表ミッションは農場代表になった時点でクリア可能になっているはずですが……副代表は役員(代表・副代表・世話役)の中でWPが2~3番目に高い人が選ばれるので頑張りすぎず納品などでWPを調整すればなれます -- &new{2022-08-17 (水) 10:41:07}; -PCが今山岳兵団長なのですが熟年になる前に長子に家督を譲りたいのですが選択肢が出てきません結婚は子供はまだいないからでしょうか?それともPCも熟年にならないと家督を譲れないのでしょうか? -- &new{2022-08-05 (金) 21:21:42}; --wiki内の山岳兵のPCからの家督継承の項目をご参照ください。基本的にはPCが熟年になったら家督継承できるようです。リーグ期間中の平日や、家長または長子に予定があると選択肢が出ません。休日に声をかけてみてください。 -- &new{2022-08-06 (土) 18:53:59}; -魔銃兵の志願者ランキングって最低どの程度で1位になれますか? -- &new{2022-08-27 (土) 15:25:29}; --武術職経験者が志願しているとかなり探索Pを稼いでくるのでなんとも言えませんが、3000ptあれば大丈夫かなと思います。こまめに志願者ランキングをチェックして様子見ながら調整するといいですよ。 -- &new{2022-08-28 (日) 02:49:48}; -能力値のページには魔物を倒した場合に経験値が入ると書いてありますが、これは同行者が倒した場合も経験値は入るのでしょうか? -- &new{2022-08-30 (火) 03:58:25}; -ヴォルゴの森踏破にはどの程度の戦闘能力が必要ですか? -- &new{2022-08-31 (水) 13:22:13}; --質問主様がプレイしているのがスマホ版かswitch版かわかりませんが、switch版ならばハヤサ・チカラ・ココロの各能力値が220以上で、★4の武器を最大強化したらヴォルゴの森の最下層まで行くことができるようになります。ミアラのミッションをこなす必要があります。詳しくはこのwikiのswitch版ヴォルゴの森のページをご参照ください。 -- &new{2022-08-31 (水) 15:59:46}; -数年ぶりに復帰しました。現在開催中のフェルタの恵みの効率の良いポイントの集め方を教えていただきませんか? -- [[復帰勢]] &new{2022-09-01 (木) 23:26:26}; -&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};先代で龍騎士になって探索をどこにも行けるようになる状態で引き継ぐとその子供もどこにも行けるようになるという認識で大丈夫ですか? -- &new{2022-09-06 (火) 12:40:10}; --龍騎士になって全ダンジョン探索可能になるのは、その龍騎士になったキャラのみです。龍騎士の状態で引き継いでもその子供は全ダンジョン行けません(子供なら森の小道のみ)。全ダンジョン行きたい場合は、引き続きを行うごとに王か龍騎士になるか、もしくは全ての武術職を経験する必要があります。 -- &new{2022-09-06 (火) 22:23:24}; -今更なのですが PCが死んだ場合スキルは旅人になっても付いたままですか?3人の子供がおりますがどの子にも引き続きをしたく無いのでご回答宜しくお願い致します -- &new{2022-09-08 (木) 20:55:31}; -PCの子(兄弟姉妹)が結婚しない事は有りですか?PCは結婚済みで家名継。PC弟11歳に気配がありません。相手が訪ねて来るとか訪ねに行くとか全く無し。3回紹介して「会って来る」と言いつつ発展無し。毎日香水をぶっかけて聖なる加護(レストの瞳10)も付けたのに変化無し -- &new{2022-09-14 (水) 16:09:23}; --主です。13歳になってやっと結婚してくれました。相手は5歳年下の又従妹で8歳になって即でした。NPCは相性の良い相手が現れないとずっと待つか独り身を通すのですかね?引き継がないNPC子の性格は婚期を逃しそうで無理に変えない方がいい様な気がしてきました。2人の性格は信心深いとのんきです -- &new{2022-12-12 (月) 01:04:05}; -瘴気の森でドロップする緑の結晶は、どのモンスターからドロップするか分かる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 -- [[ち]] &new{2022-09-23 (金) 03:07:38}; --“どのモンスターか”は分かっていません。15層より奥まで進むと率は上がり、15層でドロップする事が有れば20層までクリアーしてもドロップしない事があるレアアイテムです。率に職業は関係なさそうですがステータスが高いと率も上がっているような様子が有ります -- &new{2022-09-23 (金) 09:23:02}; -釣りで大物を狙う場合(エルネア川の王の様な)釣り大会優勝で分かる釣りスポットとフォモスの森の川、どちらが効率が良いのでしょうか。 -- &new{2022-09-26 (月) 14:24:43}; -エルネアを始めて4か月ほどで2回目のバトルアリーナを楽しんでいる者です。キャラバン商店で購入した「白鋼」の★4盾武器で挑戦しているのですが、こちらの攻撃ターンでない時…相手から攻撃された時に勝ててしまった事が2回ほどあって…。この武器、もしかして超低確率で反撃する…なんて機能が、もしかしてあったりするのだろうか?と謎な気持ちでモヤモヤしてます。もし何かをご存じの方がいたら、教えて頂けたら有難いです。 -- [[ナイトハルト]] &new{2022-09-29 (木) 14:49:09}; --5ターン経過後の、残HPでの判定勝ちだったのでは? -- &new{2022-10-03 (月) 20:51:50}; -なるほど…そういうことだったんですね!モヤモヤが晴れました。教えて下さりありがとうございます! -- [[ナイトハルト]] &new{2022-10-04 (火) 06:51:41}; -料理レシピのコメントにある金策技活用させていただいてるのですが、旅人は現在でも調理可能ですか?仕様変更でしょうか。新規データでやってみようとしたのですが、料理できる場所がわかりませんでした。 -- &new{2022-10-10 (月) 17:56:04}; --酒場の調理場で出来るのでは? -- &new{2022-11-29 (火) 17:02:24}; -仲人について質問させてください。NS版の子供で大人2人を仲人していたのですが(片方が王女で片方が兄)、歳が一歳差で子供時代から探索に誘っていました。NPCが子供時代の時は20日ぐらい、成人してからも10日ぐらい探索と会話の見張り(朝)をしていました。しかし、PCの授業後から夜一刻まで探索していたのに朝は来ず、会話をしているところも見たことがなく、友人になったのか仲良しなのかすらわかりません。探索後に放置してみたりしましたが、一回も話しませんでした。性格は物静か(王女)とお喋り(兄)です。どうすれば恋人になりますか?国民(姉)と旅人で仲人した時は数日で恋人になりました。 -- &new{2022-10-15 (土) 00:54:09}; --この質問をした者です。自己完結いたしました。一応情報になるかも知れませんので、手順?だけ言うと攻略通りに朝の引き止め→探索という感じでした。告白に至ったのが17日でしたので、国民同士の仲人は半年ぐらい見たほうがいいのかなと思います。進展会話に至る前にしたことは、相性を良くするために性格を変えたことでしたので、相性が仲人で大事になると思います。ライバルは旅人と恋人にさせ、妨害できないようにしました。拙い文章ですが参考になると幸いです。長文失礼いたしました。 -- &new{2022-10-16 (日) 04:53:25}; -実績の「魔人の洞窟のボスを100体討伐しよう。」なのですが、このミッションは引き継ぎも合わせてですか?それともその台でしょうか? -- [[ままま]] &new{2022-10-24 (月) 22:06:09}; --引き継ぎ含めてです -- &new{2022-11-29 (火) 17:02:58}; -&color(red){【近衛騎兵/コメントより】};スマホ版です。どうしても騎士にしたいNPCがいるのですが、初年度で次の年騎士に任命されるためには準決勝負けでもいけるでしょうか?決勝までいけそうになくて…+αに入る枠か、今の段階でわかる方法はあるでしょうか…? -- &new{2022-11-20 (日) 13:55:52}; --&color(red){【近衛騎兵/コメントより】};コメ主です。確認した所騎士が1人亡くなってるので、準決勝に負けたどちらかが選出されるってことで合ってますか……? -- &new{2022-11-20 (日) 14:02:58}; ---準決勝まで進んで敗北=2勝1敗=3~4位です。2~4位者がなる近衛騎士は確定ではないでしょうか -- &new{2022-11-25 (金) 13:34:16}; -エルネア王国Switch版をやっております 2代目死亡後再び旅人男性で入国したのですが やはり女性でやりたくなり 2代目死亡から始めたのですが セーブも出来ず入国出来ませんでした 2階目は出来ないと言う事でしょうか? -- &new{2022-11-20 (日) 15:57:40}; -Switch版です。金色のランギスの入手方法が分かりません。Switch版の釣りのページに載っていなかったのですが釣りでの入手ではないのでしょうか? -- [[うみ]] &new{2022-11-21 (月) 14:03:06}; --すみません解決致しました。ザ・ミラージュで普通に釣れました。申し訳ありません。 -- [[うみ]] &new{2022-11-21 (月) 14:10:25}; -基本能力(ハヤサ・ココロ・チカラ)のMAX値って本当に250なんですか?またすべての基本能力が250の場合パグウェルに確実に勝てますか? -- [[ここにゃん]] &new{2022-11-25 (金) 12:50:59}; --MAXは250ではなく255です。バグウェルの森のバグウェル攻略に基本能力MAXはほぼ必要最低条件です -- &new{2022-11-28 (月) 13:02:10}; -武器は前のエルネア杯でアイテム使いまくって優勝して龍騎士になってるので龍騎士の剣のレベルMAXを持ってます。 -- [[ここにゃん]] &new{2022-11-25 (金) 13:34:22}; --コメントする位置ミスりました。すいません。 -- [[ここにゃん]] &new{2022-11-25 (金) 13:36:04}; -最近始めた者ですが、エルネア川の王イベントが終わってから魚醤の壺が全然釣れなくなってる気がするのですが、気のせいでしょうか?スマホ版です。 -- [[キッシー]] &new{2022-12-04 (日) 10:54:28}; -スマホ版で最近始めた者です。NPCミッションでアリア草の種ピンクを求められて以来、魔獣の森を周回しているのですが、青・黄色・オレンジなど違う色の種が落ちるばかりで一向に目当ての種ピンクがドロップしません。手段を間違えているんでしょうか? -- &new{2022-12-09 (金) 17:11:26}; -こんにちは。スマホ版において、PCから見て傍系のNPCとの婚姻は可能でしょうか?山岳兵や王家の一員となった際変更される苗字を初代の名字に戻す事が目的です。私が確認した範囲では同様の質問は存在していませんでしたが、それが単なる私の見落としであり、既出の質問でしたらすみません! -- [[ロルノ]] &new{2022-12-13 (火) 05:49:12}; -&color(red){【交流・生活/コメントより】};NPCを早く死なせる方法はないんですか? -- &new{2022-12-13 (火) 23:47:39}; -すみません、Switchでの水槽の入手方法が分かりません。カワタコの水槽などはSwitch版では入手出来ないのでしょうか? -- &new{2022-12-18 (日) 12:54:11}; -なぜか突然変異が起きました。長男の口元が違うのと、次女の顔がまるっきり違います。バグでしょうか? -- &new{2022-12-27 (火) 13:49:44}; --両親の系統と違うならバグかもしれないので公式へ問い合わせた方がいいと思います。 -- &new{2022-12-27 (火) 21:51:41}; -ちょっとした疑問なのですが、王国内に「ゴシップ掲示板」というものがあり、その中に「動物に人気」という項目がありますが、その「動物」というものに牧場にいるラダは含まれているのでしょうか? -- [[きまま]] &new{2022-12-27 (火) 23:09:27}; --含まれると思います。搾乳しまくってると動物に人気になります。モフの毛刈りでもなります。多分、対象の動物はイム・ラダ・モフです。 -- &new{2022-12-28 (水) 07:51:04}; --農場管理官と近衛兵経験者の方ですかね? やはりそうですか!私は今農場管理官をやっているのですが、ラダの乳を搾っているだけなのに掲示板にPCの名前が残り続けていたので気になっていました。なるほど、モフはモンスターだと思っていましたが、あれも動物扱いなんですね。ご回答ありがとうございました! -- [[きまま]] &new{2022-12-28 (水) 23:00:41}; -くさい、超くさいで会話した際に好感度の変化はありますか?「なんか臭くない?」の会話では好感度は下がりますか? -- &new{2022-12-31 (土) 00:13:45}; -2022.12.16のアップデートで実装された『子供だけが利用できる水辺の採取場所』、 子供に代替わりして以降10日ほどずっと探し続けているのですが、自分の目が節穴なせいか、見つける事ができません。 「?」ボタンでアイコン表示されますか?具体的にどの場所のどの辺なのか…どなたか教えて頂ければ有難いです。 -- [[ナイトハルト]] &new{2023-01-22 (日) 13:47:32}; --幸運の塔と薬師の森で採れるみたいです -- &new{2023-01-22 (日) 20:20:39}; ---確認しました!幸運の塔も薬師の森も、あんなところに水辺があったなんて…全然気づいてませんでした(本当に節穴…お恥ずかしい)早速教えて下さってありがとうございます!! -- [[ナイトハルト]] &new{2023-01-22 (日) 21:17:19}; -スマホ版です。配偶者が農地に植えた作物を勝手に収穫してしまうことはありますか?その場合、収穫された作物は手に入りますか? -- [[ここ]] &new{2023-02-01 (水) 23:37:40}; --勝手に収穫するし収穫物は配偶者のかばんに入るので手に入らない -- &new{2023-02-02 (木) 13:22:27}; ---そうなんですね~^^;収穫するのはいいけど手に入らないとは。仕方ない、ありがとうございます。 -- [[ここ]] &new{2023-02-02 (木) 19:44:28}; -奏士(かなし)、悲しい -- [[僕ぐらいなので]] &new{2023-02-08 (水) 14:44:07}; -初歩的な質問なのですが、★5以上のダンジョン、たとえばゲーナの森ですと同じ剣でダンジョン入らなければビーストセイバーは落ちませんか? -- &new{2023-02-11 (土) 16:13:36}; --関係ないと思います -- &new{2023-02-12 (日) 20:49:13}; ---ありがとうございます。関係なかったんですね。 -- &new{2023-02-16 (木) 13:18:05}; -邸宅に住んでいるのですが、泰女をやめる際には、泰女になる前に所有していた家にかえれるのでしょうか? -- &new{2023-02-11 (土) 18:31:29}; --どの家も一旦出たら戻れません。PCが邸宅住みの場合は、奏女になった時に奏女の居室か邸宅か住む家を選べます。邸宅を手放したくないのなら引越さない選択をして下さい。 -- &new{2023-02-12 (日) 20:55:15}; -ラダの採乳で「ミルクがもらえなかった」と表示されました。スタミナ切れかなと思い風呂に入ったり一旦家に戻ってみたりと試してみたのですが、もらえませんでした。何が原因なのでしょうか -- &new{2023-02-17 (金) 21:51:01}; --ラダの体力が切れてます。小屋内にエサが補充されていればラダはしばらくすると自分で小屋に帰ってエサを食べて、昼刻まではまた出てくるのでまたミルクが絞れるようになります。 -- &new{2023-02-23 (木) 01:10:41}; -龍騎士についてです。現在199年で近衛騎士隊長なんですが魔銃兵トーナメントに参加しております。来年(200年)魔銃兵になりDPを貯めれば200年29日の選挙で魔銃導師になり翌年(201年)白夜の年のエルネア杯に出場できますでしょうか?白夜の年は魔銃導師選挙が開催されないとのことなので分からなくなってしまいました… -- &new{2023-03-10 (金) 16:05:33}; --①(仕様変更がなければ)[[近衛騎士隊所属のままでは魔銃兵になれません>近衛騎兵#e1588d1b]]。解任服を使って[[国民に戻ると「魔銃兵志願者ランキング」への応募がキャンセルされる>役職・転職#hec63f77]]ので、志願前に国民に戻る必要があります。近衛騎士隊長は評議会議員で解任服を使用できないので、解任服を使うには一度負けるなどしてまず評議会議員でなくなる必要があります ②白夜の年の前年1日に魔銃兵になりその年の魔銃兵DPトップになれば翌年の白夜の年から魔銃師(序列4位)になれるので、選挙の結果とは関係なくエルネア杯に参加できます。魔銃導師(序列1位)に当選されるとシード枠という利点はあります ③白夜の年はエルネア杯終了後の年末に選挙が開催されませんが前年は普通に開催されます -- &new{2023-03-11 (土) 22:42:15}; -ダンジョンでのモンスターとトラップのエンカウントはランダムでしょうか?ステータスが高いとエンカウントが下がるとかあるのでしょうか?最下層あたりに行くとやたらエンカウントしまくるので… -- &new{2023-03-23 (木) 22:24:17}; --モンスターの出現率は変わらないと思いますが、ステータスが高いとトラップにかかってもミスでノーダメになり安いです。 -- &new{2023-04-12 (水) 21:48:01}; -国民の状態で魔銃兵に志願かつ騎兵選抜にエントリーした場合はどうなるのでしょうか? -- &new{2023-04-04 (火) 19:49:40}; --騎兵と魔銃兵両方入れるフラグが立った場合、騎兵隊が優先されて魔銃兵にはなれません。 -- &new{2023-04-05 (水) 16:49:43}; -子供PCで大人(親)から白い小枝を要求されるミッションが発生しました。どこかで採取できるのでしょうか? -- &new{2023-04-19 (水) 06:56:57}; --自己解決したので、質問を取り下げます。失礼しました。因みにみずべで採取できました。 -- &new{2023-04-19 (水) 13:12:00}; -&color(red){【アイテムNS/コメントより】};今日Switchにインポートした人です。導きの蝶ってどこで買えますか? -- &new{2023-05-12 (金) 12:09:04}; --&color(red){【アイテムNS/コメントより】};単品ならキャラバン商店(旧市街の川辺)で500ビーで10匹買えます。でもわざわざ単品で買うより、筋骨堂の商店ミッションとかフォモス呼んで森で草むら採取する事が多いです。 -- &new{2023-05-13 (土) 07:54:36}; -王太子(既婚・子無し)の妹(現在の王位継承権2位)と山岳跡継ぎは恋人になれますか? -- &new{2023-05-17 (水) 21:12:53}; --なれます。 -- &new{2023-05-18 (木) 11:13:28}; ---ありがとうございます。ありえない位に仲人が上手くいかなくて(水没100回位行っても互いに全然会いに行こうとしない)ので、何かストッパーの条件かかってるのかと思ってしまいました。もう少し頑張ってみます。 -- &new{2023-05-20 (土) 10:19:57}; ---王太子に子供が産まれるまで無理とかないですかね?なんとか仲良しになった後、水没150回位行っても告白になりません(全然会いに行かない、別の異性と友人になろうとする始末) -- &new{2023-05-24 (水) 12:47:04}; --王太子に子供がいないと妹は王太孫判定されている可能性があります。可能なら王太子に世継ぎが生まれるまで待ってみては? -- &new{2023-05-27 (土) 13:00:31}; -旅人でも料理できるとのことですが、『酒場の奥』へ行ってもどうしても料理ができる場所がわかりません。酒場の中のどの位置で料理ができるのか具体的に教えていただけないでしょうか? -- [[初心者です]] &new{2023-05-19 (金) 19:14:07}; --カウンターの内側、調理場のところ -- &new{2023-05-20 (土) 10:17:02}; --旅人は料理できませんよ。こちらのサイト内の「旅人」の項目を参照されてください。 -- &new{2023-05-24 (水) 18:35:07}; -スマホ版の事です。初期npcが検証されている寿命より2年程早くもう長くないと言いだしたのですが、大丈夫なのでしょうか。 -- &new{2023-05-28 (日) 15:00:33}; -初期npcでよく見られる現象です。初期npcは亡くなる何年も前に早くないと言うことがあります -- &new{2023-05-29 (月) 20:38:59}; --失礼しました。正しくは「長くない」です -- &new{2023-05-29 (月) 20:41:02}; -イベントランキングの名前はどうやって変えるんでしょうか?スマホ版です。 -- [[とみ]] &new{2023-05-31 (水) 15:02:16}; --画面左下の 設定→サポート→ニックネーム でいけたと思います -- &new{2023-05-31 (水) 18:02:16}; -いけました!ありがとうございます!! -- [[とみ]] &new{2023-05-31 (水) 20:24:09}; -ラムサラの副作用で不器用な性格に… 何をするとむじゃきに戻れますか?検索で探してみたのですが見つからず分かる方いませんか? -- [[むじゃきに戻りたい青年]] &new{2023-06-06 (火) 10:28:18}; --性格が変わる可能性のあるアイテムはラムサラ、子供時代のみ使用可能なフラワーランドの玩具3種、有償アイテムのハートドロップのみですが、優しさの数値のみを上げてむじゃきに戻すのはハートドロップしか出来ないと思います。各アイテムの詳細はwiki内を検索すればどこかに書いてあると思います。 -- &new{2023-06-07 (水) 09:48:53}; -見落としてました(_ _;)ゲーム内の通貨で買えるアイテムなら買おうと、考えていました。ラムサラでステータス上げは、子ども時代に済ませます。回答ありがとうございました -- [[むじゃきに戻りたい青年]] &new{2023-06-07 (水) 11:41:47}; -粘着してくるNPCがいるので、NPCとの友好度(好感度)を下げたい。 -- &new{2023-06-07 (水) 12:58:53}; -晩婚予定の現PCでまったり遊んで、騎士隊長になってから独身異性を確認すると、今更になって山岳第二子に同じ才能のNPCを発見しました。騎士隊長のままで結婚できるのでしょうか?ちなみにスイッチ版の最新バージョンです。 -- &new{2023-06-09 (金) 21:41:11}; --できます -- &new{2023-06-12 (月) 00:41:15}; ---ありがとうございます! -- &new{2023-06-13 (火) 14:00:18}; -山岳兵長子PCは第2子以降に家督を譲れますが、逆に山岳兵第2子PCは山岳兵長子に家督を譲って貰えないですか? -- &new{2023-06-12 (月) 14:03:09}; --できません -- &new{2023-06-14 (水) 08:24:12}; ---やっぱりできないですよね。ありがとうございます! -- &new{2023-06-14 (水) 09:59:07}; -NS版を最近始めた者です。告白されたいNPCがいるのですが好感度もかなり高いはずなのに話しかけられません。再起動やゲーム内の日にちが変わっても変化がなくNPCは好感度の高い順から話しかけに来るのだと思っていたのですが違うのでしょうか? -- &new{2023-06-14 (水) 10:25:27}; --以前の独身NPCはそのような行動パターンでしたが、2年くらい前のアップデート以後は行動パターンが変わったようです。話しかけられない事については状況が大雑把にしかわからないので返答致しかねます。もし、PC側に告白の選択肢が出るくらいの状態でも話しかけてこないのであれば性格や相性、相手の交友リストの層が厚い(あなたより優先したいNPCが大勢いる)などが原因かもしれません。 -- &new{2023-06-15 (木) 15:08:35}; ---アップデートはスマホ版の話でした。NS版ではまだ順番通りかもしれません -- &new{2023-06-15 (木) 15:11:29}; -switch版で、他の衣装はそれそれ何着ずつか落ちてるのに閃光の龍騎士装束が全く落ちないんですが、水没でどの武器装備でも落ちますか?武器固定ではないですよね?ただ運が悪いだけでしょうか? -- &new{2023-06-18 (日) 16:36:05}; -Switch版をしています。今週に入ってから妊娠報告をする選択肢がすでに報告済みの親や親友に何度も表示されるようになってしまいました。他にも同じ方はいらっしゃいますか…? -- &new{2023-06-19 (月) 22:25:54}; --ソフト再起動や本体再起動でも発生するようなら公式へ問い合わせてみては? -- &new{2023-06-20 (火) 12:34:38}; -王位継承についてです。現在王には跡継ぎがおらず、王の妹には男子がいます。この状態で王より先に王の妹が死んだ場合、次の王は妹の子(甥)に継承されるのでしょうか? -- [[けいそ]] &new{2023-06-20 (火) 15:57:39}; -&color(red){【毛織物レシピ/コメントより】};ラーミラオレンジなどの調薬品は魔銃士会に入っていないと作れませんよね。皆さんどうやって手に入れているんですか。 -- &new{2023-06-26 (月) 07:20:05}; --初期ミッションで貰える魔銃の体験服を使う・魔銃兵になる・アンバーで魔銃師会体験服を買う -- &new{2023-06-28 (水) 01:04:03}; -騎兵選抜トーナメントに巫女が出場しているのを確認しました。トーナメントに参加はできるが、優勝しても騎兵には選ばれないということなのでしょうか?【近衛騎兵】のページに情報として書き込むか迷いましたが、よくある現象なのかもしれないと思い、こちらで質問させていただきます。 -- &new{2023-06-26 (月) 20:00:21}; --NPCが騎兵選抜戦に出場中に神職に就任する事はよくありますが、優勝しても年末の人事異動の時期も神職に就任したままだと騎士隊員にはなれません。 -- &new{2023-06-26 (月) 21:51:09}; ---今回出場していたのは数年前から巫女に就任しているNPCでした。しかしおそらく、ご回答の通り優勝しても隊員になれないのでしょうね。ありがとうございました! -- &new{2023-06-27 (火) 07:58:52}; -ラーレの球根・オレンジはどうやって入手しますか? -- [[まじわっちゃ]] &new{2023-06-28 (水) 14:44:09}; --おそらく期間限定ミッションでラーレの球根を貰える時期(リアルの冬、クリスマスツリーの後あたり?自信ないです すみません)のデイリー・ウィークリーとかの報酬では -- &new{2023-06-29 (木) 13:24:56}; ---すみません、Switch版です -- [[まじわっちゃ]] &new{2023-06-29 (木) 15:20:59}; --ラーレの球根青を培養器で。狙った色出ない時もあるのでセーブをお忘れなく。 -- &new{2023-07-02 (日) 16:02:50}; -学生時代のお手伝いメダルが貰えるミッションをまとめていらっしゃる方がいれば教えてほしいです。デイリー、ウィークリー合わせて一週間に最大いくつメダルが貰えるのでしょう。 -- &new{2023-06-29 (木) 12:19:34}; --すみません、ちなみにSP版です。 -- &new{2023-06-29 (木) 12:22:16}; --参照 仕事>ミッション>子供時代限定。そこに反映されていない情報があったかもなのでコメント欄も読むと良いと思います。 -- &new{2023-06-29 (木) 13:10:25}; ---ありがとうございます!「生徒」の項目を参照してまして、そちらに情報があったのを認識していませんでした。助かりました! -- &new{2023-07-01 (土) 22:45:39}; -1件の住宅には何人まで住めますか? 現在未婚のPCで邸宅を購入しようと思うのですが、結婚前に購入して父母と同居するか、結婚後に購入するかで迷っています。PCには下の弟妹もいるので、家族の人数に上限があって子供が作れなくなるようならば同居は諦めようかと…アドバイスお願いいたします。 -- &new{2023-07-02 (日) 17:36:26}; --特に上限は無く、座席の数やベッド数を超えた人数でも住めます。でも、席が足りなくてあぶれた1番年下の子は朝食ムービーでみんなとごはんを食べられない(皆が食べ終わった後でも1人空腹だったり、あとは誕生日のお祝いが特に悲しい)とか、ベッドが足りないと早い者勝ちになるのでPCがあぶれると朝まで自動スキップが出来なくなるなどの残念な事態が起きます。 -- &new{2023-07-02 (日) 20:25:50}; ---現在7人家族で、先日初めてベッドが足りなくてスキップできない状況に遭遇しました^^; 空腹なのに食事に参加しない家族がいるのは未遭遇でしたので参考になります。まだ2代目で、色々な状況を見てみたいと思うのであえて父母同居にチャレンジしてみようと思います。ありがとうございました^^ -- &new{2023-07-02 (日) 20:38:36}; -お手伝いメダルは世代を超えて貯めることは可能でしょうか?(現在持っているメダルを保持したまま成人しても無くなりませんか?) -- &new{2023-07-09 (日) 18:57:09}; --貯めておけます -- &new{2023-07-09 (日) 19:34:40}; ---ありがとうございます! -- &new{2023-07-09 (日) 22:09:19}; - 戴冠式前の女王(婚約済子なし妊娠中)の兄弟の結婚式が戴冠前にあったせいか兄弟夫婦は強制的に王族の苗字を名乗りました(何度も結婚式前の苗字リセマラを行いましたが絶対に王族苗字を名乗りました) -- &new{2023-07-11 (火) 11:21:51}; --質問ではなく報告になってしまいました申し訳ございません -- &new{2023-07-11 (火) 11:23:18}; --戴冠式前×戴冠式と同時○でした -- &new{2023-07-11 (火) 11:25:00}; -初期国民の髪型が変わることはありますか? オスキツ国のレオン・アトリー(186年25日生)なのですが、新しいデータで開始したところ髪型・眼鏡が変わっていました。当該のNPCは192年に成人するので、その辺が原因でしょうか? -- &new{2023-07-14 (金) 21:39:49}; --髪型はおそらく基本的に固定です。子供→大人になる過程で髪型の雰囲気が変わりますが変化の仕方は固定になります。詳しくは髪型一覧。 眼鏡と髭などは成人、壮年に変わる時など一区切りつく時にnpcが勝手に付けたり生やしてるしてる時もあります -- &new{2023-07-22 (土) 18:14:12}; ---ありがとうございます。眼鏡や髭はランダムに出現することがあるのを認識していたのですが、今回のレオン・アトリーは192年の新成人であるにも関わらず髪型が変わっていたのでどうしたのかなと…、またオスキツ国で始める機会があれば注意してみてみたいと思います。 -- &new{2023-07-22 (土) 19:22:18}; -PC(独身男性・恋人なし)で仲人したい男女NPCを誘い探索を繰り返しているのですが、女性NPCのほうでくっついてほしい男性NPCではなく、PCに対する好感度が上がってしまうような感じがします。PCが恋人なしの状態で仲人プレイは難しいですか? -- &new{2023-07-16 (日) 13:15:25}; -おっしゃる通りPCが独身だと難しいと思いますが、恋人になれない間柄でなければ不可能では無いです。PCが独身の間は独身NPCに恋人が出来るのが遅くなりがちなので根気よく探索し、時々は自由に行動させ様子を見守ってみてはいかがでしょうか。 -- &new{2023-07-17 (月) 23:57:40}; --お礼が遅くなり、申し訳ありません。今回は残念ながら失敗してしまいましたが、次回頑張ってみようかと思います。回答ありがとうございました。 -- &new{2023-07-30 (日) 21:56:47}; -アリア草の種(オレンジ)が必要なのですが、これって季節ごとにドロップする色が決まっているのでしょうか?青とか黄色なら持ってるのですが…。 -- &new{2023-07-30 (日) 09:58:57}; --多分だけど決まってないと思います。 -- &new{2023-07-30 (日) 20:44:11}; -初心者です。昨日から始まったイベント『魔針の荒宴』についての質問です。①今回のイベントで得られる「カクタムの茎節」や「カクタンの魔力華」は無理に交換するより保持しておいたほうがいいですか?再度同じアイテムが活用できるイベントは開催されますか?②もし保持するよりも交換したほうがいい場合、華と茎で交換できるアイテムのおすすめを知りたいです。2アカウント持っておりまして、片方は龍騎士の銃は所持。もう一方はまだ2年目で農管です。両垢ともしばらく山岳兵になる予定がないので、龍騎士銃所持のほうは「熱砂」、2年目のほうは「戦塵」のほうの戦斧アイテムをとれればいいかなあと…土日はあまり時間とれず、タイムチャージの消化も難しいかもしれません。両武器が役に立ちそうもなければ、衣装アイテムと交換しようと思います。アドバイスお願いします。(追加:某SNSで魔血晶で交換できるのがいいっていうのも見かけたのですが、どれのことでしょうか…??) -- &new{2023-08-02 (水) 21:23:25}; --色々質問してしまいましたが、一つでもアドバイスいただけたら幸いです。お願いします。 -- &new{2023-08-02 (水) 21:24:27}; -①2度と登場しないので使い切った方が良いです。②個人的には武器との交換をおすすめします。★4武器優先で。使用しなくてもイベ武器は一定期間過ぎると月光石と交換出来ます。かなり時間はかかりますが月光石をコツコツ貯めればいつかガチャ武器と交換できます。追加>魔血晶で買える武器は過去のイベ武器です。使用者の好みによりますが、防御ゼロの両手武器よりデュアルや盾の方が使いやすいのではと思います。 -- &new{2023-08-02 (水) 23:49:37}; --こんなに詳しく…!どうもありがとうございます。とても参考になりました。初心者にはちょっと厳しいイベントかなと思っていましたが楽しめそうです。感謝です。 -- &new{2023-08-03 (木) 16:57:24}; ---さっきの回答者です。②武器優先と書きましたが、これはあくまでも個人的意見。月光石を貯めるのはすごく時間がかかるので、今欲しい物・必要な物と交換するのが1番。衣装は今回を逃すと同じものは手に入らないのでドロップしなかった場合は衣装を買うのも良いと思います。 -- &new{2023-08-03 (木) 19:50:17}; -&color(red){【Nintendo_Switch版/コメントより】};カントリー商会、ポッカポカ亭他諸々、どこの店に行ってもまっさらで何も購入出来ず困ってます… -- &new{2023-08-03 (木) 22:00:44}; --Switch本体の設定画面 →データ管理→エルネア、でソフトの破損チェックを掛けてみる。もしくは、サクッとソフトを削除して再インストールする。などの方法をとってみてはいかがでしょうか? -- &new{2023-08-05 (土) 09:25:49}; ---ごめんなさい。順序として、Switch本体を再起動→治らなければ上の方法を試してみて下さい。 -- &new{2023-08-05 (土) 09:28:50}; -&color(red){【引き継ぎ/コメントより】};1番上の子の引き継ぎを無視したら、2番目の子に引き継ぐことが出来るんですか? -- &new{2023-08-03 (木) 23:03:35}; --自PCが死亡するまでの期間内で、最後の子供が成人するまではどの子供でも引き継ぎが出来ます。なので、第一子を見送って第二子に引き継ぎも該当の子供が入学して成人するまでならどのタイミングでも可能です。 -- &new{2023-08-05 (土) 09:34:34}; -子供同士を仲人する際に使用するダンジョンって森の小道ではなくてプレミアムパスのダンジョンでも問題無いでしょうか?それともダンジョンクリアでないと好感度上がらないのでしょうか -- &new{2023-08-08 (火) 00:05:08}; --プレミアムダンジョンで問題ありません。またクリアせずとも1層で出てきて大丈夫です。プレミアムダンジョンではPCが退出すると同時に同行NPCも退出するので繰り返し行くのがとても楽です。 -- &new{2023-08-08 (火) 09:21:09}; ---丁寧にありがとうございます 助かりました -- &new{2023-08-08 (火) 19:40:44}; -イベントについてです。「古びた金細工」はどうすれば拾えますか?金貨しか落ちないです… -- &new{2023-08-08 (火) 20:32:50}; --イベントページのモンスター欄にあるように、金細工は採掘で出てくるイベントモンスターからドロップします。 -- &new{2023-08-08 (火) 22:49:54}; ---ありがとうございます。公式Twitter見て探索だと思い込んでいました^^; -- &new{2023-08-09 (水) 08:36:08}; -今のイベントの「古びた金細工」「古びた金貨」は既出のものですか?もし既出の素材であれば今後使う可能性を考えて、必要分より積極的に集めてとっておこうかと思うのすが -- &new{2023-08-09 (水) 13:35:52}; --公式Twitterを遡ると前回の同様のイベントはゴールデンウィークのゴールドラッシュで発生しているので、また、交換アイテムを変更した次の機会もあると思います。余裕があれば頑張って貯めておいてもいいのではないでしょうか? -- &new{2023-08-09 (水) 17:59:39}; ---どうもありがとうございます! -- &new{2023-08-09 (水) 19:10:11}; -NPCを誘って探索に行った場合は、スキルはアップしないのでしょうか? -- [[ポム]] &new{2023-08-11 (金) 21:14:46}; --そのスキルを使えば使った分だけレベルアップします。同行NPCがずっと先制攻撃をしていてPCがスキルを使わなかった、自動戦闘にしていてアップさせたいスキルが選択されなかったということはあります。レベ上げしたいスキルがあるならそれをどんどん使わないと中々上がりません。 -- &new{2023-08-12 (土) 13:29:52}; -ありがとうございます^^ まさに知りたかった点ですので、とても助かりました! -- &new{2023-08-12 (土) 15:02:59}; -Switch版エルネアの画像をtwitterやブログにあげている方がいますが、Switchでスクショを取ってそのまま直にSNSにアクセスして投稿できるのでしょうか?それとも一度スマホなどに送ってから投稿してるのですか?もしスクショが撮れるのだとすれば、それはSwitchLightのほうでしょうか。Joy-conというのかわかりませんが、高額なほうのあれはTV画面でもエルネアがやれたりするのでしょうか…夏にどちらか購入しようかと思ってるのですが、周りにSwitch持ってる人がおらずわかりません。お使いの方、アドバイスいただけるとありがたいです。 -- &new{2023-08-12 (土) 19:14:57}; --直に投稿できたはずです。「Switch アルバム SNS」などで検索してみては。すみませんが、こちらはエルネアの質問ではなくSwitchの質問であるように思います -- &new{2023-08-13 (日) 23:50:04}; --アルバムから写真を選択して、共有や編集を開くとスマートフォンに送るっていう文章が出るからそっから共有できますよ~ -- &new{2023-09-07 (木) 10:48:37}; -初期国民って192年の何日生まれまでですか? 新規プレイすると192年3日から始まるので27日生まれの人(2日に懐妊している)までが初期国民だと思っていたのですが、違う子が生まれたので… -- &new{2023-08-14 (月) 12:01:59}; --確か、26日までの子供は名前、性別、容姿、才能共に毎回確定しているので初期国民に含めて良いと思いますが、27日生まれの子供は性別が確定で名前容姿才能共に未確定でプレイの度に変わると思われます。なので、wikiの初期国民のページは26日生まれまでを初期国民民として記載していた筈です。 -- &new{2023-08-14 (月) 13:38:37}; ---27日生まれの子は性別だけは確定しているのですね!確かに、生まれたのは同じ夫婦の子供で両方とも男児でした。勉強になりました。ありがとうございます! -- &new{2023-08-14 (月) 14:02:17}; ---あれ…?では、もしかして懐妊時に確定するのは性別だけで、才能等は生まれたときに確定するということですか…?出産時にセーブ&ロードすれば、因子次第では狙った才能の子を持つことができるのでしょうか…??続けてすみません>< -- &new{2023-08-14 (月) 14:05:09}; ---出産時のリロードでは性別・外見・性格については変えられず、レストの花を使った場合は性別だけ変更されて外見パーツの番号・性格はそのままです。才能だけその場で確率ってことは無いと思いこんでいるので試したことがなくてわからないです。お役に立てずすみませんが、回答がなかったので書き込んでみました。 -- &new{2023-08-20 (日) 11:24:08}; -仲人について質問です。お互い面識ない状態のNPCは何日くらいで恋人になりましたか?もし複数仲人経験あったら恋人になるまでの最長が知りたいです。今初代PC(既婚9歳)でnpcの13歳女性と7歳男性を半月くらい仲人してますがnpc同士で全然会話しないのでこれが普通なのか気になってます。 -- &new{2023-08-19 (土) 04:05:20}; --一般的かどうか知らないので参考になるかわかりませんが、自分は面識のない相手というのが入国したばかりの旅人なら4-7日。国民同士で片方もしくは両方が成人したばかりなら5-10日。両方共に成人後しばらく経ってて交友リストが色々埋まってるぽいと10-12日くらい? 最長(と言えるかわかりませんが)は1年以上仲人して諦めたことがあります。全然会話しない(友人にもならない)のはだいぶ厳しいかも。片方を相性の良いとされる性格に変えてみると上手くいったことがあります(それでも失敗したこともあります) -- &new{2023-08-20 (日) 11:09:56}; ---回答ありがとうございます!結局1年以上仲人しても全然会話しないので仲人諦めました。元々女性の方が才能持ちなのに全然恋人つくらないので仲人やってみましたが、仲人やめた途端ノーマークだった新成人と恋人になっていたので仲人しようとした男性側がリスト埋まってたか、相性が悪かった可能性がありそうですね…女性側が不器用な性格、男性側が好奇心旺盛、新成人の恋人がこびない性格でした。 -- &new{2023-08-20 (日) 20:40:44}; -仕事始めより前に仕事をしても給与には反映されるのでしょうか?また、休日に仕事をしても給与に反映されるのでしょうか? -- &new{2023-08-19 (土) 18:38:44}; --1日から28日までの仕事ポイントが給与に反映されます。仕事始めより前のポイントも休日の仕事も反映されます。 -- &new{2023-08-20 (日) 10:27:05}; -魔銃師などの役職についている人でダンジョンポイントは 仕事始めより前にしてしまうと給与には反映されるのでしょうか? また、休日にダンジョンで仕事をしても給与に反映されるのでしでしょうか? -- &new{2023-08-20 (日) 12:46:35}; --ダンジョンポイントも上と同じく1日から28日まで、仕事始めより前でも休日でも反映されます。 -- &new{2023-08-20 (日) 12:57:03}; -王妃、王配で役職・農場管理官等になっている場合、農場管理官の給与しか与えられないのでしょうか?それとも王妃、王配と農場管理官、両方の給与が与えられるのでしょうか? -- &new{2023-08-20 (日) 21:49:00}; -仲人がどうしてもうまくいきません…くっつけたい男女を誘って森の小道を探索、で合ってますよね? 1日2回程度では少ないですか? 今回何度目かの失敗をしてしまいました。2人ほぼ同時に別の恋人が出来てしまいました。性格はほぼ逆で、相性も悪くないはずなのですが…。それと、双方のNPC男女に香水などをかけてみたら何か効果ありますか? 次は失敗したくないのでどんなことでもアドバイス頂ければ幸いです。ちなみに、無課金です。 -- &new{2023-08-22 (火) 20:14:38}; --アドバイスになるかわかりませんが…意外に重要なのはセーブのタイミングです。 セーブ前に対象が他の恋人を作っていないのをプロフで確認してからセーブすること。今日デート表示は告白デートの可能性があるので結果が判明してから。セーブのタイミングは告白する可能性の無い夜間がお勧めです。 もしスマホ版で遊んでいるのなら、キャラバン注文や武器強化など自動セーブが入る行動も安全な夜間に行いましょう 別の恋人ができていたら直前のセーブ地点からやり直しです。 データロードで何度やり直してもライバルが高確率で告白してくる場合は会いに来る少し前に香水2度付けでブロックまたは接触される前にどちらかを探索や仕事に誘って妨害します。 完璧にライバルを妨害できていれば、仲人対象をくっ付けられなくても、少なくともライバルにやられて失敗に終わることはありません。 しかしそうやって探索とライバル妨害を数年続けても、恋人にならないケースも経験しています。 その場合は2人の相性が悪いのかもしれませんので、香水で良い香りにしたり性格を変えると上手くいくかもしれません。 性格変更アイテム(ハート飴)は課金ですが、とても安いアイテムなので何年粘ってもダメな場合は試してみる価値はあるかも? -- &new{2023-08-23 (水) 10:48:39}; -スマホ版です。その日に出現するジルコンビットを1つも拾っていない時点でサーバセーブをし、例えば1つ拾った後でリセットしてセーブ時点に戻るとどうなりますか?ジルコンビットも取得する前に戻って、ちゃんとその日の分(4個)を拾うことができるのでしょうか。 -- &new{2023-08-24 (木) 13:54:46}; --ジルコンビットはセーブに関係しません。拾った後サーバーロードで拾う前に戻っても、手持ちのジルコンの数は減りません。 -- &new{2023-08-24 (木) 14:34:32}; -質問失礼します。イムのベビー服って消耗品なのですか?(https://elnea.wicurio.com/index.php?%E8%A1%A3%E8%A3%85)こちらのページに「消耗品」だと書いてあるので入手をためらっていたのですが、普通の赤ちゃん用の衣装アイテムのように1歳になったら返却されるのではないのでしょうか?(´;ω;`) -- &new{2023-08-24 (木) 23:00:49}; --現在は自動返却されますが以前は消耗品でした。改訂後の情報修正がされていないのでしょう。 -- &new{2023-08-24 (木) 23:53:43}; ---そうなんですね、ありがとうございます!かわいいので入手したいと思っていました。助かりました♪ -- &new{2023-08-25 (金) 13:35:32}; -ヤーノ市場で買取upと出てる時は何があるんでしょうか?普通の時との違いがよく分かりません。 -- &new{2023-08-26 (土) 23:08:40}; -最近Switch版を始めたばかりの初心者です。親友について教えて下さい。NPCと親友関係になった後、長い間会話をしなかったら親友関係は終わってしまいますか?それとも長期間接触はなくても親友関係は続くのでしょうか? -- &new{2023-08-27 (日) 01:07:57}; --長期間積極が無いだけなら親友カテゴリから外れる事はありませんが、あまり会いに来なくなったり”名ばかりの親友”のような状況になる事はあります。 -- &new{2023-08-27 (日) 23:28:12}; ---×積極 〇接触 です。失礼しました。 -- &new{2023-08-27 (日) 23:29:18}; ---親友について聞いた者です。早速のお答えありがとうございます。とても可愛いNPCと親友になれたので、いつまでも親友でいたいなと思っていました。小まめに接触していこうと思います。 -- &new{2023-08-28 (月) 07:04:02}; -Switch版の引き継ぎについてお聞きします。今度初めて第一子と引き継ぎをする予定なのですが、今現在私のかばんに入っているアイテムや稼いだお金はどうなりますか?持ち物やお金も引き継ぎげますか? -- &new{2023-08-27 (日) 01:13:06}; --引継ぎのページをご覧ください。(https://elnea.wicurio.com/index.php?%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B6%99%E3%81%8E) Switch版とスマホ版で内容が分かれている項目以外は基本的に仕様は同じです。 -- &new{2023-08-27 (日) 23:22:02}; -帰化させた旅人が、人口増加に伴い再び旅人に戻り、旅立ってしまうと知りました。そんな事が起こる時ってどんな元旅人の人が選ばれるのか決まりがありますか?例えば国民になった日の浅い元旅人から選ばれるとか。それともランダムですか?私最近旅人から帰化したばかりの国民と結婚したばかりなのですが、ちょっと人口増加が怪しくて、毎日ビクビクしています。元旅人でも結婚していたら大丈夫かな? -- &new{2023-08-27 (日) 18:10:58}; --選ばれるのは独身の元旅人だけです。結婚した元旅人は国外に出て行く事はありませんのでご安心下さい。どの移民が旅人に戻るについては、自分の経験では少なくとも国民になった順番とは関係無いようでした。 -- &new{2023-08-27 (日) 23:15:38}; -プルト共和国で使っていたキャラをエルネア王国に移住させたいと思っているのですが、プルトのキャラのパスワードを見てみたら、平仮名だけでなく黄色の星印やピンクのハート印などもあります。こういった星やハート印は何を入力したら良いのでしょか?今スイッチの入力画面を調べたら、★と☆があるみたいなんですが、どちらかを入力すれば黄色の星印になりますか? -- &new{2023-08-28 (月) 13:54:48}; --★のほうだと思います! -- &new{2023-08-29 (火) 08:44:49}; -当日の最初のフォモス(5分)を召喚済でも、フェルタ始まったらもう一回無料で召喚されましたっけ?記憶がなくて…教えていただけると助かります! -- &new{2023-08-29 (火) 08:46:58}; --イベント関係なく現実の1日1回です -- &new{2023-08-29 (火) 12:37:08}; -その年の教育方針によって授業を受ける子供の性格も変わってしまうのでしょうか? -- &new{2023-08-29 (火) 15:27:40}; --教育方針は子供の性格には影響しません -- &new{2023-08-30 (水) 22:10:30}; -ジルコンビット交換所やアンバー交換所ってどこにありますか?ちなみにSwitchをやってます。 -- &new{2023-08-29 (火) 21:32:11}; --Switchにはイベントが無いのでイベント産の武器や衣装インテリアがありません。そしてジルコンとかアンバーの交換所もありません。ガチャもないので星5ガチャ武器やガチャ衣装やガチャ産インテリアも基本無いです。後はスキル交換所とか溢れたシャードの交換も存在しません。ですのでSwitch版はスマホ版と仕様がかなり違う事もあり、共通する基本データ以外は攻略が独立しています。ダンジョンドロップや店やミッション等のデータを確認する際はスマホ版でなくSwitch版攻略をみてプレイしてみて下さい。 -- &new{2023-08-30 (水) 09:31:06}; -お~なるほど!そうなんですね。スマホ版があるのは知っていましたが、Switchと全く同じという訳ではないのですね。ここ以外にも色々なサイトを見て進めていましたが、辻褄の合わない事があるなと感じていたんですよね。今後はスマホ攻略なのかSwitch攻略なのかを確認しながら進めて行こうと思います。ありがとうございました。 -- &new{2023-08-30 (水) 15:43:57}; -スマホ版です。衣装を着ているキャラの移住パスを使って移住させた場合、そのキャラの着ている衣装は貰うことが出来るのでしょうか? 欲しいと思っていた服がサブ機で出たので、メインにあげられないかと思いまして… -- &new{2023-08-31 (木) 17:04:08}; --無理です。パス旅人を着替えさせたら元々着ていた衣装は消失します。 -- &new{2023-08-31 (木) 19:05:33}; -Switch サブ国などで既婚者の初期国民のパスを取りメイン国に旅人を入国させる場合、既婚者の人は既婚者のままなのでしょうか? -- &new{2023-09-06 (水) 21:32:26}; --Switch、スマホ版関係なく入国する旅人は独身となり、元の国での人間関係は全て無くなります -- &new{2023-09-08 (金) 13:49:59}; -奏女の体験服を来て仕事をしてみているのですが、上質なラーミラの香油を作ろうとするとなぜか上質なフランの香油に変わってしまいます。バグでしょうか?それとも仕様でしょうか? -- &new{2023-09-07 (木) 10:50:31}; --神職のページによればランダムとのことです(ただし品質は同じ)https://elnea.wicurio.com/index.php?%E7%A5%9E%E8%81%B7#k442278c 自分の置いた花はエキスの抽出中となり、代わりに神職の誰かが以前に置いた花から出来たエキスを同量受け取っていると言う事だと思います -- &new{2023-09-08 (金) 13:47:33}; -「お人好し」と「社交的」は相性悪いですか?「お人好し」が「落ち着いた性格」のライバルとくっつきたがって仲人苦労しています。性格の+-比べてみても、そこまで「社交的」が不利には思えないのですが…。ハートドロップで変えるとしたらどちらをどう変えたらいいですか?それとも変えずに頑張ってみて大丈夫でしょうか。 -- &new{2023-09-10 (日) 12:03:52}; --自分だったら上手くいくかはわからないけど「お人好し」を「厳格な性格」に変えてみます。ライバルとくっつきそうということはかなりギリギリの所だと思うので賭けの気持ちもあります。 -- &new{2023-09-11 (月) 12:17:28}; ---やはり真逆の性格が相性がいいんですね!成人してからずっと「お人好し」と「社交的」を探索に誘っているのに、いつの間に他の異性と親しくなったのか…頑張ってみます!ありがとうございます。 -- &new{2023-09-11 (月) 13:58:01}; -Switch版の仲人についてお聞きします。最近やって来た旅人と私の親友のNPC(住民)を恋人にしたくて、仲人を頑張っています。探索に行ったりピクニックにも一緒に行っていますが、どうも進展していない気がします。そこで質問ですが、片方が旅人では恋人に発展しませんか?NPCと恋人同志になれば、自然と旅人は帰化すると思っていましたが、PCである私が旅人に対して帰化申請書を渡して、旅人を住民にしない限り、NPCとは恋人になりませんか?それとも単純に二人の相性が悪くて恋人にならないだけなのでしょうか?なるべく帰化申請書を使わずに帰化して欲しいなと思ってるのですが…分かる方是非教えて下さい。 -- &new{2023-09-12 (火) 19:29:30}; --NPCは旅人と恋人同士になれますが自然帰化はしません。恋人がいようが滞在期間が過ぎれば旅だって行きます。自然帰化するのは、PCと恋人になった場合だけです。親友のNPCと恋人にさせたいのなら帰化申請書をPCが渡さなければいけません。 -- &new{2023-09-13 (水) 09:59:39}; --そうなんですね。NPC同志が付き合って自然に国民にはなれない事は知っていましたが、PCが仲人をして恋人になったなら帰化出来ると思っていました。とりあえずお金を稼いで、旅人に帰化申請書を渡したいと思います。ありがとうございました。 -- &new{2023-09-13 (水) 19:25:44}; -探索に行くとまれに武器がドロップしてゲット出来ると聞きましたが、何度やっても武器がドロップしません。何か決まりがあるのですか。例えば自分が剣を持って戦っていたら、銃はドロップして来ないとか、自分のレベルが一定の数値にならないとドロップしないとか? -- &new{2023-09-12 (火) 22:53:45}; --過去の経験からおそらく普通の★3武器なら特にドロップ条件は無いと思います。しつこく(時間の許す限り1日に何度も何日も)★3以上のダンジョンに通い詰めればいずれドロップすると思います。あとはSP版なら武器・スキルのドロップ率が上がるイベ中を狙うとか。 -- &new{2023-09-12 (火) 23:42:25}; -ペットになったイムに餌を全く与えなかったらどうなりますか。もう契約解除でイムは家を出て行ってしまいますか。 -- &new{2023-09-13 (水) 21:27:41}; --餌をあげなくても出て行くことは無い。お腹が空いたと餌をねだりに来るようになる。その時ごはんをあげないとしょんぼり。また空腹のイムはダンジョンで早く離脱するようになる。 -- &new{2023-09-13 (水) 21:42:06}; -Switch サブ国などで自分のパスを取り、その国のデータをすべて消した場合はパスは消えるのでしょうか? -- &new{2023-09-14 (木) 14:12:49}; --4キャラほどサブ国パス発行→データ削除→メイン国にパス入力をやりましたが消えてませんでした。普通に入国できます。 -- &new{2023-09-16 (土) 02:23:24}; -SP版でフェイの杖はどうやって入手できますか? -- &new{2023-09-16 (土) 05:39:16}; --アンバー交換所(アイテム)でアンバー2個と交換、またはログボ・イベ報酬です。 -- &new{2023-09-16 (土) 08:53:15}; ---Switchにアンバーってなくないですか? -- &new{2023-09-17 (日) 00:26:48}; -イムは一体のみしかペットにできませんか? -- &new{2023-09-18 (月) 06:51:08}; --複数体ペットに出来ます。 -- &new{2023-09-18 (月) 08:25:30}; ---ってことは全匹ペットに…( ◜︎︎𖥦◝ ) -- &new{2023-09-18 (月) 09:52:44}; ---ペットは責任を持って飼いましょう。 -- &new{2023-09-18 (月) 16:49:25}; -Switch メイン国とサブ国が同じ国でサブ国でパスを取り、メイン国で存命のキャラクターを旅人として入国させることはできるのでしょうか? -- &new{2023-09-18 (月) 15:17:19}; --できます -- &new{2023-09-18 (月) 16:51:45}; -Switch 生徒を旅人として入国させることはできるのでしょうか? また、入国させることが可能な場合、帰化させることはできますか? -- &new{2023-09-21 (木) 03:02:17}; --子供のパスは取れない -- &new{2023-09-23 (土) 20:25:14}; -スイッチをやっております。仕事ポイントを限界まで伸ばそうと思い朝から夜までひたすら働いています。それにより夫や子供、よその子供達、親友のお願い事やお誘いを一切お断りしておりますが、これにより友好度や信頼性等下がってしまうのでしょうか? -- &new{2023-09-23 (土) 12:38:37}; --信頼度というパラがあるかはわからないが、断り続けると親密度(好感度?)は次第に下がる。こちらから積極的に話しかけることによって回復は出来る。 -- &new{2023-09-23 (土) 20:32:21}; ---ありがとうございます。すみません、親密度と入力しようとして信頼度としてしまいました。この一年はひたすら仕事ポイントを増やし、次の年からはまた積極的に話し掛けて親密度を回復したいと思います。 -- &new{2023-09-23 (土) 22:55:42}; -アプリの神珠錬成について質問です。子供に引き継いだ後に親についてる加護をmaxまで重ねたら神珠錬成できるのでしょうか? -- &new{2023-09-28 (木) 14:34:52}; --出来るはずです。 -- &new{2023-09-30 (土) 13:32:42}; -誰でもいいので恋人を作って欲しいnpcがいるのですが、Pcがダンジョンに潜っている間って外にいるnpc達の関係性(友達や恋人になるなど)は発展しますか? -- &new{2023-09-29 (金) 20:30:46}; --システムなのでランダムな感じに色々発展したりしなかったりです。勝手に友人作ったり仲良くなったり振られたり恋人出来たり就職活動したり仕事したり試合に勝ったり負けたり。 -- &new{2023-09-30 (土) 13:39:57}; ---なるほど、お答えありがとうございます。ダンジョン篭っても大丈夫そうで安心しました。 -- &new{2023-09-30 (土) 19:27:56}; -仲人をしようと思っているのですが、NPCの年齢差って関係ありますか?例えば○歳以上離れていたらカップル成立しないとか?女性の方がちょっと年上なら 、上手く行かないとか? -- &new{2023-10-01 (日) 23:57:14}; --男女どっちが年上かは関係ないけど年齢差が大きいと仲人が難しくなりやすいです。10歳差位の仲人を成功させたことがあるので◯歳差以上だと成立しないとかは無いと思いますが、片方がだいぶ年上だと結婚しても子供が出来ない可能性があります。1-2歳差程度では影響無いです。 -- &new{2023-10-02 (月) 02:31:43}; -釣り大会で優勝し、釣り名人の称号を貰いました。この称号を貰った後どこで魚が釣りやすいのかメッセージが出るようになりましたが、この効果があるのは一年だけですか?来年の大会でまた優勝しないとこのメッセージは出なくなるのでしょうか? -- &new{2023-10-02 (月) 19:26:37}; --一度釣り名人になればメッセージはPC引き継ぎをするまでずっと出続けます。 -- &new{2023-10-02 (月) 21:17:30}; -ヴァルゴの森やバグウェルの森はパーティーを組めないのですか?探索に誘いたくても選択肢に出ません。誰かが入っているところを見たこともありません。 -- [[てる]] &new{2023-10-04 (水) 15:08:04}; --ヴォルゴの森とバグエルの森はPCだけ探索可能で同行者は不可、イムは連れていけます。 -- &new{2023-10-04 (水) 18:17:53}; -転移石で設定した場所なんですが、子供に世代交代した後も引き継げますか?それともまた転移石を集めて設定し直さなきゃいけないのでしょうか? -- &new{2023-10-05 (木) 14:24:46}; --転移石はキャラクターに付随するものではないので、そのままの設定で使えます。 -- &new{2023-10-05 (木) 17:17:06}; -調子に乗ってペットのイムの数増やし過ぎてしまいました。ペットを解除する方法はありますか? -- &new{2023-10-13 (金) 21:27:14}; -解除は出来ないけど子供に引き継いだ時にペットのイムは野良イムに戻りますよ -- &new{2023-10-14 (土) 00:17:46}; --ありがとうございます。もうすぐ子供キャラにひきつぐ -- &new{2023-10-15 (日) 16:04:49}; --ありがとうございます。もうすぐ子供キャラに引継ぎ予定なので、それまで責任を持ってお世話しますね。 -- &new{2023-10-15 (日) 16:07:53}; -Switch版です ベゴラ銀閃管などのミッション報酬はミッションでそれぞれ1度しか手に入らないのですか? 旅人で引き継いだ場合もう一度受けることはできますか? -- &new{2023-10-14 (土) 20:22:45}; --Switch版で新しく旅人として入国した場合、以前のPCからアイテム武器スキルなどが引き継がれますが、ミッションもそのまま引き継がれ、リセットはされません。 -- &new{2023-10-15 (日) 21:00:06}; -Switch版についてです。引継ぎの時に引継ぎ前のキャラクターを登録出来ると聞いたのですが、どのようにすれば登録出来ますか?先日初めてキャラの引継ぎをしたのですが、それに関しての説明は一切画面に出ませんでした。自分で何かを操作しないと登録出来ないのでしょうか? -- &new{2023-10-19 (木) 08:42:48}; --引き継ぎ前にキャラを登録できるのはスマホ版だけです。キャラパスワードの発行とは異なり、スマホ版の期間限定イベントでのみ使用するものなので、スイッチ版にはありません。 -- &new{2023-10-19 (木) 13:02:08}; -Switch プレイヤーとして入国は家族などのパスワードを取って入国した場合はその家族になれるのでしょうか?それとも家族の容姿や性格などはそのままで旅人としてスタートでしょうか? -- &new{2023-10-21 (土) 14:36:20}; --容姿や性格、名前等はそのままですがパスワードを取得したキャラクターやその家族との関係性は無くなります。 -- &new{2023-10-23 (月) 11:16:13}; -家族のキャラクターになれるが関係性がなくなるということでしょうか? -- &new{2023-10-25 (水) 13:41:12}; --同性同名で顔もそのままですが、誕生日等はオリジナルキャラとは変更されて全くの他人として入国します。 -- &new{2023-10-25 (水) 16:23:44}; -Switch 結婚後にパスワードを取って入国した場合、名字は旧姓ですか? -- &new{2023-10-26 (木) 13:40:57}; -パスワードを取った時点の状態で発行されますので、結婚後の名前になります。 -- &new{2023-10-26 (木) 14:07:26}; -Switch 旅人と恋人になっても帰化しないのでしょうか? -- &new{2023-10-26 (木) 16:04:55}; --PCが国民だと、恋人にした旅人は勝手に帰化したはずです。何度かそれで自動帰化を経験しましたので。ただ、旅人同士だとわかりません。 -- &new{2023-10-27 (金) 21:41:58}; ---交流・生活→NPC旅人の帰化にてNS版ver.1.5.0に限りNPC国民からNPC旅人へ告白し恋人になると勝手に帰化する不具合があったが、アップデートにより修正されている。となっているのですが帰化するのでしょうか? -- &new{2023-10-27 (金) 22:53:22}; ---PCが国民で旅人が恋人の場合は帰化するのですね。 NPCと勘違いしておりました。 -- &new{2023-10-27 (金) 22:55:20}; ---そうですね。NPC国民と旅人が恋人になっても帰化はしません。なので、私は気づいたらよほど障害にならない限り申請書を渡して帰化させています。現在のバージョンでは、PCが帰化申請書を渡したり、恋人にしたり、(同性限定ですが)親友になって帰化しない?と誘わない限りは帰化しないはずです。 -- &new{2023-10-28 (土) 05:44:23}; -ゲーナの森などの☆5のダンジョンへの探索は誰も誘う事は出来ませんか?そこにたまたまNPCがいれば一緒にパーティーを組んで戦えますが、それ以外はいつも一人で探索しています。誘う方法があれば教えて下さい。ちなみにSwitchです。 -- &new{2023-10-27 (金) 14:49:25}; --☆5ダンジョンに誘えるのは武術組織、または以前 武術組織の職をしていたNPCのみです。 -- &new{2023-10-27 (金) 21:27:25}; ---質問をした者です。毎回魔銃師や近衛騎士隊の人を誘うようにしていますが、探索に誘うと、探索場所として☆5のダンジョンではなく、魔獣の森や旧時代の坑道跡のような☆3のダンジョン名しか選択肢に出て来ません。私の使用しているソフトがおかしいのでしょうか? -- &new{2023-10-27 (金) 23:22:11}; --PC本人が王や武術職でないなら、相手が武術職でも星3までしか探索の選択肢が出ない仕様じゃなかったでしょうか?。 -- &new{2023-10-28 (土) 00:38:52}; ---再び質問をした者です。解決しました。今までは王太子であるNPCと結婚した事で王族となり、☆5のダンジョンに行ける資格を貰っていましたが、魔銃兵になった事で☆5に誘う選択肢が出るようになりました。自分自身が武術職につかないと駄目だったんですね。 -- &new{2023-10-28 (土) 09:20:35}; -Switch版です。アプデで追加された武器の白鋼シリーズと斬鬼シリーズに回避・命中・クリ補正が付いているかわかる方いらっしゃいませんか。また付いてるとしたら補正は同数値なのでしょうか? -- &new{2023-10-27 (金) 23:51:02}; --ファンブックにはセルリアンシリーズ辺りまで載ってたのですが斬鬼シリーズはギリギリ範囲外で記載無しでした。白鋼は全部小アップ(↑)でついてます。 -- &new{2023-10-28 (土) 00:59:20}; ---ありがとうございます。補正値にも違いがやっぱりあるんですね。 -- &new{2023-10-28 (土) 08:00:45}; -12日生まれの子は2歳で入学ですか?卒業も5歳で合ってますか? -- &new{2023-11-06 (月) 17:48:26}; -1日生まれの子の入学歳と卒業歳も知りたいです -- &new{2023-11-06 (月) 17:51:08}; -⬆の2つはスマホ版エルネア王国の質問についてです -- &new{2023-11-06 (月) 17:54:19}; --3歳になる年に入学、6歳になる年に卒業です。1日生まれの子は3歳で入学、6歳で卒業になります。 -- &new{2023-11-06 (月) 19:38:00}; -アプリ版でイベントの★4武器武器で剣と斧どちらがオススメでしょうか?★4の銃は交換済み、ガチャの武器は月華の斧が1つあるのみで他の期間限定イベント武器は何もない初心者です。 -- &new{2023-11-07 (火) 13:09:24}; --どっちがおすすめとかはないが、★4以上の銃と斧を持ってるなら剣を手に入れると良いのでは? -- &new{2023-11-08 (水) 07:59:55}; -○ウィアラミッションについて。「王家の一員になろう」受けましたが、二代目以降、どのPCも太子と同じ性別で恋愛に至りません。王家の専有ダンジョンがプレミアム対応なのでプレミアムに入らないと王家入りできない(ミッション果たせない)気がしてきました。いい方法あったら教えてください。 -- &new{2023-11-07 (火) 15:52:47}; --課金しているかどうかで子供の性別が左右されることなどはなく、単に年齢・性別のタイミングの運なので王家入りは難しいです。いつかはチャンスがくると思うので、ダメな時は別の職業目指したりして過ごすと良いと思います。あえての対策としては、子供の性別が王太子と合わなかった時は課金アイテムですがレストの花を使うこと位でしょうか。狙った王太子に合わせて産んだPCの性別が王太子と同じだった場合を想定して出産日にサーバーセーブし、生まれた子の性別がダメだったらサーバーロードしてレストの花を使う。レストの花はジルコン100個なので時間はかかるけど無課金でも手に入れられます。 -- &new{2023-11-08 (水) 08:18:09}; --王族が長子を産みそうな年に向けて、引き継ぎができる子供を複数人用意して下さい。逆算して子作りに励めば、王族の長子が産まれるタイミングで3人の子供が用意できます。3人いれば、男女両方用意できる確率は75%まで引き上げられます。あるいは、既出ですが課金アイテムを使えばどうとでもなります。 -- &new{2023-12-22 (金) 00:24:57}; -Switch版です。大王ラゴが全く釣れません。木造橋やエルネア波止場等で釣るよりも、フォモスの森で釣る方が釣りやすいですか?それと私魔銃兵なんですが、農業管理者の方が釣りやすいってのは本当なんでしょうか? -- &new{2023-11-07 (火) 23:29:28}; -私もSwitchで遊んでいて、おそらく大王ラゴはまだ釣れていませんが、フェルタの手持ちのPCが農官だった時、ステが200程度でも明らかにステカンストの武術職より遥かにレア魚が釣り上げやすかったですよ。 -- &new{2023-11-09 (木) 21:57:29}; -仲人プレイなんですが、親密度を上げる為にくっつけたい二人をダンジョンに誘いますよね。そのダンジョンは水没した遺跡みたいなDLCダンジョンでも効果はありますか? -- &new{2023-11-18 (土) 18:39:16}; -炎獄、水没は仲人にオススメです。仲良し以上なら子どもでもOKですし、通常ダンジョンは断られることがありますが、DLCダンジョンならば、ダンジョンに籠もったり試合等の予定がない限り強制的に呼び出せるので。ただ、PCがダンジョンから出ると同行者もダンジョンから出ますので、強制的に呼び出したり行動をリセットさせたい時に、ステージ1だけ進んで帰還……と裏ワザ的に使う時もあります。 -- &new{2023-11-18 (土) 22:46:12}; -あ、もちろん親密度は上がります。メイン国の2代目PCは王太子と結婚しましたが、王太子の弟と末の妹。そして亡くなった衝撃でパス入国させた初代(母)とその夫(父)を炎獄のみの仲人でくっつけましたので。 -- &new{2023-11-18 (土) 22:50:55}; -ウィアラの酒場からウィアラがいなくなりました。仕様でしょうか?チュートリアルが尽きた?カウンターで「料理を買う」から日々のミッションは受けられます。 -- [[イム]] &new{2023-11-20 (月) 18:01:28}; --仕様ではありませんね。ちなみにうちの酒場にはウィアラさん居ます。キャッシュクリア・グラフィックデータクリア・サーバーロードなど試してみても直らなかったら運営に連絡してみては。 -- &new{2023-11-21 (火) 00:54:32}; ---ですよね…。IDを2つ持っているのですが、もう片方には居ます。グラフィックデータリロードはちょっと面倒なので支障が出たらやってみます。ありがとうございました。 -- [[イム]] &new{2023-11-24 (金) 11:20:06}; -Switchについてお聞きします。収穫祭の日に親友のNPCから、マトラ定食が欲しいというミッションを受けました。すぐにウィアラさんのお店に買いに行きましたが、売っているのはマトラ定食ではなくハーベストディナーでした。こういう場合はどうすればよいですか?ハーベストディナーを渡せばミッション達成になりますか? -- &new{2023-11-21 (火) 14:54:01}; -Switch サブ国からパスワードを取ってメイン国のPCとして入国させた場合、所持金ってどうなりますか? -- &new{2023-11-21 (火) 19:01:46}; --Switch版でパスワードでPCとして入国させた場合は子どもとの引き継ぎと同じです。所持金、アイテム、武器やスキル、ミッション受注状況が引き継がれます。 -- &new{2023-11-25 (土) 07:45:41}; ---Switch 公式サイトを見たところ装備していた衣装や武器、スキルなどは引き継がれません。となっていたのですが所持金、アイテム、スキル、武器などは引き継がれるのでしょうか?ちなみにパスワードをサブ国で取ってメイン国のPCとして入国させた場合です。 -- &new{2023-11-25 (土) 23:59:15}; -おそらく、Switch版ではパスワードを取った国の状態のままで移住できない…ということだと思いますよ。私は何度もSwitch版でパスワードを取り、PCとして入国させていますが、(むしろエルネアSwitch版でしかパスワードを取ったり入国させていません)が、違うPCで進めた国をSwitch版パスワードで新しいキャラをPCとして入国させた場合、それまで操作していた元PCのスキルやアイテム武器やミッション受注状況がそのまま継承されているのは何度も経験しています。他にSwitch版のブログを書かれている方も同じ記述がありました。 -- &new{2023-11-26 (日) 09:48:43}; -パスワード移住させてみましたが、やはり前のPCの所持金、アイテム、スキル、武器をそのまま継承してます。ミアラさんの説明にも「武器をそのまま継承する」 -- &new{2023-11-26 (日) 12:29:48}; -途中で送信していまいましたが…ゲーム内でミアラさんの説明にも「操作するキャラクターにすると所持金、武器、スキル、装備品などを継承します」とありますよ。 -- &new{2023-11-26 (日) 12:31:54}; --そうなんですね。パスワードを取った国とは別の国でPCとして移住した場合だと前のPCとかは認識しないのでは? -- &new{2023-11-26 (日) 17:12:29}; ---以前操作していたPCはNPCとなり、他のNPCと同じに自分の意思で行動するようになります。 -- &new{2023-11-26 (日) 18:57:38}; -1国からパスワードを取って2国にPCとして入国させた場合、前のPCとかがいない場合は所持金、アイテム、スキル、武器はどうなるのでしょうか? -- &new{2023-11-26 (日) 19:51:53}; --ゲームプレイを開始する際に必ず初代PCをキャラクリするので前のPCがいない国というのはあり得ないですよ。初代PCをキャラクリして入国した直後にパスキャラに引き継ぎした場合、キャラクリした初代PCの所持金・アイテム・スキル・武器が引き継がれると思います。 -- &new{2023-11-26 (日) 22:52:04}; --これまでの文面から察するに、パスを取ったキャラの元の国の所持金や武器スキルを移住先に持ち込みたいようですが、仕様上不可能かと… -- &new{2023-11-26 (日) 22:56:46}; ---そうなんですね。残念です。 -- &new{2023-11-27 (月) 00:20:51}; -スマホ版エルネア王国について聞きたいことがあります。子供に引き継ぎをせずに、プレイヤーキャラクターが死んで旅人になった場合、お金とか武器は引き継がれますか? -- &new{2023-11-27 (月) 18:23:57}; --引き継がれます -- &new{2023-11-27 (月) 19:46:09}; -願いのバラはスマホ版ではミアラミッションの一本のみしか入手方法がないのでしょうか。 -- &new{2023-12-06 (水) 14:57:19}; --おそらくそうだと思います。2015年末から始めてほぼ全てのコンテンツを消化し、イベントもほぼ皆勤しているデータでさえ願いのバラは一個しか持ってません。NPCに渡せない祈りのバラ(40%up)ならばログボ等で極稀(年1個くらい)に手に入ることがありました。 -- &new{2023-12-07 (木) 12:03:39}; ---回答ありがとうございます、助かりました。肝心な時に使って貰えるかも解らないので年一……とは言わないまでももう少し入手機会増やして欲しいですね…… -- &new{2023-12-10 (日) 18:33:18}; -スマホ版 グリニーがないとダンジョンのトラップってつらいですか? -- &new{2023-12-17 (日) 03:27:50}; --鍛えれば普通に避ける&ちょっと食らっても回復すればいいので全然大丈夫ですよ。ただ高難易度ダンジョンでは『グリニー持ちだとプレミアムのフルオートで脳死で遊びやすい』だけですね。金策して回復アイテム持ってけば即解決。もしくはヒールスキルあれば楽々。今ステカンスト特性なしPCですが特に困った事ないです。 -- &new{2023-12-17 (日) 10:55:10}; -山岳兵長子で既に結婚している場合でも第二子以降に兵長権引き続きって出来ますか…? -- &new{2023-12-20 (水) 01:25:04}; --コメ主です 出来ない模様… -- &new{2023-12-22 (金) 03:23:42}; -Switchなんですが、人口制限って大体何人を超えたら起こりますか?二人目の子供が中々出来なくて困っています。ちなみに夫婦共々10歳なので年齢で産まれないって事はないと思います。 -- &new{2023-12-20 (水) 20:49:17}; --NS持って無いのでスマホ版の経験談になりますが… 結論から言うと人口制限(国民総不妊)が発生するのは人口460~470人くらい。 おそらくトリガーは人口というより国内の空き家が足りなくなり、新婚NPCが邸宅に住み始めることです。 人口がおそよ420人以上になってくると、NPC夫婦に1人っ子の家庭が増えだします。 この現象はPC夫婦には無関係でその気になれば寿命の許す限り妊娠可能です。 人口が450人を超えると帰化させた元旅人のうち未婚のNPCが旅人に戻り、国を出ていくようになります。 国民総不妊が近い黄色信号だと思えば良いでしょう。 ただし、この場合でもまだPC夫婦に制限は無いはず。 NS版はわかりませんが、スマホ版は1年くらい前からPC夫婦が子供を作りまくって旅人を入れまくっても、人口が450人以上にならなくなりました。 NS版も同じ仕様ならば、国民総不妊に陥る事は余程無茶な移民受け入れ政策でもやらない限りは起こらないのではと思います。 年齢、人口制限以外の原因だと胎児~赤子のNPCは1世帯に1人までと決まっているので、山岳家や邸宅住みだと家族の誰か(姑とか)が妊娠してる場合、PC夫婦は妊娠出来ません。 どの条件も該当しないなら朝一番に子づくりしまくってみて下さい。夜だと他のNPC夫婦の誰かが確定していて妊娠できない場合があります。 -- &new{2023-12-22 (金) 19:27:39}; ---詳しい解説ありがとうございます。人口総数や住宅情報など色々調べてみました。妊娠出来ない意外な理由が分かりました。私は山岳家なんですが、なんと同居している20歳の義母が妊娠中だと分かりました。年齢的にかなりビックリです。こんな事ってあるんですね。近々姑が出産する訳ですから、暫くは第二子は作れそうにありません。アドバイスありがとうございました。 -- &new{2023-12-25 (月) 16:03:54}; -前からずっと気になってたいた事なんですが、お城の中に王の居室がありますよね?その右反対側にもドアがあるのですが、閉ざされていて入れません。何かのイベントで右側の部屋に入る事ってあるんですか?それともあのドアは飾りであって入る事は出来ないのでしょうか?Switch版の事です -- &new{2023-12-29 (金) 12:53:59}; --スマホ版とはマップが共通なのでスマホ版にあるイベントがSwitch版には割り当てられていない事があります。エルネア城の温室の横のドアはスマホ版でバトルアリーナの時に開放される会場なのでSwitch版では動作せず開かずの間になってます。同様にヤーノ市場の納品所の反対側、筋骨堂の横の空き屋台はスマホ版だとガチャが引けるのですが、Switch版では実装されてないので動作しません。小ネタですが、Switch版スマホ版共にエルネア城のチャレンジダンジョンの奥の扉は何処にも通じず動作しないのですが、ファンブックによると開発の名残で残っているそうです。 -- &new{2023-12-30 (土) 07:11:01}; -スマホ版のジルコン4個中3個拾えません。動画が再生されず、キャッシュ削除やアプリ再起動でも駄目でした。おま環なのでしょうか? -- &new{2024-01-18 (木) 10:10:33}; --こちらは拾えていますので、おま環かと。広告ガードアプリなどを入れていないか(OFFにしたか)、スマホの広告っカスタマイズがオンになっていないか確認もした方が良いです。林檎か泥で対処も違うので「動画広告 再生できない 〇〇(林檎または泥)」で対処方法探すものアリかと思います。 -- &new{2024-01-20 (土) 17:56:20}; ---回答有り難うございます。何が原因かは分からないのですがが、翌日以降は問題なく再生できました。次に同じ事があればご指摘の対処方法を試してみます。 -- &new{2024-01-21 (日) 13:31:35}; ---解決したようで良かったです!端末毎に広告idが保存されている場合の制限は日付を跨ぐと解消されるケースが多いです。広告形式は動画もあれば上下に表示されるバナー形式もあるため気付かず見せられている事もしばしばあるため、ジルコン拾えない現象は時々あるもの、2~3日続いたらおかしい、とふんわり記憶しておいて頂けると良いかと思います。 -- &new{2024-01-22 (月) 18:00:31}; -スマホ版です。 近衛騎士隊長と、魔銃導師はどちらが稼げますか? また、騎士隊トーナメントで探索できないこともわかった上でお願いします。 -- &new{2024-02-01 (木) 00:39:31}; --厳密に調べたことは無いですが探索しまくれば魔銃の方が稼げる気がします。 -- &new{2024-02-02 (金) 10:43:16}; -山岳長子と王家の第二子を仲人し始めてしまっております…。「結婚制限」の中で「条件:居室を出ている事。要検証」とありますが、もう少し詳しい情報をお持ちの方、いますか?現状、ステータス的に近衛兵にも魔銃兵にもエントリーはしなさそう。奏士にして外に出すしかないのか?と考えているのですが…神職に誘導するのって難しそうですし、少しでも安心材料が欲しくて書き込んでみました。 -- &new{2024-02-07 (水) 14:31:57}; --私が王家の第二子に引き継ぎ後、山岳長子に告白しようとすると「国の法で禁じられてるんだよ」的なことを言われました。その後、王家を出て噴水通りに家を構えた後に告白すると「やっと一緒にいれるね」的なことを言われた記憶があります。数年前の記憶なので間違いがあるかもしれませんが、お役に立てれば -- &new{2024-02-08 (木) 13:04:51}; ---ご回答下さりありがとうございます。「要検証」であることに一縷の望みを持っていたのですが…やはり告白までで止まってしまうのですね。貴重な体験を教えて下さりありがとうございました。 -- &new{2024-02-09 (金) 11:54:29}; --組織長、奏士になる以外にも親の国王が亡くなると先王子に肩書きが代わり王居室を退去させられます。 親王が高齢ならば崩御を待つのが一番簡単な方法かと -- &new{2024-02-08 (木) 13:28:15}; ---国王崩御を待つという選択…そう言えばそうですね、気が付きませんでした。現在父王は17歳、第二子も山岳長子も6歳なので…年齢的には大丈夫そうな気がします。後は自分に3年~5年位?、二人の関係を保ちながら待つ忍耐力があるかですね…。しっかり考えてみます。ご回答下さりありがとうございました。 -- &new{2024-02-09 (金) 11:56:11}; -体験服を着てみるミッションというのは、発生するのに何か条件とかあるのでしょうか?自分の場合、近衛や魔銃はその職業に就いているにも関わらずミッションが発生したこともあり、体験服が結構貯まっています。が、山岳や農管は全然ミッションが発生しないんです。山岳や農管の体験服、欲しいです…。どうしたらミッションが発生するのか、ご存じの方いたら教えて頂ければ嬉しいです。 -- &new{2024-02-15 (木) 12:45:20}; -- スマホ版は最初に該当職種のNPCに話しかければミッションが受けられます ただし一度きりなので以後はアンバー交換所で欲しい体験服を交換してください。 NS版はミッションの項目によると、各職業の体験服はその職を経験すれば発生するようです。 詳しくはNS版のミッションのページををご覧ください https://elnea.wicurio.com/index.php?%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3NS# -- &new{2024-02-17 (土) 11:14:42}; ---NS版は未プレイですが某所で以前そのような話が出ていたのを思い出したので改めて確認してきました。 体験服ミッションの発生条件に各職の☆1ダンジョンクリアが含まれているようです(他にも条件があるかは不明) 旧市街の遺跡、坑道の脇道をまだ未消化でしたらクリアしてから該当職のNPCに話しかけてみてください。 -- &new{2024-02-18 (日) 10:23:44}; --Switch版の場合ですが、武術職は星2ダンジョン踏破後に対応する武術職の体験ミッションが発生するようになります。非武術職の場合は国民になることではないかと思いますがもしかするとミアラの畑収穫ミッション後かもしれません。こちらも該当職のNPCに話しかけると発生します。スマホ版も同じ仕組みじゃないかなと思いますのでお試しください。 -- &new{2024-02-17 (土) 20:57:21}; --ご回答ありがとうございます。「※※ミッションを〇〇回こなす事」等の条件があるのかなぁと思っていたのですが、そうでも無い…という事みたいですね。 ☆1、2ダンジョンクリアの事は知りませんでした。世代を重ねると早いうちから高ステータスになるし強い武器も持っているので、そう言えば☆1~2ダンジョン、全然潜ってなかったです。まずは潜って様子を見てみます。そしてアンバー貯めて、ミッションに頼らず交換所で体験服入手する方法にシフトして行こうと思います。 皆様、とてもご丁寧に情報を書き込んで下さって、本当にどうもありがとうございました。 -- &new{2024-02-19 (月) 14:26:07}; -スマホ版です。エルネア杯中に山岳兵の恋人と結婚した場合、魔銃師PCは山岳兵でエルネア杯に参加できますか?参加できてる人がいたので、教えてほしいです。 -- &new{2024-02-18 (日) 01:19:06}; -スマホ版です苗字の均一化に力を入れてます。(王家、山岳苗字の調整など) 神官に1度もなったことが無いのですが、神官をやったら結婚式には必ず出席しますよね?スマホ版の調整結婚式の時刻前にデータ保存→結婚式に参加しないを選択→確認後欲しい苗字と違ってたら閉じて再起動とやりますが…結婚式に強制参加の場合サーバーにデータを預ける→結婚式参加→違ってたらデータ再読み込みという手順になるのでしょうか?神官をやりたいのですが苗字の調整もしたいです。詳しい方居ましたら教えてください。 -- &new{2024-02-26 (月) 03:27:13}; --手順としてはその通りで大丈夫です。ただしサーバーロードは現実時間の1日に10回迄なので結婚式が連日続くと1日の制限に引っ掛かるかもしれません。サーバーロードの制限を越えるとメンテ画面になりゲームプレイが出来なくなりますが、翌日になればサーバーロードでゲームを再開できます -- &new{2024-02-27 (火) 10:29:37}; -評議会議員に関して。加工品の買い入れ価格補助(武術系組織の加工品売価を割増し)、収穫品の買い入れ価格補助(一次生産品の売価を割増し)はなにが高くなるのでしょうか?売るときの価格でしょうか? -- &new{2024-02-27 (火) 17:51:57}; -魔銃師になるとマル茸、ポル茸は採取できないのでしょうか? -- &new{2024-02-28 (水) 22:53:17}; --現PC魔銃師です。上位採取物(カエン茸など)が採取可能になったために下位採取物(マル茸など)が出現しにくくなるだけで採取自体は可能でした。 -- &new{2024-02-29 (木) 01:15:15}; -魔銃師と、魔銃導師はどちらが稼げますか?議員であることも考慮してください。 -- &new{2024-02-29 (木) 02:32:04}; --給与の項目に詳細がありますよ。 -- &new{2024-02-29 (木) 11:10:02}; -今回のアプデで追加された鳥たちは山岳地区以外にもいますか? -- &new{2024-03-05 (火) 20:40:34}; --緑色なのでわかりにくいですが森の川辺の木に何羽かとまっていましたよ。夏です(時間帯は関係なさそう) -- &new{2024-03-07 (木) 22:41:27}; ---ご回答ありがとうございます。無事見つけることができました! -- &new{2024-03-08 (金) 09:36:52}; -質問失礼致します。スマホ版です。恋人と別れたい時、課金アイテムでしか別れられないのでしょうか?Yahoo知恵袋などには1年間デートをすっぽかすと別れられると記載されているのですがそれは間違いor使用が変わったのでしょうか?ご回答お待ちしております。 -- [[ミロク]] &new{2024-03-23 (土) 10:09:51}; -それは初期の仕様ではないでしょうか?今は色づかぬ果実を使用しなければ別れられません。ただ、相手が熟年ならば課金アイテムを使わなくても方法はあります。相手からプロポーズされた時に「私はこの年だから子どもは授からないかもしれないけど…結婚してくれますか?」というプロポーズのセリフに、「それでも構わない」「考えさせて」「別れる」の3択が出ますから、「別れる」を選択すれば恋人状態は解消されます。ご参考までに。 -- &new{2024-03-23 (土) 10:28:19}; --ご回答ありがとうございます。素直に色づかぬ果実を使おうと思います。とても助かりました。 -- [[ミロク]] &new{2024-03-23 (土) 14:54:43}; --コメ主ではありませんが、初耳情報でした。コメ主様、回答者様、有益な情報をありがとうございます。 -- &new{2024-03-27 (水) 12:28:12}; -Switch版です。Rシャードはキャラバン商店で販売されていないのでしょうか?また、販売されているところがあれば教えてください。よろしくお願いします。 -- &new{2024-03-25 (月) 19:47:39}; -Switch版では、シャードは主にダンジョンでドロップか、たまにNPCミッションでの入手となりますね。残念ですがショップでの販売はありません。集めたければひたすら探索するしかありません。 -- &new{2024-03-25 (月) 22:28:49}; -Switch版です。ヌメ茸、ネザル草はどの季節で採取しやすいですか? -- &new{2024-03-26 (火) 17:39:26}; -Switch版です。転移魔法は最大で何個登録できますか? -- &new{2024-03-27 (水) 00:35:58}; --スマホからインポートしたデータでは20個なので、自動転移の登録は20箇所が最大だと思います。 -- &new{2024-03-27 (水) 12:41:22}; -Switch版ですがスマホからインポートしたデータで近衛の旦那の為瘴気の森に何十回リセマラマラソンしてもドロップしません。最新のアップデートで変わったのか?スマホからのインポートだと出にくいとかあるのですか?もう指が痛くなるほど周回して泣きそうです。ちなみに旦那はマシンズピスタです -- &new{2024-03-27 (水) 07:38:51}; --Switch版、武器のドロップ率はかなり低いです。いろんなレベルのダンジョンを100回潜っても、武器ひとつも落ちないことはザラです。スマホ版ならばドロップ率2倍になるイベントがありますが… -- &new{2024-03-27 (水) 15:05:20}; -↑補足で狙っているのはビーストバスターです。ビーストセイバーでも良いのですが攻撃力が銃と同じなので持ち帰るか不明な為 -- &new{2024-03-27 (水) 07:41:21}; --運が悪いと数十回リセマラしても落ちないことは普通にあります。 また、現在の仕様だとNPCはレア度が同じだと性格によって武器を持ち替えないことがあるようです(ver.1.5.2 (2020-02-07)から ) アップデートには具体的な性格の記載がありませんので抵抗がなければリセマラ中だけでも旦那さんの性格を変えて色々試してみては如何でしょうか -- &new{2024-03-27 (水) 09:45:29}; -狙うのがビーストセイバーならば、ゲーナの森にして周回の回数を増やした方がいいかもしれません。とにかく、ひたすら回数をこなすしかないので。 -- &new{2024-03-27 (水) 15:08:46}; --間違えました…ビーストバスターでしたね。ゲーナの森でも落ちますから、ゲーナの森周回頑張ってください。 -- &new{2024-03-27 (水) 15:10:43}; --ありがとうございました。ゲーナ→瘴気時間切れで13層まででしたがビーストセイバー拾って持ち替えてくれました。性格は変えなかったのですが全体魔法のRスキル、他はNプラスとRだったのが良かったのかは関係してるか不明ですがSPは銃の方はNプラス剣はRのナイトスキルなので総合攻撃力も多少は影響あるのですかね。マラソンやっと終わってこれから育てますね -- &new{2024-03-27 (水) 21:27:15}; -沢山のアドバイス本当に感謝です。瘴気は辛いのでゲーナマラソン頑張ってみますね。旦那の性格は 良く気が聞くですが色々試してみますね。 -- &new{2024-03-27 (水) 18:42:56}; -Switch版です。1つのセーブデータを消去したいです。消去の仕方を教えてください。 -- &new{2024-03-28 (木) 12:41:22}; --ニンテンドーサポートのページに記載がありますが、設定画面から行えます。ただ、ユーザーごとの消去なので、もしかしたら4つまたは8つあるセーブデータ全消去になるかも。なので、新しいデータで始めた時に上書きでセーブするだけでいいと思います。 -- &new{2024-03-29 (金) 09:27:01}; -そうですか。よかったですね。これで近衛騎士らしい姿を見られますね(笑)頑張って育ててあげてください。マラソンお疲れさまでした。 -- &new{2024-03-28 (木) 12:43:40}; -Switch版です。フォモスの森、精霊の鈴を使用した場合はセーブしたら続きからできますか? -- &new{2024-03-29 (金) 00:43:18}; --スマホ版のリアルタイムと違い、Switch版のフォモスの森はゲーム内の時間経過が基準なので、セーブした時点からいつでも再開できますよ。 -- &new{2024-03-29 (金) 09:29:19}; -Switch版です。山岳は近衛騎士隊長、魔銃導師とは結婚できないのでしょうか? -- &new{2024-04-04 (木) 11:56:58}; --wiki内山岳兵のページの結婚制限のページに詳細がありますhttps://elnea.wicurio.com/index.php?%E5%B1%B1%E5%B2%B3%E5%85%B5 それによると騎士隊長、魔銃導師とは結婚できないようですが、組織長から降格すれば結婚可能になります。 -- &new{2024-04-05 (金) 22:42:54}; -Switch版です。子供時代って、バグウェル頭骨は採取できますか? -- &new{2024-04-08 (月) 20:32:11}; -子ども時代のデータで採掘してみましたが、普通に炭石や輝光石が採掘できますから、化石系も可能かと思います。ただ、子ども時代限定で採掘できるアイテムが追加されますから、成人後よりも採掘確率は下がると思います。 -- &new{2024-04-09 (火) 11:09:57}; --そうなんですね。大人になってから採取しようかと思います。 -- &new{2024-04-09 (火) 14:03:24}; -Switch版です。DLCの洋服をエルネア内で買いすぎたので、売ろうと思ったら一部のアイテムが売れません。どうしたら売れますか?また、売れなければどうすればいいですか? -- &new{2024-04-09 (火) 14:05:19}; -身に着けるアイテムや武器等は売却不可です。所持したままか、もしくは家族や仲良しに着てもらうくらいでしょうか。それでも身に着けた方が亡くなると、自動的に返却されてしまいますが…。 -- &new{2024-04-10 (水) 11:45:22}; -Switch版で確認しましたが、服は売却できますね。ただ、売却できないとなると処分する方法はありませんので…(トランクを手に持っても、しまうか着るの選択しか出ないので他のアイテムのように地面に置くのは不可)所持し続けるしかないかと。 -- &new{2024-04-10 (水) 21:31:35}; -Switch版です。山岳第二子と王太子は結婚できますか?山岳兵のページには条件:(要検証)となっているのですが....。 -- &new{2024-04-22 (月) 13:23:07}; -Switch版です。スマホ版パスで旅人を入国させる方法を教えてください。合っているのに「入力されたパスワードが正しくありません」と表示されます。 -- &new{2024-05-05 (日) 03:59:57}; --スマホ版からSwitch版へ旅人を入れる事はできなかったと思います。Switch版→スマホ版も同じくです。 -- &new{2024-05-05 (日) 16:49:33}; --スマホ版からSwitch版への旅人の受け入れは可能です。小さい文字(ゃゅょっぁぃぅぇぉ)が混ざっていたりするので、そのあたりを再確認してみては。 -- &new{2024-05-05 (日) 20:24:18}; --自分の場合ですが、勇者(スマホ版パス)のパスポートがどうしても通らなかった時、再起動したらあっさり通ったので、ダメ元で再起動かけてみてはいかがでしょうか? -- &new{2024-05-06 (月) 12:16:47}; -スマホ版のパスを入力するには、ニンテンドーアカウントとネット接続が必要だったと思います。条件は満たしてますか? -- &new{2024-05-06 (月) 13:58:13}; --両方共に満たしています。入国できるスマホのパスもあれば、できないパスもあります(他の方が公開しているパス)。 -- &new{2024-05-07 (火) 13:30:28}; -私もSwitch版で発行したパスワードが受付けられなかったことが何度かあります。運営に問い合わせした方がいいかもしれません。 -- &new{2024-05-08 (水) 14:55:47}; -スマホ版です。秦女のお誘いを受けたのですが、間違えて断ってしまいました。また、お誘いはもらえるのでしょうか? -- &new{2024-05-08 (水) 21:49:48}; -Switch版になりますが、2代目PCは年下の王太子の成人を待つ間独身でしたが、親友の奏女から何度も後任の打診をされました。断ってもしつこいくらいに。親友等で優先度が高ければ、いずれまた話があるかもしれません。 -- &new{2024-05-13 (月) 23:01:32}; -Switch版です。フォモスの森でバイガ茸が採取できません。一度も出てきませんでした。どうしたら採取できるのでしょうか? -- &new{2024-05-21 (火) 04:03:05}; -Switch版、最新のアップデートで変わったかと思い、フォモスを召喚して森に入り採取しましたが、バイガ茸は普通に採取できました。魔銃師カンストだからか…と一度学生の子どもに引き継ぎ採取しましたが、ステが120前後でもバイガ茸もマリーの花も普通に採れました。ステが低いと上位採取物は採れにくいみたいですし、確率も相まってたまたまかもしれません…が。どうしても採取できないなら、一度アルティに問い合わせた方がいいかもしれません。 -- &new{2024-05-21 (火) 14:14:07}; --ステはカンストしていますが魔銃師ではありません。また、アルティに問い合わせましたら、様々な経験や実績を得ていないと見つけられないものがあるそうです。 -- &new{2024-05-21 (火) 17:49:30}; -聖獣の召喚アイテム(豊穣の鈴等)の使用方法てどうやるのかしら?カバンの中の特殊アイテムページにあるのはわかっているのだけど・・・wikiにも使い方って載ってないですよね? -- &new{2024-05-25 (土) 14:44:15}; --すみません。スマホ版です。 -- &new{2024-05-25 (土) 14:53:49}; --メイン画面の上にある聖獣のマークをタップしてください。wikiだとシステムの項目の画面説明のページに記載があります -- &new{2024-05-25 (土) 17:28:47}; -朝食の経験値について。同居ではない甥を騎士にしたくて幼児の頃から早さの上昇する食事、ウニクリームスープ等を プレゼントしていました。入学時に剣を装備していたので、森の小道など探索に誘っていたのですが、ある時斧を装備していて早さより力が7ポイントも上昇していました。来年から炎極を連れ回そうと考えていたのですが、このままだと力が上回ったままで、☆3武器を装備させても騎士は無理そうです。もしかして議会の決定で学校の経験値が有効になっているんでしょいか? -- &new{2024-06-05 (水) 07:04:03}; --議会の教育方針がチカラになっていて、教室に居なくても経験値が振り込まれているようです。以前は教育方針で経験値に変動がなかったようだったので最近のアプデで修正されたのでしょうか。 -- [[質問をした者です]] &new{2024-06-05 (水) 13:39:35}; --その状況でNPCを騎士にしたいなら、成人後に魔獣の森周回でビーストセイバーを拾わせます。あとはステが高い(特にハヤサ)ほど騎士に志願しやすいので育成しつつ、新年1日~3日の間セーブしないでそのNPCが選抜登録するまでリセットマラソン。3日までに志願しなかったら1日からやり直します。このリセマラを13回くらい粘って将来の配偶者を騎士隊に就職させました。因みにスマホ版なので3日(4日まで進めると自動セーブされるためNG)まででリセットしましたがNS版なら騎士志願期間4日フルに使ってリセマラできます。ご参考まで -- &new{2024-06-06 (木) 14:09:45}; ---回答ありがとうございます。スマホ版です、すみません。アドバイスを参考にさせていただきます。ありがとうございました。 -- &new{2024-06-06 (木) 17:09:01}; -スマホ版です。辞任について。以前は高い位についても辞任服?を着れば辞めれましたが辞任ボタンの追加で議長やトップの人(組織の長)は辞任出来なくなりました?1部の職業(神職、山岳、王家)以外で組織長で辞任する場合わざと負けたり仕事しなかったりしなきゃいけない仕様になりましたか? -- &new{2024-06-11 (火) 03:29:01}; -以前から、議員だと解任服を着ても辞任不可だったと思います。なので、わざとトーナメントで負けたり探索ポイントや仕事ポイントを調整して、降格してからでないと辞められなっかたはずです。 -- &new{2024-06-11 (火) 16:07:51}; -NPC夫婦に3人目の子どもが生まれやすくなる方法などはあるでしょうか?姉夫婦が肌1のカップルなので3人目を作ってほしくて… -- &new{2024-06-16 (日) 02:56:35}; -NPCが3人目を懐妊するかどうか、は完全にランダムなのでPCが介入できる要素はほぼ無いですね。しいて言えば、PC夫婦と同じで、親密度など仲が良いとできやすいかも…なので、夫婦揃って探索に誘い仲を深めれば可能性はわずかでも上がるかもしれませんね。 -- &new{2024-06-16 (日) 21:00:56}; -スマホ版です。仲人について。自分の娘が成人後すぐに王太子とくっつけようと仲人開始して1年経ったのですが、未だに知り合いから発展しません。相性が最悪な可能性を考えて諦めた方が良いでしょうか?状況は以下の通りです。ライバルが1人いるのですが王太子が告白して数回振られているのを確認済み。娘と王太子を小道探索仲人しつつ、ライバルに色んな男性を紹介しながらこちらも探索仲人をちょくちょく挟んでます。その結果、王太子とライバル共に朝1番にPCに会いに来るようになり、交友リストの順位は変動しつつあるように見えるのですが、肝心の娘と王太子が一向に会話をせず関係が進展しません。それどころか多少疎遠になったものの王太子とライバルが時たまワープして一緒に採取などしているようです。娘の方は仲人中の1年間家族最優先で会話をしに行き、その後は家に帰るのを繰り返してました…。 -- &new{2024-06-17 (月) 14:50:37}; --子供NPCの交友リストの管理は難しいので成人してから仲人するのが現実的かと思います。 娘が成人するまで王太子は毎朝探索に誘って夜まで放置すればダンジョンの入り口に待機したまま行動が制限され誰かと恋人になる事はありません。 夜間は告白会話が出ないのでライバルがしつこい場合は夜に会わせておきましょう。 仲人が必ず上手くいくとは限りませんがよほど相性が悪いとか、王太子と結婚できない身分でなければ見込みはあると思います。 -- &new{2024-06-19 (水) 19:35:11}; --素朴な疑問ですが、今ってダンジョン拘束簡単にできましたっけ?初期王太子の恋愛妨害するため、ダンジョンに誘って放置していましたが、スマホ版Switch版どちらもある程度の時間が経つとダンジョンから出てしまったような気がします。以前はタイムスキップをすると、NPCはその場に留まったままでしたが、アップデートで移動するようになってしまいましたから、ダンジョン拘束の難易度が上がった気がします。 -- &new{2024-06-20 (木) 14:57:40}; ---自分や王太子に試合や審判など探索制限のある用事があると4刻前から拘束が解除されダンジョンから出てしまいます。おっしゃっているのはそこの事ではないでしょうか? 探索制限中になるとダンジョン拘束が解除されるのは知る限り数年前からずっと変わらない仕様です。 用事の無い日なら夜までずっとダンジョンにいますし、たまに一瞬出てくる事がありますが話しかけても告白は出来ない状態なのでライバル妨害の問題は無いはずです。 タイムスキップで移動するよう仕様変更されたのはその通りですが、探索に誘った場合は用事が無い限りずっとダンジョンにいます。 -- &new{2024-06-20 (木) 21:44:58}; --色々とアドバイス頂きありがとうございます。頂いたアドバイスを元に2年ほど仲人活動してみましたが、結局関係が進展せず仲人失敗してしまいました。王太子と娘それぞれのライバルに別のNPCを紹介したり、ダンジョン閉じ込めをして妨害などもしたのですが、仲人対象の2人がとにかく意地でも会話をしませんでした。あまりに進展しないので様子見で少し目を離した隙に、あっという間に王太子とライバルのカップルが成立し、自分の娘も別のNPCとカップル成立していました。探索は100回前後行っていたはずなのですが、仲人対象の二人に既にそれぞれ想い人がいる場合は、相性の問題もあるかもですが、交友リストの順位に介入するのはかなり難しいのかもしれません。Switch版ではバスケットを使用して仲人対象の会話を促す方法があるそうなので、アプリ版でもそれが有効なのか別のNPCを使用して検証してみようと思います。ありがとうございました! -- &new{2024-06-20 (木) 23:31:12}; ---それは残念でしたね。。。3年くらい前のNPCの行動調整後は思い通りに会いに行ってくれないケースが増えました. NPCが恋人を作るペースも遅めになり5,6歳で恋人が出来るケースも減ったので、他人同士から始めたり相性や交友リストのライバルの数が多いと仲人を成功させるには2,3年粘らないと厳しいかもしれません。 バスケットは朝イチでNPCをピクニックに誘うと直後にお目当ての異性に会いに行く事が多いので、誰を狙っているか調べたり逆にピクニック終了直後に臭い状態にして告白のブロックに使用しています。 スマホ版でも会話を即す効果はあるようです。 -- &new{2024-06-21 (金) 18:59:47}; -ジルコンビットについて質問です。スマホ版です。ジルコンを拾った後、サーバーロードで拾う以前に巻き戻りました。ジルコンの所持数を確認していなかったのですが、ジルコンはもう拾えないのでしょうか。それとも取得できているのでしょうか? -- &new{2024-06-21 (金) 08:19:12}; --取得出来てる。サーバーロードで取得以前に戻ってもジルコンの数は減らない。 -- &new{2024-06-21 (金) 12:29:17}; ---安心しました、ありがとうございます。 -- &new{2024-06-21 (金) 15:54:47}; -スマホ版で、アプリクリーンアップはできなくなったのでしょうか?最初からやり直すにはアンストしかない?その場合サーバーに預けてるデータも消えるのでしょうか。 -- &new{2024-06-25 (火) 01:58:41}; --アプリクリーンアップは元々出来なかったと思う。最初からやりたいのなら別端末でインストールするか、今の端末でアンストして新アカウントをとるかになると思う。今までのデータは何年か(何ヶ月か?)保存されるはずなので、どんな端末でもアカウント・パスワードを入力してログインすれば続行出来る。ただ、同一端末で複数アカウントのプレイは公式非推奨なので、別端末で新アカウントをとるのが正解。もし同一端末複数アカウントのプレイをする場合はバグったりデータ消失しても自己責任、運営に報告しても復旧出来ない可能性がある。そして、実際にそういうトラブルが起きているのを聞いたことがある。 -- &new{2024-06-26 (水) 17:49:57}; ---やり方はそれであってると思うけどアプリクリーンアップは無かったことにせんといたってwww少なくともAndroid版はキャッシュクリアや鯖ロードの入力画面にアプリクリーンアップもありましたよ。 -- &new{2024-06-27 (木) 13:28:40}; -スマホ版です。NPCの武器強化ですが、エルネア杯のメンバーをチェックしていたら★3武器強化MAXがゴロゴロいるのですが、NPCの行動変わってるんでしょうかね。今まではLv10程度がせいぜいだった記憶があるのですけども。 -- &new{2024-08-04 (日) 04:10:54}; --wiki内のどこか忘れましたが、NPCが竜騎士武器をLevel29まで強化した、という報告がありましたね。確かに、スマホメイン国ではNPCがよくダナンの高炉に行く頻度が増えたような…アップデートでシャードがあれば進んで武器強化するようになったかもしれません。 -- &new{2024-08-05 (月) 09:37:51}; ---竜騎士武器がLv29は凄すぎ…!言われてみれば高炉に行く頻度上がってる気がしますね、様子見してみます、ありがとうございます! -- &new{2024-08-10 (土) 21:29:54}; -NS版です。「バグウェル下半身骨格を探せ」ミッションが出ません。 どうしたらミッションを受けられますか?教えてください。よろしくお願いします。※「バグウェル翼部骨格を探せ」ミッションは報告済みです。 -- &new{2024-08-04 (日) 23:22:52}; --他のウィアラ・ミアラミッションやNPCの年間・シーズンミッション、商店ミッションなどをいくつか達成すると解放されます。(ミッションによってはカウントされないのもあります。が、例えば酒場の年間・シーズンミッション(ウィアラではなく商店画面で受けるミッション)は全部カウント対象です) -- &new{2024-08-05 (月) 20:18:09}; -Switch版です。ウボルトンってなんの餌で釣れますか? -- &new{2024-08-08 (木) 11:49:34}; -Switch攻略ページに餌と釣れる魚の一覧表がありますよ。それをもとにすれば、ウボルトンはミラージュ、アタッカー、ビッグワンで釣れるようです。 -- &new{2024-08-08 (木) 13:14:21}; -Switch版です。ウィーリアの花の入手方法を教えてください。 -- &new{2024-08-10 (土) 02:08:48}; --本人が神職になって入手の他に、Switch版攻略ページにある通り、NPCミッションの神職NPCから受けられる花壇の肥料の報酬で入手できます。 -- &new{2024-08-10 (土) 13:32:30}; -Switch版です。Rシャードってどこで入手できますか?武器強化に使用したら無くなってしまいました。しまいました。 -- &new{2024-08-10 (土) 18:00:09}; -Switch版でしたら、シャードはダンジョン探索で入手がメインになります。ミッションでも入手できますが、せいぜい数個しか入手できませんから、★3以上のダンジョン探索を繰り返せばいずれ貯まるかと。おそらく難易度が高いダンジョンほど入手しやすいと思われます -- &new{2024-08-10 (土) 22:17:32}; --DLCダンジョンにはよく行っていますがそこまで多くはドロップしないですね。 -- &new{2024-08-10 (土) 23:59:57}; ---チャレンジダンジョンより、通常のダンジョンを周回する方が貯まりやすいと思います。得られる経験値やダンジョンポイントは下がりますが…。 -- &new{2024-08-11 (日) 11:48:38}; -Switch版です。パスワードを発行するとき、たまにカタカナばっかりな時があります。そのような時は再発行しますか? -- &new{2024-08-12 (月) 04:45:41}; --特に支障が無いのであれば、そのままでいいと思います。というか、Switch版のひらがなカタタナ混じりのパスワードは正直キー入力の切り替えが入力が面倒なので、カタタナだけは逆にラッキーだと思います。 -- &new{2024-08-12 (月) 11:51:44}; -カタタナってなに?カタカナの間違いですね(汗) -- &new{2024-08-12 (月) 11:52:40}; --そうですね。すいません。 -- &new{2024-08-12 (月) 12:37:54}; -NS版です。王太子と結婚しましたが、殿下が何歳の時に子供を作れば次代で国王になれますか? -- &new{2024-08-12 (月) 17:17:43}; --間違えました。NS版です。王太子と結婚しましたが、殿下が何歳の時に子供を産めば次代で国王になれますか? -- &new{2024-08-12 (月) 21:59:14}; --もしも王太子がオリジナル国民で寿命がわからず、長生きする可能性を考えると、少なくとも子どもは10歳以上になってからがいいでしょうね。極端な例を挙げると、6歳で結婚して7歳で子どもが生まれたとして、王太子が戴冠し王になり29まで生きるとなると、その時点で子どもは22歳。短命だと20歳で亡くなることもあるエルネアなので、年齢差はあればあるほどいいと思います。 -- &new{2024-08-13 (火) 22:03:23}; ---そうなんですね。王太子が10歳以上ということですが、何歳がいいのでしょうか?王太子が11歳では早いですかね? -- &new{2024-08-14 (水) 02:09:48}; ---回答といいますか、あくまでも個人的な考えなので、参考程度にお聞き流しください。11歳で子作りならば子ども(次代国王)とは大体12歳差になるのでかなり安心感はありますが、確実性を求めるならば15歳程度離れていた方がいいかもしれません。作れる子どもの数は少なくなりますが…Switch版ならば最悪海カイの卵がビーで買えますからね。15歳離れていれば、父王が29歳で亡くなったとして子どもは14歳。国王のみ長子が未成年者である限り成人するまでは延命されますから、たとえ親王が20歳までの短命だったとしても、長子の成人までは保ちます。ご参考まで。 -- &new{2024-08-14 (水) 18:41:41}; -近衛騎士のトーナメントと、騎兵の審判の日にちが重なりました。やはり試合の方を優先しなければ、棄権扱いとなるのでしょうか?(日程自体は、198年の13日です) -- &new{2024-08-15 (木) 23:03:06}; --騎兵選抜の審判と騎士隊トナメって重なりましたっけ? 基本的に自分のトナメと反対側の試合を受け持ち、決勝は騎士隊トナメに出ない騎士隊員が審判だったような -- [[しょうな]] &new{2024-09-18 (水) 06:22:39}; -私も騎兵や騎士、隊長で何十回も試合経験がありますが、危篤でもない限り棄権は経験ありません。いくつかのイベントが重なった場合、優先順位となるイベントが出産→危篤→試合などなので、おそらく試合に強制出場となると思われます。 -- &new{2024-08-16 (金) 01:28:17}; --ありがとうございます!安心して進められます -- &new{2024-08-20 (火) 10:26:46}; -NS版です。瘴気の森ボス 100体討伐はエルネア時間の1年で達成できますか? -- &new{2024-08-25 (日) 13:00:35}; --瘴気の森を完全にクリアするにはエルネア時間でまる4刻必要ですので、朝1から夜2刻までフルに周回しても、1日3回が限度です。本当になんの予定もなく、瘴気の森の周回だけしていても、エルネアの1年=30日✕3回=90回が限度なので、1年だけでは無理ですね。 -- &new{2024-08-25 (日) 22:12:11}; ---そうなんですね。このミッションは何代も繰り返してクリアするのでしょうか? -- &new{2024-08-26 (月) 01:32:04}; ---私は瘴気の森ばかり潜っては無いので達成したことはありませんが、余裕でクリアできるステータス(カンスト、★4以上の武器、R以上のスキル)+回復薬大量…ならば、熱心に通っていれば一代で達成も可能だと思います。ただ、やはり初代は武器もスキルもしょぼくて苦労しますので、スキルや武器を揃えた初代終盤もしくは2代目以降か楽かもしれません。あと、ボス討伐はおそらく世代交代してもカウントされていると思いますので、初代から2代目3代目などでクリアしてもいいかもしれません。 -- &new{2024-08-26 (月) 08:55:19}; -NS版です。勇者の武器、龍騎士の武器を最大強化するにはシャードとお金はどのくらいかかりますか?また、シャードはどのシャードを使うべきですか? -- &new{2024-09-01 (日) 00:31:48}; --Lv20 (Exp 25,550) レベル20まで強化するには、Nシャード2,555個 153,300ビーRシャードで 511個 122,640ビー R+シャードで256個 112,640ビー必要です。 -- &new{2024-09-02 (月) 07:29:33}; ---龍騎士武器のMaxレベル30強化にはNシャードLv30 (Exp 82,500) 8,250個 495,000ビー Rシャード1650個 396,000ビー R+シャード825個 363,000ビー以上が必要になります。なるべく上位のシャードを使うことをおすすめします。 -- &new{2024-09-02 (月) 07:32:27}; -Switch版です。ヴォルゴへの挑戦・超上級は王国の出来事に記載されますか? -- &new{2024-09-01 (日) 20:24:22}; --今Switch版のサブ国で確認しましたが、龍騎士になった年の28日に「ヴォルゴの森のヴォルドバーンを討伐した」という記載がありましたね。なので龍騎士になり踏破すれば、記載されるかと。 -- &new{2024-09-07 (土) 07:31:23}; -Switch版で遊んでおります。仲良しや恋人中は話しかけてきたNPCが結婚してから一度も話しかけに来なくなりました。今まで引き継いだキャラクターは結婚相手が数日に一度は話しかけてきたのですが、話しかけてこないのは相性の問題でしょうか。こちらからはなるべく話しかけたりお手がけに誘ったりしているのですが一向に話しかけてくる気配がありません。様々調べてみたのですが原因がよく分からず、仕様変更など何かありましたらお聞きできますと幸いです。 -- &new{2024-09-03 (火) 21:15:20}; --仕様変更というよりも…Switch版でもスマホ版でも、恋人時代は甘いのに、結婚したら餌をやらない…NPCあるあるですね。武術職の伴侶だとダンジョンや仕事を優先したりスケジュールが埋まったりするので、なかなか話しかけて来ない時があります。あと、実家の家族の人数が多いとそちらへ行ってしまい、伴侶が後回しになるのもあるあるですね。気長に待つか、私が以前書いた裏技の「前日夜からの家出」を活用してみてください。 -- &new{2024-09-05 (木) 13:43:09}; ---前日夜からの家出テクニックは、wiki内の交流のコメント欄でご紹介してます。 -- &new{2024-09-05 (木) 13:58:23}; ---実はこちらに書き込む際に裏技を試したのですが、それでも会いに来ることなく家族ではない同年代の同性・異性NPCに会いに行っておりました……。前PCの結婚相手は1日に2〜3回、他のPCの時も1日1回程度会いに来ていたので少しびっくりしてしまいました。むしろ今までの結婚相手が相性良すぎたのかもしれませんね。 -- &new{2024-09-05 (木) 18:24:15}; --あと、居室に住むと伴侶や家族が冷たくなる…という説があります。騎士隊長の居室、魔銃導師の居室、王家の居室、すべて住みましたが、家族同士は会話するのにこちらへの声かけは激減したような気がします。ご参考まで。 -- &new{2024-09-05 (木) 13:48:40}; ---現在住んでいるのは城下町の家なのですが、居室に住んだ場合は今以上に交流が減る可能性があるのですか。質問を書き込んだ後しばらく遊んでいたら結婚後しばらくして相手から話しかけて来てくれました。さみしい気持ちはありますが、そういうシステムだと割り切って遊ぼうと思います。 -- &new{2024-09-05 (木) 18:26:50}; ---あらら…家出でも駄目となると、あとは性格を変えるくらいしか思いつきませんね。Switch版ならばハートドロップがビーで買えますから、所持金に余裕があれば試すのも手ですね。 -- &new{2024-09-05 (木) 19:01:48}; ---色々丁寧にありがとうございました!もう少し様子を見てみて、それでも気になるようだったら性格変更も試してみようと思います。 -- &new{2024-09-05 (木) 19:31:52}; ---騎士隊長の居室に住んでましたが、朝、夜と中々家族が話しかけてくれない現象が確かにありました。寝室と居間が繋がってるせいかな? 話しかける優先順位ですが、恋人>家族>友人関係のため、結婚すると家族扱いになり、毎日会話する他の家族に負ける事があります。ひたすら世間話連打して他の家族より好感度が先頭になるようにしてみたらどうでしょう。話しかけられた後は話しかけ返したり、しっかりと好感度が上位キープされるようにしておくと結婚後不仲みたいな現象はおきませんでした。ご参考に。 -- &new{2024-09-06 (金) 13:54:26}; -SP版です。PCは未婚8歳の王太子で、最近2.3日おきに知人を紹介されています。これまではこれほど頻繁に紹介されたことがなかったので困惑しています。恋人なしの王太子は知人を紹介されやすい仕様なのでしょうか? -- &new{2024-09-05 (木) 03:17:28}; --王太子だから…ということは無関係かと思います。親や家族や友人の交友リストに独身の異性がいれば、わりと紹介されやすいかと。 -- &new{2024-09-05 (木) 13:45:46}; -NS版です。オスキツ国でプレイしていて2代目なのですが、3代目国王(テレーゼ陛下の第一子)はいつ亡くなりますか?次代で国王になるためにお聞きしたいです。※初期国民やオリジナル国民が亡くなってほしいとは考えていません。 -- &new{2024-09-08 (日) 04:25:57}; --テレーゼ様の息子は必ず192年27日に誕生しますが、プレイする度に名前も顔も違います。つまり、アンセルム国最初のオリジナル国民なので、寿命はそれぞれ違うかと。なのでもしその息子くんは早くて20歳、長寿だと29歳まで生きる可能性があります。もし息子くんと結婚し3代目で国王を狙っているならば、子作りの時期をなるべく遅らせるのが唯一の保険になりますね -- &new{2024-09-08 (日) 13:16:43}; ---オスキツ国…でしたね。失礼しました -- &new{2024-09-08 (日) 13:18:32}; -NS版です。初代の子どもは2人ですが、2代目で王太子と結婚しようと考えています。息子はPCの名字を名乗ってくれますか?それとも山岳入りしてしまいますか?また、子どもはもう1人、作った方がいいですか? -- &new{2024-09-08 (日) 04:30:58}; --王太子と結婚すると、姓は選択できず強制的に王家の名字に変更されます。王家の名前を自分の好みにしたければ、王家乗っ取りしか方法はありません。王太子と結婚するのに山岳位入り?はわかりませんが、王太子とではなく山岳の長子と結婚するならば山岳入りとなります。子どもは多い方が楽しいですし、引き継ぎを遅らせたいならば3人目を作るのも手ですね。 -- &new{2024-09-08 (日) 13:26:05};
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メニュー
旅人へのアドバイス
FAQ
Tips
公式回答集
公式への問い合わせ方法
質問箱
New!
新着情報
期間限定イベント
アップデート
便利ツール
Steam版
Steam版まとめ
Nintendo Switch版
Nintendo Switch版まとめ
地理
商店一覧
ダンジョン
仕事
採取
釣り
ミッション
戦闘
武器一覧
道具
アイテム
レシピ
iOS/Android版
地理
王国マップ
施設
自宅
酒場
図書室
農場
その他施設
商店一覧
ダンジョン
北の森
ドルム山
旧市街
転送盤
生活
王国情報
年間スケジュール
白夜
交流・生活
冠婚葬祭
聖獣
イム
特殊NPC
エルネア文字
キャラクタ
能力値・天賦の才
聖なる加護
性格
性格一覧
外見
男性・男児
女性・女児
称号
実績
引き継ぎ
デフォルトネーム
仕事
採取・釣り・農耕
役職・転職
旅人
国民
農場管理官
近衛騎兵
山岳兵
魔銃兵
神職
評議会議員
生徒
王族
給与
ミッション
戦闘
武器一覧
スキル一覧
武術設定
武器強化合成
武器売却
月光石交換所
スキル伝習所
システム
画面説明
プレミアムサービス
転移魔法
旅人受け入れ
移住パスワード
仕立屋
大人用
子供・ベビー・イム用
装備品
ショップ
有償アイテムショップ・ジェム購入
アンバー交換所
リサイクル
ジルコンビット交換所
筋骨堂の福引き
インテリア
壁掛
家具
卓上
炉棚
道具
アイテム分類
納品物
種
釣り餌
食べ物
植物
魚類
食材
おしゃれ
衣装
装備品
発掘
素材
贈り物
インテリア
その他道具
特殊アイテム
レシピ
料理レシピ
工芸レシピ
調薬レシピ
調香レシピ
チーズ加工レシピ
毛織物レシピ
工作レシピ
外部掲示板
2chログ
ワールドネバーランド エルネア王国の日々 56日目
【Switch】ワールドネバーランド エルネア王国の日々 6日目【ワーネバ】
wikiについて
画像アップローダ
wiki編集者の覚え書
練習用ページ
コメント過去ログ
管理人へのお問合せ
利用者アンケート
RecentDeleted
最新の15件
2025-02-03
質問箱ログ
2025-01-25
自宅/コメント
農耕NS/コメント
2025-01-24
近衛騎兵/コメント
2025-01-23
釣りNS
2025-01-21
ミッション/NPCミッション/コメント
2025-01-20
旅人受け入れ/コメント
2025-01-16
ミッションST/ウィアラミッション
FrontPage
交流・生活/コメント
2025-01-15
ミッションST
採取NS/コメント
2025-01-13
ミッションNS/商店ミッション
アイテムNS
2025-01-11
種
全件表示
Yesterday : 6
Total:427/Today:3
edit
当wikiでは株式会社アルティが権利を持つ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』の画像を利用しております。該当画像の転載・配布は禁止いたします。(C)althi Inc.
http://www.althi.co.jp/
▲
▼